23/06/14(水)07:09:29 PC版で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/14(水)07:09:29 No.1067319658
PC版で出す機体困ってサイコミュ高機動型試験機初めて使ったけどこいつすげぇつえぇゲム! なぜ今まで使わなかったゲム…PS版に逆輸入するゲム…!
1 23/06/14(水)07:12:25 No.1067319884
最初はかなり戸惑ったけど急制動が鍵なのに気づいたらあとはもう10万ダメ量産機でこれは…おつよい…
2 23/06/14(水)07:15:10 No.1067320096
ニュータイプの素養あるよ マジで
3 23/06/14(水)07:17:47 No.1067320315
「」リー少尉きたな…
4 23/06/14(水)07:18:02 No.1067320334
強制噴射でバシバシ吹かすの楽しい… ただ上下の操作が難しくてお高い方のコントローラーが欲しくなるゲム
5 23/06/14(水)07:20:11 No.1067320520
タコザク初乗りで10万?妙だな…
6 23/06/14(水)07:31:48 No.1067321513
まぁPC版宇宙はDランクのままなので初狩りではある… PS版に帰ってきてビショップ乗ってみてるけどこっちも楽しいね! メインの火力がすごくてこれは…ありがたい
7 23/06/14(水)07:34:12 No.1067321755
デイリー消化で宇宙出ると未だにボコボコにされる…
8 23/06/14(水)07:38:37 No.1067322185
AMBACないのは無理だ
9 23/06/14(水)07:44:29 No.1067322815
>AMBACないのは無理だ wikiに硬直が物陰で終わるようにするか急制動で硬直を消すって書いてあってそれ意識したらだいぶ扱いやすくてありがたい…
10 23/06/14(水)08:04:30 No.1067325291
宇宙戦楽しくなってきて550も来ちゃった もう今日は宇宙戦だけやろうかな…
11 23/06/14(水)08:17:56 No.1067327415
うお…ジオング武装おすぎ…
12 23/06/14(水)08:31:46 No.1067329718
宇宙は特に機動兵器が起動しないでどうするを心がける
13 23/06/14(水)08:33:19 No.1067329960
PC版ならちゃんとPC版スレ画で立ててね…
14 23/06/14(水)08:33:21 No.1067329963
ジオングは今の550環境だともう…
15 23/06/14(水)08:44:17 No.1067331726
そこまで気にせんでも…
16 23/06/14(水)08:44:17 No.1067331727
>PC版ならちゃんとPC版スレ画で立ててね… 本文をよく読むんだ 掛け持ちだ
17 23/06/14(水)08:55:02 No.1067333396
ジオングはあのゴミみたいな性能で700まであるのいくらなんでも態度がデカすぎる 一向に修正も来ないし
18 23/06/14(水)08:56:02 No.1067333570
ジオングがゴミみたいな性能…? 本気で言ってるのか
19 23/06/14(水)08:56:43 No.1067333662
オールドタイプなんだろう サイコミュ機能使えないならわかりうる評価
20 23/06/14(水)08:58:09 No.1067333880
500まで結局ビショップが強いからな宇宙支援…
21 23/06/14(水)08:59:08 No.1067334030
ジオングはよろけ取りに癖があるからなぁ 性能面は結構凄いよ
22 23/06/14(水)09:00:22 No.1067334269
ジオングはビームばらまいて与ダメ稼ぐのは上手いけど 前線で壁作るの苦手っていう汎用にあるまじき機体だから…
23 23/06/14(水)09:00:53 No.1067334356
G-3久しぶりに乗ったけど本当にかっこいいなコイツ… そして複合フレーム向きな性能とカスパスロットしてることに気がついた
24 23/06/14(水)09:02:01 No.1067334548
>ジオングがゴミみたいな性能…? >本気で言ってるのか 強い要素口ビーの蓄積部分だけじゃねーか 蓄積取っても肝心の指の性能がお排泄物すぎてその先の択がないしあれでfbやジェ鹿対面どうやって勝つんだよ
25 23/06/14(水)09:02:28 No.1067334611
可変機とかサイコミュとか変な機体乗りたい期が到来してしまったゲム ガザDとアッシマー以外にDPで交換できる変なのあるゲム?
