ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/14(水)07:10:51 No.1067319762
クリアした この学校治安悪くない?
1 23/06/14(水)07:12:27 No.1067319886
キムタクになって女子高生にキャッキャ言われてる時が一番楽しかった
2 23/06/14(水)07:13:55 No.1067319995
クリア後も普通に虐め起きてるし横浜流民に知り合いが居るさんもまだ居るぞ! 理事長頭抱えてそう
3 23/06/14(水)07:14:32 No.1067320043
概ね面白かったけど前作のがストーリー好きだったな アクションは強化されてて流が強くて楽しかった 舞台が地元だからすげえ知ってるとこがあってそこはよかったモールの入り口にある恐竜とか
4 23/06/14(水)07:14:42 No.1067320059
歩いて行ける範囲に中国マフィアと韓国マフィアと日本ヤクザの本部がある街の学校だぞ
5 23/06/14(水)07:15:49 No.1067320149
いじめてた連中とかが成長しててそれがみれたのはすげー良かったけど 国語教師が野放しになってるのはいいのかそれ!?って思った
6 23/06/14(水)07:22:39 No.1067320721
尾行とかピッキングとか前作不評だった要素がストーリー本編中はほぼ無いのいいよね
7 23/06/14(水)07:23:46 No.1067320817
>尾行とかピッキングとか前作不評だった要素がストーリー本編中はほぼ無いのいいよね 俺実はピッキング結構好きだったから最後の方に出てきて嬉しかった 鍵束はマジでいらなかったからなくなってよかった
8 23/06/14(水)07:24:08 No.1067320846
(どこか見覚えのある中華料理作ってくれる人)
9 23/06/14(水)07:30:46 No.1067321431
>>この日本治安悪くない?
10 23/06/14(水)07:33:26 No.1067321682
クソ高だけど最終的に芽生えるからまぁよし というかこれが無いと救いがねぇ
11 23/06/14(水)07:37:19 No.1067322054
RKの半グレが街で白昼堂々火炎スプレーどころか銃撃ってきてやばい 如くでもそんなにないぞ
12 23/06/14(水)07:37:52 No.1067322114
前作の方がしっかり解決して面白かった
13 23/06/14(水)07:38:02 No.1067322136
学校は天沢に癒やされるところ
14 23/06/14(水)07:39:05 No.1067322237
>学校は天沢に癒やされるところ あの子可愛い
15 23/06/14(水)07:40:40 No.1067322412
天沢弟が学校の黒幕だと絶対思ってたけど ただのさわやかボーイだったな
16 23/06/14(水)07:41:37 No.1067322510
>ただのさわやかボーイだったな そうかな…
17 23/06/14(水)07:41:39 No.1067322514
玉木宏の出番が意外と少ない
18 23/06/14(水)07:42:05 No.1067322561
京浜同盟はさあ…
19 23/06/14(水)07:43:23 No.1067322700
>キムさんはさあ…
20 23/06/14(水)07:44:15 No.1067322794
サブシナリオは学校メインなんだけどメインシナリオは沢先生澤先生って言ってるだけで学校からそれてくの勿体なかったなって
21 23/06/14(水)07:44:46 No.1067322847
>国語教師が野放しになってるのはいいのかそれ!?って思った まずヤクザが野放しだし…
22 23/06/14(水)07:45:59 No.1067322966
ロストジャッジメントは無理矢理厚労省絡ませなくてもよかった
23 23/06/14(水)07:47:08 No.1067323098
>サブシナリオは学校メインなんだけどメインシナリオは沢先生澤先生って言ってるだけで学校からそれてくの勿体なかったなって いろんな部活の問題解決して最後みんなが手伝ってくれるってこっち王道だからな…
24 23/06/14(水)07:48:10 No.1067323201
忘れがちだけどこのシリーズ善側にいるやつらも半分くらい犯罪者だからな…
25 23/06/14(水)07:48:24 No.1067323229
やり直すと序盤のイジメに全然気づくことも疑う事すらしてない澤先生がお前よくそんな事して国語教師にあんな事言えたなってなる
26 23/06/14(水)07:48:28 No.1067323244
次回作はないのかな? 三部作で終わらせて欲しい
27 23/06/14(水)07:48:51 No.1067323283
>いろんな部活の問題解決して最後みんなが手伝ってくれるってこっち王道だからな… 糸倉を助け出すのいいよね…
28 23/06/14(水)07:49:30 No.1067323352
>やり直すと序盤のイジメに全然気づくことも疑う事すらしてない澤先生がお前よくそんな事して国語教師にあんな事言えたなってなる だからこそ悲しい悪循環だねって話では
29 23/06/14(水)07:50:18 No.1067323439
>やり直すと序盤のイジメに全然気づくことも疑う事すらしてない澤先生がお前よくそんな事して国語教師にあんな事言えたなってなる 大人になると見えなくなる子供の世界があるってのは一貫して描いてると思うよ 江原自身もそれで息子を自殺に追い込んでる一人だし
30 23/06/14(水)07:50:30 No.1067323462
このゲームの正義って各々の正義って事で善という訳じゃないんだよな
31 23/06/14(水)07:51:25 No.1067323582
>ロストジャッジメントは無理矢理厚労省絡ませなくてもよかった 前作みたいなわかりやすい悪側の立場がないからやむなくって感じはした
32 23/06/14(水)07:51:35 No.1067323599
乱歩ドッグが普通に可愛い柴犬で癒される
33 23/06/14(水)07:51:46 No.1067323623
色んな意味で理事長ファインプレーだった
34 23/06/14(水)07:56:35 No.1067324213
>色んな意味で理事長ファインプレーだった 最初黒幕でイジメ事件を握り潰したのも理事長だと思ってしまってすまない…
35 23/06/14(水)07:56:41 No.1067324224
江原が覚悟決まりすぎててこれ崩すの絶対無理だろって思ってた
36 23/06/14(水)07:56:54 No.1067324247
時間はかかったけどボクシング楽しかった
37 23/06/14(水)07:59:07 No.1067324509
>江原が覚悟決まりすぎててこれ崩すの絶対無理だろって思ってた なら…この音声は消してしまって構いませんね?
