23/06/14(水)18:18:24 灰原哀(... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/14(水)18:18:24 No.1067465820
灰原哀(宮野志保)18歳 ↑ before after ↓
1 23/06/14(水)18:19:38 No.1067466245
↑ サメ イルカ ↓
2 23/06/14(水)18:20:57 No.1067466671
一度家族と人生全部奪われてから 改めて好きな人と家族と居場所と親友を与えられた姿
3 23/06/14(水)18:21:01 No.1067466695
↑歩美ちゃん前 ↓歩美ちゃん後
4 23/06/14(水)18:21:31 No.1067466859
>一度家族と人生全部奪われてから >改めて好きな人と家族と居場所と親友を与えられた姿 大丈夫?もう一度奪われない?
5 23/06/14(水)18:21:59 No.1067467028
歩美ちゃんセラピーすごいな…
6 23/06/14(水)18:22:45 No.1067467321
大体コナンと博士と歩美ちゃんのおかげ
7 23/06/14(水)18:23:58 No.1067467722
もう歩美ちゃんどうこうでなくこれである fu2274262.jpg
8 23/06/14(水)18:24:42 No.1067467993
>>一度家族と人生全部奪われてから >>改めて好きな人と家族と居場所と親友を与えられた姿 >大丈夫?もう一度奪われない? 組織が近づくと一瞬で限界まで湿度が上がるのは変わらない…
9 23/06/14(水)18:25:02 No.1067468097
そういや18歳なんだよな灰原
10 23/06/14(水)18:25:25 No.1067468241
ガワに引きずられてない?
11 23/06/14(水)18:26:31 No.1067468624
>ガワに引きずられてない? なんなら宮野志保8歳のときだってこんな明るくなかったろうに…
12 23/06/14(水)18:26:42 No.1067468676
元に戻ったところで碌な人生にならないしこのままエンジョイしていいと思う
13 23/06/14(水)18:27:25 No.1067468915
アポトキシン自分で作ったんだから改良版作ればどうとでもなりそう
14 23/06/14(水)18:27:26 No.1067468926
まえずっと子供のふりしてたら引っ張られると思う…
15 23/06/14(水)18:27:35 No.1067468973
コナンも大概じゃないか?
16 23/06/14(水)18:27:55 No.1067469079
大好きな家族:博士 大好きな親友:歩美 大好きな○○:コナン お姉ちゃんいなくなったけどその分手にしたものも多いねこのミラクルキュートなサイエンティスト
17 23/06/14(水)18:28:40 No.1067469328
>元に戻ったところで碌な人生にならないしこのままエンジョイしていいと思う ただ成長とまっちゃうみたいだからな…いつかは戻らなきゃならん
18 23/06/14(水)18:29:48 No.1067469695
ホットリミットみたいな水着着てんな
19 23/06/14(水)18:29:48 No.1067469696
>まえずっと子供のふりしてたら引っ張られると思う… 精神とは言うものの脳機能は肉体のうちだもんな
20 23/06/14(水)18:30:00 No.1067469758
元は18歳だけどもう30年近く8歳児のフリしてるから8歳に引っ張られてもおかしくない
21 23/06/14(水)18:30:40 No.1067469983
どうせ私も死ぬんだわ…な死にたがり灰原はもういない ここにいるのは浮気研究家のサイエンティストだからな…
22 23/06/14(水)18:32:05 No.1067470469
>もう歩美ちゃんどうこうでなくこれである >fu2274262.jpg こんなウキウキした顔する18歳いる?
