虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/14(水)20:43:51 現地レ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/14(水)20:43:51 No.1067526418

現地レポート模型サカバンバスピス動画初めて見た https://youtu.be/bB73HhT0l48

1 23/06/14(水)20:48:09 No.1067528266

案外平たい

2 23/06/14(水)20:50:44 No.1067529306

扱い地味だな…

3 23/06/14(水)20:50:44 No.1067529315

新角度が提供されて素材が増えているはずだが顔がシンプルすぎてあまり変化がない

4 23/06/14(水)20:51:38 No.1067529725

なんでちょっと奥の方に…

5 23/06/14(水)20:55:45 No.1067531433

グッズ置いてないのか 筋肉先生売りこみチャンスだぞ!

6 23/06/14(水)20:56:26 No.1067531702

ヘルシンキ語がてきないよ

7 23/06/14(水)20:57:57 No.1067532307

先生今本業が忙しいってさっき言ってた

8 23/06/14(水)20:59:02 No.1067532727

やる気のない尾びれだな

9 23/06/14(水)21:00:37 No.1067533361

雰囲気のいい動画だな

10 23/06/14(水)21:03:13 No.1067534500

あらかわ 現地行けるの羨ましい

11 23/06/14(水)21:05:13 No.1067535371

博物館も日本でバズってるの認識したらしいな

12 23/06/14(水)21:05:17 No.1067535398

>なんでちょっと奥の方に… オルドビス期の展示が真ん中にある博物館なんてあるわけねえだろ!

13 23/06/14(水)21:05:28 No.1067535482

これ2008年制作のやつで いまの再現図と違うって言っててマジかって思った……

14 23/06/14(水)21:05:53 No.1067535673

意外とお腹ぽっこりだった

15 23/06/14(水)21:05:54 No.1067535683

>オルドビス期の展示が真ん中にある博物館なんてあるわけねえだろ! ヘ…ヘイトスピーチ…

16 23/06/14(水)21:06:53 No.1067536115

思ったより顔ちっせえ

17 23/06/14(水)21:07:06 No.1067536180

作られたのが2008年とか結構古いな…

18 23/06/14(水)21:07:20 No.1067536279

ほんとにいたんだこの生き物

19 23/06/14(水)21:07:42 No.1067536445

誰かと思ったら寿司職人修行してた人か 相変わらず行動が早い

20 23/06/14(水)21:08:11 No.1067536642

いろんな角度からサカバンバスピスを見れる貴重映像なのでは?

21 23/06/14(水)21:08:35 No.1067536808

>これ2008年制作のやつで >いまの再現図と違うって言っててマジかって思った…… 今の復元図はもうちょっとゴツい感じになってるからね... fu2274814.jpg fu2274815.jpg

22 23/06/14(水)21:08:53 No.1067536953

いちいちかわいい

23 23/06/14(水)21:09:18 No.1067537139

>fu2274814.jpg >fu2274815.jpg アーマード・サカバン!

24 23/06/14(水)21:09:30 No.1067537218

>今の復元図はもうちょっとゴツい感じになってるからね... テクスチャマップしただけじゃねーか!!って言いたくなるやつ!!

25 23/06/14(水)21:09:58 No.1067537423

なんで急にサバカンピスピスが流行ってるんだ…

26 23/06/14(水)21:11:08 No.1067537925

https://www.hs.fi/kaupunki/helsinki/art-2000009652033.html 現地の朝刊載ったぞテメー!

27 23/06/14(水)21:11:55 No.1067538225

>先生今本業が忙しいってさっき言ってた えっTシャツの販売を!?

28 23/06/14(水)21:12:13 No.1067538360

アプデ版はアーマードバスピスって感じ

29 23/06/14(水)21:13:06 No.1067538718

写角に困るくらい端っこでダメだった

30 23/06/14(水)21:13:10 No.1067538740

実際はそのアーマーの上に肉が乗った想定で作ったのがヘルシンキのバスピスなんだけどな…

31 23/06/14(水)21:14:30 No.1067539321

グッズ展開無しレベルのモブキャラだったか…

32 23/06/14(水)21:14:37 No.1067539373

お土産店もう少しじっくり見たい… カメラのパンちょっと早い…

33 23/06/14(水)21:15:15 No.1067539659

>実際はそのアーマーの上に肉が乗った想定で作ったのがヘルシンキのバスピスなんだけどな… より新しい再現図はどっちなんです!?