38 23/06/14(水)08:03:13 No.1067325081
いじめ問題が気持ちよく終わる訳が無いって所が好きだよ
39 23/06/14(水)08:06:25 No.1067325580
澤先生も被害者になるけど最初は 「いじめはありませんでした」→「本当はありました」ってムーヴかますからてっきり悪人側だと思ってたよ
40 23/06/14(水)08:12:11 No.1067326463
澤先生は裁判でウソの証言を強要させられてイジメ問題に絶望した側だから…
41 23/06/14(水)08:12:54 No.1067326577
部活にドローンレース部なんてのがなくてホントによかった
42 23/06/14(水)08:14:04 No.1067326767
まっつん達に影響を与えたのがよかった
43 23/06/14(水)08:15:19 No.1067326973
話重すぎて二周目やれないゲーム
44 23/06/14(水)08:15:39 No.1067327032
強引なシナリオだとは思うけど皆ボロボロだけどちょっと変わったものはあったよ!というのは好き
45 23/06/14(水)08:15:44 No.1067327047
相手が星野くんなのはともかく さおりさんはさっさとくっついた方がいいと思う
46 23/06/14(水)08:15:49 No.1067327063
>澤先生は裁判でウソの証言を強要させられてイジメ問題に絶望した側だから… この辺物的な証拠がないし生徒の証言も握りつぶされてあったと断言できないのは仕方ないと思うんだけど 裁判まで出向いてイジメはなかったって証言するのは行き過ぎてない?ってなって 沢先生も単なる被害者でもないよね…
47 23/06/14(水)08:16:39 No.1067327217
澤先生は自分が被害者じゃないしイジメを止められなかった人間だと分かってるから最後に行動したんだよ その結果ああなったわけで
48 23/06/14(水)08:17:19 No.1067327333
怒られるの覚悟で言うけど澤先生好きになれないから八神さんの怒りにあまりノレなかった
49 23/06/14(水)08:17:40 No.1067327377
拳威強すぎてずっと使ってた
50 23/06/14(水)08:18:00 No.1067327429
>怒られるの覚悟で言うけど澤先生好きになれないから八神さんの怒りにあまりノレなかった 八神さんは澤先生が好きだから怒ってたんじゃなくて澤先生の死の真実が隠蔽されることを許せない人なので…
51 23/06/14(水)08:18:23 No.1067327483
澤先生を悲劇のヒロインとして描いてないから好きになれないというのは別に普通だと思う
52 23/06/14(水)08:18:29 No.1067327507
殺された澤先生のためってお題目で動かないと八神さんたちも「わかるよ…」しちゃいそうになるから…
53 23/06/14(水)08:18:36 No.1067327531
>怒られるの覚悟で言うけど澤先生好きになれないから八神さんの怒りにあまりノレなかった 俺は澤先生がどうこうよりキムタクは澤先生の何なの?って感じだった
54 23/06/14(水)08:19:26 No.1067327661
八神さんも正義マシーンみたいなとこあるから
55 23/06/14(水)08:19:26 No.1067327664
澤先生擦るのはヤガミサンのトラウマ踏んだのが大きい
56 23/06/14(水)08:19:56 No.1067327737
寺澤絵美の件がトラウマになってるとこある 弟はもうスッキリしてるけど
57 23/06/14(水)08:20:35 No.1067327841
>怒られるの覚悟で言うけど澤先生好きになれないから八神さんの怒りにあまりノレなかった いやまあわかるよ 結局裁判で嘘ついてるし自分の生徒のイジメ見過ごしてるし 八神さんたちがイジメ解決しようとすると自分のこと棚に上げて半ギレで突っかかってくるし 後悔してめそめそ泣いてるだけでやってることは割とろくでもない 殺されるほどではないだろってだけで ただ八神さんのトラウマスイッチをピンポイントで踏んでるから…
58 23/06/14(水)08:21:05 No.1067327929
>>怒られるの覚悟で言うけど澤先生好きになれないから八神さんの怒りにあまりノレなかった >八神さんは澤先生が好きだから怒ってたんじゃなくて澤先生の死の真実が隠蔽されることを許せない人なので… ただやっぱ初対面から当たりキツいのと過去の告白で人柄が分かり始めたくらいで死ぬからちょっと感情移入し難かった 感情移入させないことで八神さんの信条の強さを描く想定かもしれないけど…
59 23/06/14(水)08:23:00 No.1067328237
>八神さんは澤先生が好きだから怒ってたんじゃなくて澤先生の死の真実が隠蔽されることを許せない人なので… ロストやるの直前に前作やってたからか絵美ちゃんの死がガチモンのトラウマになってるんだな…てのは理解できた
60 23/06/14(水)08:23:13 No.1067328271
書き込みをした人によって削除されました
61 23/06/14(水)08:23:20 No.1067328295
失われた正義にこれが俺の正義だ!ってそれぞれが突き通そうとする その正義で失われる正義もある
62 23/06/14(水)08:23:28 No.1067328319
>時間はかかったけどボクシング楽しかった 多分ミニゲームで一番楽しい ワーストは暴走族でアレのどこが面白いのかわからない
63 23/06/14(水)08:23:36 No.1067328334
澤先生持ち出すと桑名も江原も一々トーンダウンするのが悪いよ 自分でもダメだろこれ…って内心分かってるから悪徳弁護士に付け込まれる 相馬を見ろよなんか開き直ってるぞ
64 23/06/14(水)08:23:40 No.1067328344
法は不完全ってのがテーマにある以上八神さん側である海藤さんと東くんであっても 絶対的ではないにしろ桑名の思想に肯定的なのが面白いストーリー
65 23/06/14(水)08:24:39 No.1067328488
相馬は俺の中の正義に従って澤先生殺したからって護身完成してるからな
66 23/06/14(水)08:25:05 No.1067328560
この世界不法侵入と暴行は罪にはならない
67 23/06/14(水)08:26:23 No.1067328766
スマートにやってるつもりだろうけど巻き込まれる人沢山出てくるよ?って話に口ごもるのが悪い 相馬は解答したからその件についてはもう言わない
68 23/06/14(水)08:27:03 No.1067328889
>この世界不法侵入と暴行は罪にはならない 前作で何の罪もない研究員を進路上に居たからってなぎ倒したのは流石にダメでしょうヤガミサン
69 23/06/14(水)08:27:51 No.1067329038
相馬あの後どうなるんだろ…
70 23/06/14(水)08:28:13 No.1067329100
黒岩!相馬!DLCの旦那!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
71 23/06/14(水)08:29:18 No.1067329303
>相馬あの後どうなるんだろ… 普通に半グレの殺人犯として処理されるんじゃないかな
72 23/06/14(水)08:31:14 No.1067329637
海藤さんが幸せになるのは嬉しいけどさ 所帯持つと動かしにくくならない?
73 23/06/14(水)08:31:18 No.1067329651
澤先生がいい人かというと微妙だし完全な被害者でもないけどだからといって殺されていいわけじゃないからな しかも殺されたのも完全に巻き込み事故だし殺人の事実を踏みにじられて闇に葬られようとしてたから八神さんもブチ切れるよ
74 23/06/14(水)08:32:44 No.1067329872
>黒岩!相馬!DLCの旦那!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! 少なくとも相馬は女子高生を殺さないだけの分別はある DLCの旦那はDLCなのになんであそこまで極悪人にできるの…
75 23/06/14(水)08:33:06 No.1067329920
>海藤さんが幸せになるのは嬉しいけどさ >所帯持つと動かしにくくならない? 東がいるから大丈夫
76 23/06/14(水)08:34:03 No.1067330053
>所帯持つと動かしにくくならない? 子供ももう手が掛かる年は過ぎてるし家でじっとしてるのは海藤らしくないって理解ある人達だから大丈夫だろう
77 23/06/14(水)08:34:07 No.1067330068
7もやってるとあの時期の警視庁腐り過ぎてるだろってなる ちゃんとしてる人も居るけど悪い事してるのどれも巨悪過ぎる
78 23/06/14(水)08:34:16 No.1067330091
あと忘れがちだけど理事長から澤先生の事件を解き明かしてくれと頼まれてるのよね
79 23/06/14(水)08:35:25 No.1067330298
天沢彼女にしたいのになんでできないの? キレそう
80 23/06/14(水)08:35:58 No.1067330391
>天沢彼女にしたいのになんでできないの? >キレそう いくら八神さんほどのアウトローでもJKに手を出すのはちょっと…
81 23/06/14(水)08:36:06 No.1067330406
>天沢彼女にしたいのになんでできないの? >キレそう 人気集中しちゃうし…
82 23/06/14(水)08:36:45 No.1067330502
誠稜高等の女子高生みんな巨乳だからとりあえず注視モードで視姦するの楽しい
83 23/06/14(水)08:36:54 No.1067330523
>DLCの旦那はDLCなのになんであそこまで極悪人にできるの… 関係ねぇ過去に一区切り付けてぇ 自分の研究のために由美ちゃん殺して焼いた生野と合わせて一般人の方がトんでる場合が多い
84 23/06/14(水)08:37:50 No.1067330655
頼むからイジメ被害者に非があってくれ!って思いながらプレイしてた 自業自得でもない単なる一方的な被害者とかなんでこんな後味悪いのを…
85 23/06/14(水)08:37:57 No.1067330674
>DLCの旦那はDLCなのになんであそこまで極悪人にできるの… 龍が如く0に続いてまた小西さんが人間のクズやらされてると思ったわ
86 23/06/14(水)08:39:02 No.1067330847
>頼むからイジメ被害者に非があってくれ!って思いながらプレイしてた >自業自得でもない単なる一方的な被害者とかなんでこんな後味悪いのを… どうせ痴漢の息子は実は悪いんでしょー? →どうして…
87 23/06/14(水)08:39:32 No.1067330924
>DLCの旦那はDLCなのになんであそこまで極悪人にできるの… 集団毒殺はちょっとインフレしてきたなって感じる
88 23/06/14(水)08:40:14 No.1067331041
>いくら八神さんほどのアウトローでもJKに手を出すのはちょっと… でも盗撮しようとしてましたよね?