23 23/06/14(水)18:32:35 No.1067470668
浮気研究家を名乗った時は宮野志保要素あったから…
24 23/06/14(水)18:32:37 No.1067470680
公平に言うなら歩美ちゃんに抱き着けるのはテンション上がる
25 23/06/14(水)18:32:58 No.1067470788
>ただ成長とまっちゃうみたいだからな…いつかは戻らなきゃならん もう20年以上1年生だから大丈夫大丈夫
26 23/06/14(水)18:33:50 No.1067471077
>コナンも大概じゃないか? 最初は一緒に鬼ごっこして俺このままアホになったらどうしようとか言ってたのにもう今では灰原と一緒にサッカー楽しみまくってるからな
27 23/06/14(水)18:34:39 No.1067471350
7歳くらいと考えると探偵団も大概だからバランスとれてる
28 23/06/14(水)18:34:42 No.1067471367
コナンくんはちょくちょく新一に戻ってるけど哀ちゃん戻ったことないよね? その辺も影響ありそう
29 23/06/14(水)18:35:26 No.1067471610
>>もう歩美ちゃんどうこうでなくこれである >>fu2274262.jpg >こんなウキウキした顔する18歳いる? いや…18歳なら海で遊んではしゃいでもそんなにおかしくないな…
30 23/06/14(水)18:35:52 No.1067471744
10歳下と言ってもその辺高校生よりよっぽど賢くて肝が座った子どもたちだからな…
31 23/06/14(水)18:35:56 No.1067471760
>歩美ちゃんセラピーすごいな… 探偵団セラピーは組織の人間にも効く ただし復讐者には効かない
32 23/06/14(水)18:35:58 No.1067471777
>コナンくんはちょくちょく新一に戻ってるけど哀ちゃん戻ったことないよね? >その辺も影響ありそう 何回も戻ってるよ!?
33 23/06/14(水)18:36:15 No.1067471874
そんな灰原も映画ではまたこうかわいそ灰原さんになるんですね でも昔ほどびくびく灰原ではなくなってた 湿度は前みたにめいっぱい高かったけど
34 23/06/14(水)18:36:40 No.1067471996
海はまあ大人でもはしゃぐからな
35 23/06/14(水)18:36:41 No.1067471998
灰原哀ちゃんはおしまい!
36 23/06/14(水)18:37:01 No.1067472099
>コナンくんはちょくちょく新一に戻ってるけど哀ちゃん戻ったことないよね? >その辺も影響ありそう ピスコの時と山小屋に閉じ込められた時で2回戻ってるぞ コナン君だってパイカル、命懸けの復活、殺人犯工藤新一、ホームズの黙示録、修学旅行で5回だけなんすよ…
37 23/06/14(水)18:37:04 No.1067472115
今更戻っても親友失うの辛くない?
38 23/06/14(水)18:37:21 No.1067472226
灰原には海で一緒にイルカに乗ってくれる歩美ちゃんがいる コナンには海で一緒に女の水着当てクイズしてくれる平次がいる 親友に恵まれたな…
39 23/06/14(水)18:38:15 No.1067472506
アポトキシンが永遠に子供のまま説出てきたから戻る理由が出来ちゃったねぇ...
40 23/06/14(水)18:38:36 No.1067472631
>>一度家族と人生全部奪われてから >>改めて好きな人と家族と居場所と親友を与えられた姿 >大丈夫?もう一度奪われない? 何度危険が迫っても運命共同体のスーパーマンが守ってくれるから…
41 23/06/14(水)18:39:17 No.1067472879
画像のシーンの保護者役が若狭先生と昴さんだから参るね…
42 23/06/14(水)18:39:50 No.1067473078
コナンなんて海で下からの目線を楽しんでるエロガキになるのに…
43 23/06/14(水)18:40:16 No.1067473234
>画像のシーンの保護者役が若狭先生と昴さんだから参るね… 近距離と長距離をそれぞれ任せられる最強の保護者なんですね
44 23/06/14(水)18:40:27 No.1067473308
>画像のシーンの保護者役が若狭先生と昴さんだから参るね… あそこの探り合い怖すぎだろ
45 23/06/14(水)18:40:57 No.1067473474
サメとイルカでいうなら歩美ちゃんは完全にイルカだからな
46 23/06/14(水)18:42:09 No.1067473866
>画像のシーンの保護者役が若狭先生と昴さんだから参るね… 空気が…空気が悪い…!
47 23/06/14(水)18:42:11 No.1067473874
>コナンなんて海で下からの目線を楽しんでるエロガキになるのに… OVAとかだとモブJK2人の胸に挟まれながら鼻の下伸ばしてるどスケベ野郎だぜコナン君…
48 23/06/14(水)18:42:15 No.1067473902
歩美ちゃんと灰原抱えてる少年探偵団他の男子からみるとズルくない?