34 23/06/14(水)21:15:41 No.1067539863

>グッズ展開無しレベルのモブキャラだったか… スピ信は負けを認めろ 世間は(なんか長い学名のやつ)を選んだんだよ

35 23/06/14(水)21:16:02 No.1067540018

ガンダムでいうとジッコくらいの存在かな

36 23/06/14(水)21:16:32 No.1067540240

>先生今本業が忙しいってさっき言ってた (どれだ…?)

37 23/06/14(水)21:16:33 No.1067540242

なぜ熊が出迎え…

38 23/06/14(水)21:16:47 No.1067540348

真正面図が良い

39 23/06/14(水)21:18:22 No.1067541054

小ぢんまりした博物館いいな…

40 23/06/14(水)21:19:04 No.1067541362

泳ぎの下手な顎なしが大人気だな…

41 23/06/14(水)21:19:27 No.1067541510

下からの面もっと見ていたい

42 23/06/14(水)21:23:26 No.1067543339

これマジでデカいシノギになるんじゃないか…?

43 23/06/14(水)21:24:28 No.1067543808

正直企業が目をつけてサカバンバスピスぬいぐるみとか売ったとしても俺は買うと思う

44 23/06/14(水)21:25:24 No.1067544200

クソデカぬいぐるみとか正直めっちゃ欲しい

45 23/06/14(水)21:25:56 No.1067544427

IKEAの鮫サイズで出たらやばい 万でもかうかもしれない

46 23/06/14(水)21:25:56 No.1067544434

グーグルストリートビューだとダンケルオステウスが見える所までしか近づけないんだよな

47 23/06/14(水)21:26:22 No.1067544598

アーマードじゃなくて皮付きの方が見た目可愛いしグッズも簡単に作れそうだな

48 23/06/14(水)21:26:25 No.1067544619

というか科博がもう作ったことありそう

49 23/06/14(水)21:26:48 No.1067544756

>正直企業が目をつけてサカバンバスピスぬいぐるみとか売ったとしても俺は買うと思う 有象無象の怪しいのの金儲けに使われるくらいなら早めに乗っかってきたサンリオにお任せしたい

50 23/06/14(水)21:27:38 No.1067545124

著作物じゃないのでどのメーカーも出し放題だもんな… この模型のレプリカって話になるとちょっと変わってくるけど

51 23/06/14(水)21:27:49 No.1067545199

>グーグルストリートビューだとダンケルオステウスが見える所までしか近づけないんだよな スピ信は潔く負けを認めろ 世間はAgnatha Pteraspidomorphi ArandaspidaのSacabambaspisよりGnathostomata Placodermi ArthrodiraのDunkleosteidaeを選んだんだよ

52 23/06/14(水)21:28:09 No.1067545339

急に日本からの来館者が増える?

53 23/06/14(水)21:28:45 No.1067545613

アーマーはともかく尾鰭がだいぶかんたんなのは…

54 23/06/14(水)21:29:21 No.1067545875

fu2274898.jpg

55 23/06/14(水)21:30:21 No.1067546297

思ったより太い

56 23/06/14(水)21:30:34 No.1067546382

>有象無象の怪しいのの金儲けに使われるくらいなら早めに乗っかってきたサンリオにお任せしたい よく知らんメーカー製よりは適正価格でお出ししてくれそうな安心感はある

57 23/06/14(水)21:31:01 No.1067546564

>fu2274898.jpg 他のも可愛く描いてあるけどやっぱりサカバンがダントツで可愛いな…

58 23/06/14(水)21:31:06 No.1067546588

サカバン商品ねぇ

59 23/06/14(水)21:31:10 No.1067546631

>この模型のレプリカって話になるとちょっと変わってくるけど 模型の著作権?みたいのってどうなるんだろ

60 23/06/14(水)21:32:55 No.1067547342

サカバン・バスピス?サカバ・ンバス・ピス?サカ・バン・バス・ピス?

61 23/06/14(水)21:32:57 No.1067547362

>>fu2274898.jpg >他のも可愛く描いてあるけどやっぱりサカバンがダントツで可愛いな… より忠実な方も進化版みたいでこれはこれで

62 23/06/14(水)21:33:13 No.1067547469

>よく知らんメーカー製よりは適正価格でお出ししてくれそうな安心感はある 個人製作だとどうしても単価上がっちゃうしねえ…

63 23/06/14(水)21:33:14 No.1067547486

>サカバン・バスピス?サカバ・ンバス・ピス?サカ・バン・バス・ピス? サカバンb・アスピス

64 23/06/14(水)21:33:25 No.1067547565

>サカバン・バスピス?サカバ・ンバス・ピス?サカ・バン・バス・ピス? サカバンバ・スピス

65 23/06/14(水)21:33:35 No.1067547631

>サカバン・バスピス?サカバ・ンバス・ピス?サカ・バン・バス・ピス? サカバンブラ+アスピス

66 23/06/14(水)21:34:00 No.1067547807

背中が平たいぶんお腹のふっくら加減が強調されてかわいい

67 23/06/14(水)21:34:00 No.1067547811

他のも解像度下げたら可愛くなるんじゃね?

