23/06/14(水)07:00:44 面白い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/14(水)07:00:44 No.1067319019
面白いけど頭文字Dって主人公が13歳から父親に運転させられてるし公道でレースするし時代を感じるんですよ…!
1 23/06/14(水)07:03:47 No.1067319221
ぴゃっ… 当時でもアウトなんですよ…!
2 23/06/14(水)07:04:58 No.1067319308
85レビンなんですよ…!
3 23/06/14(水)07:05:25 No.1067319350
漫画だし面白いならいいんですよ…!
4 23/06/14(水)07:06:21 No.1067319406
小糸 11000回転までキッチリ回しな
5 23/06/14(水)07:06:44 No.1067319434
>面白いけど頭文字Dって主人公が13歳から父親に運転させられてるし公道でレースするし時代を感じるんですよ…! まるで許されてた時代があったかのような口振りなんですよ…!
6 23/06/14(水)07:08:31 No.1067319583
書き込みをした人によって削除されました
7 23/06/14(水)07:09:38 No.1067319669
なんかイニシャルDのモデルになった峠でこれの影響で走り屋やってた人が人を轢き逃げ事件が起きてるんですよ…!
8 23/06/14(水)07:09:50 No.1067319681
https://news.livedoor.com/article/detail/23243852/
9 23/06/14(水)07:11:48 No.1067319835
一応青年誌だからセーフなんですよ…!
10 23/06/14(水)07:14:25 No.1067320037
時代を感じるのはガソリンの値段なんですよ…!
11 23/06/14(水)07:14:54 No.1067320076
ヤンマガだからセーフなんですよ…!
12 23/06/14(水)07:16:46 No.1067320236
父親ヤバイ奴じゃないですかよ…?
13 23/06/14(水)07:18:15 No.1067320346
>父親ヤバイ奴じゃないですかよ…? ヤバい奴なんですよ…! ついた渾名がクレイジー文太なんですよ…!
14 23/06/14(水)07:19:52 No.1067320490
豆腐届けるだけであんな走りしてたら赤字なんですよ…!
15 23/06/14(水)07:20:02 No.1067320507
新しいクルマ買ったら息子を夜中の峠で煽りちらかして遊ぶ程度の常識人なんですよ…!
16 23/06/14(水)07:20:56 No.1067320585
>新しいクルマ買ったら息子を夜中の峠で煽りちらかして遊ぶ程度の常識人なんですよ…! 煽りちらしてた時はまだ試乗車なんですよ…! ぴゃっ…!この親父試乗車で溝落とししてるんですよ…!
17 23/06/14(水)07:25:36 No.1067320963
ぴゃっ…ヒロイン?が文字通りビッチなんですよ…!
18 23/06/14(水)07:31:52 No.1067321519
こいついつもレース漫画描いてんななんですよ…!
19 23/06/14(水)07:33:23 No.1067321675
これ連載時に危険運転を助長してないか気になってたんですよ…!
20 23/06/14(水)07:33:28 No.1067321688
>こいついつもレース漫画描いてんななんですよ…! 違うの描いても読まれないんですよ…!
21 23/06/14(水)07:34:38 No.1067321795
ハチロクのハッチバック
22 23/06/14(水)07:35:07 No.1067321830
>こいついつもレース漫画描いてんななんですよ…! ちゃんとセーラエースの単行本買ったんですよ?
23 23/06/14(水)07:35:10 No.1067321832
良くも悪くも自動車界隈に多大な影響を及ぼしたんですよ…!
24 23/06/14(水)07:35:32 No.1067321880
ダラダラ描くつもりは無いとか言ってたけど全国各地回ってた時はかなりダラダラしてたんですよ…!
25 23/06/14(水)07:35:56 No.1067321916
>>面白いけど頭文字Dって主人公が13歳から父親に運転させられてるし公道でレースするし時代を感じるんですよ…! >まるで許されてた時代があったかのような口振りなんですよ…! 豆腐を納品してもらってた旅館も無関係ゾーンで済まされないと思うんですよ…!
26 23/06/14(水)07:36:04 No.1067321931
>こいついつもレース漫画描いてんななんですよ…! 本当は女の子描きたいんですよ…!
27 23/06/14(水)07:37:08 No.1067322036
>本当は女の子描きたいんですよ…! 可愛くないんですよ…!
28 23/06/14(水)07:37:31 No.1067322073
複線ドリフトなんですよ…!
29 23/06/14(水)07:37:51 No.1067322113
MFゴーストのやる気のなさがすごいんですよ…!
