23/06/14(水)08:56:39 ID:C.V8JAo2 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/14(水)08:56:39 ID:C.V8JAo2 C.V8JAo2 No.1067333648
なんでだろうねアレ
1 23/06/14(水)08:57:51 No.1067333835
わからんけど何故かスッと目が覚める 別に通い慣れた場所じゃなくても出来る
2 23/06/14(水)08:58:30 No.1067333927
田舎だからわからん… 都会の人こわ…
3 23/06/14(水)08:58:36 No.1067333939
単純に駅に着いた時の音とか動きとかで毎駅うっすら起きてる 降りる駅だったらそのまま起きるだけ
4 23/06/14(水)08:59:06 No.1067334018
普通に寝過ごすけど
5 23/06/14(水)08:59:20 No.1067334066
降車駅に近づくと覚醒に近づいて寝てるように見えて寝てない
6 23/06/14(水)08:59:29 No.1067334091
たまに目が覚めないけどまるでそこが目的地かのような素振りで降車してるよ
7 23/06/14(水)08:59:43 No.1067334137
ガチ寝してる人は起きなくて往復するよ
8 23/06/14(水)09:00:09 No.1067334224
人間は決意した時間に起きる能力があるとかなんとか聞いたことがある
9 23/06/14(水)09:00:16 No.1067334244
>たまに目が覚めないけどまるでそこが目的地かのような素振りで降車してるよ (反対方向のホームへ移動)
10 23/06/14(水)09:00:21 No.1067334264
目的地で扉が閉まるころに目が覚めるよ
11 23/06/14(水)09:00:23 No.1067334275
本当にガチで寝るとガクガクもないから目覚めたときには知らない駅です
12 23/06/14(水)09:00:54 No.1067334361
いやけっこう失敗するよ 高槻ってどこだよ知らねえ
13 23/06/14(水)09:01:01 No.1067334374
プログラミングされてるからだが
14 23/06/14(水)09:01:39 No.1067334480
普通に車掌さんに終点ですよって起こされるが????
15 <a href="mailto:大月">23/06/14(水)09:01:47</a> [大月] No.1067334503
起きた なんか寒い
16 23/06/14(水)09:02:47 No.1067334672
有楽町から乗ったはずが川越にいた時は寝起きで何が起きたか分からなかった
17 23/06/14(水)09:03:11 No.1067334745
寝過ごしてどこだよココ…って思いながら反対のに乗り直してまた寝過ごして出発駅に戻った時は一周回って楽しかったよ
18 23/06/14(水)09:03:18 No.1067334773
大月はなぁ 寝過ごすといっちゃうよね
19 <a href="mailto:森林公園">23/06/14(水)09:03:31</a> [森林公園] No.1067334810
どこここ
20 23/06/14(水)09:03:47 No.1067334855
主語がでかい
21 23/06/14(水)09:03:50 No.1067334866
目的地まで暇だから寝てる人と疲れて寝てる人が居るんだよ
22 23/06/14(水)09:04:11 No.1067334936
電車の揺れとか高速道路の高架道路とかの揺れが ゆりかごや母胎の心拍のようなリラックス効果があって寝落ちしてしまうらしいな
23 23/06/14(水)09:04:16 No.1067334954
>有楽町から乗ったはずが川越にいた時は寝起きで何が起きたか分からなかった 異世界転生の導入
24 23/06/14(水)09:04:36 No.1067335007
上野駅のベルが特別うるさいから起きてるだけなんだ
25 23/06/14(水)09:04:53 No.1067335053
快速で降りるべき駅でドアが閉まる音で目覚めた時とか内心はあっあっあっあってなってる
26 23/06/14(水)09:05:11 No.1067335105
降りる駅に着いて扉が閉まったタイミングで目を覚ますことが多い
27 <a href="mailto:小川町">23/06/14(水)09:05:17</a> [小川町] No.1067335121
都会ですが?
28 23/06/14(水)09:05:33 No.1067335169
ニッポンすっごーい
29 23/06/14(水)09:05:58 No.1067335241
>寝過ごしてどこだよココ…って思いながら反対のに乗り直してまた寝過ごして出発駅に戻った時は一周回って楽しかったよ こういうのって電車賃どうなるの?
