23/06/14(水)14:01:29 早くア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/14(水)14:01:29 No.1067404412
早くアプリの不具合治せ
1 23/06/14(水)14:04:55 No.1067405074
未だにこれ使ってる人久々に見た
2 23/06/14(水)14:15:21 No.1067407151
車でスマホと接続すると真っ先にこいつが立ち上がって鬱陶しかったので削除してしまった
3 23/06/14(水)14:18:41 No.1067407783
配送料無料と配信動画作品のおまけでついてくるゴミ
4 23/06/14(水)14:20:28 No.1067408121
世界規模の大手企業なのに使いづらさは何なんだろうな…
5 23/06/14(水)14:21:15 No.1067408289
もう終わったコンテンツ春菜
6 23/06/14(水)14:22:05 No.1067408428
アンリミテッドは…
7 23/06/14(水)14:22:06 No.1067408433
似た感じのランダム再生をやめろと思ってるけどfireHDに入ってるやつはそうでもない
8 23/06/14(水)14:22:07 No.1067408437
シャッフルしか選べず曲も指定できないのに1時間で勝手に再生終わる
9 23/06/14(水)14:25:36 No.1067409064
普通にシンプルにしてくれればいいのに何だこの使いづらいの
10 23/06/14(水)14:27:47 No.1067409506
プライムミュージックの怨嗟しか聞こえてこないやつ
11 23/06/14(水)14:33:46 No.1067410831
アンリミにしてるけど今週のおすすめはどれもピンとこなくてしっかりしろよ!ってなった いい時もあるんだが
12 23/06/14(水)14:38:07 No.1067411792
こんな大きいとこでも急にどうしょうもないサービスに方針変えることあるんだ…って色々怖くなったやつ
13 23/06/14(水)14:40:15 No.1067412238
アンリミにする恩恵そんなになかったからね曲目以外で
14 23/06/14(水)14:42:45 No.1067412797
>こんな大きいとこでも急にどうしょうもないサービスに方針変えることあるんだ…って色々怖くなったやつ 日本はマジで肝心の宅配部分が無料でも大して変わらんので値上げ出来ないんだ サービス一つゴミにするタイプの実質値上げ
15 23/06/14(水)14:42:53 No.1067412835
無料の時ちょっと使ったけど勝手に別のアルバム流し始めるしマジでクソ
16 23/06/14(水)14:46:15 No.1067413594
何がそんなにヤベーのか知らんかったが 強制シャッフル再生になってるのか…
17 23/06/14(水)14:47:51 No.1067413935
>何がそんなにヤベーのか知らんかったが >強制シャッフル再生になってるのか… アプリ版がバックグラウンド再生すると1分ぐらいでクラッシュする
18 23/06/14(水)14:48:56 No.1067414187
>アプリ版がバックグラウンド再生すると1分ぐらいでクラッシュする 想像以上のうんこでダメだった
19 23/06/14(水)14:49:32 No.1067414324
スキップできる曲数にも制限があるよ
20 23/06/14(水)14:49:43 No.1067414365
アプリバージョンアップするとさらに使い勝手が悪くなるみたいで未だに青いアイコンだ
21 23/06/14(水)14:50:21 No.1067414510
わざと重く作ってるのかと思うくらい重くて使いづらい
22 23/06/14(水)14:52:14 No.1067414934
GUIも近年稀に見るクソオブクソだよ シンプルな割に使いづらく機能も全然無い
23 23/06/14(水)14:55:04 No.1067415550
音楽配信サービスで他人と共有許してるのこれとLINEだけだったから使ってる
24 23/06/14(水)14:55:48 No.1067415715
これで文句をツイートするとまっさきに「何か不満ですか?」ってDM飛んでくると言うそんな事やる暇があるなら アプリの不都合直せよ
25 23/06/14(水)14:56:31 No.1067415883
再生リスト内の曲増やしすぎるとランダム再生に偏りが出るよね 数年使ってずっと感じてたことだから気のせいじゃないと思う
26 23/06/14(水)14:58:32 No.1067416328
>これで文句をツイートするとまっさきに「何か不満ですか?」ってDM飛んでくると言うそんな事やる暇があるなら >アプリの不都合直せよ 普通ユーザーサポートと開発って部署違くない?