49 23/06/14(水)18:42:26 No.1067473977
>殺人犯工藤新一、ホームズの黙示録、修学旅行 ここの所で乱れ打ちしてるの割と心配
50 23/06/14(水)18:43:23 No.1067474301
灰原は歩美ちゃんを置いて元に戻れるのだろうか
51 23/06/14(水)18:43:38 No.1067474401
思いっきり腕をおっぱいに巻き付けてるな
52 23/06/14(水)18:44:24 No.1067474655
>思いっきり腕をおっぱいに巻き付けてるな 小1の胸をおっぱいと解釈するのレベル高いな
53 23/06/14(水)18:44:31 No.1067474689
>7歳くらいと考えると探偵団も大概だからバランスとれてる 良く考えたら頭良すぎるなこの7歳児たち… コナンと灰原抜きにしても察し良すぎるし行動力とか勇気とかやばい
54 23/06/14(水)18:44:53 No.1067474807
魂はガワに引っ張られるって言うからな
55 23/06/14(水)18:45:16 No.1067474938
組織潰したあと証人保護プログラムで戸籍作って阿笠哀になるって収まり方すると思ってたけど緋色の弾丸でそういうのは無理って言われてしまった
56 23/06/14(水)18:45:29 No.1067475001
>歩美ちゃんと灰原抱えてる少年探偵団他の男子からみるとズルくない? 普通ずるいとかすら思わない年齢帯だし…
57 23/06/14(水)18:46:13 No.1067475236
あー少年探偵団に入りたい
58 23/06/14(水)18:46:18 No.1067475263
現実に戻ると姉は死んでるし組織から狙われてるしだからこのまま子供してた方が幸せだろ
59 23/06/14(水)18:46:18 No.1067475267
死にたがりのポエマーだった頃より生き生きしてる
60 23/06/14(水)18:46:42 No.1067475412
18なら10年くらい戻ってやり直すのは心身への負担少なそうだしいいんじゃない?
61 23/06/14(水)18:46:44 No.1067475423
ヨーヨーもたせたらずっと一人で犬の散歩してそうな方とドヤ顔でコナンにストリングプレイスパイダーベイビー見せつけてきそうな方
62 23/06/14(水)18:46:54 No.1067475468
死にたがりポエマーがイキイキしてるわけないからな
63 23/06/14(水)18:47:03 No.1067475519
直美って親友も出てきたから志保として人生をやり直して欲しいわね…
64 23/06/14(水)18:47:20 No.1067475616
灰原って全部解決して仮に元の姿に戻れたら 帝丹小学校の保健の先生とかになってそう
65 23/06/14(水)18:47:30 No.1067475667
>普通ずるいとかすら思わない年齢帯だし… それなのに高校生に恋愛相談するのマセすぎてるな…
66 23/06/14(水)18:47:50 No.1067475772
博士の健康管理もしてるからな哀ちゃん よく出来た娘だよホント
67 23/06/14(水)18:48:17 No.1067475924
夕日を眺めながら私は後何回この悲しい色に出会えるのかしらね...とか言ってたの今の灰原にもう一度聞かせてあげたい
68 23/06/14(水)18:48:19 No.1067475938
>18なら10年くらい戻ってやり直すのは心身への負担少なそうだしいいんじゃない? 薬の副作用で不老疑惑が出てきたのでやり直すのは難しくなってきた
69 23/06/14(水)18:48:19 No.1067475945
元太君にとっての米粒と同じくらい大事な女
70 23/06/14(水)18:48:23 No.1067475962
実は私18歳なのって告白して歩美ちゃんに泣かれるよりはこのまま小学生からやり直した方が
71 23/06/14(水)18:48:25 No.1067475971
しかしよく考えたら相棒のコナン別にしても18歳にして無二の親友が7歳ってのも… コナンの親友は同年代の平次だぞ
72 23/06/14(水)18:48:42 No.1067476067
身分証とかって博士がどうにかしてくれてるの?
