23/06/14(水)09:28:15 令サム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/14(水)09:28:15 No.1067339161
令サムって何でかあまり盛り上がらなかったね こんなにエッチなのに
1 23/06/14(水)09:29:28 No.1067339393
もうちょっと参考資料見せてくれる?もしかしたら盛り上がれるかもしれない
2 23/06/14(水)09:29:30 No.1067339402
ストリートファイター以外そんなもんなのが辛いよ… ソウルキャリバーもすぐ過疎ったし…
3 23/06/14(水)09:36:12 No.1067340535
>もうちょっと参考資料見せてくれる?もしかしたら盛り上がれるかもしれない はい fu2273243.jpg
4 23/06/14(水)09:37:26 No.1067340718
ストリートファイターの盛り上がりっぷりが凄いのは賞金効果?
5 23/06/14(水)09:37:59 No.1067340818
今調べて安くなったらDLCごと買ってみたくなったぞ
6 23/06/14(水)09:38:40 No.1067340929
>はい >fu2273243.jpg いろは出てるのか…ちょっと興味出て来たな…
7 23/06/14(水)09:38:42 No.1067340942
>ストリートファイターの盛り上がりっぷりが凄いのは賞金効果? ワールドツアーが普通に面白い
8 23/06/14(水)09:42:12 No.1067341594
>ストリートファイターの盛り上がりっぷりが凄いのは賞金効果? スマブラみたいな操作が出来るモダンの導入や上でも言われてるソロプレイでも楽しめる要素としてのワールドツアーの充実とかもあるね 大会が大盛り上がりして賞金も跳ね上がったから単純にそれ狙いの集まりもあるとは思う
9 23/06/14(水)09:43:35 No.1067341839
>ストリートファイターの盛り上がりっぷりが凄いのは賞金効果? 6の出来が良いのもあるけど 単純にもともとスト 鉄拳 (日本以外で)モーコンらとそれ以外ではっきりと規模が違うんよ
10 23/06/14(水)09:44:38 No.1067342033
セール来たら買うと決めたけどエロバレーの格ゲーみたいに一通り可愛い子のスクショ撮って喘ぎ聞いたら満足しちゃうかもしれない
11 23/06/14(水)09:45:34 No.1067342194
もっと資料があると個人的に盛り上がります
12 23/06/14(水)09:46:02 No.1067342284
響とかいつの間にかいるのね
13 23/06/14(水)09:46:14 No.1067342327
1500円で本体と全DLC買えるからバイなう!
14 23/06/14(水)09:46:14 No.1067342330
サムスピは逆になんでこんなにレベルじゃないかな
15 23/06/14(水)09:46:52 No.1067342438
>1500円で本体と全DLC買えるからバイなう! steam?
16 23/06/14(水)09:47:19 No.1067342522
プラットフォーム多いけどどれがおススメなんだい?
17 23/06/14(水)09:48:38 No.1067342774
シャルロットの衣装がハイレグアーマーだったら俺はもっと盛り上がれた
18 23/06/14(水)09:49:30 No.1067342945
サムスピの規模って元からそんなにデカくないし…
19 23/06/14(水)09:52:22 No.1067343505
インターネットの格ゲーにあーだこーだ言うスレッドにいるようなサムスピおじさんではない 真のサムスピ対戦おじさんは確実にいるんだろうとは思う
20 23/06/14(水)09:57:50 No.1067344550
SNKのお祭りゲーであるところのKOFがあの程度な時点で… CAPCOMと地力が違いすぎる
21 23/06/14(水)10:00:42 No.1067345010
ギルティ勢から見てもストリートファイターの盛り上がりっぷりはやはり格が違うなって
22 23/06/14(水)10:01:24 No.1067345125
あのキャラが出たら買うって言われてたキャラが色んな作品で実際に参戦して景気がいいわ
23 23/06/14(水)10:04:27 No.1067345630
サムスピって初期にネットワークの不具合続いて盛り下がったって聞いたけど
24 23/06/14(水)10:05:25 No.1067345796
ていうかSNK自体がカプコンやバンナムと比べてそんな大きい会社じゃないよね?