30 23/06/14(水)09:06:18 No.1067335310
吊り革で立っててすら気がつくとだいぶ乗り過ごしてた時とかスタンド攻撃でも食らった気分になる
31 23/06/14(水)09:06:30 No.1067335350
目が覚めた! 人がいっぱいでホーム見えないな… 電車動き出した…あっここが目的の駅だったかぁ!
32 23/06/14(水)09:06:32 No.1067335356
まだ寒川か…zzz まだ寒川か…ホームが違う…!
33 23/06/14(水)09:06:38 No.1067335379
戻るために降りてるだけじゃないの?
34 23/06/14(水)09:06:50 No.1067335415
寝起きでドアが開いてて降りるべきか降りないべきか迷うことあるけどだいたい降りた方がいいよね
35 23/06/14(水)09:07:07 No.1067335461
毎日通勤してる時はなんか目的駅手前の川の上で橋渡ってる感覚で自動覚醒してた 今はむり 頻繁に寝過ごす
36 23/06/14(水)09:07:23 No.1067335499
俺は新幹線寝過ごしたけど
37 23/06/14(水)09:07:33 No.1067335526
そりゃ下りれなかったらそのまま寝てるからな
38 23/06/14(水)09:07:48 No.1067335558
念のためアラーム掛けてるよ たまにアラーム掛けるの忘れて寝過ごす
39 23/06/14(水)09:07:52 No.1067335569
わからんけど普通に乗り過ごしますが? しかも降りたい駅のドアが閉まる音で起きる
40 23/06/14(水)09:08:24 No.1067335663
起きたらそこは京王八王子でした
41 23/06/14(水)09:08:36 No.1067335689
>>寝過ごしてどこだよココ…って思いながら反対のに乗り直してまた寝過ごして出発駅に戻った時は一周回って楽しかったよ >こういうのって電車賃どうなるの? どうもならんよ
42 23/06/14(水)09:09:26 No.1067335817
まあ駅の名前呼ばれたときに目的地だとカクテルパーティー効果かなにかで反応して目が覚めるんだろうなとは思う 目が覚めて目的地だと気付いて降りるまでに時間がかかるせいで失敗するだけで
43 23/06/14(水)09:09:44 No.1067335877
たまにいびきかいてるおっさんいるけど大体の人はお行儀よく寝てるよね
44 23/06/14(水)09:09:50 No.1067335904
>>寝過ごしてどこだよココ…って思いながら反対のに乗り直してまた寝過ごして出発駅に戻った時は一周回って楽しかったよ >こういうのって電車賃どうなるの? まあ一応キセル乗車ではあるけどバレもしないし改札通れば普通の料金でしょ
45 23/06/14(水)09:09:54 No.1067335919
寝過ごすレベルの寝落ちしまくってる「」多すぎでしょ 夜更かしして虹裏やりすぎなんだよ
46 23/06/14(水)09:10:39 No.1067336068
本当は駄目だけどわざとじゃなきゃ駅員もどうしようもないしな
47 23/06/14(水)09:10:39 No.1067336069
気づいてないだけであの人もこの人も寝過ごしています
48 23/06/14(水)09:11:03 No.1067336143
お酒飲んだ帰りとかよく寝過ごします あっ終電もうない…
49 23/06/14(水)09:11:20 No.1067336204
>こういうのって電車賃どうなるの? 本来は移動した分払わないといけないが特にそれを確認する方法が無いからどうもならない
50 23/06/14(水)09:11:22 No.1067336211
なんで日本人寝過ごしてもしれっと寝過ごしてないみたいな顔してるの?
51 23/06/14(水)09:12:12 No.1067336369
目を閉じて視覚情報処理を止めて単に脳を休ませてるだけという場合もある
52 23/06/14(水)09:12:21 No.1067336400
>なんで日本人寝過ごしてもしれっと寝過ごしてないみたいな顔してるの? 公共の場で喚いたり騒ぐのは迷惑だからですかね…
53 23/06/14(水)09:12:23 No.1067336405
あれ半分起きてるから
54 23/06/14(水)09:12:26 No.1067336414
>なんで日本人寝過ごしてもしれっと寝過ごしてないみたいな顔してるの? 漏らしてもしれっと漏らしてないみたいな顔するのと同じだよ
55 23/06/14(水)09:12:28 No.1067336429
>なんで日本人寝過ごしてもしれっと寝過ごしてないみたいな顔してるの? 慌てたら何か問題が解決するのか?
