虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/14(水)18:44:13 mixiの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/14(水)18:44:13 No.1067474592

mixiの思い出

1 23/06/14(水)18:45:12 No.1067474914

削除依頼によって隔離されました ありもしないしdelでいいよ

2 23/06/14(水)18:47:46 No.1067475751

1レス目に?

3 23/06/14(水)18:48:40 No.1067476057

今こんなロゴなの!?

4 23/06/14(水)18:50:34 No.1067476718

選民思想強い奴が使ってたイメージ

5 23/06/14(水)18:51:17 No.1067476955

>選民思想強い奴が使ってたイメージ いや…普通にゲームのコミュニティとか入ってたよ…

6 23/06/14(水)18:52:17 No.1067477261

招待制やめるまでは良かった その後は今のツイッターと同じ

7 23/06/14(水)18:54:46 No.1067478173

大文字だせーな マックスコーヒーみてぇ

8 23/06/14(水)18:55:25 No.1067478422

>選民思想強い奴が使ってたイメージ 招待されなかったのいまだに根に持ってる人?

9 23/06/14(水)18:59:09 No.1067479812

アカウント消したいけどログインIDもパスワードも忘れてしまった

10 23/06/14(水)18:59:20 No.1067479879

>招待されなかったのいまだに根に持ってる人? かわいそうやろwやめたれw

11 23/06/14(水)19:00:15 No.1067480208

>いや…普通にゲームのコミュニティとか入ってたよ… いつ頃かとかで話が分かれるのかもしれないけど たぶん招待制って部分だけググって知って決め打ちしてるだけな気も…

12 23/06/14(水)19:00:57 No.1067480493

昔さらさらした時に知り合った「」ちゃんたちと今もヒで繋がってる

13 23/06/14(水)19:01:56 No.1067480886

思えばこの頃から友達いなかったなあ

14 23/06/14(水)19:02:14 No.1067481003

mixi M使ってる「」もいると思うんだけどな

15 23/06/14(水)19:02:53 No.1067481247

>選民思想強い奴が使ってたイメージ 我はメシア

16 23/06/14(水)19:03:54 No.1067481653

俺含む数人だけハブられてた悲しき過去

17 23/06/14(水)19:04:39 No.1067481945

まだ生きてるんだっけ?

18 23/06/14(水)19:06:00 No.1067482499

個人サイトからmixiとブログ文化になるっていうネットの転換点の1つではあった ブログはまだまだ生き残ってるけどこっちは見る影もないな…

19 23/06/14(水)19:07:10 No.1067483007

黒歴史消したいけどメアドがガラケーのキャリアメールで永久に削除できないんだよな… めっちゃ個人情報残ってて嫌すぎる

20 23/06/14(水)19:07:20 No.1067483071

正直なんでイマイチぱっとしなくなったか理由がよく分からない

21 23/06/14(水)19:10:00 No.1067484153

足跡とかでギスギスしてみたいな絞殺を当時見た気がするけど それ言い出すとヒだのの方がキッツいしフェイスブックもアレだしなあ

22 23/06/14(水)19:10:20 No.1067484292

足あと機能はストーカーに使われたから

23 23/06/14(水)19:10:42 No.1067484431

役目は終えたと思う

24 23/06/14(水)19:10:45 No.1067484453

キャラクターのコミュニティの管理人やってたけど 声優本人が挨拶しに来て怖くなって逃げちゃった

25 23/06/14(水)19:10:48 No.1067484474

俺の知ってるmixiじゃない…

26 23/06/14(水)19:11:43 No.1067484815

招待されたことに満足して何か書いたりは全くしなかった

27 23/06/14(水)19:12:15 No.1067485027

mixi下火になってヒの人口増えたのはヒに足あと機能無いのがだいぶ貢献してると思う

28 23/06/14(水)19:14:51 No.1067486054

そうかヒの初期は緩かったか…

29 23/06/14(水)19:20:37 No.1067488446

ある程度年齢がいってる人はこれの時期に密な距離感でのSNSを一度経験してるから ヒとかでは適度に距離のある関係を築いているイメージがある

30 23/06/14(水)19:24:35 No.1067490087

>ある程度年齢がいってる人はこれの時期に密な距離感でのSNSを一度経験してるから >ヒとかでは適度に距離のある関係を築いているイメージがある mixi当時はスマホでネットデビューするおっさんおばさん以前だからどうだろう…

31 23/06/14(水)19:24:47 No.1067490176

なんかヒがごたごたしてる時に脱出してmixiに帰るって人結構いたけどどうしたのかな?

