虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/14(水)13:21:01 TS妊娠 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/14(水)13:21:01 No.1067395054

TS妊娠

1 23/06/14(水)13:22:08 No.1067395335

肉はオスのほうが大きくて旨いという理由で卵を詰め込まれる魚達

2 23/06/14(水)13:25:17 No.1067396075

いちいちそんな手間かけてるとは思えないんだけど

3 23/06/14(水)13:29:23 No.1067397080

>肉はオスのほうが大きくて旨いという理由で卵を詰め込まれる魚達 ネットの嘘を信じるタイプかそれを広めてだますタイプかどっち??

4 23/06/14(水)14:26:16 No.1067409197

>いちいちそんな手間かけてるとは思えないんだけど ふつつにやってるよ

5 23/06/14(水)14:27:24 No.1067409417

https://umito.maruha-nichiro.co.jp/article91/

6 23/06/14(水)14:34:19 No.1067410954

妻子持ちシシャモ

7 23/06/14(水)14:35:48 No.1067411285

>ネットの嘘を信じるタイプかそれを広めてだますタイプかどっち?? はあ?

8 23/06/14(水)14:36:59 No.1067411538

ししゃもに関わらず魚は基本的にオスの方が実が美味いよ 出産に栄養を取られないから…だから栄養のたっぷり移った卵をオスにつめて売る

9 23/06/14(水)14:38:41 No.1067411907

>ネットの嘘を信じるタイプかそれを広めてだますタイプかどっち?? ばかみたいだねきみ

10 23/06/14(水)14:42:54 No.1067412838

あり得ないと言われても実際にそういうししゃもが流通してるんだけどね…

11 23/06/14(水)14:51:52 No.1067414851

実は子持ちししゃもにはオスとメス両方のししゃもが混在しています。 元々卵をもっていないオスのお腹には、傷があったり規格外だったりして売り物にならないメスの卵を注入しているのです。

12 23/06/14(水)14:52:58 No.1067415088

わけあり

13 23/06/14(水)15:01:03 No.1067416920

>実は子持ちししゃもにはオスとメス両方のししゃもが混在しています。 >元々卵をもっていないオスのお腹には、傷があったり規格外だったりして売り物にならないメスの卵を注入しているのです。 ふうん手間かかってるんだね まあロシヤ産だからクソ安いんだけど

14 23/06/14(水)15:04:48 No.1067417812

ロシア産かどうかなんて関係ないだろ

15 23/06/14(水)15:05:37 No.1067418016

>ロシヤ おじいちゃん?

16 23/06/14(水)15:09:04 No.1067418888

子持ち昆布も数の子ほぐしたのをわざわざ昆布に貼り付けてるし 海産物加工品ってわざわざそんな手間かける?って品物がちょくちょくある

17 23/06/14(水)15:09:26 No.1067418991

そもそもスレ画は北海道産では…?

18 23/06/14(水)15:11:01 No.1067419405

>子持ち昆布も数の子ほぐしたのをわざわざ昆布に貼り付けてるし >海産物加工品ってわざわざそんな手間かける?って品物がちょくちょくある いわゆるスティック状の数の子も安いのは再形成したものだしな…

19 23/06/14(水)15:11:04 No.1067419413

わざとやってるのかマジなのかわからないやつはやめろ

20 23/06/14(水)15:11:49 No.1067419617

なんか別のスレでも「ア」を「ヤ」って言い換えてる変な人いたけど同じ人だろうか

21 23/06/14(水)15:13:43 No.1067420082

とんでもない尊厳破壊 ししゃもに訴えられたら負けるな

22 23/06/14(水)15:16:41 No.1067420799

一番かわいそうなのは卵だけ奪われて廃棄されるメスの存在だと思う

23 23/06/14(水)15:24:44 No.1067422673

>子持ち昆布も数の子ほぐしたのをわざわざ昆布に貼り付けてるし >海産物加工品ってわざわざそんな手間かける?って品物がちょくちょくある 釣ったニシンを調理してるとバラ子状態の方が加工しやすいのが分かる 卵巣がかなり弱くて卵をぶちまけやすいけど卵の接着力がめちゃくちゃ強い

↑Top