30 23/06/14(水)07:37:59 No.1067322127
作者がR33GT-Rへのヘイトを撒き散らしすぎなんですよ…!
31 23/06/14(水)07:38:23 No.1067322168
>>こいついつもレース漫画描いてんななんですよ…! >本当は女の子描きたいんですよ…! 女子高生野球漫画のオチがひどすぎるんですよ…!
32 23/06/14(水)07:38:39 No.1067322187
コロナのせいで目次のとこに鬱々した作者コメント書いてたんですよ…!
33 23/06/14(水)07:39:30 No.1067322287
毎回同じ写真にセリフ載っけるだけでページを稼ぐんですよ…!
34 23/06/14(水)07:40:01 No.1067322346
ユーロビートがマリアージュなんですよ…!
35 23/06/14(水)07:40:29 No.1067322397
ぴゃっ…25年ルールで国産スポーツカーの大半はアメリカに流れて国内に流通してるのは事故車でも結構なお値段になるんですよ…!
36 23/06/14(水)07:41:17 No.1067322474
ヒロインがビッチ過ぎるんですよ…!
37 23/06/14(水)07:41:53 No.1067322541
>作者がR33GT-Rへのヘイトを撒き散らしすぎなんですよ…! ふふっ ランエボ乗りにはくずしかいない
38 23/06/14(水)07:42:04 No.1067322559
湾岸ミッドナイトも読むんだヨ
39 23/06/14(水)07:43:18 No.1067322692
GTRは速いのはわかるんだけど気に食わないみたいなのが透けて見えてくるんですよ…!
40 23/06/14(水)07:43:26 No.1067322706
因みにイニDの影響で聖地に走り屋がやって来て地元民は迷惑被ったらしいんですよ…!
41 23/06/14(水)07:44:10 No.1067322784
ぴゃっ…ダメだよ13歳の息子に運転させて商品届けさせちゃ…!
42 23/06/14(水)07:44:53 No.1067322856
昔も今もよく知らないけど昔と比べたら走り屋減ってるイメージあるんですよ…!
43 23/06/14(水)07:46:04 No.1067322976
登山が趣味なんでちょくちょくいろは坂を使いますけどあんなとこでスピード出すなんてバカなんですよ…!
44 23/06/14(水)07:46:27 No.1067323023
今や北関東でしか通用しない価値観なんですよ…!
45 23/06/14(水)07:46:29 No.1067323028
ミサイルに手頃な車が無いんですよ…!
46 23/06/14(水)07:46:32 No.1067323033
最近はEVにも毒吐いてたんですよ…!
47 23/06/14(水)07:46:36 No.1067323040
リアサイドのRのバッジは不敗神話のRなんですよ…!
48 23/06/14(水)07:47:54 No.1067323173
>昔も今もよく知らないけど昔と比べたら走り屋減ってるイメージあるんですよ…! 走り屋が出没するとこは道に走るとボコボコするやつをつけてスピード出せなくするんですよ…!
49 23/06/14(水)07:48:14 No.1067323214
バリ伝の女の子は可愛かったんですよ…!
50 23/06/14(水)07:48:30 No.1067323248
給油してたら隣にトレノが来たんですよ…! どんなオッサンかと思ったら淑女だったんですよ…!!
51 23/06/14(水)07:48:47 No.1067323275
対向車をギリギリで躱すシーン いかにも対向車が邪魔に見えてもこっちのがとんでもない奴らなんですよ…!
52 23/06/14(水)07:49:35 No.1067323365
>因みにイニDの影響で聖地に走り屋がやって来て地元民は迷惑被ったらしいんですよ…! 走り屋が事故ってそれを助けに来た救急車に他の走り屋が事故ったり無法地帯だったんですよ…!
53 23/06/14(水)07:49:36 No.1067323366
>走り屋が出没するとこは道に走るとボコボコするやつをつけてスピード出せなくするんですよ…! ムカつくからボコボコするやつ抜くんですよ…! 捕まって警察署でグループ解散宣言させられるんですよ…!
54 23/06/14(水)07:49:41 No.1067323374
当たり前だけど無許可で違反運転されるような土地は潰されてるんですよ…
55 23/06/14(水)07:50:23 No.1067323449
>捕まって警察署でグループ解散宣言させられるんですよ…! まるで暴走族なんですよ…!
56 23/06/14(水)07:50:23 No.1067323450
群馬のご当地作品なんですよ…!
