虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

台湾の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/14(水)20:05:52 No.1067508547

台湾の単行本を眺めてたらまずそうな回が載ってた

1 23/06/14(水)20:07:58 No.1067509564

fu2274542.jpg 単なるチョビ髭かぁ…まあ偶然似ちゃうこともあるよね!って思ってたけどヒットラーってがっつり言ってた

2 23/06/14(水)20:08:19 No.1067509743

独裁者的な髭?

3 23/06/14(水)20:09:45 No.1067510499

fu2274554.jpg 最後は「ミニ連盟軍」というひみつ道具にやられるオチだった

4 23/06/14(水)20:12:04 No.1067511733

どこで手に入れたのそんなもの…

5 23/06/14(水)20:12:50 No.1067512154

>どこで手に入れたのそんなもの… 台湾のネットオークションに出てた第68巻を個人輸入した

6 23/06/14(水)20:13:23 No.1067512421

ひみつ道具で独裁してクーデターオチはまあ原作でもやってるし…

7 23/06/14(水)20:13:25 No.1067512438

アドルフに告いでるんだよ

8 23/06/14(水)20:15:13 No.1067513407

最低だよF先生…

9 23/06/14(水)20:15:18 No.1067513451

ヒャアー 我らのヒドラエモンが収容所を歩けば みんなみんなが手を挙げるよ (ハイルドラドラ ハイルドラドラ) 風切るおつむは七三分けだよ よたよたあんよは栄養失調だよ (ハア薬漬けスイミン不足) だけどドラえもん いい総統 困ったときはガス頼み 頼んだよ 謀ったよ (ハアヒムラーマカショ) 許さんからよ ヤハウェもん

10 23/06/14(水)20:17:30 No.1067514715

>最低だよF先生… これF先生無関係な奴だ 台湾じゃオリジナルの話がなんぼか混ざってる

11 23/06/14(水)20:18:02 No.1067514975

オリジナルにもある?

12 23/06/14(水)20:18:17 No.1067515100

卍が回ったか

13 23/06/14(水)20:18:48 No.1067515361

68巻も出てたのかドラえもん…

14 23/06/14(水)20:18:49 No.1067515366

68巻!?

15 23/06/14(水)20:19:19 No.1067515606

お外に拡散されると危険だから深夜にやればいいのに…

16 23/06/14(水)20:19:40 No.1067515750

>68巻も出てたのかドラえもん… 250巻まであるから68巻はまだ初期巻

17 23/06/14(水)20:20:10 No.1067515975

う~ん おおらかな時代

18 23/06/14(水)20:20:12 No.1067515990

ちょび髭ってそう書くのか

19 23/06/14(水)20:21:47 No.1067516754

大戦中ナチスドイツの支援受けてたのって中華側だったっけ台湾側だったっけ

20 23/06/14(水)20:22:12 No.1067516941

ドラえもんこんな絵柄だっけ

21 23/06/14(水)20:22:36 No.1067517136

>250巻まであるから68巻はまだ初期巻 ドラえもん190巻はさすがに飽きてきたなァ

22 23/06/14(水)20:23:20 No.1067517470

小叮噹って呼ばれてた時代のか

23 23/06/14(水)20:25:26 No.1067518430

オリジナルは43巻くらいじゃなかった…?

24 23/06/14(水)20:27:46 No.1067519595

>fu2274542.jpg >単なるチョビ髭かぁ…まあ偶然似ちゃうこともあるよね!って思ってたけどヒットラーってがっつり言ってた まずスレ画見て偶然似ちゃったとは思わねえだろ!

25 23/06/14(水)20:33:56 No.1067522177

>fu2274542.jpg >単なるチョビ髭かぁ…まあ偶然似ちゃうこともあるよね!って思ってたけどヒットラーってがっつり言ってた 全然似てないけど2コマ目の急な実写はF先生っぽい もしかして本当に描いてた?

26 23/06/14(水)20:35:42 No.1067522931

!正立

27 23/06/14(水)20:36:51 No.1067523425

28 23/06/14(水)20:37:46 No.1067523823

ヒッドラー

29 23/06/14(水)20:39:39 No.1067524631

fu2274668.jpg ちなみに同じ巻に載ってたSF短編「耳男」のドラえもん化改変作品がこれ(当時のオリジナルはパッチワーク制作が主流)

30 23/06/14(水)20:53:12 No.1067530377

オリジナルってなんだよ

31 23/06/14(水)20:53:55 No.1067530678

>オリジナルは43巻くらいじゃなかった…? 45巻に+とかカラー集とか色々ある

32 23/06/14(水)20:55:19 No.1067531264

カイゼルひげみたいだなと思ったがあれはA先生だった

33 23/06/14(水)20:56:41 No.1067531798

青文海賊版ドラえもん https://doraemon.fandom.com/ja/wiki/%E9%9D%92%E6%96%87%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E7%89%88%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93 これかあ…

34 23/06/14(水)20:57:56 No.1067532300

三畔かテメー

35 23/06/14(水)21:00:04 No.1067533129

海賊版というか同人誌が横行してるらしいな

36 23/06/14(水)21:01:22 No.1067533675

>海賊版というか同人誌が横行してるらしいな してたと言うのが正しい

37 23/06/14(水)21:01:52 No.1067533907

日本でも似たようなことあったろ

38 23/06/14(水)21:04:02 No.1067534872

コマをコラして新しい話を作るのか…

39 23/06/14(水)21:04:44 No.1067535170

>コマをコラして新しい話を作るのか… なんか聞いたことあるな…

40 23/06/14(水)21:05:38 No.1067535555

>なんか聞いたことあるな… fu2274802.jpg のび太の太平洋戦争のことか

41 23/06/14(水)21:08:04 No.1067536592

たまに判事で見かけたやつ本家のファンアートだったのか

42 23/06/14(水)21:10:51 No.1067537806

>>250巻まであるから68巻はまだ初期巻 >ドラえもん190巻はさすがに飽きてきたなァ まじぽかコラが現実になってんの初めて見た

43 23/06/14(水)21:11:58 No.1067538256

ドラえもんズかな?

↑Top