25 23/06/14(水)10:05:47 No.1067345850
一度亡くなってるからね
26 23/06/14(水)10:05:56 No.1067345878
ネット対戦が死んでるゲームは盛り上がりようがないんだ あとクロスプレイがないと人口もついてこないんだ
27 23/06/14(水)10:06:43 No.1067346013
えっちなだけだとネットで画像探せばいいやってなる 特に格ゲーは
28 23/06/14(水)10:06:54 No.1067346042
Steamで大安売りしてて気になるけど平時は対戦に10人もいないらしくて…
29 23/06/14(水)10:07:17 No.1067346115
>あとクロスプレイがないと人口もついてこないんだ 気軽に言ってくれるなあ
30 23/06/14(水)10:07:30 No.1067346158
昔は自前のテーマーパーク持ってるような会社だったのに…
31 23/06/14(水)10:08:16 No.1067346293
やっぱカプコンはすげえなって改めてなったわ
32 23/06/14(水)10:08:18 No.1067346303
ゴーストはどうだったん?
33 23/06/14(水)10:13:33 No.1067347251
ロードが長すぎる スト6をやった今だとそう思う テンポもなんか悪い(チンポにはいい
34 23/06/14(水)10:13:51 No.1067347298
ハード開発でこけるとソフトでこけた時の比じゃないダメージになるから… でも色を産んだハードだから64悪く言えない
35 23/06/14(水)10:14:12 No.1067347350
236が波動拳623が昇竜拳ってイメージが完璧に根付いてるもんな やっぱつえぇぜ!ストリートファイター!ってなるわ
36 23/06/14(水)10:14:46 No.1067347448
SFは元祖格ゲーだし知名度が段違いすぎる
37 23/06/14(水)10:16:24 No.1067347698
>SNKのお祭りゲーであるところのKOFがあの程度な時点で… >CAPCOMと地力が違いすぎる でもカプコンのお祭りゲーってファイティングジャム…
38 23/06/14(水)10:17:50 No.1067347941
KOFって単独作品じゃなかったのか…
39 23/06/14(水)10:17:53 No.1067347955
人口が正義なの知ってるからみんな売れてる格ゲーしかやらないし クロスプレイにして人口を確保するには売れないといけないし 売れてる格ゲーがなんで売れたかというと人がいっぱいいるからなんだ
40 23/06/14(水)10:19:40 No.1067348252
3Dだとメーカーコラボのお祭りゲー出る事ないんだろうな
41 23/06/14(水)10:20:54 No.1067348460
ギースとか鉄拳に来てるし…
42 23/06/14(水)10:22:13 No.1067348697
コラボゲーは誰が管理やメンテするかの問題あるし…
43 23/06/14(水)10:22:38 No.1067348770
>KOFって単独作品じゃなかったのか… 単独作品だけどスターシステムみたいな感じかな? 自社の過去作からキャラクター引っ張ってきてたりする
44 23/06/14(水)10:23:34 No.1067348940
梅喧のためにPSで買ったら本家に来ちゃって
45 23/06/14(水)10:24:06 No.1067349030
遊ぶ側は当然だと思ってるけど クロスプレイは全然当たり前じゃねえんだよな 自前のデカいサーバーなんてホイホイ用意できねえ
46 23/06/14(水)10:24:08 No.1067349035
ゲーセンに1回100円の筐体がドンと置いてあって試しに触ったら周りに人がいてコミュニティがあることが見えて…って流れがあったからいろんなマイナータイトルが成立していたのであって 今なんかまず数千円でソフト買って観測ほぼ不可能のディスコードかなんかをこっちから見つけ出してやっとスタートだからな… 何もしなくても人がいるSFと鉄拳に集中するのも当然である
47 23/06/14(水)10:25:11 No.1067349220
令サムもコラボが多いがまぁいろはミナS3ではチャムと出されて コラボなんかよりアイツを出せ!!と怒ろうとしても欲しかった天草四郎時貞も出されて俺はなンも言えなかったンだ