68 23/06/14(水)21:34:42 No.1067548118

尾びれの形は発見者の人の尾びれ論文が2007年でヘルシンキの模型は2008年から展示だからギリ間に合ってない

69 23/06/14(水)21:34:43 No.1067548124

>サカバンb・アスピス >サカバンバ・スピス >サカバンブラ+アスピス 分け方はどれも正解なのに名称が安定しない奴め…

70 23/06/14(水)21:35:26 No.1067548406

ぬいぐるみとか出たらオナホにするだろ「」のことだから

71 23/06/14(水)21:35:39 No.1067548487

>有象無象の怪しいのの金儲けに使われるくらいなら早めに乗っかってきたサンリオにお任せしたい サカバンの切り身…

72 23/06/14(水)21:35:54 No.1067548592

>分け方はどれも正解なのに名称が安定しない奴め… これ↓は間違いじゃない? >サカバンバ・スピス

73 23/06/14(水)21:36:22 No.1067548784

>サカバン・バスピス?サカバ・ンバス・ピス?サカ・バン・バス・ピス? サカだねバンよサカバンよ バンバがスピでスピスぎて サカだけスピスいおサカでも サカでないバンバがスピみたい

74 23/06/14(水)21:36:29 No.1067548839

プテラスピスなんかはむしろ超カッコいいから

75 23/06/14(水)21:36:48 No.1067548969

ここでも昔見に行ったら「」が偶然撮ってた画像あげてくれてたことあったけど 動画のレポートだとまた印象が変わ…変わって…あんまり変わらないけど可愛いな 真正面からだと本当におまんじゅうだわコイツ

76 23/06/14(水)21:37:18 No.1067549211

ラテン語は繋がるときに母音が気楽に抜け落ちるからなあ

77 23/06/14(水)21:37:42 No.1067549379

>サカだねバンよサカバンよ >バンバがスピでスピスぎて >サカだけスピスいおサカでも >サカでないバンバがスピみたい fu2274938.png

78 23/06/14(水)21:38:01 No.1067549517

頭だけだけどやっぱりダンクルオステウスさんはスター性ある見た目だな…

79 23/06/14(水)21:38:04 No.1067549527

>これ↓は間違いじゃない? >>サカバンバ・スピス サカバンバ村発見のアスピスだからサカバンバスピスってカタカナを分けるならそれでギリ正解…みたいな?

80 23/06/14(水)21:38:59 No.1067549916

>ラテン語は繋がるときに母音が気楽に抜け落ちるからなあ 母音が隣接するの嫌う言語は多いし…

81 23/06/14(水)21:39:36 No.1067550181

>>サカだねバンよサカバンよ >>バンバがスピでスピスぎて >>サカだけスピスいおサカでも >>サカでないバンバがスピみたい >fu2274938.png かわいい!

82 23/06/14(水)21:40:17 No.1067550475

>真正面からだと本当におまんじゅうだわコイツ 三角おにぎり逆さにしたみたいな体の厚みなんだけど 真正面だとマジでお饅頭なんだよな…

83 23/06/14(水)21:40:18 No.1067550483

>現地の朝刊載ったぞテメー! 翻訳読んだけどあんまり嬉しそうではないね バズってるけど理解してるかもしれないけど この複製正しくないんすよ…みたいな

84 23/06/14(水)21:40:23 No.1067550516

(◎▼◎)

85 23/06/14(水)21:40:41 No.1067550644

スケバンぴすぴすちゃん!