89 23/06/14(水)08:40:24 No.1067331066
>頼むからイジメ被害者に非があってくれ!って思いながらプレイしてた >自業自得でもない単なる一方的な被害者とかなんでこんな後味悪いのを… リアリティとかテーマ性だから仕方ないんだがお父さん追い込むクライマックスしんどい…
90 23/06/14(水)08:40:38 No.1067331104
続編あったらインターンで八神探偵事務所にやってくる天沢ちゃんを彼女にしたい
91 23/06/14(水)08:40:59 No.1067331164
次はハワイかな…
92 23/06/14(水)08:41:14 No.1067331212
>集団毒殺はちょっとインフレしてきたなって感じる しかも吐血シーンをもうやめろってくらい濃厚丁寧に描写してくれたせいで悪人度でこれ超えるの当分無理じゃない?ってなる
93 23/06/14(水)08:41:51 No.1067331315
面白奇人がいっぱいな如く世界だからちょっと悪い方にタガが外れるとあぁなるんだろう
94 23/06/14(水)08:42:12 No.1067331377
八神さんが相手の理屈に反論するときの手札が澤先生の死しか無かったのが何とも言えなかった ずっと「なら澤先生はどうなる?」ばっか言ってた気がする
95 23/06/14(水)08:42:15 No.1067331383
現実問題いじめへの根本的な解決方法ないから仕方ねぇんだ でもいじめの輪から逃れる事出来た誠稜高校のみんなには希望があるよエンドはかなり好き
96 23/06/14(水)08:42:19 No.1067331391
毒でも生き残る海藤さんって…
97 23/06/14(水)08:42:28 No.1067331420
>続編あったらインターンで八神探偵事務所にやってくる天沢ちゃんを彼女にしたい 天沢ちゃん今3年生だから次作をロストの一年後にすれは未成年女子大生天沢ちゃんと付き合える
98 23/06/14(水)08:42:56 No.1067331513
如くシリーズでヤクザがやるあくらつさを平気で超えてくるよねジャッジシリーズの悪の民間人
99 23/06/14(水)08:43:28 No.1067331590
>毒でも生き残る海藤さんって… ヤクザは人間じゃないからな
100 23/06/14(水)08:43:31 No.1067331609
植物状態は最初の数ヶ月でほとんどが死ぬから身体が癒えるまで寝付いてる患者はいつ起きてもおかしくないってのは知ってたがタイミング最悪すぎる…
101 23/06/14(水)08:43:39 No.1067331626
まっつんチームがいじめに手を差し伸べる側になったのが救いなんだ
102 23/06/14(水)08:44:48 No.1067331812
>まっつんチームがいじめに手を差し伸べる側になったのが救いなんだ 大人たちはいじめが作る罪から抜け出せなかったけど 子供は抜け出せましたってのは本当に救いがあるエンドではある
103 23/06/14(水)08:44:59 No.1067331836
>次はハワイかな… 闇バイトの胴元を追ってハワイへ
104 23/06/14(水)08:46:18 No.1067332036
>大人たちはいじめが作る罪から抜け出せなかったけど >子供は抜け出せましたってのは本当に救いがあるエンドではある イジメでどうしようもないことになる前に大人がきちんと助けてあげるべきという話になるのよね…
105 23/06/14(水)08:46:37 No.1067332074
カタバーガーキングの新作バーガー
106 23/06/14(水)08:47:05 No.1067332153
>八神さんが相手の理屈に反論するときの手札が澤先生の死しか無かったのが何とも言えなかった >ずっと「なら澤先生はどうなる?」ばっか言ってた気がする そりゃまあ桑名が澤先生の死はどうなんだよ?って言うと答えられないんだもの
107 23/06/14(水)08:47:37 No.1067332232
>闇バイトの胴元を追ってハワイへ 黒幕は厚労省
108 23/06/14(水)08:49:26 No.1067332518
>ずっと「なら澤先生はどうなる?」ばっか言ってた気がする 八神さんの地雷だった 皆が仕方なかったで片付けようとしてた いじめ復讐っていう感情を伴った行為をやる人間に理屈より情で訴えかけた方が良いと思った くらいかな要素としては
109 23/06/14(水)08:49:40 No.1067332557
事務次官がちょっとかわいそすぎる…
110 23/06/14(水)08:50:27 No.1067332680
しつこい!うんざりだ!じゃねえんだ答えろや!ってなる 見ろよこの相馬正義の為にしてるって実感が湧く…とか言い出すからじゃあぶん殴るしかねーなって分かりやすい
111 23/06/14(水)08:50:53 No.1067332734
>俺は澤先生がどうこうよりキムタクは澤先生の何なの?って感じだった キムタクがと言うよりは 澤先生がキムタクの地雷踏んだと言う方が正しいと思う
112 23/06/14(水)08:50:58 No.1067332756
あの後服部が過去の事件取材しまくるだろうからアンケート捏造した教師も只ではすまないと思っている 理事長は本当に気の毒だけど
113 23/06/14(水)08:51:34 No.1067332868
>事務次官がちょっとかわいそすぎる… 目が覚めたと思ったら30のオッサンになってたばかりか天下の有名人だった母親がいきなり殺人犯として捕まってとか充くんの人生本当に茨しかない
114 23/06/14(水)08:52:53 No.1067333068
>ずっと「なら澤先生はどうなる?」ばっか言ってた気がする 仕方ねぇじゃんイジメ問題の善悪なんて泥沼に突っ込むよりはわかりやすい正義があるんだから
115 23/06/14(水)08:54:23 No.1067333281
イジメパニッシャーするために他人を巻き込んでもしゃーなしは 本当におかしい話だから
116 23/06/14(水)08:55:41 No.1067333511
虐め受けてた側の自分語りだけど こんなクソ面倒臭い問題に足突っ込んでそれでも話としての落としどころを作る為の舞台装置として必要だったんだよ澤先生は
117 23/06/14(水)08:58:05 No.1067333868
>>事務次官がちょっとかわいそすぎる… >目が覚めたと思ったら30のオッサンになってたばかりか天下の有名人だった母親がいきなり殺人犯として捕まってとか充くんの人生本当に茨しかない 次回作のラスボスになって八神さんにこの偽善者!って叫んでほしい
118 23/06/14(水)08:58:58 No.1067334002
いじめ解決がスピーカー音声ってのはええ…?ってなった
119 23/06/14(水)08:59:20 No.1067334063
一言まったく後悔がないって言ったらそうかよで済むしそれで痛いところになってるから言われるんだ
120 23/06/14(水)09:00:32 No.1067334307
>前作の方がしっかり解決して面白かった アイズはメインキャラの因縁も絡んでたし感情移入しやすかったよね ロストは依頼された事件に関わってるだけだからなんか熱量みたいのが足りなかった
121 23/06/14(水)09:02:20 No.1067334586
>いじめ解決がスピーカー音声ってのはええ…?ってなった 八神と杉浦はまだわかる 海藤さんは無理があり過ぎる…
122 23/06/14(水)09:02:27 No.1067334608
7やった直後にやったのでRKが横暴働く度に一番来てくれと思ってたんだがハワイに島流しにされてるとは…
123 23/06/14(水)09:02:33 No.1067334630
>いじめ解決がスピーカー音声ってのはええ…?ってなった まああのスピーカーが高性能だったから出来たんだ… 気が付かないもんかなとは思ったが
124 23/06/14(水)09:02:55 No.1067334696
>アイズはメインキャラの因縁も絡んでたし感情移入しやすかったよね 終盤で雑に殺された警官隊の家族や隣人はどうすりゃいいんだろうな
125 23/06/14(水)09:03:10 No.1067334740
>あの後服部が過去の事件取材しまくるだろうからアンケート捏造した教師も只ではすまないと思っている >理事長は本当に気の毒だけど いじめ人妻も取材いって社会的に殺されそうだし 赤池くんはある意味ラッキーだったかも知れない
126 23/06/14(水)09:03:38 No.1067334828
八神さんも前作の時点でだいぶメンタル案件だからな キムタクパワーでそんなの微塵も感じないけど
127 23/06/14(水)09:04:07 No.1067334919
難しいよねイジメ題材って…
128 23/06/14(水)09:04:54 No.1067335057
黒岩はちょっと雑に強いし引き金が軽すぎる…
129 23/06/14(水)09:05:07 No.1067335090
>難しいよねイジメ題材って… それをちゃんと扱ったのは本当にすげぇと思う
130 23/06/14(水)09:05:19 No.1067335128
エンディングの和気あいあいとした映像でお前らのせいだ流れるの笑っちゃうけどあの時間の裏でもいじめが起きてるんだもんなぁと思うとつらいぜ
131 23/06/14(水)09:05:44 No.1067335199
>難しいよねイジメ題材って… 作る時に賛否両論になるだろうなってのは思ってたらしいから…
132 23/06/14(水)09:05:55 No.1067335231
赤池は完全にいじめっ子殺し楽しんできてる側だったから救いようがない
133 23/06/14(水)09:06:11 No.1067335287
いじめってセンシティブなもの取り上げた割には扱いきれなかった印象 まぁインタビューでいじめがメインじゃなくて法で裁けない相手とかそっちの要素がメインって言ってたけど