56 23/06/14(水)09:12:32 No.1067336446
典型的な生存者バイアスだ
57 23/06/14(水)09:12:34 No.1067336449
成功してる人しか目撃しないからでは?
58 23/06/14(水)09:13:21 No.1067336591
>なんで日本人寝過ごしてもしれっと寝過ごしてないみたいな顔してるの? 恥ずかしいからだよ 言わせんな恥ずかしい
59 23/06/14(水)09:13:55 No.1067336680
>こういうのって電車賃どうなるの? 寝過ごしじゃないけど改札内のトイレでお腹痛くて1時間くらい頑張った時は改札出る時切符通らなくなってて駅員さんに事情説明して出してもらったからあんまり長時間移動するとだめかも?
60 23/06/14(水)09:16:35 No.1067337071
横に倒れてくるやつと上向いてイビキかくやつは思い切り肩ぶつけて起こす
61 23/06/14(水)09:19:06 No.1067337524
俺は普通にここは…何処だ…?ってなるが?
62 23/06/14(水)09:19:38 No.1067337622
寝過ごしたことに気付くのは降りた後だから たまに手前で降りる
63 23/06/14(水)09:19:59 No.1067337682
どうやら新天地に辿り着いてしまったようだな…って重い腰を上げるよ
64 23/06/14(水)09:20:23 No.1067337754
始発駅と終着駅が短い路線で目的の駅で降りれた!と思ったら1時間くらい想定より時間過ぎてて驚いたことある 通勤時間だから駅員さんに起こされることもなく往復していたみたいだ...
65 23/06/14(水)09:20:54 No.1067337856
寝過ごした人は側から見ても寝過ごしたとわからないからな…
66 23/06/14(水)09:21:23 No.1067337933
普通に寝過ごすし寝てる人の荷物持っていかれて業務情報が云々ってなる会社員もいるぞ!
67 23/06/14(水)09:21:38 No.1067337980
フランス人は寝過ごして車外の駅名確認した途端に天を仰いでレ・ミゼラブル…とか口走ったりするのか
68 23/06/14(水)09:21:49 No.1067338009
大崎止まりの山手線で周りの人みんな降りてるのにずっと携帯弄ってて駅員さんに降ろされる人間がこの世で一番滑稽
69 23/06/14(水)09:22:20 No.1067338105
まあ聴覚が生きてるときもある
70 23/06/14(水)09:23:07 No.1067338248
生存バイアスだよ
71 23/06/14(水)09:23:25 No.1067338295
別に乗り過ごした時もここが目的地ですみたいな何食わぬ顔でスッと起きてるだけだよ
72 23/06/14(水)09:26:51 No.1067338893
寝過ごした~とか大声で言わない限り 降りたところが目的地にしか見えない
73 23/06/14(水)09:27:15 No.1067338979
ガチ寝してても停車のたびに実は起きている 停車駅でない場合は即座に二度寝するからそれを覚えていないだけ
74 23/06/14(水)09:30:53 No.1067339633
外が工事とかでうるさくてもセット目覚ましでピンポイントに起きられるし昼寝しててもメール着信とかで起きたりするからそんなもんじゃないか
75 23/06/14(水)09:32:20 No.1067339887
まあ寝過ごしてる人もいれば何故かちゃんと起きられる人もいて 後者がいるから寝てるからといって安心して盗めないという治安維持にも役立っているんだきっと
76 23/06/14(水)09:34:07 No.1067340196
盗んで得る物と盗んで失う物が釣り合ってないからだろう 逮捕されたら職を失うし二度とまともな職には復帰できないし 日本の盗癖持ちは極まってる異常者だからあれの仲間入りなんかまっぴらごめんだという気持ちになるし
77 23/06/14(水)09:38:22 No.1067340875
またアルトゥルかと思った
78 23/06/14(水)09:40:30 No.1067341295
実はスーツを着たロボなんだよ
