23/06/14(水)19:30:26 どっち? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/14(水)19:30:26 No.1067492585
どっち?
1 23/06/14(水)19:31:28 No.1067492991
Bが先でしょ
2 23/06/14(水)19:31:29 No.1067492999
なにが?
3 23/06/14(水)19:31:35 No.1067493040
?
4 23/06/14(水)19:31:52 No.1067493141
B
5 23/06/14(水)19:32:04 No.1067493223
センターライン有る方が優先じゃないの
6 23/06/14(水)19:32:07 No.1067493256
B
7 23/06/14(水)19:32:37 No.1067493468
ウホウホ優先と習った
8 23/06/14(水)19:36:27 No.1067495073
先に頭突っ込んだ方の勝ちだよ
9 23/06/14(水)19:36:42 No.1067495166
白線じゃねーならどっちもアウトだろ
10 23/06/14(水)19:37:28 No.1067495529
>白線じゃねーならどっちもアウトだろ どういういみ?
11 23/06/14(水)19:38:25 No.1067495963
センターラインがないなら左方優先だけど これは明確に優先側が決まってるからなあ
12 23/06/14(水)19:39:21 No.1067496376
別にオレンジラインでも右折はいいだろ
13 23/06/14(水)19:39:42 No.1067496529
>白線じゃねーならどっちもアウトだろ 車乗らないで
14 23/06/14(水)19:39:54 No.1067496598
>センターラインがないなら左方優先だけど そうだっけ
15 23/06/14(水)19:40:42 No.1067496933
これあんまり知られてないですけど優先道路って優先なんですよ
16 23/06/14(水)19:41:57 No.1067497445
>>センターラインがないなら左方優先だけど >そうだっけ 明らかに道の幅が広い場合はそっち優先
17 23/06/14(水)19:43:36 No.1067498123
>センターラインがないなら左方優先だけど センターラインなしだと でかい道があればそっち優先>どっちも同じ大きさなら左方優先じゃないっけ ただ感覚的にどっちがでかいかわかんないこと多いから徐行して左方優先のつもりで譲り合った方がいいとは思う
18 23/06/14(水)19:46:15 No.1067499261
すげえとこに十字路あんだな…交通量次第では信号が欲しい
19 23/06/14(水)19:47:21 No.1067499751
せめて標識はあって欲しい
20 23/06/14(水)19:49:00 No.1067500494
画像は横の方が広く見えるけど横にしたら同じに見える…教授!
21 23/06/14(水)19:49:02 No.1067500508
まず優先標識の有無 標識がないならセンターラインの有無 センターラインがないなら道の幅 それも同じなら雰囲気
22 23/06/14(水)19:49:07 No.1067500546
自分の走ってる方が優先だったとしても結局相手が忘れてたら意味ないから気をつけて走ろうって感じになるよね
23 23/06/14(水)19:50:06 No.1067500972
ぶつけてでも曲がるという覚悟がある方が勝つ
24 23/06/14(水)19:50:27 No.1067501146
アイコンタクトと譲り合いの精神だぞ 大抵相手に先に行ってもらった方が丸く収まるんだ
25 23/06/14(水)19:51:29 No.1067501638
この場合はB優先だけど 同じ優先度の道だとしてもAは待った方が出やすいだろ
26 23/06/14(水)19:52:08 No.1067501972
スレ画みたいに十字路の真ん中イエローラインぶち抜いてるパターンってあんまり見かけないような
27 23/06/14(水)19:52:24 No.1067502096
優先道じゃないほうに停止線あるのでは?
28 23/06/14(水)19:53:30 No.1067502674
>アイコンタクトと譲り合いの精神だぞ >大抵相手に先に行ってもらった方が丸く収まるんだ 時々お互い譲り合いの末にお互いじゃあお先にってやってまたお互いどうぞどうぞになる時有るよね
29 23/06/14(水)19:54:25 No.1067503104
やはり「」は免許持たせちゃダメな部類…
30 23/06/14(水)19:57:24 No.1067504494
>白線じゃねーならどっちもアウトだろ お前は教習所から勉強やり直せ >黄色線だけであれば道路横断OKです。 >ただし、別途道路標識等により、道路横断が禁止されている区間でしたらもちろんNGとなります。
31 23/06/14(水)19:58:35 No.1067505044
>自分の走ってる方が優先だったとしても結局相手が忘れてたら意味ないから気をつけて走ろうって感じになるよね 右見て左見てハンドル切る人いるよね…
32 23/06/14(水)20:00:33 No.1067505930
>自分の走ってる方が優先だったとしても結局相手が忘れてたら意味ないから気をつけて走ろうって感じになるよね 交通法規は定まってるかもしれんが 法規自体が自分の車と命を守ってくれるわけじゃないんでね…
33 23/06/14(水)20:03:15 No.1067507214
右方優先...いや左方...?
34 23/06/14(水)20:03:27 No.1067507325
筆記問題になる程度にははっきりとB優先
35 23/06/14(水)20:06:19 No.1067508797
>先に頭突っ込んだ方の勝ちだよ こういうのがガチでいるからその事を忘れなければOK
36 23/06/14(水)20:07:30 No.1067509349
>白線じゃねーならどっちもアウトだろ 今更だけど白線とオレンジ線は ただたんに車線はみ出しをした追い越し関係と車線変更に関しての線で 曲がるの関係ないはずでは… https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-accident/subcategory-rule/faq175
37 23/06/14(水)20:12:10 No.1067511801
何の標識もない十字路で左から来たので譲ろうとしたが お互い一向に進まないので空気読んで先に行った
38 23/06/14(水)20:13:38 No.1067512538
やっぱり免許更新に筆記試験付けないとダメだって!
39 23/06/14(水)20:15:59 No.1067513823
Bが優先だろうけど変に譲ってくる場合が 困る
40 23/06/14(水)20:18:17 No.1067515096
B優先だけどAがわからんちんで突っ込んできたら怖いから俺がBなら一旦停止するわ 多分その隙にAが右折する
41 23/06/14(水)20:21:21 No.1067516550
この場合大抵Aの方に一時停止あるから分かりやすいと思う
42 23/06/14(水)20:23:20 No.1067517467
俺がAだったらBがさっさと曲がるのを待つ 俺がBだったらパッシングしてAに先に曲がってもらう
43 23/06/14(水)20:26:03 No.1067518763
>この場合大抵Aの方に一時停止あるから分かりやすいと思う (停止線を越えて交差点直前で急ブレーキをかけるA)
44 23/06/14(水)20:26:57 No.1067519223
>俺がAだったらBがさっさと曲がるのを待つ >俺がBだったらパッシングしてAに先に曲がってもらう 譲りゃ間違いねえだろみてえな真似はそれはそれで良くねえ… 後ろからなんで優先なのに止まってんだって左から抜けてこうとするやつ来るかもしれんし…
45 23/06/14(水)20:28:11 No.1067519766
免許取ったの30年前だし覚えてない
46 23/06/14(水)20:28:13 No.1067519778
>自分の走ってる方が優先だったとしても結局相手が忘れてたら意味ないから気をつけて走ろうって感じになるよね 近所に広い方が一時停止で狭い方が優先の交差点があるんだけどまあ…その…うn…
47 23/06/14(水)20:30:05 No.1067520599
優先順位はあるけどぶつかったら10:0にはならないから慎重に進む
48 23/06/14(水)20:31:50 No.1067521330
>優先順位はあるけどぶつかったら10:0にはならないから慎重に進む × 過失割合に関わらず慎重に進まなければならない
49 23/06/14(水)20:32:46 No.1067521712
クソ筆記試験がよぉ…!