57 23/06/14(水)07:50:52 No.1067323512
掟破りの地元走りはマネしないほうがいいんですよ
58 23/06/14(水)07:51:00 No.1067323532
デジャブ~♪ はははんは ほんほんほほん~♪
59 23/06/14(水)07:51:02 No.1067323539
峠でキンコンならしてるの頭のネジがぶっ飛んでるんですよ…!
60 23/06/14(水)07:51:08 No.1067323542
ユーロビート流すんですよ…!
61 23/06/14(水)07:52:07 No.1067323670
>>捕まって警察署でグループ解散宣言させられるんですよ…! >まるで暴走族なんですよ…! 実際大して変わらないんですよ…!
62 23/06/14(水)07:52:30 No.1067323722
>群馬のご当地作品なんですよ…! スバル贔屓するんですよ…!
63 23/06/14(水)07:52:51 No.1067323776
>ユーロビート流すんですよ…! ぴゃっ…TAKE ME HIGHERの英語版なんですよ…!
64 23/06/14(水)07:53:34 No.1067323851
>群馬のご当地作品なんですよ…! でも作者は新潟出身なんですよ ちょうど今新潟で原画展やってるんですよ
65 23/06/14(水)07:53:35 No.1067323856
>給油してたら隣にトレノが来たんですよ…! >どんなオッサンかと思ったら淑女だったんですよ…!! イニ糸 ミキシンみたいなおっさんが86乗ってると思ったらミキシンだったよ
66 23/06/14(水)07:56:06 No.1067324145
>湾岸ミッドナイトも読むんだヨ 簡単ですヨ…!
67 23/06/14(水)07:56:12 No.1067324165
>本当は女の子描きたいんですよ…! >>可愛くないんですよ…! 表紙の時点で嫌な予感しかしない セーラーエース
68 23/06/14(水)07:56:15 No.1067324168
車を運転する際は交通法規を遵守し、安全な運転を心がけましょう。なんですよ…!
69 23/06/14(水)07:56:27 No.1067324188
医者の息子ならレース場借りてそこで走って欲しいんですよ…!
70 23/06/14(水)07:56:46 No.1067324234
溝落としはともかく箱根のアレはどうやっても車が壊れるんですよ…!
71 23/06/14(水)07:56:53 No.1067324245
女の子がみんなイツキの顔に見えるんですよ…!
72 23/06/14(水)07:57:27 No.1067324308
moveの歌がシーズンごとに上手くなっていくんですよ…!
73 23/06/14(水)07:57:45 No.1067324346
>医者の息子ならレース場借りてそこで走って欲しいんですよ…! 医者の息子と聞いて政治家に成り上がったF1ドライバーサコンを思い出したんですよ…!
74 23/06/14(水)07:58:16 No.1067324415
>ガムテープデスマッチはマネしないほうがいいんですよ
75 23/06/14(水)07:58:18 No.1067324419
公道で速いヤツが一番カッコイイんですよ…!
76 23/06/14(水)07:58:22 No.1067324425
>走り屋が事故ってそれを助けに来た救急車に他の走り屋が事故ったり無法地帯だったんですよ…! ぴゃっ…ほんとに日本なんですよ…!?
77 23/06/14(水)07:58:30 No.1067324441
アニメ1期はセル画とチープなCGで今見ると違和感が凄いんですよ…!
78 23/06/14(水)07:58:39 No.1067324459
今思うと登場人物の方々のレースへの執着具合がテレ東の夕方ホビーアニメじみてるんですよ…!
79 23/06/14(水)07:59:42 No.1067324578
>公道で速いヤツが一番カッコイイんですよ…! コイト サーキットでやりな
80 23/06/14(水)08:00:42 No.1067324722
これの影響で私も赤城のマイナーな峠を走るようになったんですよ…! 誰もいないんですよ!
81 23/06/14(水)08:01:26 No.1067324830
ビデオオプションは割と面白かったんですよ…! 今見たらユーチューブチャンネルになっててびっくりしたんですよ…!
82 23/06/14(水)08:01:38 No.1067324850
>対向車をギリギリで躱すシーン >いかにも対向車が邪魔に見えてもこっちのがとんでもない奴らなんですよ…! 危なくて迷惑なやつなんですよ…!
83 23/06/14(水)08:01:50 No.1067324882
>これの影響で私も赤城のマイナーな峠を走るようになったんですよ…! >誰もいないんですよ! 誰か居たら大問題なんですよ…!