79 23/06/14(水)09:41:22 No.1067341446
寝過ごしてる人が観測される事はないだけだからな
80 23/06/14(水)09:41:41 No.1067341496
新宿で寝て新宿で起きた時はマジで何事かと思った
81 23/06/14(水)09:41:49 No.1067341528
熱海ついた時は慌てて降りた 伊東についた時は全てを諦めた
82 23/06/14(水)09:42:27 No.1067341647
たまにミスる
83 23/06/14(水)09:42:46 No.1067341699
降りる駅かと思ったら一つ前の駅で 電車に戻ろうと振り返ってみたら席が他のやつに座られてて 何だか何もかも嫌になってその駅で降りてネカフェで寝たことある
84 23/06/14(水)09:43:28 No.1067341823
なんで家に着いてるのか全く記憶に無いけど家に居たりする
85 23/06/14(水)09:43:47 No.1067341871
寝過ごしてしまった時何故かとても穏やかな気持ちになる いつもあんな心持ちでいたい
86 23/06/14(水)09:44:51 No.1067342066
>降りる駅かと思ったら一つ前の駅で >電車に戻ろうと振り返ってみたら席が他のやつに座られてて >何だか何もかも嫌になってその駅で降りてネカフェで寝たことある 「」…あなた疲れてるのよ…
87 23/06/14(水)09:45:19 No.1067342147
たまーにこれが山手線じゃなければどこまで行っちゃうんだってレベルでガチ寝する人もいる
88 23/06/14(水)09:46:42 No.1067342412
窓ガラスにゴンゴン頭ぶつけて痛いんだけどまた意識うしなってゴンゴンぶつける
89 23/06/14(水)09:47:03 No.1067342475
目的地で起きられなかった奴はそのまま寝てるからな ぱっと見おきられるやつしかいない
90 23/06/14(水)09:47:50 No.1067342621
目的地かはわからないけど起きたし降りなきゃ! 手前だったよ…
91 23/06/14(水)09:47:50 No.1067342622
>たまーにこれが山手線じゃなければどこまで行っちゃうんだってレベルでガチ寝する人もいる 大宮かな…
92 23/06/14(水)09:48:57 No.1067342827
電車でうたた寝するとほぼ確実に勃起するので2駅くらい前で起きないとヤバイ
93 23/06/14(水)09:50:14 No.1067343078
>電車でうたた寝するとほぼ確実に勃起するので2駅くらい前で起きないとヤバイ 見せつけてやればいいじゃん…「」の男らしさってやつを……
94 23/06/14(水)09:50:23 No.1067343102
山手線だからこそ安心して寝るようになったのかもしれない
95 23/06/14(水)09:50:50 No.1067343182
寝てても特定のワードでバッと反応したりはすることがあるんだよな よくあるのは寝てる人にお客さん終点だよって言うとすぐ起きるみたいなやつ
96 23/06/14(水)09:51:11 No.1067343260
ホテル山手線とも言うように寝るのに最適な電車だからな
97 23/06/14(水)09:51:37 No.1067343347
新幹線の停車付近の放送はかなり優秀だと思う
98 23/06/14(水)09:53:40 No.1067343766
大学時代は徹夜でレポート書いてゾンビみたいな顔つきで提出して 帰りは電車で始発駅から終点二往復とかしばしばやらかしてたわ…
99 23/06/14(水)09:53:58 No.1067343829
目覚まし5分前に起きちゃうのもこれ?
100 23/06/14(水)09:54:07 No.1067343877
ガチ寝したときは普通に寝過ごすんですよ…
101 23/06/14(水)09:54:15 No.1067343903
学生の頃は寝過ごして折り返して元いた方向に帰っていくのよくやらかしてたわ 最近はまずどんだけ眠くても電車の中で寝付けなくて…
102 23/06/14(水)09:55:38 No.1067344184
「」は最長どこまで寝過ごした?