26 23/06/14(水)09:05:21 No.1067335135
初めてアッシマーに乗って戦場に出てみたけど楽しいね空飛ぶ円盤
27 23/06/14(水)09:06:14 No.1067335298
フライト機はそんなに好きじゃないのに可変機はすごい楽しい この差はなんだろう…
28 23/06/14(水)09:06:39 No.1067335383
>可変機とかサイコミュとか変な機体乗りたい期が到来してしまったゲム >ガザDとアッシマー以外にDPで交換できる変なのあるゲム? アッグガイ
29 23/06/14(水)09:07:31 No.1067335519
爺さんは強化されたせいでマジ一線級 近接強襲も一緒にいると心強いが別にいなくてもいい
30 23/06/14(水)09:09:41 No.1067335868
復帰したら200~250が消されてたせいでめっきりゲムを出すことも減ったゲム…
31 23/06/14(水)09:09:41 No.1067335869
>フライト機はそんなに好きじゃないのに可変機はすごい楽しい >この差はなんだろう… 可変機は操作感が大きく変わるからじゃないかな
32 23/06/14(水)09:10:35 No.1067336057
450で遠距離もやれるやつってなると爺さんしかいなくて困る
33 23/06/14(水)09:10:48 No.1067336093
ビショップの腕が4本とかにならない?
34 23/06/14(水)09:11:10 No.1067336168
フライトは離陸が隙だし操作が複雑ゲム
35 23/06/14(水)09:11:29 No.1067336238
>ビショップの腕が4本とかにならない? それはもうネオジオングに足突っ込んでない?
36 23/06/14(水)09:12:03 No.1067336338
700でネオジオング実装!
37 23/06/14(水)09:12:28 No.1067336423
450は支援がハイザックキャノンかアイザックだから強襲とバランス取れてるよね
38 23/06/14(水)09:12:56 No.1067336514
というかせっかくボス機体充実してるんだからなんかボス機体絡んだモード欲しい 両軍1機と随伴で普通のMS数機いて先に落ちたほうが負けとか
39 23/06/14(水)09:13:24 No.1067336597
>700でネオジオング実装! 全高116mの機体出せるわけねーだろ!
40 23/06/14(水)09:13:31 No.1067336616
対戦ゲームなのであんまりモード増やすと人が散るってのはある
41 23/06/14(水)09:13:39 No.1067336642
>450で遠距離もやれるやつってなると爺さんしかいなくて困る タコザクはその枠に入らないだろうか
42 23/06/14(水)09:13:55 No.1067336678
>というかせっかくボス機体充実してるんだからなんかボス機体絡んだモード欲しい >両軍1機と随伴で普通のMS数機いて先に落ちたほうが負けとか 良いね ボス機体にテラ・スオーノを実装してモノアイガンダムをコンプリートしよう
43 23/06/14(水)09:15:43 No.1067336928
護衛するのはいいね コスト増えなきゃ人口は散らんだろうし
44 23/06/14(水)09:16:14 No.1067337015
バトルシミュレーターでネオジオングと同じくらいのサイズのαアジール出たけど あれ自分で操作するの…?
45 23/06/14(水)09:17:22 No.1067337199
ツヴァイでも邪魔くせー!って思う事多いのにあんなもんプレイアブルになったら前が見えねぇ
46 23/06/14(水)09:18:30 No.1067337402
あたらしい支援砲撃もカスタム限定で実装なんだしもうちょっとカスタム限定お遊びモード増やしてもらえないだろうか
47 23/06/14(水)09:18:36 No.1067337420
デカボス操作で気にならない程度にカメラ引いちゃうと相手MSが豆粒になるぞ
48 23/06/14(水)09:19:19 No.1067337560
そういや宇宙専用ボスっていないのか…?って思ったけどアルパがいたね ネオジオングもフルコーンか覚醒コーン実装あたりではシミュレーターに来るだろ
49 23/06/14(水)09:19:39 No.1067337623
ジオングは悪くはないけど所詮悪くはないどまりというかやっぱデカいんだよ…
50 23/06/14(水)09:20:19 No.1067337738
照らす斧もコアユニットみたいなやついるよね確か
51 23/06/14(水)09:20:39 No.1067337811
機体サイズ的にはゼクツヴァイやジオングがギリギリ限界なんかなやっぱ
52 23/06/14(水)09:21:23 No.1067337932
>照らす斧もコアユニットみたいなやついるよね確か コアMSがモノアイガンダムだね
53 23/06/14(水)09:22:07 No.1067338061
ツヴァイは既に自分が邪魔だよ…
54 23/06/14(水)09:22:19 No.1067338102
ジオングはなんか見た目よりも脆い… でかいし即よろけもないし
55 23/06/14(水)09:22:47 No.1067338192
ヒルドルブ縮小実装してるのってこのゲームだっけ
56 23/06/14(水)09:23:05 No.1067338242
NEXTの時のボス乱入結構好きだったからやってほしいなぁ
57 23/06/14(水)09:23:08 No.1067338253
350部屋で全員ビショップにしたら馬鹿みたいな戦場になってわらった
58 23/06/14(水)09:23:30 No.1067338305
ノーミーデスとかたまに見かけるとうお…でっか…ってなる
59 23/06/14(水)09:27:31 No.1067339023
wiki見てきたけどジオングの性能調整ってAMBACだけなんだな 汎用だしマニュ2にするわけにもいかないから手を入れるならダメコン?