27 23/06/14(水)14:58:37 No.1067416343
久々に見た
28 23/06/14(水)14:58:43 No.1067416364
>これで文句をツイートするとまっさきに「何か不満ですか?」ってDM飛んでくると言うそんな事やる暇があるなら お前の存在全てだよバカヤロウ!って言っておいてくれ 俺はもう削除しちゃったから
29 23/06/14(水)14:59:03 No.1067416450
アンリミ入ってるけど時々ファミリープランの広告出してくるのやめて欲しい
30 23/06/14(水)14:59:07 No.1067416464
昔は良かったんだけどな…
31 23/06/14(水)15:02:44 No.1067417313
>>アプリ版がバックグラウンド再生すると1分ぐらいでクラッシュする >想像以上のうんこでダメだった しかも1週間ぐらい経って改善されてないんだぜ…
32 23/06/14(水)15:02:54 No.1067417356
Spotify以外を金払って使ってる人は変わり者な印象
33 23/06/14(水)15:03:42 No.1067417551
>似た感じのランダム再生をやめろと思ってるけどfireHDに入ってるやつはそうでもない あっちのはまだ探したもの流してくれるよね…
34 23/06/14(水)15:06:32 No.1067418252
>昔は良かったんだけどな… 曲は少なくても選んだ曲を流すことはできたからな…
35 23/06/14(水)15:07:05 No.1067418385
>Spotify以外を金払って使ってる人は変わり者な印象 いやApple Music派は以外に多いから
36 23/06/14(水)15:07:51 No.1067418590
何がすごいってランダム再生するから見つけた曲が探してた曲かわからんことがあること…
37 23/06/14(水)15:08:13 No.1067418687
去年spotifyに乗り換えました 悪いことは言わないから乗り換えた方がいい
38 23/06/14(水)15:12:57 No.1067419907
spotifyとapple musicでspotifyの方選ぶ明確なメリットってあるの?
39 23/06/14(水)15:13:14 No.1067419971
仕様変わってクソムカつくけど他のサービス使うより安いしプレイリスト作り直すの面倒だし アプリの出来はカスだけど機能的には足りてるからunlimited入った
40 23/06/14(水)15:14:17 No.1067420226
検索機能ゴミじゃない?あと買ったやつ探しづらすぎる
41 23/06/14(水)15:15:19 No.1067420472
>アンリミテッドは… 多少音質がいいクソ
42 23/06/14(水)15:15:38 No.1067420548
>spotifyとapple musicでspotifyの方選ぶ明確なメリットってあるの? 検索性とアプリの出来はSpotifyの方がいいと思う
43 23/06/14(水)15:16:08 No.1067420662
ついでに使うならいいんでない わざわざ使うほどではない
44 23/06/14(水)15:17:41 No.1067421027
無料体験のまま解約忘れててそのまま使ってるけど 痒いところに手が届かないラインナップと検索がうんこなのくらいかな気になるの
45 23/06/14(水)15:17:55 No.1067421078
LINE music派を見ない
46 23/06/14(水)15:24:30 No.1067422621
自分もクラッシュしてたけど再インストールで治った
47 23/06/14(水)15:25:41 No.1067422894
ハイレゾが充実してて一番マシなのって今は何なんだ
48 23/06/14(水)15:25:46 No.1067422911
>検索機能ゴミじゃない?あと買ったやつ探しづらすぎる UIはほんとゴミ
49 23/06/14(水)15:27:33 No.1067423274
YouTubeMusicPremium最強
50 23/06/14(水)15:27:36 No.1067423292
>痒いところに手が届かないラインナップと検索がうんこなのくらいかな気になるの 致命的では…
51 23/06/14(水)15:28:01 No.1067423368
YouTubeMusicもいるんじゃねプレミアムのおまけに押し付けられるし
52 23/06/14(水)15:28:06 No.1067423380
プライムでただ同然のオマケで使えてたから良かったんであって 高い金払ってあのクソUI使うのは無いなと思って縁を切ったよ
53 23/06/14(水)15:28:11 No.1067423400
スレ画の良いとこは金払えばHD以上の音源が幅広く揃ってることだ アプリが排他モードに対応してるのも良い
54 23/06/14(水)15:28:27 No.1067423464
PCで作業のお供に使ってたけどなんか知らんうちにシークバー弄れなくなって作ったプレイリストから再生しても無関係の曲が流れるようになったので古いバージョン拾ってきて使うようにした
55 23/06/14(水)15:28:53 No.1067423544
プレ垢だけどつべは音質があんまり良くないな
56 23/06/14(水)15:29:19 No.1067423651
アンリミにしたらすべての曲が聞けると思ってました…
57 23/06/14(水)15:29:40 No.1067423735
なんとなく使ってるけどショッピングアプリとカード紐付けが別々だったもんで 使ってないカードに急に使った覚えのない請求きてびっくりしたよ
58 23/06/14(水)15:30:19 No.1067423899
>アンリミにしたらすべての曲が聞けると思ってました… 聴けないの!?