103 23/06/14(水)09:55:52 No.1067344234
同じ事をある程度出来てた身としては完全には寝てないってのが正しいと思う 目を瞑って俯いて寝るモードに入ってるだけで音自体は聞いてる感じ
104 23/06/14(水)09:55:58 No.1067344251
特に何もなかったかのような顔をして次の駅で降りるだけだよな
105 23/06/14(水)09:57:06 No.1067344443
寝過ごしを暴れたって仕方ないしな…乗り換えアプリでも開いて対処するしか無い
106 23/06/14(水)09:57:30 No.1067344498
目を瞑って音楽聞いてるだけでもHPが微回復してくれるから実は寝てない
107 23/06/14(水)09:57:33 No.1067344507
>「」は最長どこまで寝過ごした? 寝て起きたら乗った駅についてた
108 23/06/14(水)09:59:00 No.1067344740
>起きた >なんか寒い 一瞬ハンチョウかと
109 23/06/14(水)10:03:31 No.1067345475
緊張状態で寝ないと機能しないよねこれ リラックスしきると悲劇が起こる
110 23/06/14(水)10:03:40 No.1067345500
昨今の電車だと起きた時に降りるはずの駅で扉が閉まるとかいう状況でも さっと窓から脱出とか出来ないし慌てても意味はない…
111 23/06/14(水)10:07:27 No.1067346146
>「」は最長どこまで寝過ごした? 二駅くらいで収まるかな…幸いにも地の果てまで運ばれたことは無い
112 23/06/14(水)10:09:04 No.1067346437
起きられた人がいいタイミングで起きてるのを観測してるだけで起きられなかったやつも日々いっぱいいるんよな
113 23/06/14(水)10:09:16 No.1067346476
酒が入るとまず無理だよ
114 23/06/14(水)10:09:27 No.1067346504
まーた高尾まで行っちゃったよ~
115 23/06/14(水)10:11:07 No.1067346830
播州赤穂…?
116 23/06/14(水)10:11:27 No.1067346880
直前に起きて何事もなく降りてった感出してる奴も普通に乗り過ごしてるよ
117 23/06/14(水)10:12:48 No.1067347118
身体が起きる時間を覚えてる ウンコする時間も覚えてるから決まった時間に便意が来て困る
118 23/06/14(水)10:15:18 No.1067347537
僕は今でも仕事終わりに座ったら目的駅の二駅前からでも寝過ごしてしまうから常に立ってる
119 23/06/14(水)10:16:25 No.1067347707
>「」は最長どこまで寝過ごした? 終点で折り返して反対の終点で起きた
120 23/06/14(水)10:16:33 No.1067347724
>緊張状態で寝ないと機能しないよねこれ >リラックスしきると悲劇が起こる でもある程度弛緩しないと睡眠状態に入れない 精神の微調整が必要だ…
121 23/06/14(水)10:18:21 No.1067348035
>僕は今でも仕事終わりに座ったら目的駅の二駅前からでも寝過ごしてしまうから常に立ってる 夜勤明けで寝過ごさないよう立ってたのに立ったまま寝て寝過ごしたことがある
122 23/06/14(水)10:19:50 No.1067348283
ガチ寝してる時は終点までいってなんなら折り返して帰ってくるが?
123 23/06/14(水)10:21:09 No.1067348505
寝過ごしても平然としているフリができるだけだよね
124 23/06/14(水)10:21:23 No.1067348549
降りる駅に着く頃合いにタイマーかけたスマホ握って寝てるよ
125 23/06/14(水)10:21:57 No.1067348644
>夜勤明けで寝過ごさないよう立ってたのに立ったまま寝て寝過ごしたことがある それはもうほぼ気絶なんだよな お疲れ様としか言うほかない
126 23/06/14(水)10:22:28 No.1067348749
>なんで日本人寝過ごしてもしれっと寝過ごしてないみたいな顔してるの? 外国人は寝過ごしたら電車で大騒ぎするの?
127 23/06/14(水)10:23:10 No.1067348857
終電が新所沢で助かるわ 始発で家に帰ってちょっと寝れる
128 23/06/14(水)10:23:11 No.1067348864
マジレスするとスマートウォッチで降りる駅の時間でバイブするように設定してる
129 23/06/14(水)10:23:56 No.1067349000
>外国人は寝過ごしたら電車で大騒ぎするの? まず電車で寝られるのかな…
130 23/06/14(水)10:23:57 No.1067349002
スレ画のフランス人が観測できるのってスッと起きれる人間だけで ガチ寝して寝過ごしてるのは寝たまま動かないから乗り過ごしたかどうか確認できなくない?