86 23/06/14(水)21:40:55 No.1067550723

>この複製正しくないんすよ…みたいな 謙虚だなヘルシンキ…

87 23/06/14(水)21:41:09 No.1067550808

ついに御本尊が

88 23/06/14(水)21:41:46 No.1067551064

Tシャツ屋の動画かと思ったら違った

89 23/06/14(水)21:42:17 No.1067551260

ぬいぐるみとかの制作物の難易度が低い造形

90 23/06/14(水)21:42:25 No.1067551315

アーマードピスピスもわりと好き

91 23/06/14(水)21:42:38 No.1067551399

>頭だけだけどやっぱりダンクルオステウスさんはスター性ある見た目だな… かっこいいよねダンクルオステウス スピ信は潔く負けを認めろ

92 23/06/14(水)21:43:01 No.1067551557

普通に「」の中にも有識者がいるのに笑う

93 23/06/14(水)21:43:48 No.1067551863

博物館自身もリツイートしてるから多分ネガティブではないだろう 単純に困惑が大きそう

94 23/06/14(水)21:44:06 No.1067551980

>普通に「」の中にも有識者がいるのに笑う 好きになれば調べるさ…情報すっくねえなコイツ 誰かがミル貝画像書き換えやがった

95 23/06/14(水)21:44:38 No.1067552212

正面から見たときまん丸すぎるだろ

96 23/06/14(水)21:45:02 No.1067552349

まさか博物館もゆるキャラ方面で流行るとは思わなかったろうな 日本だけの局地的な一過性だけど

97 23/06/14(水)21:45:23 No.1067552472

釣った事ない

98 23/06/14(水)21:45:29 No.1067552519

博物館はヘルシンキ国際空港から1時間程度で行けるみたいだね

99 23/06/14(水)21:45:40 No.1067552590

サカバンバスピスの肘掛けとか良さそう

100 23/06/14(水)21:46:00 No.1067552733

>博物館はヘルシンキ国際空港から1時間程度で行けるみたいだね そんな情報教えてもらってもヘルシンキまでがまず遠いよ!!

101 23/06/14(水)21:46:11 No.1067552808

サカバンクッション

102 23/06/14(水)21:47:06 No.1067553184

>博物館はヘルシンキ国際空港から1時間程度で行けるみたいだね いもげ国際聖地の中ではアクセス良い方だな…

103 23/06/14(水)21:47:23 No.1067553287

ダンクルオステウスさんの奥に飾ってるの嫌がらせか?

104 23/06/14(水)21:48:03 No.1067553554

土地勘ないけどヘルシンキは飛行機で8時間くらい?

105 23/06/14(水)21:48:13 No.1067553622

マジで流行るとはなぁ

106 23/06/14(水)21:48:17 No.1067553657

>>博物館はヘルシンキ国際空港から1時間程度で行けるみたいだね >そんな情報教えてもらってもヘルシンキまでがまず遠いよ!! 日本から一番近いヨーロッパなのに…

107 23/06/14(水)21:48:20 No.1067553688

>>博物館はヘルシンキ国際空港から1時間程度で行けるみたいだね >そんな情報教えてもらってもヘルシンキまでがまず遠いよ!! 日本から歩いていける?

108 23/06/14(水)21:48:30 No.1067553774

>ダンクルオステウスさんの奥に飾ってるの嫌がらせか? ダン信のせい

109 23/06/14(水)21:49:01 No.1067553996

>ダンクルオステウスさんの奥に飾ってるの嫌がらせか? 一応板皮類ではサカバンバスピスの後輩にあたるんじゃなかった?

110 23/06/14(水)21:49:05 No.1067554017

>>>博物館はヘルシンキ国際空港から1時間程度で行けるみたいだね >>そんな情報教えてもらってもヘルシンキまでがまず遠いよ!! >日本から歩いていける? 海渡れれば…

111 23/06/14(水)21:49:05 No.1067554019

>日本から歩いていける? まず日本から歩いて出てみて?

112 23/06/14(水)21:49:56 No.1067554337

しかしこれが拡散されて世界的に認知されるとは知る由も無かった

113 23/06/14(水)21:50:16 No.1067554486

サカバンスリッパとかサカバンスノーorサーフボードとか サカバンロケットとかサカバンミサイルとかとにかくグッズ欲しい

114 23/06/14(水)21:51:26 No.1067554995

>>日本から歩いていける? >海渡れれば… つまりこう言いたいんだね? サカバンパスピスになればいけると

115 23/06/14(水)21:52:04 No.1067555289

>つまりこう言いたいんだね? >サカバンパスピスになればいけると 泳ぐの下手だからどうかな…

116 23/06/14(水)21:52:08 No.1067555317

>サカバンパスピスになればいけると サカバンも泳ぎそんなうまくねえだろ

117 23/06/14(水)21:52:53 No.1067555655

もうラインスタンプが大量生産されているけどこれ外見考えた人いるし権利ある?

118 23/06/14(水)21:53:47 No.1067556016

>もうラインスタンプが大量生産されているけどこれ外見考えた人いるし権利ある? アカデミックなものだからないに等しいかな

↑Top