23/06/14(水)14:58:20 海外だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/14(水)14:58:20 No.1067416287
海外だとアニメで敵に交渉or説得する時のことをtalk no jutsuと言うらしくNARUTOの影響力のデカさを感じた 以上です
1 23/06/14(水)15:00:32 No.1067416797
画像それな時点で半信半疑じゃねーか
2 23/06/14(水)15:00:41 No.1067416830
海外ってどこだよ
3 23/06/14(水)15:01:51 No.1067417119
日本語輸出されすぎてもう訳わからない
4 23/06/14(水)15:01:56 No.1067417133
海外でNARUTOつったら特定の竿役のことしか分からん
5 23/06/14(水)15:03:56 No.1067417605
でも七代目のtalk no jutsuって割と成功率低くね?
6 23/06/14(水)15:04:08 No.1067417649
https://konohalibrary.fandom.com/wiki/Talk_No_Jutsu 検索したら本当にあったけど元は皮肉っぽそう
7 23/06/14(水)15:04:53 No.1067417831
まあ皮肉りたくなるのはわかる
8 23/06/14(水)15:05:49 No.1067418066
分かるってばよの英訳か
9 23/06/14(水)15:06:28 No.1067418234
わかるってばよ…は日本で一世風靡したネタだからな
10 23/06/14(水)15:06:50 No.1067418318
talkとか言われるとメガテンっぽくなるな
11 23/06/14(水)15:07:23 No.1067418468
I knew…
12 23/06/14(水)15:07:44 No.1067418554
revolution
13 23/06/14(水)15:08:54 No.1067418863
そういや特徴的な語尾とかってどう表現されてるんだろう
14 23/06/14(水)15:10:18 No.1067419213
日本でも連載中は分かるってばよとか宗教とか言われてたし…
15 23/06/14(水)15:10:52 No.1067419370
わかるってばよ…はナルトくらいの経験しないと出来ない
16 23/06/14(水)15:12:17 No.1067419740
>そういや特徴的な語尾とかってどう表現されてるんだろう ~ってばよはbelieve it!に翻訳されてると聞いた
17 23/06/14(水)15:12:28 No.1067419788
あの世界辛い過去持ちが多すぎるからナルトレベルでようやく通用するレベルだからな
18 23/06/14(水)15:16:22 No.1067420729
なんならナルトも分かる部分はあるけど俺には全部は想像できねえって思う相手もいるからな
19 23/06/14(水)15:17:41 No.1067421028
なんで信じてくれ!になるんだってばよ!
20 23/06/14(水)15:23:09 No.1067422275
ボルトの語尾はどうなるんだってばさ
21 23/06/14(水)15:25:12 No.1067422767
>~ってばよはbelieve it!に翻訳されてると聞いた ……うざい人だな!
22 23/06/14(水)15:27:07 No.1067423188
ナルトがわかるってばよできる相手が結構いる忍界は猫の世界すぎる…
23 23/06/14(水)15:29:38 No.1067423727
柱間達が子供の頃はこれ以上の地獄だったとかもう何なんだよこの世界
24 23/06/14(水)15:30:32 No.1067423945
チャクラばらまかれて闘争が激化してる面はある
25 23/06/14(水)15:34:57 No.1067424951
>柱間達が子供の頃はこれ以上の地獄だったとかもう何なんだよこの世界 わかるってばよする暇もなく死ぬ!
26 23/06/14(水)15:35:54 No.1067425171
トーク・ノ・ジツ!イヤーッ!
27 23/06/14(水)15:35:55 No.1067425175
>なんで信じてくれ!になるんだってばよ! マジで!くらいの意味じゃないかね
28 23/06/14(水)15:36:37 No.1067425351
マダラには一切通用しなかったトーク・ノ・ジツ
29 23/06/14(水)15:38:01 No.1067425640
我愛羅相手にはこの上なく効果的だったのに…
30 23/06/14(水)15:39:16 No.1067425917
NARUTOってそんな根っから悪いやつが少ないからな 大体元は良い奴の闇堕ちバージョン
31 23/06/14(水)15:45:34 No.1067427269
fu2273941.jpeg 見てるのはガキだけ
32 23/06/14(水)16:11:29 No.1067432967
ボルトも同じように現行で重いものをたくさん背負わされてるのに ボルト側はナルトとは逆に「(恵まれた家庭だから)わからねえよ…」なのが酷い
33 23/06/14(水)16:12:05 No.1067433094
止めておけ その術はオレには効かない
34 23/06/14(水)16:12:57 No.1067433268
一番効果的だったのは相手の方が昔の自分に重ね合わせてダメージ食らってる長門とオビトだと思う
35 23/06/14(水)16:13:02 No.1067433293
ドラゴンボールが先に海外で流行ってたらまるまる話してる回とかどう表現されたんだろ
36 23/06/14(水)16:15:54 No.1067433911
そもそもドラゴンボールの方が先に流行ってただろ…? アメリカではケーブルのチャンネルの多さから24時間どこかのチャンネルでドラゴンボール見られたってジョークあるらしいし
37 23/06/14(水)16:16:58 No.1067434163
>ボルトも同じように現行で重いものをたくさん背負わされてるのに >ボルト側はナルトとは逆に「(恵まれた家庭だから)わからねえよ…」なのが酷い ですので全てを失わせます
38 23/06/14(水)16:47:42 No.1067440787
>>ボルトも同じように現行で重いものをたくさん背負わされてるのに >>ボルト側はナルトとは逆に「(恵まれた家庭だから)わからねえよ…」なのが酷い >ですので全てを失わせます あいつこんな辛いのに頑張ってたんだなしてんのもどうかと思うけど モモシキ乗っ取り危惧でガンギマリしてたしそうもなりかってなったのひどい
39 23/06/14(水)16:49:34 No.1067441229
ドラゴンボールは説得っていうより共闘とか問題解決したら仲間というか共闘する相手が増える感じだしなんか違くね
40 23/06/14(水)17:01:53 No.1067444151
相手より辛い境遇が共感で殴ってくるのはルールで禁止ですよね