59 23/06/14(水)15:30:39 No.1067423967
サブスクにそもそもない場合はしょうがないだろ
60 23/06/14(水)15:31:38 No.1067424200
もうyoutubeで広告消すついでに音楽聴けると思って金払うか
61 23/06/14(水)15:32:07 No.1067424317
どこに何があるのか分かりづらいし不具合多いし 指示出したバカはこれでいいと思ってんのか
62 23/06/14(水)15:32:27 No.1067424394
SpotifyはいつになったらHiFiのサービス開始するんだよ
63 23/06/14(水)15:32:37 No.1067424433
買った曲聞こうとしてランダム再生はまだ曲によっては時々起こるらしいな
64 23/06/14(水)15:33:16 No.1067424572
>もうyoutubeで広告消すついでに音楽聴けると思って金払うか youtubeは音楽プレーヤーにはならんぞ 普通に歌ってみたとかmadとか流されるからな
65 23/06/14(水)15:33:49 No.1067424700
Youtubemusicはレーベルと関係悪いのか邦楽が意外と無いんだよなぁ… ジュディマリとか一時期シングルしかなかったぞ
66 23/06/14(水)15:34:12 No.1067424788
クラシック好きなので改悪前はよく使ってた 改悪後は即アンインストールした
67 23/06/14(水)15:35:07 No.1067424981
>youtubeは音楽プレーヤーにはならんぞ >普通に歌ってみたとかmadとか流されるからな なんか勘違いしてない?
68 23/06/14(水)15:35:50 No.1067425159
>聴けないの!? 今はどうか知らんけど以前は6500万曲聞き放題(ただし俺が聞きたい曲の大半は対象外)とかだった まぁヨルシカとかずとまよとかに出会えたから許すが…
69 23/06/14(水)15:36:20 No.1067425278
ハイレゾの為に入ってるわ
70 23/06/14(水)15:36:57 No.1067425430
>買った曲聞こうとしてランダム再生はまだ曲によっては時々起こるらしいな まだ直ってないのか…
71 23/06/14(水)15:37:17 No.1067425487
アンガールズのポッドキャストがamazonミュージック独占コーナー開始したから久しぶりに起動してる
72 23/06/14(水)15:37:19 No.1067425492
>ハイレゾの為に入ってるわ ハイレゾ対応だと自然とここが選択肢に入るな TIDALとか昔使ってたけど高過ぎた
73 23/06/14(水)15:37:34 No.1067425545
ヒーリングミュージックをランダム上等でかけてるよ
74 23/06/14(水)15:37:37 No.1067425558
Alexaに楽曲再生頼んだらたまにこいつが立ち上がってムカつくて
75 23/06/14(水)15:38:15 No.1067425696
>今はどうか知らんけど以前は6500万曲聞き放題(ただし俺が聞きたい曲の大半は対象外)とかだった >まぁヨルシカとかずとまよとかに出会えたから許すが… それプライムのついでに聞けてたやつじゃね
76 23/06/14(水)15:38:24 No.1067425731
めんどくせえ! You Tubeでいいわ! ってなるくらいには使いづらい
77 23/06/14(水)15:38:30 No.1067425756
>強制シャッフル再生になってるのか… しかもアーティストごとシャッフルされるストレスフル
78 23/06/14(水)15:40:27 No.1067426170
ソートを最近マイリストに入れたのから50音順に変えて誰か聞いたあと 違う人聞こうとしてリスト見たら最近マイリストに入れた順に戻ってるの頭おかしいと思う
79 23/06/14(水)15:41:08 No.1067426306
半端に音良いから切り捨てられないのが困るわ…
80 23/06/14(水)15:41:38 No.1067426418
文句言いながら使う人すら一瞬でいなくなったやつ
81 23/06/14(水)15:42:59 No.1067426735
クラシック好きだから同価格帯で選択肢になるのはこことAppleMusicのどっちかだ
82 23/06/14(水)15:43:50 No.1067426909
アンリミと無料範囲どっちの話してるのかわかんないのか時々いる UIのクソさは共通してるけど
83 23/06/14(水)15:44:14 No.1067426987
シャッフルだけならいいけど2,3曲聴いたらなんか知らんやつの曲が流れ出す
84 23/06/14(水)15:47:04 No.1067427571
>それプライムのついでに聞けてたやつじゃね デジタルミュージックにはなってるけどストリーミング再生できない曲ってのが山程あるんよ… 今なら出来るようになってるかと思ったけど未だに出来てねえ…