134 23/06/14(水)09:06:31 No.1067335353
本編より海藤さんのDLCがびっくりだったよ
135 23/06/14(水)09:06:46 No.1067335400
>いじめってセンシティブなもの取り上げた割には扱いきれなかった印象 扱いきれてたまるかと思う
136 23/06/14(水)09:07:05 No.1067335454
スピーカーというかこの場にいない人間が言ってるってのは生徒も気付いてたとは思う 他の生徒も嫌と思っていたのを大っぴらに本人たちの前で言うきっかけでしかない
137 23/06/14(水)09:07:32 No.1067335524
>>いじめ解決がスピーカー音声ってのはええ…?ってなった >八神と杉浦はまだわかる >海藤さんは無理があり過ぎる… 悪質タックルマンとかいたしいけるいける
138 23/06/14(水)09:07:43 No.1067335548
>本編より海藤さんのDLCがびっくりだったよ 本編後のあまりにも爽やかなDLCいいよね…敵はあまりにも邪悪だったけど
139 23/06/14(水)09:07:53 No.1067335572
>エンディングの和気あいあいとした映像でお前らのせいだ流れるの笑っちゃうけどあの時間の裏でもいじめが起きてるんだもんなぁと思うとつらいぜ リアルだと充君のイジメ内容が誇張でなくあり得る内容ってのが悲しい
140 23/06/14(水)09:08:04 No.1067335602
澤先生botだなんだ言われてたけどこれテキストもちょっと悪かった気がするんだよな 「だったら彼女はどうなる?」とかちょっと呼び方に変化つけてくれるだけでも多分かなり印象変わってたと思う
141 23/06/14(水)09:08:25 No.1067335666
>>本編より海藤さんのDLCがびっくりだったよ >本編後のあまりにも爽やかなDLCいいよね…敵はあまりにも邪悪だったけど あんなんでも親父だったのがなお悲しい
142 23/06/14(水)09:08:52 No.1067335736
解決出来ない問題だよってのはしつこいくらい説明した上でそれでも変わったものはあるよってのが本筋の話だから扱いきれなかったと断じるのはちょっと違うと思う
143 23/06/14(水)09:08:55 No.1067335743
でもサブテーマ的な感じにしても割と頑張って表現はしてたと思うよ
144 23/06/14(水)09:09:20 No.1067335802
>赤池は完全にいじめっ子殺し楽しんできてる側だったから救いようがない 九十九課襲撃シーンノリノリすぎるだろコイツら 許せねえ!間宮家ぶっ潰す!
145 23/06/14(水)09:10:15 No.1067335995
イジメッ子は改心したけどまた別のいじめが発生しますよ でもその改心した子たちがちゃんと庇いますよは良い終わり方だと思うよ
146 23/06/14(水)09:10:20 No.1067336006
>本編後のあまりにも爽やかなDLCいいよね…敵はあまりにも邪悪だったけど 最後の最後に戦う相手が昔の女を取り合う相手 ラスボス戦で初の晴れ渡った青空 結構情緒があって好きだよ
147 23/06/14(水)09:10:32 No.1067336045
>解決出来ない問題だよってのはしつこいくらい説明した上でそれでも変わったものはあるよってのが本筋の話だから扱いきれなかったと断じるのはちょっと違うと思う でもファーストペンギンとかいろいろ語ってた上で 解決法がスピーカーで知らないおっさんの声は結構がっくりしたよ
148 23/06/14(水)09:10:54 No.1067336108
本筋のイジメ問題とか澤先生より サブイベの変態ネタキャラに如くシリーズ人気キャラのモーション使うんじゃねぇって怒りの方がある
149 23/06/14(水)09:11:34 No.1067336252
>本筋のイジメ問題とか澤先生より >サブイベの変態ネタキャラに如くシリーズ人気キャラのモーション使うんじゃねぇって怒りの方がある モーションなんて散々使いまわされてるだろ!?
150 23/06/14(水)09:11:49 No.1067336296
やったぜ!大成功!いやぁ~焦ったなぁ! 遅効性の毒じゃないと気付いて飲まなくなっちゃうからね そこまではコントロール出来ないなぁ…紅蓮会の連中の酒にしか入れてないけど飲みにくるやつがいるんだから! あまりにも悪魔すぎる…
151 23/06/14(水)09:12:36 No.1067336456
DLCのゴリラはゴリラすぎる 海藤さんよりやばいでしょ
152 23/06/14(水)09:13:09 No.1067336549
ゴリラヨリツエ-ッテ
153 23/06/14(水)09:13:11 No.1067336557
>解決出来ない問題だよってのはしつこいくらい説明した上でそれでも変わったものはあるよってのが本筋の話だから扱いきれなかったと断じるのはちょっと違うと思う いいですよねラストのもっと早く助けてあげられればよかったの台詞 ここに全部がある
154 23/06/14(水)09:13:14 No.1067336568
>でもその改心した子たちがちゃんと庇いますよは良い終わり方だと思うよ 桑名が元いじめっ子を使って仕置きしてたのと対比なんだろうかね
155 23/06/14(水)09:13:27 No.1067336607
仲の良い生徒を誘拐したよ 天沢!?…あっ君かええと名前なんだっけ久しぶり… ってなったプレイヤー多そう
156 23/06/14(水)09:14:33 No.1067336762
まっつんらの改心は正直出来過ぎとは思うけど あれが無いと救いなさ過ぎるとも思う
157 23/06/14(水)09:14:48 No.1067336799
>いいですよねラストのもっと早く助けてあげられればよかったの台詞 >ここに全部がある 早いうちに味方になってくれる子がいるってどうしようもなく助けになるからな…
158 23/06/14(水)09:15:28 No.1067336891
>まっつんらの改心は正直出来過ぎとは思うけど >あれが無いと救いなさ過ぎるとも思う 正直改心するには描写足りてないと思ったけど なかったら後味悪かっただろうな
159 23/06/14(水)09:16:14 No.1067337016
恒例のシャルル尋問部屋 今回も「イェーイ今からこのクソ女尋問しまーす」的な写真を撮ったよ 裸で正座させらんないのが残念だけど
160 23/06/14(水)09:16:25 No.1067337046
>まっつんらの改心は正直出来過ぎとは思うけど >あれが無いと救いなさ過ぎるとも思う 御子柴は反省してなかったからね… 実習生で来てまたやるっていう
161 23/06/14(水)09:16:27 No.1067337052
>まっつんらの改心は正直出来過ぎとは思うけど >あれが無いと救いなさ過ぎるとも思う 現実に即し過ぎたイジメ問題なんか誰も見たくないしな… いやイジメの時点であんま見たくねぇけど 実際リアタイだと学生時代の地雷が爆発した奴等のこの作品への言い分酷かったし
162 23/06/14(水)09:16:46 No.1067337094
>まっつんらの改心は正直出来過ぎとは思うけど >あれが無いと救いなさ過ぎるとも思う まあいじめから何が起こるかを見まくったからな…
163 23/06/14(水)09:16:59 No.1067337130
>あれが無いと救いなさ過ぎるとも思う イジメは当人が思ってるより余程非道な事って認識させて被害者に直接謝らせる→死ぬまで許されない事だが良く謝ったってフォローの流れは割と美しいと思う あかねはもうちょっと申し訳なさそうにしろ
164 23/06/14(水)09:17:46 No.1067337264
>まっつんらの改心は正直出来過ぎとは思うけど >あれが無いと救いなさ過ぎるとも思う でも一生許されないと思えよ
165 23/06/14(水)09:17:52 No.1067337279
いじめっ子と和解なんてしたくないってのも当然あるからな
166 23/06/14(水)09:18:41 No.1067337433
あかねもわりと面白い位置のキャラだよね みんな澤先生殺された事に憤ったり悲しんでるけど 御子柴に関しては興味深いゴシップとして消費してた側面も大きいから 御子柴は同情されるべきような人間ではないけども それでも慕ってた人間は居たってのが
167 23/06/14(水)09:19:16 No.1067337551
改心したのは出来すぎってのは分かるけどあれで許されたわけじゃないってのはちゃんと考えた落としどころだと思う
168 23/06/14(水)09:20:20 No.1067337742
あんまり和解まで丁寧にじっくりやられてもそれはそれでね… ある程度しっかり描いて解決!現実もこうならなぁくらいがゲームだから一番いいと思う
169 23/06/14(水)09:20:22 No.1067337749
終盤の存在忘れた頃に誘拐されたり改心したりしたから その辺もうちょっとどうにかしてほしかったのはある
170 23/06/14(水)09:20:53 No.1067337854
御子柴はあの状況で謝れば許してくれると思ってんのも凄いと言うか まあ本編の事件抜きにいずれ殺されただろうなって感じ
171 23/06/14(水)09:21:05 No.1067337886
学校内部の問題から出てくる闇がでかすぎる
172 23/06/14(水)09:21:59 No.1067338039
>学校内部の問題から出てくる闇がでかすぎる 藪から蛇所かヤマタノオロチが出てきたみたいな…
173 23/06/14(水)09:22:22 No.1067338112
九十九凄すぎ問題
174 23/06/14(水)09:23:01 No.1067338223
>九十九凄すぎ問題 ジャッジアイズからこのかたずっとすごい
175 23/06/14(水)09:23:32 No.1067338318
九十九杉浦の番外編が見たい!!!