48 23/06/14(水)10:25:42 No.1067349334
SNKとカプコンのゲームは両方やってる人をあまり見ない気がする コラボはたまにやったけど
49 23/06/14(水)10:27:29 No.1067349680
最近のKOFと令サムだったらどっちが人多いのかな
50 23/06/14(水)10:29:57 No.1067350182
新しい方が人多いんじゃないかな
51 23/06/14(水)10:30:05 No.1067350196
鯖の維持費がかかるだけでお金さえあれば意外といけるもんなのかな?と思ったら箱追加した途端不具合に苦しみ喘いでるGGST見てやっぱ簡単じゃねえわってなるクロスプレイ
52 23/06/14(水)10:30:50 No.1067350342
>SNKとカプコンのゲームは両方やってる人をあまり見ない気がする >コラボはたまにやったけど まず1タイトルでも数カ月続ける人が全体の1割もいるのって話でしょ 発売時期ずれてれば両方やった人の方が多いと思うよ
53 23/06/14(水)10:31:28 No.1067350451
熱帯がクソなのと 初期の幻十郎が排泄物すぎたのがね…
54 23/06/14(水)10:31:43 No.1067350506
スト6とかクロスプレイに加えてゲーム内ゲーセンもあるからネットワークだけでどれくらい金使ってんだろうね…
55 23/06/14(水)10:31:49 No.1067350520
そろそろCVS3出してもいいんじゃない?
56 23/06/14(水)10:32:51 No.1067350726
前作の14との比較の時点で ひょっとしてKOFとサムスピ人口だけでも結構な差があるのでは?と思ったくらいの差はあった
57 23/06/14(水)10:46:17 No.1067353309
令サムは本当に熱帯がダメなんだ… 後トレモ待ち受けから対戦するとトレモに戻らなかったり アプデで改善したけどトレモに戻るロード時間が超長かったり色々とダメなんだ…
58 23/06/14(水)10:47:51 No.1067353640
>236が波動拳623が昇竜拳ってイメージが完璧に根付いてるもんな やはりハリケーンアームコマンドではダメじゃったか…
59 23/06/14(水)10:48:50 No.1067353837
お姫様みたいなのがバスターソード持ってるやつだっけか
60 23/06/14(水)10:52:32 No.1067354604
レビューに1時間くらい経過したら内部的に強制切断される不具合が治ってないとか不穏なこと書いてあるんだけど!
61 23/06/14(水)10:54:53 No.1067355076
ワールドツアーで俺もスーパー頭突きが出せる!とか楽しそうだしな…
62 23/06/14(水)10:55:48 No.1067355268
柳生十兵衛使ってたけど初期の二ツ角羅刀当てるとこっちの体力半分以上消し飛ぶから 最終ラウンドとか一切出せなくなるの絶対に許さんからな
63 23/06/14(水)10:58:36 No.1067355925
モーコンみたいなシコれる格ゲー日本でも生まれてほしい
64 23/06/14(水)10:59:50 No.1067356226
>令サムは本当に熱帯がダメなんだ… >後トレモ待ち受けから対戦するとトレモに戻らなかったり >アプデで改善したけどトレモに戻るロード時間が超長かったり色々とダメなんだ… 今回のロルバ対応で諸々見直されるといいね
65 23/06/14(水)11:01:11 No.1067356518
スト5からのスト6みたいにサムスピも改善したの出して キャラは良いから跳ねる要素はあるのに惜しいわ
66 23/06/14(水)11:03:22 No.1067357019
リムルル出す時はレラもくれ頼む
67 23/06/14(水)11:03:29 No.1067357048
グラブルVSが簡易必殺技とかやってたし蓋を開ければクソモードだったとは言えRPGモードで1人用もあるって言って宣伝も結構頑張ってたのに スト6が同じことやると「カプコンが他の格ゲーに無い新しいことした!」っていう風に認知される 何が違うんだろう 吉田沙保里の有無しか思いつかない
68 23/06/14(水)11:03:46 No.1067357116
ワールドツアーマジで楽しそう
69 23/06/14(水)11:05:22 No.1067357471
サムスピみたいに という単語が聞こえてきたら用心せいとはよく言われたものでのう