131 23/06/14(水)10:24:17 No.1067349063
>夜勤明けで寝過ごさないよう立ってたのに立ったまま寝て寝過ごしたことがある 寝た瞬間膝がカクンってなるので俺は立って寝れなかった
132 23/06/14(水)10:24:28 No.1067349098
>>「」は最長どこまで寝過ごした? >終点で折り返して反対の終点で起きた いいバカンスだな
133 23/06/14(水)10:24:35 No.1067349113
>ニッポンすっごーい すごいというか こわ…なにそれ… って感じじゃない
134 23/06/14(水)10:25:27 No.1067349282
>スレ画のフランス人が観測できるのってスッと起きれる人間だけで >ガチ寝して寝過ごしてるのは寝たまま動かないから乗り過ごしたかどうか確認できなくない? それはそうなんだろうけど フランスだとまずスッと起きれる人が観測できないってことだろう
135 23/06/14(水)10:25:32 No.1067349301
>>外国人は寝過ごしたら電車で大騒ぎするの? >まず電車で寝られるのかな… スリがね…
136 23/06/14(水)10:26:25 No.1067349466
なんで日本人は駆け込み乗車間に合わなかった時に別に急いでませんけど?って顔するの?
137 23/06/14(水)10:28:30 No.1067349889
普通に寝過ごすからアラームつけてるよ
138 23/06/14(水)10:32:12 No.1067350606
>まず電車で寝られるのかな… 寝たら永遠に起きる事が出来ないようになるだけだろ
139 23/06/14(水)10:32:20 No.1067350631
>なんで日本人は駆け込み乗車間に合わなかった時に別に急いでませんけど?って顔するの? 猫の国だから…?
140 23/06/14(水)10:32:55 No.1067350733
>>まず電車で寝られるのかな… >寝たら永遠に起きる事が出来ないようになるだけだろ 日本じゃなくてエルム街じゃないそこ?
141 23/06/14(水)10:33:03 No.1067350762
普通に寝過ごす俺は日本人ではなかった…?
142 23/06/14(水)10:34:00 No.1067350956
実際は目瞑ってるだけで耳で聞いてるだろ
143 23/06/14(水)10:34:07 No.1067350978
>普通に寝過ごす俺は日本人ではなかった…? いもげびと
144 23/06/14(水)10:42:36 No.1067352570
寝過ごしたけどうろたえたりしないから他人から見るとスッと起きて降りて行ってるようにしか見えないだけでは?
145 23/06/14(水)10:45:47 No.1067353194
目が覚めて急いで降りてまだ目的地の前だった時は結構あるよ
146 23/06/14(水)10:46:14 No.1067353294
一度寝過ごして終点?まで行った
147 23/06/14(水)10:46:55 No.1067353456
何度か車庫に行ったことあるな
148 23/06/14(水)10:46:55 No.1067353457
起きないやつは朝も起きれないカスさ
149 23/06/14(水)10:47:19 No.1067353528
(普通に寝過ごすこともある)
150 23/06/14(水)10:47:56 No.1067353658
うわー熱海!ってなった事はある
151 23/06/14(水)10:48:41 No.1067353805
普通に寝過ごしちゃうけど…
152 23/06/14(水)10:49:15 No.1067353919
3回寝過ごして往復したが?
153 23/06/14(水)10:49:43 No.1067354011
通勤の時はなんか無意識に起きる 飲んだ帰りだと寝過ごして気づいたら大月に居たり千葉に居たりする
154 23/06/14(水)10:51:10 No.1067354320
湘南新宿ラインとかとんでもないところに連れて行かれるからな…
155 23/06/14(水)10:52:50 No.1067354664
通勤とかで時間分かってると大体起きられるよね 人体って凄い
156 23/06/14(水)10:53:07 No.1067354723
新幹線で寝過ごしちゃった時に改札で申し出たら「そのまま戻って本来の駅で出ていいですよ」と言われた しかし寝過ごしたのが終電だったのでその駅で降りざるを得なかった 駅員さんには申し訳ないことをした
157 23/06/14(水)10:53:30 No.1067354788
カクンカクンしてたら半分寝てるくらいの意識だしな
158 23/06/14(水)10:53:56 No.1067354875
寝てるときって別に脳が止まってるわけじゃないから何分くらい経ったとか案外処理してるんだよね 睡眠の深さとかで揺らぎはあるけど
159 23/06/14(水)10:54:18 No.1067354958
9割起きられるのにごく稀に寝過ごしが発生する時はやっぱりめちゃめちゃ疲れてるんでしょうね