176 23/06/14(水)09:24:43 No.1067338509
私の子供が虐められたらどうすんのよ!とかのうのうと言う間宮とか こいつ張り倒すぞってくらい腹立つんだけど あの家訪れたときに会った何も知らないあの子供が不幸になると思うと やっぱりちょっと嫌になるんでキャラの置き方上手いよな
177 23/06/14(水)09:25:11 No.1067338591
海東さんのその後も知りたいし 横浜探偵組と天沢のその後も知りたい
178 23/06/14(水)09:26:04 No.1067338758
>九十九凄すぎ問題 小指折られた時は怒りを覚えた リベンジマッチで幸せな家庭もろとも破壊してスッキリ
179 23/06/14(水)09:26:35 No.1067338839
>>まっつんらの改心は正直出来過ぎとは思うけど >>あれが無いと救いなさ過ぎるとも思う >正直改心するには描写足りてないと思ったけど >なかったら後味悪かっただろうな 一応自分ら扇動してた御子柴がその行いのせいで被害者遺族に惨たらしく殺されたってのとそこからの流れで友人がたちの悪い連中とつるんで洒落にならない目にあったりそのせいで抜け出せなくなった先輩が出てきたりしてたから…
180 23/06/14(水)09:27:39 No.1067339049
九十九元引きこもりなんだよね これほどの人材腐らせてた期間があるとか勿体ねぇ…
181 23/06/14(水)09:27:45 No.1067339072
本編はやりたいことは分かるけど引っかかる部分あったから DLCの王道展開や悪魔と筋トレ医師みたいなトンデモの方が楽しかったな
182 23/06/14(水)09:27:46 No.1067339075
いじめ加害者共が人生謳歌してるところに唐突に核爆弾投げ込んで言いなりにするのにスカっとしてしまう自分があるから桑名の事はあんまり悪く言えない
183 23/06/14(水)09:29:05 No.1067339332
しかし腐敗した死体も首切りもよくR18にならないなと思う
184 23/06/14(水)09:29:15 No.1067339356
>九十九元引きこもりなんだよね >これほどの人材腐らせてた期間があるとか勿体ねぇ… 杉浦も引きこもりだったんだよな あのコンビスペック高すぎ
185 23/06/14(水)09:29:29 No.1067339398
>小指折られた時は怒りを覚えた >リベンジマッチで幸せな家庭もろとも破壊してスッキリ そういう物言いはどうかと思いますぞ「」氏~
186 23/06/14(水)09:29:33 No.1067339410
九十九は指おられたら心も折れて退散すると思ったし 学園長も澤先生殺された時点で捜査依頼打ち切ってくると思っただけに どっちもこっちに事件解決頼むし協力の継続申し出てくれてあそこで心に熱が入った
187 23/06/14(水)09:31:45 No.1067339776
>どっちもこっちに事件解決頼むし協力の継続申し出てくれてあそこで心に熱が入った アイズで新谷が殺された後の源田先生の啖呵の切り様とか盛り上げ方上手いよね
188 23/06/14(水)09:33:08 No.1067340017
>しかし腐敗した死体も首切りもよくR18にならないなと思う ケースメニュー開くと毎回腐乱死体の画像でるのうおってなる
189 23/06/14(水)09:33:36 No.1067340108
>しかし腐敗した死体も首切りもよくR18にならないなと思う けっこうグロ描写多いよねこのシリーズ… 普通に如くよりキツイの多い気がする
190 23/06/14(水)09:34:22 No.1067340241
結構前の作品だけど未だにアド速とかで建ててる人いるから定期的に語れる機会あるのはいいよね
191 23/06/14(水)09:34:29 No.1067340265
八神は責任もって天沢のロストバージンまで面倒見るべき
192 23/06/14(水)09:34:41 No.1067340296
>終盤の存在忘れた頃に誘拐されたり改心したりしたから >その辺もうちょっとどうにかしてほしかったのはある 如くシリーズあるあるだけどサブイベやってるうちにメイン忘れるよね…一気に解禁されるタイミングとか特に
193 23/06/14(水)09:35:03 No.1067340370
>しかし腐敗した死体も首切りもよくR18にならないなと思う よく考えたら御子柴処刑シーンってあの世界じゃ皆見てるんだよね子供も大人も 教育に悪いどころじゃないと言うかネット治安も悪すぎるな…
194 23/06/14(水)09:35:59 No.1067340501
>普通に如くよりキツイの多い気がする 如くは目的に為に殺すか殺されるかで殺し方はそこまで拘る必要ないけどジャッジシリーズは一作目は人体実験の物証になるって必然性とロストは復讐の為の見せしめだから酷い死体になっちゃうね 次は多分人の形してない死体になるんじゃないか
195 23/06/14(水)09:36:27 No.1067340576
>結構前の作品だけど未だにアド速とかで建ててる人いるから定期的に語れる機会あるのはいいよね 続編は難しいのかなぁ もう一作くらいやりたいんだけど
196 23/06/14(水)09:37:12 No.1067340686
まじで如くより殺人の引き金軽いからな
197 23/06/14(水)09:37:34 No.1067340754
>続編は難しいのかなぁ >もう一作くらいやりたいんだけど 如くが一段落したらこっちとかだと嬉しいけどとりあえず今は如く2つがいい感じになって欲しいが強いなあ
198 23/06/14(水)09:38:13 No.1067340855
ラストシーンで八神に対して俺はこれからも殺し続けると宣言して去っていく桑名が向かう先は真っ暗な暗闇 そこから法律は変わっていくしその間に起こるいじめは俺たちが止めるという八神の言葉と八神の行動によって成長したまっつん達という希望を挟んだ上で 最後に闇でしか生きられないはずの桑名があえて自分の起こした事件の証拠を警察に通報して捜査本部が発足され捕まるリスクを犯してでも八神の言葉に応えたことを示し 最後に足を引き摺りながら去っていく桑名のシーンではさっきとは違い朧げな光が見えて最終章の「夜明け前が一番暗い」の暗闇の先にある夜明けが垣間見えて終わる映像的な演出がすごい好き
199 23/06/14(水)09:39:27 No.1067341096
続編あるとしたらハワイになるのか…?
200 23/06/14(水)09:40:08 No.1067341231
夜神さんと海藤さんがハワイで全裸に!? …なるかならないかで言ったらなる奴らではあるな
201 23/06/14(水)09:40:38 No.1067341322
>>毒でも生き残る海藤さんって… >ヤクザは人間じゃないからな カタギだよ!