70 23/06/14(水)11:05:28 No.1067357493
>グラブルVSが簡易必殺技とかやってたし蓋を開ければクソモードだったとは言えRPGモードで1人用もあるって言って宣伝も結構頑張ってたのに >スト6が同じことやると「カプコンが他の格ゲーに無い新しいことした!」っていう風に認知される >何が違うんだろう >吉田沙保里の有無しか思いつかない ナイーヴな考えってやつだよそれは
71 23/06/14(水)11:06:16 No.1067357655
>グラブルVSが簡易必殺技とかやってたし蓋を開ければクソモードだったとは言えRPGモードで1人用もあるって言って宣伝も結構頑張ってたのに >スト6が同じことやると「カプコンが他の格ゲーに無い新しいことした!」っていう風に認知される >何が違うんだろう >吉田沙保里の有無しか思いつかない 知名度じゃないっすかねやっぱ…あと宣伝の打ち方…? プロ格ゲーマーたちが今は配信や動画活動やりまくってるからそこで触れる人も多いだろうし
72 23/06/14(水)11:06:29 No.1067357702
>グラブルVSが簡易必殺技とかやってたし蓋を開ければクソモードだったとは言えRPGモードで1人用もあるって言って宣伝も結構頑張ってたのに >スト6が同じことやると「カプコンが他の格ゲーに無い新しいことした!」っていう風に認知される >何が違うんだろう >吉田沙保里の有無しか思いつかない 知名度の有無でしょ ゲームに限らずよくあることだぞ
73 23/06/14(水)11:07:41 No.1067357954
>初期の幻十郎が排泄物すぎたのがね… 大会あったからそこまで修正なしのままで通してたな
74 23/06/14(水)11:08:01 No.1067358017
カプコンもSF5の初動で大失敗してるし大事なのは知名度だけじゃない
75 23/06/14(水)11:09:08 No.1067358267
スト5の熱帯はマジもんのゴミだったからな…
76 23/06/14(水)11:10:28 No.1067358583
スト6は業界背負って作られてるから色々扱いが例外
77 23/06/14(水)11:11:53 No.1067358913
サムスピも熱帯改善のために今頑張ってるし90%オフだからコレクション目的でもばいなう
78 23/06/14(水)11:12:21 No.1067359027
こういうふうにキャラを掘り下げしてくれるのは楽しそうだなワールドツアー なのでサムスピも恋のいろは出せ
79 23/06/14(水)11:14:15 No.1067359450
>こういうふうにキャラを掘り下げしてくれるのは楽しそうだなワールドツアー 辻斬りしまくったりいろんな流派を覚える主人公?
80 23/06/14(水)11:14:34 No.1067359535
簡易入力だけで言ったらグラブルvsにもギルティxrdにもあったけどアシストコンボの類いはないんでしょ? スト6 の場合は単純に初心者向けにハードル下げるという目的だけじゃなくて技の練習をあまりせずとも技の読み合いしながら戦えるレベルに持っていくっていう明確な目標あるから簡易入力付けた格ゲーともちょっと違うよ
81 23/06/14(水)11:15:17 No.1067359688
わかりましたから落ち着いてください
82 23/06/14(水)11:15:26 No.1067359725
格ゲー下手くそなのにいろは使えるってだけで昨晩買っちゃったよ
83 23/06/14(水)11:15:46 No.1067359803
なにこのそ爆は
84 23/06/14(水)11:16:31 No.1067359959
>簡易入力だけで言ったらグラブルvsにもギルティxrdにもあったけどアシストコンボの類いはないんでしょ? >スト6 の場合は単純に初心者向けにハードル下げるという目的だけじゃなくて技の練習をあまりせずとも技の読み合いしながら戦えるレベルに持っていくっていう明確な目標あるから簡易入力付けた格ゲーともちょっと違うよ コマンド簡単に出せますじゃ意味ないんだよな 格ゲーの楽しい読み合いをどんだけ早く経験させるかが大事だわ
85 23/06/14(水)11:17:54 No.1067360259
令サムはオンライン周りが一番致命的だったのでは
86 23/06/14(水)11:18:47 No.1067360456
なんとかして今のストリートファイターのキャラメイクでスレ画つくれない?