32 23/06/14(水)19:27:37 No.1067491410

ネトゲのギルメン達と使ってた 引退してからだんだん疎遠になったな

33 23/06/14(水)19:29:05 No.1067492053

この間書類送ってまでパスワード再発行して12年ぶりにアクセスして昔のアカウント消したよ もう日記のタイトルだけで顔から火が出るレベルで恥ずかしかった 黒歴史と言うほどじゃなくても何か思うところあるなら消しておいた方がいいよ…

34 23/06/14(水)19:31:30 No.1067493011

当時の「」のやらかしの断片とか残ったままだから その手の話題しない方が良いんだろうな…

35 23/06/14(水)19:32:25 No.1067493377

>招待制やめるまでは良かった >その後は今のツイッターと同じ まぁ今はここもツイッターと同じになっちゃったけど…

36 23/06/14(水)19:32:50 No.1067493563

>まぁ今はここもツイッターと同じになっちゃったけど… ここはSNSですらないのにおかしいな!?

37 23/06/14(水)19:33:07 No.1067493680

当時10代か20代前半で毎晩中二病全開の文垂れ流してた「」も今はいい歳なんだろうな

38 23/06/14(水)19:33:45 No.1067493952

適度に過疎ってるからあえてここを情報共有の場にしてるコミュニティもあると聞く

39 23/06/14(水)19:36:41 No.1067495157

SNSなのに適度に閉じられてるのが若い子にとって新鮮らしくまた人が戻ってきてるってニュースでやってたけど本当なのかね

40 23/06/14(水)19:37:43 No.1067495637

いまだに当時関わってた人の誕生日通知が届いたりするからサービス生存してるのは知ってる

41 23/06/14(水)19:38:41 No.1067496073

もう10年はログインしてないけどまだ入れるのか知らない

42 23/06/14(水)19:40:18 No.1067496769

>この間書類送ってまでパスワード再発行して12年ぶりにアクセスして昔のアカウント消したよ >もう日記のタイトルだけで顔から火が出るレベルで恥ずかしかった >黒歴史と言うほどじゃなくても何か思うところあるなら消しておいた方がいいよ… ありがとう消してきた…

43 23/06/14(水)19:41:27 No.1067497238

>もう10年はログインしてないけどまだ入れるのか知らない 入れる パスワードとか覚えてないなら公式に問い合わせて個人情報の証明を送ると対応してくれる

44 23/06/14(水)19:45:02 No.1067498716

足跡はマジ意味わからなかった 足跡だけ付けて何も言わないとキレられるし 昔のメルカリみたい

45 23/06/14(水)19:45:31 No.1067498948

久々にログインしてきたけどなんていうか時が止まってる…

46 23/06/14(水)19:46:16 No.1067499270

>まだ生きてるんだっけ? モンストの運営

47 23/06/14(水)19:47:04 No.1067499628

確かに足跡ありがとうございますは謎文化だよな

48 23/06/14(水)19:49:24 No.1067500660

初めて登録したのが紹介制の時でケンタッキーのバイトがフライヤーでゴキブリ揚げたって炎上見に行く為だった

49 23/06/14(水)19:49:50 No.1067500859

>炎上見に行く為だった エアロバキバキもmixiだったっけ…うろ覚えだ…

50 23/06/14(水)19:53:27 No.1067502651

人が少ないのが利点のSNSってなかなか難儀だな…

51 23/06/14(水)19:54:21 No.1067503085

いっそこういうところのほうが出会いとかあるのではと思い始めてきた アカウント取り直すか…

52 23/06/14(水)19:54:34 No.1067503187

としそー…

53 23/06/14(水)19:55:04 No.1067503415

>いっそこういうところのほうが出会いとかあるのではと思い始めてきた >アカウント取り直すか… 出会いの話するなら当時は警戒心薄い人だらけでやりたい放題だったぽいのがな…

↑Top