202 23/06/14(水)09:41:22 No.1067341447
>>>事務次官がちょっとかわいそすぎる… >>目が覚めたと思ったら30のオッサンになってたばかりか天下の有名人だった母親がいきなり殺人犯として捕まってとか充くんの人生本当に茨しかない >次回作のラスボスになって八神さんにこの偽善者!って叫んでほしい 八神さん相手じゃ論破されそう
203 23/06/14(水)09:41:49 No.1067341527
海藤さん前作でも腹に銃撃たれてそこまで経ってないのに元気に動いてたからな
204 23/06/14(水)09:42:48 No.1067341706
神室町の極道は致命傷食らってもメシ食えば回復するから…
205 23/06/14(水)09:43:41 No.1067341858
>如くシリーズあるあるだけどサブイベやってるうちにメイン忘れるよね…一気に解禁されるタイミングとか特に 今回ボクシング楽しくて中々先に進まなかった パワー上げたいからヤム君スパー指名しまくった もうパンチドランカーになってるかもしれん…
206 23/06/14(水)09:44:01 No.1067341911
>神室町の極道は致命傷食らってもメシ食えば回復するから… 極道よりカタギの方がヤバい奴多い気が
207 23/06/14(水)09:44:10 No.1067341941
ヤクザは多少動いたら回復するから 2で腹にドス喰らっても動く桐生ちゃんはおかしいけど… 0で撃たれた後の若桐生ちゃんはさらにおかしいけど
208 23/06/14(水)09:44:15 No.1067341958
前作の八神さんは銃で撃たれると包帯巻くか闇医者行かないと治らなかったのにな…
209 23/06/14(水)09:44:51 No.1067342067
ゴリラDLCは敵側のゴリラ担当がかわいそうだった
210 23/06/14(水)09:44:54 No.1067342073
ラストのまっつん達のシーンがこの問題の答えみたいなもんだなって思う そこに辿り着くには非常に難しいんだけど
211 23/06/14(水)09:45:36 No.1067342202
>ラストのまっつん達のシーンがこの問題の答えみたいなもんだなって思う >そこに辿り着くには非常に難しいんだけど もっと早く気づいてあげられなくてごめんねという言葉があまりにも重すぎる…
212 23/06/14(水)09:45:49 No.1067342246
>ヤクザは多少動いたら回復するから >2で腹にドス喰らっても動く桐生ちゃんはおかしいけど… >0で撃たれた後の若桐生ちゃんはさらにおかしいけど 6で2週間も入院したあたり桐生ちゃんだいぶ衰えたな
213 23/06/14(水)09:46:27 No.1067342364
その程度のキャラなんだけど鉄爪の名前が全く出てこなくて吹く
214 23/06/14(水)09:47:11 No.1067342498
>その程度のキャラなんだけど鉄爪の名前が全く出てこなくて吹く ただのいい人だからな…
215 23/06/14(水)09:47:13 No.1067342507
まだ前作のドローンレースがクリア出来てないからこっちに手を付けられてないんだけどこっちもトロフィーにヤバいやつある?
216 23/06/14(水)09:47:54 No.1067342634
DLCのアル中とか阿久津とか二番手のやつら面白かったな
217 23/06/14(水)09:49:30 No.1067342940
まっつん達の改心はいじめジェノサイダーやRKみたいな狂った暴が身近に居たのもでかい
218 23/06/14(水)09:50:17 No.1067343087
とりあえず間宮は破滅して欲しい
219 23/06/14(水)09:51:19 No.1067343287
いじめ加害者はいじめの事なんて何とも思ってないってのがよくわかるよね 死ぬまでわからない
220 23/06/14(水)09:51:36 No.1067343344
死んでも武勇伝にしてる…
221 23/06/14(水)09:51:56 No.1067343424
>DLCのアル中とか阿久津とか二番手のやつら面白かったな アル中はアル中なのが心を病んでるからなのが…
222 23/06/14(水)09:52:51 No.1067343596
>とりあえず間宮は破滅して欲しい でも子供がいるからなあ…
223 23/06/14(水)09:53:49 No.1067343798
九十九のよくわかるイジメが起こるメカニズム講座いいよね どうしようもねえ…ってなる
224 23/06/14(水)09:54:21 No.1067343928
阿久津は海藤さんに惹かれて仲間よりになると思ってた 死んだわ
225 23/06/14(水)09:54:52 No.1067344029
鉄爪さんは八神一行を逃がす時に手を振ったのが一緒にバンに乗せてくれって言おうとしてた説がちょっと面白かった んなわけあるか
226 23/06/14(水)09:55:13 No.1067344099
>いじめ加害者はいじめの事なんて何とも思ってないってのがよくわかるよね >死ぬまでわからない 御子柴が殺されるときの「自殺するなんておもわかなったんですぅ!」とかな 解んないならそもそもやるなや…
227 23/06/14(水)09:55:49 No.1067344221
>>DLCのアル中とか阿久津とか二番手のやつら面白かったな >アル中はアル中なのが心を病んでるからなのが… 戦闘中に怯える仕草見せるのいいよね
228 23/06/14(水)09:56:14 No.1067344307
>>DLCのアル中とか阿久津とか二番手のやつら面白かったな >アル中はアル中なのが心を病んでるからなのが… いやだって中に人がいるなんて知らなかったし…でメンタル病むのがなんか生々しい もっとクズでいてくれよ…とんでもないクズが出てきたわ
229 23/06/14(水)09:56:17 No.1067344322
>6で2週間も入院したあたり桐生ちゃんだいぶ衰えたな 8出る頃にはもう55歳だからね…
230 23/06/14(水)09:56:43 No.1067344385
澤先生に前作の死んだ子を重ねてたのはわかるんだけどそれ描写した方が良くない?ってな?
231 23/06/14(水)09:57:35 No.1067344512
イジメ描写が本気すぎて途中シナリオ進めたくなくなったくらいちゃんと出来てる 進めるたび嫌な気分になる!!!!!
232 23/06/14(水)09:58:03 No.1067344591
答えのない問題だから犠牲者を盾にしちゃう気持ちは分かるけど流石に澤先生カードでゴリ押しし過ぎ感が凄い
233 23/06/14(水)09:59:09 No.1067344759
書き込みをした人によって削除されました
234 23/06/14(水)09:59:15 No.1067344774
>澤先生に前作の死んだ子を重ねてたのはわかるんだけどそれ描写した方が良くない?ってな? あんまり深掘りしすぎると前作のネタバレになるからね 前作やってない人のための配慮だと思う 龍が如く0のエンディングは酷かった…
235 23/06/14(水)09:59:35 No.1067344841
題材がおつらい分わりとスケボーやらすごろくやらが気晴らしとして機能してた感ある このシリーズのミニゲームでメインの箸休め目当てに遊ぶとは思わなかった
236 23/06/14(水)09:59:35 No.1067344842
ファーストペンギン…か…
237 23/06/14(水)10:00:02 No.1067344902
>イジメ描写が本気すぎて途中シナリオ進めたくなくなったくらいちゃんと出来てる >進めるたび嫌な気分になる!!!!! でも嫌な気持になって進まないと解決もできないから…
238 23/06/14(水)10:00:23 No.1067344961
>九十九のよくわかるイジメが起こるメカニズム講座いいよね >どうしようもねえ…ってなる ホルモンの話とかもそうだけど起こってしまうのは仕方ないので起きたいじめに対して声を上げて留め続けるしかないのだ
239 23/06/14(水)10:00:27 No.1067344974
>答えのない問題だから犠牲者を盾にしちゃう気持ちは分かるけど流石に澤先生カードでゴリ押しし過ぎ感が凄い 相手の弱みみたいなもんだもん押すでしょ 相馬は効かないからやめたし 後こっちの使える情報なさすぎ!