85 23/06/14(水)15:50:08 No.1067428248
曲買ってダウンロードしたMP3を再生するほうが早い アプリだと聞いてる途中で落ちる落ちた
86 23/06/14(水)15:50:43 No.1067428364
ここ見てるだけでも知らない不具合がどんどん出てくる…
87 23/06/14(水)15:52:05 No.1067428654
アンリミテッドは販売はされてるけど聴き放題対象外な曲が結構な数あるの罠だよな…
88 23/06/14(水)15:54:15 No.1067429081
>それプライムのついでに聞けてたやつじゃね 谷山浩子とか検索すると分かるんだけど殆ど聞けねえ… 確かにすべての曲が聞けるとは書いてないしあくまで一億曲(素人のカバーやら同人耳コピ含めて)が聞き放題とは書いてるけどさぁ…
89 23/06/14(水)15:55:22 No.1067429319
もう買った曲だけでいいからマトモに聞かせてくれ…
90 23/06/14(水)15:58:18 No.1067430006
昔のPlay musicみたいに手持ちの曲クラウド化出来ねぇかな
91 23/06/14(水)16:00:26 No.1067430469
元々誰も使ってなかったけどアマゾンフォトも改悪されてほぼ死に体になってる
92 23/06/14(水)16:01:21 No.1067430682
>元々誰も使ってなかったけどアマゾンフォトも改悪されてほぼ死に体になってる あれまだあったんだ…
93 23/06/14(水)16:01:22 No.1067430686
>もう買った曲だけでいいからマトモに聞かせてくれ… 買ったなら違う再生ソフト使えよ!?
94 23/06/14(水)16:02:10 No.1067430882
フォトというかクラウドストレージ系は改悪前提で使わないとね…
95 23/06/14(水)16:02:36 No.1067430979
アンリミ3か月無料中にソニックのサントラたくさん聴いた 気に入ったのにCD売ってねえ
96 23/06/14(水)16:03:06 No.1067431077
>谷山浩子 spotifyでも調べてみたんだけど全く同じラインナップの曲しか聞けないから これサービスがってよりそのアーティストがサブスクやってないだけだったりしない? 山下達郎さんみたいに
97 23/06/14(水)16:03:06 No.1067431078
ソニーがサブスク事業撤退してからwindowsで排他モード使えるサービスってスレ画だけになってたと思うけど今はどうなんだ
98 23/06/14(水)16:03:49 No.1067431242
書き込みをした人によって削除されました
99 23/06/14(水)16:04:26 No.1067431373
買ったミュージックですらまともに再生できなかったりするのはすごかった
100 23/06/14(水)16:04:26 No.1067431375
>山下達郎さんみたいに 山下達郎もそうなんだ
101 23/06/14(水)16:04:49 No.1067431471
TiDALは排他モード使えるけどVPN介さないと日本から登録できない…
102 23/06/14(水)16:04:53 No.1067431481
数ヶ月前にyoutube musicの無料版に移ったよ 快適
103 23/06/14(水)16:05:25 No.1067431610
アンリミテッドって聞いたら全部聞けると思ったりしちゃうじゃん!
104 23/06/14(水)16:06:30 No.1067431830
>元々誰も使ってなかったけどアマゾンフォトも改悪されてほぼ死に体になってる 物置にしか使ってなかったけど何か改悪されてたんだ
105 23/06/14(水)16:07:42 No.1067432106
流石にそれはそのアーティストに言おうよ… 要望送られて解禁するパターン確かあったよな前に
106 23/06/14(水)16:09:59 No.1067432635
アマゾンの無制限クラウドストレージはアップロードはよくても入れたデータ取り出せなかったな
107 23/06/14(水)16:10:50 No.1067432842
>物置にしか使ってなかったけど何か改悪されてたんだ 容量減って写真とビデオしか置けなくなった
108 23/06/14(水)16:12:37 No.1067433203
>流石にそれはそのアーティストに言おうよ… >要望送られて解禁するパターン確かあったよな前に アンリミテッドならこのアルバム(の中の一曲だけ)が聴き放題とかあるので…
109 23/06/14(水)16:13:34 No.1067433409
乗り換え実験にSpotify使ってみたが お試し切れたの気づかずに環境女がして寝てたら急にバーローボイスのCM入って笑いながら起きたことがある