73 23/06/14(水)18:48:47 No.1067476104
哀ちゃんは博士への感情がわりと激重なのがいいよね
74 23/06/14(水)18:48:50 No.1067476118
エピローグで博士の娘として生きている展開を見たい
75 23/06/14(水)18:49:04 No.1067476190
>しかしよく考えたら相棒のコナン別にしても18歳にして無二の親友が7歳ってのも… >コナンの親友は同年代の平次だぞ 正体バラせないんだからしょうがないだろそれは
76 23/06/14(水)18:50:09 No.1067476567
正体バラしてわかってくれる人が黒の組織だのFBIだのだぞ
77 23/06/14(水)18:50:13 No.1067476599
>身分証とかって博士がどうにかしてくれてるの? 小学生は戸籍なくても学校通えるので一応身分証偽造はしてない事になってる
78 23/06/14(水)18:50:24 No.1067476662
薬の作用で身長が伸びないとか不老疑惑が出てきたから 戻らざるを得ない理由が出来そうなの少し残酷だと思う
79 23/06/14(水)18:50:26 No.1067476674
※愛車はハーレーの科学者です
80 23/06/14(水)18:50:30 No.1067476698
一時期ネタで言われてた博士が黒幕はコナン以上に灰原へのダメージが酷いから否定されてよかったね
81 23/06/14(水)18:50:33 No.1067476712
どうでもいいが コナンもそろそろ三十年だから 年齢なんてもうどうでもいい世界になってる気がする
82 23/06/14(水)18:50:49 No.1067476800
>実は私18歳なのって告白して歩美ちゃんに泣かれるよりはこのまま小学生からやり直した方が そうなの?でも哀ちゃんがどんな子だろうとずーっと大好きだよ!って歩美ちゃんは言うと思う
83 23/06/14(水)18:50:57 No.1067476834
灰原の正体を知ってる友人も今年の映画でやっと出てきたし…
84 23/06/14(水)18:51:00 No.1067476854
コナン君は元の姿に戻ってエンジョイしてるけど哀ちゃんは元に戻る場面なんてつらいタイミングばっかりだな…
85 23/06/14(水)18:51:03 No.1067476874
>正体バラしてわかってくれる人が黒の組織だのFBIだのだぞ くそう直美さんと別れてしまったのが悲しい…
86 23/06/14(水)18:51:06 No.1067476895
光彦ルートは許さない
87 23/06/14(水)18:51:28 No.1067477016
>一時期ネタで言われてた博士が黒幕はコナン以上に灰原へのダメージが酷いから否定されてよかったね 灰原が悪夢見るたびに博士死んでるからな
88 23/06/14(水)18:51:41 No.1067477078
>正体バラしてわかってくれる人が黒の組織だのFBIだのだぞ アニメでなんか不二子ちゃんとも付き合いがあることになったぞ
89 23/06/14(水)18:51:59 No.1067477163
>哀ちゃんは博士への感情がわりと激重なのがいいよね 全部事情を理解した上で身元を引き受けてくれた大恩人だからな
90 23/06/14(水)18:52:14 No.1067477250
>薬の副作用で不老疑惑が出てきたのでやり直すのは難しくなってきた まだ1年も経ってないんだし牛乳飲めば伸びるわよガキンチョ
91 23/06/14(水)18:52:22 No.1067477289
>どうでもいいが >コナンもそろそろ三十年だから >年齢なんてもうどうでもいい世界になってる気がする そのまま年齢足すと探偵団37歳か… もうみんな結婚して子供とかいる年じゃん…
92 23/06/14(水)18:52:23 No.1067477302
コナンはまず博士が新一の親しい知り合いだしそもそも宮野志保にはまともな知り合いがいないからな
93 23/06/14(水)18:52:41 No.1067477401
博士のことお父さんと思っててもおかしくない距離感
94 23/06/14(水)18:53:28 No.1067477681
>>どうでもいいが >>コナンもそろそろ三十年だから >>年齢なんてもうどうでもいい世界になってる気がする >そのまま年齢足すと探偵団37歳か… >もうみんな結婚して子供とかいる年じゃん… おっちゃんが67歳になっちゃう…
95 23/06/14(水)18:53:48 No.1067477796
コナンに対する平次みたいなノリで シェリー時代の黒の組織から脱走した仲間とか準レギュでいてもいいかも知れん そしてスレ画を見せる
96 23/06/14(水)18:53:55 No.1067477852
博士が将来老衰した時の哀ちゃんやばい事になりそうだから早めに心の準備はしといた方がよさそう
97 23/06/14(水)18:53:55 No.1067477853
まあ本当の同年代の付き合いとしてはコナン全振りでもいいんだろう 探偵団もだけどどう考えても灰原は人付き合いは狭く太くなタイプだ
98 23/06/14(水)18:54:06 No.1067477928
湖南はともかく灰原は別に元の年齢に戻らないといかん理由特にないんだよな むしろ安全的に戻らない方がいいまであるというか
99 23/06/14(水)18:55:18 No.1067478371