240 23/06/14(水)10:00:29 No.1067344981
だいたいみんないい子だけど格ゲー部は潰した方がいい
241 23/06/14(水)10:00:51 No.1067345030
お前らのせいだ
242 23/06/14(水)10:01:44 No.1067345186
(寿司奪う猫)
243 23/06/14(水)10:01:56 No.1067345224
>答えのない問題だから犠牲者を盾にしちゃう気持ちは分かるけど流石に澤先生カードでゴリ押しし過ぎ感が凄い じゃあどうしろってんだよ
244 23/06/14(水)10:01:57 No.1067345225
まず別にレスポンチバトルでどっちが正義か決めるような話じゃないんで…
245 23/06/14(水)10:02:11 No.1067345266
へっホルモンホルモンかって海藤さんちょっと小馬鹿にした感じで聞いてたけどあの話凄い考えさせられるよね…
246 23/06/14(水)10:02:26 No.1067345311
>澤先生に前作の死んだ子を重ねてたのはわかるんだけどそれ描写した方が良くない?ってな? 前作要素は極力カットしてるよね 被害者の親に復讐されたター坊の両親とか姉の復讐をしようとしていた杉浦の過去とかはテーマ的にカットするのもったいなかったなって思う
247 23/06/14(水)10:02:46 No.1067345365
本当にどうしたらいいんだろうね…
248 23/06/14(水)10:02:53 No.1067345386
だって桑名露骨にダメージはいるんだもん 相手が対処できない技は擦る!!
249 23/06/14(水)10:03:08 No.1067345422
>>澤先生に前作の死んだ子を重ねてたのはわかるんだけどそれ描写した方が良くない?ってな? >前作要素は極力カットしてるよね >被害者の親に復讐されたター坊の両親とか姉の復讐をしようとしていた杉浦の過去とかはテーマ的にカットするのもったいなかったなって思う そこも盛り込んどけば澤先デッキじゃなくなるし厚みも出るんだけど難しいよね…
250 23/06/14(水)10:03:21 No.1067345454
>だいたいみんないい子だけど格ゲー部は潰した方がいい 不正をしてるって疑いかけられて本当に不正してる奴初めて見た
251 23/06/14(水)10:03:27 No.1067345466
>起きたいじめに対して声を上げて留め続けるしかないのだ でも声上げられない事もあるしなあ…
252 23/06/14(水)10:03:37 No.1067345494
異物を排除する動きは大人になってもあるしな した側もされた側も体験した人はいるだろうさ
253 23/06/14(水)10:03:45 No.1067345515
御子柴はどうしようもないクズなんだけど人を一人死に追いやっても学校が庇い立てて何一つ責任を負わずに逃げ切ったら増長するよなというのも分かる 逆に早い段階でちゃんといじめを止められたことで相手に死なれたりせずにちゃんと頭を下げられる機会が来たまっつんが変われたのを見るとある種鏡合わせに感じる
254 23/06/14(水)10:04:05 No.1067345573
>答えのない問題だから犠牲者を盾にしちゃう気持ちは分かるけど流石に澤先生カードでゴリ押しし過ぎ感が凄い お前大富豪で2と8あったら使わないの?
255 23/06/14(水)10:04:14 No.1067345600
>>答えのない問題だから犠牲者を盾にしちゃう気持ちは分かるけど流石に澤先生カードでゴリ押しし過ぎ感が凄い >じゃあどうしろってんだよ 会話の中で澤先生に触れる部分を少なくするのと後半なら赤池くんにも積極的に触れたりするとかかなぁ 赤池くんは澤先生と同じ後ろ暗い過去があって利用されて殺された立場なのに澤先生と比べて会話に出てくる頻度が少なすぎる!
256 23/06/14(水)10:05:20 No.1067345789
自分でプレイしてこれ配信したらコメントが自称いじめられっ子の怨嗟で地獄になるだろうなってなった 後からお気に入りの配信者がこれの配信やってたから見たらなってた
257 23/06/14(水)10:05:48 No.1067345855
ぶっちゃけ澤先生が死んだのって絵美ちゃんが死んだのター坊のせいにするくらい風が吹けばってレベルだから開き直ろうとすれば全然開き直れると思うんだけどその辺反論もできずに目を背けちゃうのが国語教師だよなぁって
258 23/06/14(水)10:05:59 No.1067345888
みんなもっと星野君のこと褒めてほしい 監視カメラの死角資料すごい使ってるぞ
259 23/06/14(水)10:06:30 No.1067345972
アドデック9関連ニュースの生野みたく 虐めニュースで一時期桑名のスレ立ってたけど 続かなかったあたり普通に辛かったんだろな…
260 23/06/14(水)10:06:31 No.1067345975
いや赤池のこと言われてもフーンになるだけだと思う…
261 23/06/14(水)10:06:35 No.1067345986
>みんなもっと星野君のこと褒めてほしい >監視カメラの死角資料すごい使ってるぞ でも前作より増してキモいし…
262 23/06/14(水)10:06:35 No.1067345987
>みんなもっと星野君のこと褒めてほしい >監視カメラの死角資料すごい使ってるぞ でもさおりさんと恋仲になったのだけは絶対に許さん
263 23/06/14(水)10:06:52 No.1067346036
澤先生を突きつけることに納得できるけどそれはそれとしてくどいとは思うから言い方とか演出の問題じゃないかなって思う
264 23/06/14(水)10:07:03 No.1067346073
上でも言われてるけどミミ貸さない相馬には使わないしな
265 23/06/14(水)10:07:07 No.1067346085
>みんなもっと星野君のこと褒めてほしい >監視カメラの死角資料すごい使ってるぞ そろそろ空手強い設定活かして戦って欲しい 見ろよこのDLCの医者の勇姿!
266 23/06/14(水)10:07:21 No.1067346125
キャバに星野君達来たのこっちだっけ あのイベント中マジでずっと笑ってた
267 23/06/14(水)10:07:36 No.1067346176
桑名の意見のほうを支持する人結構多いよね
268 23/06/14(水)10:07:50 No.1067346214
星野君の扱いはいじりといじめ云々に対する高度な自虐か…?って思ったりした
269 23/06/14(水)10:07:54 No.1067346225
>>みんなもっと星野君のこと褒めてほしい >>監視カメラの死角資料すごい使ってるぞ >そろそろ空手強い設定活かして戦って欲しい >見ろよこのDLCの医者の勇姿! あれって負けたり身を引いたりするとエンディング変わるんだろうか
270 23/06/14(水)10:08:38 No.1067346363
>桑名の意見のほうを支持する人結構多いよね 巻き込まれる人間問題さえなければ法で裁けないなら誰か裁いて欲しいってのはまぁ皆思うと思う
271 23/06/14(水)10:09:12 No.1067346463
八神さんの言ってることは大局的には間違いなく正しいけど 法が変わっていく間に救えなかった人には泣き寝入りしてもらうしかないから残酷な答えだよね それをできるだけ助けられるように探偵という立場にいるっていうスタンスだけど それでも絶対に取りこぼす命は出てくる そしてその当人からしたら自分のことが全てなんだから納得できるわけがない だからラストで別のやり方を貫く桑名を八神さんは完全には止められなかったんだろうなと思う
272 23/06/14(水)10:09:21 No.1067346489
>桑名の意見のほうを支持する人結構多いよね そりゃ正義棒振り回すのは気持ちいいだろうさ 俺だって学生時代にイジメた奴の顔面ボコボコに殴る夢を40になっても見るし でも現実はそれで得られる快感より不愉快さの方が強いんだ
273 23/06/14(水)10:09:22 No.1067346494
>>みんなもっと星野君のこと褒めてほしい >>監視カメラの死角資料すごい使ってるぞ >そろそろ空手強い設定活かして戦って欲しい >見ろよこのDLCの医者の勇姿! 2ねんで鍛え上げた肉体じゃ無さすぎる
274 23/06/14(水)10:09:35 No.1067346528
澤先生で切り込んでくのはシナリオ上正しいんだけど引っ掛かる人も散見されるからテキストの粗だと思う
275 23/06/14(水)10:09:38 No.1067346539
>桑名の意見のほうを支持する人結構多いよね わかっちまうんだよなぁってゴリラも言うしね
276 23/06/14(水)10:10:05 No.1067346614
桑名には澤先生効くけど江原に言っても逆上させるだけじゃねえかな…とは思った
277 23/06/14(水)10:10:25 No.1067346690
>桑名の意見のほうを支持する人結構多いよね いじめ加害者に復讐をってのは別に作中でもそこまで否定されてないからね でもそのせいで巻き込まれた澤先生の事を無視しようとしてたのがダブスタすぎた
278 23/06/14(水)10:10:30 No.1067346708