160 23/06/14(水)10:54:36 No.1067355018
まとめ動画への転載禁止
161 23/06/14(水)10:54:47 No.1067355049
>新幹線で寝過ごしちゃった時に改札で申し出たら「そのまま戻って本来の駅で出ていいですよ」と言われた >しかし寝過ごしたのが終電だったのでその駅で降りざるを得なかった >駅員さんには申し訳ないことをした 駅員さん知ってて言ったんじゃ・・・
162 23/06/14(水)10:55:17 No.1067355143
三鷹折り返しじゃなければ危なかった
163 23/06/14(水)10:57:09 No.1067355583
機械人間だから
164 23/06/14(水)11:01:11 No.1067356520
たまに隣の人の肩どころか膝に崩れ落ちるくらいの深さで寝てる人がいる
165 23/06/14(水)11:03:31 No.1067357056
目的地が終点なので安心して寝られる
166 23/06/14(水)11:03:53 No.1067357142
9割起きれるわ
167 23/06/14(水)11:04:53 No.1067357368
終電で寝過ごしてネカフェで夜を明かしてそのまま会社行った事ある? 俺はある
168 23/06/14(水)11:11:00 No.1067358717
なんなら朝の起床時もアラームの3分前にスッと目が覚める いつもと違う時間にかけてもそうなる よくわからない
169 23/06/14(水)11:11:37 No.1067358849
(うわ…寝過ごして隣の駅だけど慌てたら恥ずかしいから「元々この駅で降りる予定だったんですよ~」って感じで降りよ…)
170 23/06/14(水)11:11:41 No.1067358857
常磐線で寝過ごすととんでもないことになるよ
171 23/06/14(水)11:12:57 No.1067359165
あっここウサミン星じゃない!乗り過ごしちゃった~
172 23/06/14(水)11:14:48 No.1067359587
>常磐線で寝過ごすととんでもないことになるよ 取手駅はもう少しネカフェとか増やすべきだと思うの
173 23/06/14(水)11:14:59 No.1067359628
スッと起きて降車する人がいてもそこが本当にその人の目的地かはわからないよね 寝過ごして戻るために降りたのかもしれない
174 23/06/14(水)11:16:39 No.1067359992
>スッと起きて降車する人がいてもそこが本当にその人の目的地かはわからないよね >寝過ごして戻るために降りたのかもしれない まぁでもガチ寝過ごしの人って見て分かるくらいの凄い反応してるから… まぁそういう反応が思い出せる時点でみんなスッと起きてるわけじゃないって話だが
175 23/06/14(水)11:17:49 No.1067360246
>>常磐線で寝過ごすととんでもないことになるよ >取手駅はもう少しネカフェとか増やすべきだと思うの 取手ならまだどうにでもなる 高萩…?
176 23/06/14(水)11:20:57 No.1067360903
フラ松
177 23/06/14(水)11:22:08 No.1067361167
俺は寝過ごしてもここで降りるつもりでしたが?って演技しながら降りる
178 23/06/14(水)11:22:42 No.1067361283
電車内で寝そうなときは到着時間一分前にアラームかけて寝るものではないのか!?
179 23/06/14(水)11:23:18 No.1067361403
>取手ならまだどうにでもなる >高萩…? まだ戻れる時間だからセーフ
180 23/06/14(水)11:24:40 No.1067361695
まぁ日常的に電車で寝るというのが世界的には当たり前じゃないからな
181 23/06/14(水)11:24:55 No.1067361748
上りの電車乗ってたのに気づいたら下りの電車になってのはビビった
182 23/06/14(水)11:25:17 No.1067361824
神戸で起きるつもりだったけど明石だった 神戸で起きるつもりだったけど大阪だった
183 23/06/14(水)11:28:44 No.1067362598
...籠原...?
184 23/06/14(水)11:29:17 No.1067362729
降りる駅でドアが閉まるくらいのタイミングで目を覚ますことが多い
185 23/06/14(水)11:29:18 No.1067362738
つい昨日モノレールで4駅先まで行ってた 寝てたとかじゃなくてなんかぼけーっとしてた
186 23/06/14(水)11:29:23 No.1067362756
>俺は寝過ごしてもここで降りるつもりでしたが?って演技しながら降りる 寝過ごしたーって一々騒ぎはしないよな…
187 23/06/14(水)11:29:44 No.1067362838
電車で寝るのってめちゃくちゃ気持ちいいよね 揺られるからなのかな
188 23/06/14(水)11:31:00 No.1067363129
スマホ握りしめてタイマーで起こしてもらわないと無理