コナン劇中でまだ1年経ってないんじゃなかったっけ? 一日に何回犯罪に巻き込まれてるんだって話になるが
100 23/06/14(水)18:55:19 No.1067478377
身体が戻ったら歩美ちゃんに抱きつけないことに病みそう
101 23/06/14(水)18:55:33 No.1067478466
>>どうでもいいが >>コナンもそろそろ三十年だから >>年齢なんてもうどうでもいい世界になってる気がする >そのまま年齢足すと探偵団37歳か… >もうみんな結婚して子供とかいる年じゃん… 主要キャラの中の人の平均年齢が50代半ば以上になってきてるけど 最終回には全員揃ってて欲しい…
102 23/06/14(水)18:55:43 No.1067478522
まあ戻ったとしても今は親戚がごそっと増えたから 世良家のことだけど
103 23/06/14(水)18:55:48 No.1067478554
>コナンに対する平次みたいなノリで >シェリー時代の黒の組織から脱走した仲間とか準レギュでいてもいいかも知れん >そしてスレ画を見せる 特別編にそんな感じのがいた気がする
104 23/06/14(水)18:56:04 No.1067478648
>灰原哀(宮野志保)18歳 昔はそう思わなかったけど今なら思ったより若いな…となってしまう
105 23/06/14(水)18:56:05 No.1067478650
GWは毎日連続爆破事件が起こる
106 23/06/14(水)18:56:10 No.1067478689
>湖南はともかく灰原は別に元の年齢に戻らないといかん理由特にないんだよな >むしろ安全的に戻らない方がいいまであるというか 裏返すとコナンは戻らないといけないの探偵団のこと考えると切ないよな… 戻らなきゃ戻らないで蘭が可哀想すぎるんだけどさ…
107 23/06/14(水)18:56:18 No.1067478732
哀ちゃんに沖矢昴に博士は気軽に素性がやばい奴を受け入れすぎる
108 23/06/14(水)18:56:45 No.1067478910
蘭ねーちゃんにも大概重い感情向けてるよね…
109 23/06/14(水)18:56:53 No.1067478960
コナンと新一がそれぞれ4人ずつに分裂しないと 涙を呑む女が多すぎるんよ…
110 23/06/14(水)18:56:57 No.1067478980
>GWは毎日連続爆破事件が起こる というか朝昼晩起きてるレベルだろ それで移動中に人が死ぬ
111 23/06/14(水)18:57:08 No.1067479045
運命共同体のコナンに父親代わり阿笠博士に親友歩美ちゃんに光彦元太 あと全部事情話せたら世良がいい親戚でしかないと思うんだけど
112 23/06/14(水)18:57:39 No.1067479278
>哀ちゃんに沖矢昴に博士は気軽に素性がやばい奴を受け入れすぎる 博士って黒の組織に狙われそうなスペックしてそうなんだけどなぁ…
113 23/06/14(水)18:57:42 No.1067479301
探偵甲子園であの世界めっちゃ事件起きまくってるのが明言されたからな
114 23/06/14(水)18:57:47 No.1067479324
スレッドを立てた人によって削除されました >コナンと新一がそれぞれ4人ずつに分裂しないと >涙を呑む女が多すぎるんよ… 泣くコナンと新一が増えるが…
115 23/06/14(水)18:58:15 No.1067479517
>博士って黒の組織に狙われそうなスペックしてそうなんだけどなぁ… 発明品とか真面目にヤバいの作ってるからな
116 23/06/14(水)18:58:28 No.1067479593
>>哀ちゃんに沖矢昴に博士は気軽に素性がやばい奴を受け入れすぎる >博士って黒の組織に狙われそうなスペックしてそうなんだけどなぁ… 妙だな…
117 23/06/14(水)18:58:51 No.1067479722
スレッドを立てた人によって削除されました >>コナンと新一がそれぞれ4人ずつに分裂しないと >>涙を呑む女が多すぎるんよ… >泣くコナンと新一が増えるが… 蘭姉ちゃんは8人に増える必要があるな…
118 23/06/14(水)18:59:14 No.1067479839
灰原にも映画で同年代の親友がいたこと分かったな
119 23/06/14(水)18:59:19 No.1067479873
宮野家と世良家が特異点すぎる
120 23/06/14(水)18:59:34 No.1067479949
元に戻った灰原に気にせず抱きつく歩美ちゃん見てから死にたい
121 23/06/14(水)18:59:54 No.1067480090
>灰原にも映画で同年代の親友がいたこと分かったな 一度も会話した事ない親友とは…
122 23/06/14(水)19:00:56 No.1067480483
>哀ちゃんに沖矢昴に博士は気軽に素性がやばい奴を受け入れすぎる そもそも博士がやばいと思う 住宅街のそこそこデカい家に独身の老人が発明家とか言って暮らしてるんだぜ? しかも見てる感じ工藤家と毛利家以外はそこまで親交無さそうだし
123 23/06/14(水)19:01:22 No.1067480642
スレッドを立てた人によって削除されました >>コナンと新一がそれぞれ4人ずつに分裂しないと >>涙を呑む女が多すぎるんよ… >泣くコナンと新一が増えるが… 8人も必要か?