だから法がよくなるまでは八神さんも救えるように頑張るって最後言うわけだしな
279 23/06/14(水)10:10:36 No.1067346733
主人公にはきっちり否定させるけどシナリオ的には完全に否定されず肯定もされているって塩梅が好きだよ国語教師
280 23/06/14(水)10:11:05 No.1067346823
>澤先生で切り込んでくのはシナリオ上正しいんだけど引っ掛かる人も散見されるからテキストの粗だと思う いまさら軌道修正も出来ないしなあってライブ感があった 企画段階では見えてなかったんかな
281 23/06/14(水)10:11:09 No.1067346833
澤殺しは厚労省のトップ引きずり下ろせる特大ゴシップ持ってる 便利屋の桑名って存在おびき寄せる為だし そうなったのは澤と優しい顔で接触した上に利用した桑名のせいではあるしな
282 23/06/14(水)10:11:16 No.1067346854
出てきた死体って7人だっけ?桑名にそこまでさせる世の中に問題あるよ
283 23/06/14(水)10:11:25 No.1067346876
桑名に関してはやり方が気長っていうかその方法で世間気づくかなぁ…って思う
284 23/06/14(水)10:11:46 No.1067346936
今のICT化が進んでる学校もいじめはあるんだろうか 今の学生と関わる機会がないから分からない
285 23/06/14(水)10:12:25 No.1067347062
書き込みをした人によって削除されました
286 23/06/14(水)10:12:31 No.1067347080
これをキムタクじゃなくて杉下右京が関わったら加害者の闇だけそこらにとっ散らかして後は世論に裁きをぶん投げるんだろうなってなる
287 23/06/14(水)10:12:32 No.1067347081
星野君は弄られ役に見えるけど わりと容赦なく八神らを弄るからな星野君
288 23/06/14(水)10:12:46 No.1067347110
>桑名に関してはやり方が気長っていうかその方法で世間気づくかなぁ…って思う あれはまぁ世間を盾に自分の復讐と贖罪してる部分あるから
289 23/06/14(水)10:12:59 No.1067347154
単純に決めのシーンでの澤先生って単語の出現率が高すぎるんだよな
290 23/06/14(水)10:13:03 No.1067347172
桑名はやりすぎだとは思うけどじゃあ身内殺されても桑名の意見に傾かないのか?って聞かれると俺は答えられないし法的にはともかく人としては難しいよ
291 23/06/14(水)10:13:12 No.1067347196
>今のICT化が進んでる学校もいじめはあるんだろうか めっちゃあるじゃん旭川の奴とか
292 23/06/14(水)10:13:36 No.1067347258
>星野君は弄られ役に見えるけど >わりと容赦なく八神らを弄るからな星野君 やはりマフィアと繋がりが…
293 23/06/14(水)10:13:51 No.1067347300
あれは人ですか?は重い
294 23/06/14(水)10:14:21 No.1067347376
急に?
295 23/06/14(水)10:14:41 No.1067347427
>>星野君は弄られ役に見えるけど >>わりと容赦なく八神らを弄るからな星野君 >やはりマフィアと繋がりが… 星野くんが横浜星龍会と繋がってないなんて…
296 23/06/14(水)10:14:46 No.1067347447
これからのいじめを無くす為にいじめ加害者を殺し回ってるけど それのせいで巻き込まれた被害者の事に目を瞑ってたらそりゃ突き詰められるわ
297 23/06/14(水)10:14:46 No.1067347450
わりとズケズケと言うこと言うよな星野君
298 23/06/14(水)10:15:24 No.1067347550
続編やりたいけど出るのかな…
299 23/06/14(水)10:15:40 No.1067347595
加害者を殺すために巻き込まれた人が居たらそのことを背負うのは被害者側だからな…殺した奴は自己満足で済むけど
300 23/06/14(水)10:15:49 No.1067347615
>今のICT化が進んでる学校もいじめはあるんだろうか 闇サイト問題とか昔からある
301 23/06/14(水)10:16:09 No.1067347666
作中救われないのは恐らく田代くん
302 23/06/14(水)10:16:24 No.1067347696
>これをキムタクじゃなくて杉下右京が関わったら加害者の闇だけそこらにとっ散らかして後は世論に裁きをぶん投げるんだろうなってなる 何で急に杉下さんが出たかは知らないが別に八神さんも裁いてないと思うが…
303 23/06/14(水)10:16:29 No.1067347718
>続編やりたいけど出るのかな… 医療と教育現場の闇は暴いたから 次は警察だな!
304 23/06/14(水)10:16:36 No.1067347735
桑名いじめなくそうとはそこまで思ってるわけじゃないだろうし 理由にはしてるけど
305 23/06/14(水)10:16:52 No.1067347787
いじめっ子だけに確実にダメージ与えるなんて無理だしな いじめっ子に友人や家族もいれば慕ってる人もいて そいつらも同罪だと揃って破滅させてけば最早暴走…
306 23/06/14(水)10:17:02 No.1067347818
>わりとズケズケと言うこと言うよな星野君 あれでも神室町に生きてる人間だからな
307 23/06/14(水)10:17:33 No.1067347895
>>続編やりたいけど出るのかな… >医療と教育現場の闇は暴いたから >次は警察だな! あの世界の警察って厚労省より信頼失墜してる気がする…
308 23/06/14(水)10:17:39 No.1067347910
桑名のやり方が正しいとは思わないけど息子を虐め殺された親御さんたちの復讐を手伝うのは法律の枠内ではちょっと無理なんじゃないかな
309 23/06/14(水)10:17:51 No.1067347948
現代で族滅なんてもってのほかだしな
310 23/06/14(水)10:18:01 No.1067347977
警察はもう如くの方でついに警視総監逮捕されたからな… しばらくは無理そう
311 23/06/14(水)10:18:22 No.1067348039
仕方ないんだけど毎度公的組織に犯罪者が多い!
312 23/06/14(水)10:18:24 No.1067348046
>今のICT化が進んでる学校もいじめはあるんだろうか >今の学生と関わる機会がないから分からない いじめと遊びの境界線が以前より曖昧になってるからことが露見する頃には収拾つかなくなってる
313 23/06/14(水)10:18:36 No.1067348083
>あの世界の警察って厚労省より信頼失墜してる気がする… 龍が如くと世界繋がってるしな
314 23/06/14(水)10:18:54 No.1067348130
芸能界の闇でも話作れるな
315 23/06/14(水)10:19:06 No.1067348165
確かに最初のイジメ問題を殺しで解決したら香田さんは一生辛そう じゃあイジメそのものはいいのか?って言われたらなんも言えんえど
316 23/06/14(水)10:20:31 No.1067348399
>仕方ないんだけど毎度公的組織に犯罪者が多い! ドラマ作りで公を悪者にしても誰からも文句言われないからな
317 23/06/14(水)10:20:43 No.1067348428
加害者が死んで重くとる被害者も絶対いるからな…
318 23/06/14(水)10:20:55 No.1067348463
>芸能界の闇でも話作れるな 遥のことじゃん!
319 23/06/14(水)10:21:23 No.1067348550
>確かに最初のイジメ問題を殺しで解決したら香田さんは一生辛そう >じゃあイジメそのものはいいのか?って言われたらなんも言えんえど その答えがあのラストシーンに詰まってるんだと思う
320 23/06/14(水)10:21:25 No.1067348555
あの世界正直どこの組織も定期的にものすごい裏情報暴露されてるけど ここ数年は都知事から与党のトップいりした人間が 黒い繋がり暴露された末に殺害されたり警視総監も逮捕されたり かなり爆弾大きい
321 23/06/14(水)10:21:57 No.1067348645
ラスト真っ暗闇に歩いて行くように見えるが最後の最後で少しだけ明るい方に歩いていくのベタだけど好き
322 23/06/14(水)10:24:16 No.1067349061
ジャッジ世界限定でも国主導の新薬開発絡みの人体実験に大量殺人に そのもみ消しや土地買収や再開発とやくざとかこれだけでもだいぶやばいんだよね
323 23/06/14(水)10:24:48 No.1067349156
裁判の時の痴漢はグルだった→被害者への侮辱だ→不適切な発言なのでお詫びして訂正→何謝ってるんですか→いやめちゃくちゃ怒ってるし…の流れが急に情けなくなって好き
324 23/06/14(水)10:26:20 No.1067349450
公安はやらかしまくってるし厚労省も連続でやらかしたしロストは若干文科省案件でもあるし農水省はネタとしてパンチ弱いから外務省にやらかしてもらうか