60 23/06/14(水)09:28:13 No.1067339154
シミュレータのボス戦はなんでもいいから登場演出飛ばさせてくれ 延々やってると狂いそうになる
61 23/06/14(水)09:29:33 No.1067339409
>ヒルドルブ縮小実装してるのってこのゲームだっけ ドルブはだいぶスケールダウンしてる それ系だとガルバルディαはβより全高低いはずなのにうすらデカいというか二回りくらい大きくなってるのも謎
62 23/06/14(水)09:31:36 No.1067339752
>延々やってると狂いそうになる それがやつらの狙いさ
63 23/06/14(水)09:38:42 No.1067340943
タコザクもPCのほうが強くなるタイプか
64 23/06/14(水)09:42:34 No.1067341661
PC宇宙はゲームになってないから… AIみたいに宇宙で左右にだけ動いてたり下手すると棒立ちで静止射撃延々垂れ流してるだけの支援とかいる
65 23/06/14(水)09:48:37 No.1067342771
fu2273258.mp4 歩兵でオールレンジ攻撃避けられるの機能の動画のスレで初めて知った というか歩兵でこんな動きできたのか…
66 23/06/14(水)09:51:43 No.1067343374
×2度押しでできるよ! 地上でもローリングとして使えるからサーベルくらいなら避けられるぞ
67 23/06/14(水)09:53:36 No.1067343755
ローリングで何度か命救われたことあるから結構おすすめ 単純に歩兵の対処が長引けば長引くほど敵の枚数減らせるからな…こっちも歩兵だから枚数-1だけど
68 23/06/14(水)09:54:39 No.1067343994
日本兵…?
69 23/06/14(水)09:56:08 No.1067344284
今は歩兵のナイフでビームサーベル防げないんだよね?
70 23/06/14(水)09:56:24 No.1067344336
ローリング連打で妙に生き残る事あるよね
71 23/06/14(水)10:01:09 No.1067345090
ヒルドルブは原作がなんかデカくてこっちが設定サイズだったはず
72 23/06/14(水)10:02:06 No.1067345254
>爺さんは強化されたせいでマジ一線級 爆発力のない強襲って何すんだ
73 23/06/14(水)10:02:41 No.1067345350
G3は汎用の相手させられると悲しくなる ダメージが出なさすぎる
74 23/06/14(水)10:03:49 No.1067345529
>fu2273258.mp4 いやなんだこれ
75 23/06/14(水)10:05:07 No.1067345752
>対戦ゲームなのであんまりモード増やすと人が散るってのはある こんだけのモデリングがあるならpveでなんか別タイトル作れそうなものだけどな CFは一度クリアしたら収録機体で君の考えた最強のフェアリー隊出来るかと思ったらそういうの無いし
76 23/06/14(水)10:05:37 No.1067345828
現在の傾向ならサーベルとジャベリン別枠になってただろうな
77 23/06/14(水)10:06:11 No.1067345919
対人戦さっぱりダメだけどガンダムは好きでずっと苦しんでる俺みたいなのもいる
78 23/06/14(水)10:07:16 No.1067346112
カス部屋でシンプルやるの楽しすぎる
79 23/06/14(水)10:07:31 No.1067346164
>対人戦さっぱりダメだけどガンダムは好きでずっと苦しんでる俺みたいなのもいる ソロのガンダムゲー最近ほぼ無いからな…
80 23/06/14(水)10:07:36 No.1067346175
>>爺さんは強化されたせいでマジ一線級 >爆発力のない強襲って何すんだ 安定して射撃で削れるヘイトの低い強襲だ
81 23/06/14(水)10:07:38 No.1067346181
豆知識 歩兵には被ヘッドショットの判定があり通常アサルトライフルなら3発受けないと倒れないがヘッドショットされると即死する
82 23/06/14(水)10:08:42 No.1067346376
>>fu2273258.mp4 >いやなんだこれ バトオペの効果音を変えた奴 たまに深夜スレ立ってる
83 23/06/14(水)10:09:30 No.1067346509