124 23/06/14(水)19:01:31 No.1067480700
昔の灰原はマジで儚かったからな…ある種の色気すらあった
125 23/06/14(水)19:02:36 No.1067481134
>そもそも博士がやばいと思う >住宅街のそこそこデカい家に独身の老人が発明家とか言って暮らしてるんだぜ? >しかも見てる感じ工藤家と毛利家以外はそこまで親交無さそうだし 博士は博物館の解体に発明の爆弾を使われるぐらいに皆から認められてる凄い人だよ
126 23/06/14(水)19:02:55 No.1067481258
コナンも灰原も戻った後でも探偵団の3人とは仲良くしててほしい
127 23/06/14(水)19:03:25 No.1067481451
>>>コナンと新一がそれぞれ4人ずつに分裂しないと >>>涙を呑む女が多すぎるんよ… >>泣くコナンと新一が増えるが… >8人も必要か? コナンだと灰原歩美世良EDのモブ娘アニオリの娘… 5人は必要だな
128 23/06/14(水)19:03:26 No.1067481456
>しかも見てる感じ工藤家と毛利家以外はそこまで親交無さそうだし いや博士は発明家同士のコミュニティ繋がりの交友関係は作中でもちょくちょく出てるよ ご近所付き合いは40年間会ってない人がいるくらいには薄いのは確かだけど
129 23/06/14(水)19:03:49 No.1067481623
青春を取り戻すのに遅いということはない…そうこのアポトキシンがあればね!
130 23/06/14(水)19:04:09 No.1067481745
小1の子と親友になる18歳
131 23/06/14(水)19:04:17 No.1067481808
組織の者だったけど記憶失って探偵団と仲良くしてました! 土壇場で記憶復活俺は組織の人間だ…!それはそれとして子供達は助けるよ…するのいいよね
132 23/06/14(水)19:04:35 No.1067481920
大人志保と探偵団は地味に接点あったりするんだよな 新一はあるっちゃあるが距離感は微妙
133 23/06/14(水)19:05:12 No.1067482171
そもそも灰原が少年探偵団好きすぎるんだよ 解散したら1番悲しむの灰原まであるだろあれ
134 23/06/14(水)19:05:18 No.1067482201
逆に博士と工藤家毛利家の親交ってどういうきっかけだったんだろ 作中の会話とか見るに工藤優作と博士に繋がりがあってそっから広がった感じっぽいが
135 23/06/14(水)19:05:30 No.1067482289
美少女が美少女にくっついてる
136 23/06/14(水)19:05:46 No.1067482397
絶対ないだろうけどもう一回全てを失って欲しい〰︎
137 23/06/14(水)19:05:58 No.1067482481
博士のツテでなんかイベントに呼ばれたりするパターンもあったりするよね?
