虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/14(水)12:25:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/14(水)12:25:51 No.1067377700

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/14(水)12:27:31 No.1067378276

簡単って…

2 23/06/14(水)12:28:58 No.1067378811

フライパンと鍋使うの面倒くせ…

3 23/06/14(水)12:30:05 No.1067379200

イタリア料理だと思われてるやつ

4 23/06/14(水)12:31:45 No.1067379808

ウチでは鍋一つで作ってる

5 23/06/14(水)12:34:30 No.1067380778

ラタトゥイユマジで美味いよね 熱々でも冷たくても美味い

6 23/06/14(水)12:34:31 No.1067380780

冷やしても美味いし パンにチーズとのせて焼いても美味い

7 23/06/14(水)12:36:12 No.1067381376

これ単体でも美味しいし ベーコンなんかを大きく切って放り込んでもおいしいし 鶏肉なんか入れてもおいしいし ほかの煮込み料理のベースにもできる 万能料理

8 23/06/14(水)12:37:23 No.1067381795

カポナータにピストと似たような料理がちらほらある 卵とじにしてもうまいゾ!

9 23/06/14(水)12:38:29 No.1067382159

切って煮るだけなので特別な技法がいる料理とか十何時間も火の番するような料理よりは簡単なんじゃないの荒岩さん的に

10 23/06/14(水)12:41:05 No.1067383073

ズッキーニが珍しかった時代の話なんだなスレ画

11 23/06/14(水)12:50:48 No.1067386353

>簡単って… 普段何作ってんだ

12 23/06/14(水)12:51:29 No.1067386551

>イタリア料理だと思われてるやつ カポナータも同じ料理の名称違いみたいなもんだし

13 23/06/14(水)12:59:06 No.1067389024

日本で言うと筑前煮の仲間なので 本来はおしゃれとは程遠い料理

14 23/06/14(水)13:00:31 No.1067389493

フランスはうまあじを知ってたのでヨーロッパ文化で天下を取れた

15 23/06/14(水)13:11:43 No.1067392512

>日本で言うと筑前煮の仲間なので >本来はおしゃれとは程遠い料理 筑前煮がおしゃれじゃないとでもいうのかよ

16 23/06/14(水)13:13:17 No.1067392966

野菜のうま味が大量にあるから少し肉を入れるとクソ美味い

17 23/06/14(水)13:13:54 No.1067393158

野菜だしだけでやたらと旨いよね 肉入れても旨いけど冷製で食べるなら野菜オンリーのが好き

18 23/06/14(水)13:37:16 No.1067399048

ベーコンとかソーセージ入れてそのダシで味つけるもんかと思ってたけど違うのか

19 23/06/14(水)13:42:47 No.1067400376

ベーコン入れてもいいけど野菜のみのうまあじを出したい

20 23/06/14(水)13:45:19 No.1067400887

現地だと刑務所とかの臭い飯みたいな扱いらしいね。

↑Top