いい感じの射撃強襲450そろそろ増えねぇかな… 直近のシルバーヘイズもチョバックスもドルメルもゴリゴリの格闘寄りだし
84 23/06/14(水)10:09:41 No.1067346549
>バトオペの効果音を変えた奴 >たまに深夜スレ立ってる 原作BGMいっさい使ってないからなこのゲーム 大人の事情があるらしいがつまらんもんだ
85 23/06/14(水)10:13:34 No.1067347254
でも原作BGM似合うかって言われたらそりゃ一時的には似合うけどずっとやってる身からするとやっぱりBGMは今のちょっと影に隠れる程度がちょうどいいと思う
86 23/06/14(水)10:14:46 No.1067347451
450は結局のところネロトレが安牌過ぎる…
87 23/06/14(水)10:15:54 No.1067347625
書き込みをした人によって削除されました
88 23/06/14(水)10:16:37 No.1067347738
G3調整後はよかったけどハイキャがきたからチクチク削れるがチクチク過ぎる
89 23/06/14(水)10:16:45 No.1067347760
ステルス増え過ぎで550おもんなくなった… 700常駐しろ
90 23/06/14(水)10:16:46 No.1067347762
>450は結局のところネロトレが安牌過ぎる… チャージ格闘のモーションが一番素直な機体だと思ってるネロトレ
91 23/06/14(水)10:17:56 No.1067347963
ズゴックのゲルググほどわかりやすいチャー格じゃないし結構刺さるよね
92 23/06/14(水)10:19:55 No.1067348294
>ズゴックのゲルググほどわかりやすいチャー格じゃないし結構刺さるよね GKは波動拳撃たれてからでも余裕でカウンター入るくらい隙も大きいしね…
93 23/06/14(水)10:20:07 No.1067348318
ガチャの利益考えると売り切りでタイトル作るの馬鹿らしくなりそうだもんなぁ…
94 23/06/14(水)10:20:20 No.1067348363
BGMはサントラ売って差し替えできるようにしてほしい SEも
95 23/06/14(水)10:21:34 No.1067348574
>原作BGMいっさい使ってないからなこのゲーム なんなら射撃SEなんかも変なのあるよな
96 23/06/14(水)10:21:43 No.1067348602
>BGMはサントラ売って差し替えできるようにしてほしい >SEも BGMはいいけどSEは流石にどれがどの機体か見た目以外で判別できちゃうからなあ…
97 23/06/14(水)10:22:44 No.1067348783
>ステルス増え過ぎで550おもんなくなった… コンロイ機が来ただけでこんな簡単に550終わると思わなくてビックリだよ
98 23/06/14(水)10:22:56 No.1067348817
>なんなら射撃SEなんかも変なのあるよな Zのライフルはこれのはずなんだが違うしなあ fu2273320.mp4 他にもいろいろ
99 23/06/14(水)10:23:13 No.1067348869
>ガチャの利益考えると売り切りでタイトル作るの馬鹿らしくなりそうだもんなぁ… 去年はこのゲームだけで450億利益あってガンダムゲー全体の利益の半分くらいこれで支えてたからな これでも全盛期からしたらちょっと利益落ちてるっていう
100 23/06/14(水)10:23:56 No.1067348998
>コンロイ機が来ただけでこんな簡単に550終わると思わなくてビックリだよ コンロイは1ヶ月くらいでダメだされると思う ハンドガンだけ
101 23/06/14(水)10:24:51 No.1067349161
>コンロイ機が来ただけでこんな簡単に550終わると思わなくてビックリだよ EWACがレーダー殺した時にその兆候はあったよ レーダー死ぬとゲーム性変わりすぎる
102 23/06/14(水)10:25:45 No.1067349339
>レーダー死ぬとゲーム性変わりすぎる 有視界戦闘の恐怖を味わうことが出来るゲーム
103 23/06/14(水)10:26:18 No.1067349437
なんかただの乱闘になってる…
104 23/06/14(水)10:26:44 No.1067349525
やっぱりマイナーで売れそうにない機体ほど性能盛ってる気がする