138 23/06/14(水)19:06:44 No.1067482822
>そもそも灰原が少年探偵団好きすぎるんだよ >解散したら1番悲しむの灰原まであるだろあれ そういやコナンは探偵団のこと割とぐちぐち言ったことはあるけど灰原からネガティブな発言全然聞かないな…
139 23/06/14(水)19:06:55 No.1067482906
コナン君に江戸川コナンなんて存在しない云々とか忠告してた以上解毒剤の完成品が効かなかったとかでもない限り宮野志保に戻るんじゃないかね
140 23/06/14(水)19:07:56 No.1067483314
初期の博士は道楽でガラクタばかり作ってる自称発明家っぽかったんだけど いつの間にか特許や発明でバリバリ稼いでるクリエイターになってた
141 23/06/14(水)19:08:13 No.1067483428
>絶対ないだろうけどもう一回全てを失って欲しい〰︎ ヒロイン力と引き換えにどん底に叩き落されるやつ! いや映画でもそんな感じだったわ
142 23/06/14(水)19:09:46 No.1067484059
>初期の博士は道楽でガラクタばかり作ってる自称発明家っぽかったんだけど >いつの間にか特許や発明でバリバリ稼いでるクリエイターになってた あのバンダイとだって仕事しちゃう人だ やっぱすげぇぜ博士…!
143 23/06/14(水)19:10:39 No.1067484409
元の体に戻ろうが戻ろまいが最終的に博士の娘として第二の人生を歩んで欲しい
144 23/06/14(水)19:11:22 No.1067484681
安室さんにMI6も顔負けの発明品を作ってるって認知されてるからな阿笠博士…
145 23/06/14(水)19:11:36 No.1067484784
身長止まる設定が突如湧いてきて これが確定すると死ぬことになる過去数十年分の同人誌やSSが…
146 23/06/14(水)19:12:06 No.1067484952
最後の映画やる時は時系列十年くらい飛ばして高校生探偵団出してほしい
147 23/06/14(水)19:12:21 No.1067485074
>安室さんにMI6も顔負けの発明品を作ってるって認知されてるからな阿笠博士… 変声チョーカー普通に売ってんじゃねぇよ!
148 23/06/14(水)19:12:35 No.1067485166
>身長止まる設定が突如湧いてきて >これが確定すると死ぬことになる過去数十年分の同人誌やSSが… それはそれ!これはこれ!
149 23/06/14(水)19:14:05 No.1067485743
>最後の映画やる時は時系列十年くらい飛ばして高校生探偵団出してほしい コナンも10年後も変わらず探偵団やってる感じか
150 23/06/14(水)19:14:20 No.1067485843
昔のインタビュー読み返してたら元太は10年後には親父似のイケメンになるって書いてあったよ
151 23/06/14(水)19:15:09 No.1067486184
宮野志保28歳と吉田歩美17歳の付き合いがすごい見たい
152 23/06/14(水)19:15:36 No.1067486378
今年のみたいに濃厚なコ哀がみれる劇場作品はどれなんだよ博士!
153 23/06/14(水)19:15:40 No.1067486408
昔映画で成長した少年探偵団の画像シミュレーターかなんか出てたよね
154 23/06/14(水)19:15:42 No.1067486425
歩美ちゃんが結婚したら式で最前列で号泣してそうな女
155 23/06/14(水)19:16:16 No.1067486640
>歩美ちゃんに彼氏ができたら面倒くさそうな女
156 23/06/14(水)19:16:28 No.1067486726
特に明かさず元に戻ったとしても新一と阿吽の呼吸の謎の美女が蘭の前に現れるのちょっと面白い
157 23/06/14(水)19:16:28 No.1067486731
>今年のみたいに濃厚なコ哀がみれる劇場作品はどれなんだよ博士! 今年のレベルはそうはないって!でも緋色の弾丸はいいかもしれない
158 23/06/14(水)19:17:26 No.1067487118
コナンみたく黒の組織追ってないで第二の人生を幸せに歩んで欲しい
159 23/06/14(水)19:18:08 No.1067487397
でも俺だって身体が小学生に戻って知人も居ない状況なら思いっきり子供みたいなリアクションしたいよ 俺の身体はオッサンだけど俺の心は今も小学生なんだよ… ごめん嘘付いたシコる時だけ中学生になってる
160 23/06/14(水)19:19:07 No.1067487805
>コナンみたく黒の組織追ってないで第二の人生を幸せに歩んで欲しい 組織がいる限り幸せにはなれんから…
161 23/06/14(水)19:19:21 No.1067487930
>特に明かさず元に戻ったとしても新一と阿吽の呼吸の謎の美女が蘭の前に現れるのちょっと面白い 新一の推理力もだが灰原の頭脳を生かさないのもったいなすぎるしな
162 23/06/14(水)19:19:36 No.1067488039
>特に明かさず元に戻ったとしても新一と阿吽の呼吸の謎の美女が蘭の前に現れるのちょっと面白い 蘭姉ちゃんがまーたセンチメンタルになってしまう
163 23/06/14(水)19:19:37 No.1067488043
>今年のみたいに濃厚なコ哀がみれる劇場作品はどれなんだよ博士! コ哀濃度に関しては黒鉄除けば緋色が断トツだぞい
164 23/06/14(水)19:19:53 No.1067488148
哀ちゃんは組織が潰れてからが本当の人生の始まりだろうし
165 23/06/14(水)19:20:10 No.1067488259
歩美ちゃんへは年下の人懐こくて可愛い女の子に対する母性本能のような庇護欲と同い年の親友としてのダブルの感情持ち合わせてるから重い
166 23/06/14(水)19:21:16 No.1067488699
一切話題に出てこない光彦と元太 元太と哀ちゃんの絡みがあんまり思い出せない
167 23/06/14(水)19:21:30 No.1067488795
歩美ちゃんってまだコナンのことすきなの?