87 23/06/14(水)11:20:20 No.1067360755
SNKは発売から8年経って熱帯改善アプデやるよ!とかやるからようわからん
88 23/06/14(水)11:21:19 No.1067360967
熱帯がまともになったら起こして
89 23/06/14(水)11:23:31 No.1067361463
ネームドキャラがレジェンドの一般人プレイはいろんな格ゲーでやりたい
90 23/06/14(水)11:24:12 No.1067361603
>SNKは発売から8年経って熱帯改善アプデやるよ!とかやるからようわからん KOFとか98が未だに根強いファン居たりするからなぁ 熱帯まで付けてくれるのは有り難いけど正直びっくりする
91 23/06/14(水)11:24:38 No.1067361688
>なにこのそ爆は 格ゲーのスレに現れる勝手にそうだねを持っていく変なやつでは?
92 23/06/14(水)11:25:29 No.1067361878
令サム出すよりいろはとなんやかんやでドギマギ同棲生活みたいな事した方が売れ行き良かったんじゃあないか…ってのは流石に言い過ぎか
93 23/06/14(水)11:25:51 No.1067361951
知らない外人ガンマンとか知らない偉そうな外人が出て来る方よりは流行ったんでない?
94 23/06/14(水)11:29:31 No.1067362781
そもそもネームバリューが桁違いだろストは
95 23/06/14(水)11:35:39 No.1067364123
サムネに惹かれてきたのに真面目な話してる…
96 23/06/14(水)11:36:36 No.1067364324
令サムは最初期の終わってる熱帯が結構足引っ張ってると思う 最初期はKOF14と令サム両方終わってた
97 23/06/14(水)11:46:27 No.1067366493
ストリートファイターのキャラがめちゃシコだったら買ってたんだけどな なんかぶさいのばっかでどうにかならないのかあれ
98 23/06/14(水)11:48:54 No.1067367080
とにかく普通に鍵付きの部屋で対戦したいだけなんですよこっちは
99 23/06/14(水)11:49:39 No.1067367292
>令サムは最初期の終わってる熱帯が結構足引っ張ってると思う 失礼な今でも他に比べると終わってる類いだ
100 23/06/14(水)11:50:36 No.1067367493
いや普通に対戦ゲームとして面白いよバランス調整もされたし 本当に熱帯がダメすぎる
101 23/06/14(水)11:52:56 No.1067367975
>とにかく普通に鍵付きの部屋で対戦したいだけなんですよこっちは 部屋作ったら普通に入られるとかあったな
102 23/06/14(水)11:54:04 No.1067368208
グラブルVSは言うほど出来悪くないと思うが6のドライブみたいな要素があればもう少し人気出たと思う 全然システム違うのにスト2みたいな重苦しい戦闘になりがちだったから…
103 23/06/14(水)11:54:13 No.1067368241
対戦してて水入ってくるから水抜きしようなんて単語出るゲームこれと14くらいだよ本当に
104 23/06/14(水)11:55:40 No.1067368556
>全然システム違うのにスト2みたいな重苦しい戦闘になりがちだったから… そして初期のランスロットが無法過ぎた
105 23/06/14(水)11:57:11 No.1067368897
主題ほったらかしもだめだが格ゲー全面にアプローチすんのは宣伝としては弱い