168 23/06/14(水)19:21:56 No.1067488989
一緒に苦境を乗り越えると絆が深まるからな 見ろよこの青の古城
169 23/06/14(水)19:22:22 No.1067489176
>一切話題に出てこない光彦と元太 >元太と哀ちゃんの絡みがあんまり思い出せない カレーにサッカーボール爆撃してフルパワーのビンタ喰らった!
170 23/06/14(水)19:22:31 No.1067489248
>歩美ちゃんってまだコナンのことすきなの? まだって嫌いになる要素ないだろ
171 23/06/14(水)19:22:34 No.1067489264
>一切話題に出てこない光彦と元太 >元太と哀ちゃんの絡みがあんまり思い出せない 母ちゃんが言ってたんだよ!米粒一つでも残したらバチが当たるってな!
172 23/06/14(水)19:22:40 No.1067489312
灰原は蘭姉ちゃんのことも大好きなのがいいよね…
173 23/06/14(水)19:22:47 No.1067489358
灰原も歩美ちゃんもめっちゃかわいいのに光彦と元太がブサイクすぎる
174 23/06/14(水)19:22:56 No.1067489422
>歩美ちゃんってまだコナンのことすきなの? 元太もまだ歩美のこと好きだよ
175 23/06/14(水)19:23:07 No.1067489494
>>歩美ちゃんってまだコナンのことすきなの? >まだって嫌いになる要素ないだろ まだ出会って1年も経ってないからな…
176 23/06/14(水)19:23:10 No.1067489521
>灰原も歩美ちゃんもめっちゃかわいいのに光彦と元太がブサイクすぎる 元太はそもそも人か?
177 23/06/14(水)19:23:20 No.1067489590
蘭姉ちゃんは厄介人ほいほいなん?
178 23/06/14(水)19:23:51 No.1067489782
>>灰原も歩美ちゃんもめっちゃかわいいのに光彦と元太がブサイクすぎる >元太はそもそも人か? 人じゃないならなんだよ
179 23/06/14(水)19:23:54 No.1067489805
>蘭姉ちゃんは厄介人ほいほいなん? まず両親が厄介だからな
180 23/06/14(水)19:24:09 No.1067489902
厄介なの1人だけだろ
181 23/06/14(水)19:24:11 No.1067489925
>一切話題に出てこない光彦と元太 >元太と哀ちゃんの絡みがあんまり思い出せない 天国へのカウントダウンで元太が灰原担いだのと原作で室内でボール蹴ってカレー鍋に入れて歩美ちゃんをカレーまみれにしてめちゃくちゃ説教+ビンタされたぐらいかな…
182 23/06/14(水)19:24:29 No.1067490048
歩美ちゃんには割とお姉さん地味た対応が多いくせに 自分は本来年下の蘭に姉みを感じてるのが酷い
183 23/06/14(水)19:24:37 No.1067490106
>新一の推理力もだが灰原の頭脳を生かさないのもったいなすぎるしな 事件の時に蘭には連絡しないけど灰原には(調査のために)連絡するが頻発しそうで拗れる予感しかしない