84 23/06/14(水)08:02:57 No.1067325040
>デジャブ~♪ はははんは ほんほんほほん~♪ 小糸~♪
85 23/06/14(水)08:03:21 No.1067325108
>今思うと登場人物の方々のレースへの執着具合がテレ東の夕方ホビーアニメじみてるんですよ…! まあ実際大人のホビーだし…
86 23/06/14(水)08:03:30 No.1067325129
ゲーセンいくと湾岸ミッドナイトの筐体人気なんですよ
87 23/06/14(水)08:03:33 No.1067325139
PYA PYA PYA
88 23/06/14(水)08:03:52 No.1067325193
漫画では一般車には特に気を配ってるけど現実はそんな事一切無いんですよ…!
89 23/06/14(水)08:04:05 No.1067325230
>>これの影響で私も赤城のマイナーな峠を走るようになったんですよ…! >>誰もいないんですよ! >誰か居たら大問題なんですよ…! 赤城県道はふつうに走ってたら追っかけられたから怖くてマイナーなところに逃げたんですよ…! のんびり走れて快適なんですよ!
90 23/06/14(水)08:04:50 No.1067325347
イニシャルもそうだし湾岸の方も人気で走り屋ブームが一時あった 死亡者も出てるし警察が忙しくなった
91 23/06/14(水)08:04:55 No.1067325361
>面白いけど頭文字Dって主人公が13歳から父親に運転させられてるし公道でレースするし時代を感じるんですよ…! ヤンマガらしい作品なんですよ…!
92 23/06/14(水)08:05:04 No.1067325372
走り屋からプロレーサーになるのはもはや非現実的なんですよ…!
93 23/06/14(水)08:05:06 No.1067325379
ぴゃっ…!峠を走ってた人達もサーキットで走る方向に順次シフトしてD1みたいにモータースポーツ化したんですよ…!
94 23/06/14(水)08:05:49 No.1067325473
>漫画では一般車には特に気を配ってるけど現実はそんな事一切無いんですよ…! 漫画は漫画で道路封鎖したから対向車は来ないぜ!とか言ってて怖いんですよ…!
95 23/06/14(水)08:06:53 No.1067325657
>危なくて迷惑なやつなんですよ…! 反社会的で狂った行為なんですよ…!
96 23/06/14(水)08:07:01 No.1067325683
>>漫画では一般車には特に気を配ってるけど現実はそんな事一切無いんですよ…! >漫画は漫画で道路封鎖したから対向車は来ないぜ!とか言ってて怖いんですよ…! 道路使用許可も取らずに道路封鎖は通報されるんですよ…!
97 23/06/14(水)08:07:41 No.1067325793
元からプロになるような人なんてカート上がりとか最初からサーキットなんですよ…! バイクなんかになると免許すら持ってないとかもあるんですよ…!
98 23/06/14(水)08:08:16 No.1067325882
レース用エンジン積んだ車で豆腐配達とか近所迷惑ってレベルじゃないんですよ…!
99 23/06/14(水)08:08:44 No.1067325951
書き込みをした人によって削除されました
100 23/06/14(水)08:08:46 No.1067325953
ハチロク乗りはアウト・オブ・眼中なんですよ…!
101 23/06/14(水)08:09:21 No.1067326037
>ぴゃっ…!峠を走ってた人達もサーキットで走る方向に順次シフトしてD1みたいにモータースポーツ化したんですよ…! 明らかにその方が健全なんですよ…! 正直そっちをテーマにした漫画読んでみたいんですよ…!
102 23/06/14(水)08:09:47 No.1067326100
池谷先輩が続編でも不憫なんですよ…!
103 23/06/14(水)08:10:04 No.1067326133
この突然ドッカンと来るのがたまらないんですよ…!
104 23/06/14(水)08:10:11 No.1067326153
どう思う小糸? 粒揃いなんですよ!
105 23/06/14(水)08:10:40 No.1067326222
電気じどう車で現実の方が寄せてきたんですよ…
106 23/06/14(水)08:11:24 No.1067326344
池谷先輩は女心分かってなかったりチャンスを棒に振るのはイニD時代でもちょくちょくやってたから納得なんですよ…!
107 23/06/14(水)08:12:16 No.1067326473
>元からプロになるような人なんてカート上がりとか最初からサーキットなんですよ…! >バイクなんかになると免許すら持ってないとかもあるんですよ…! 昔レーサーがレースやってて怖くないか?って聞かれて 大型トラックが普通に走ってる一般道のほうが怖い って言ってたの印象深かったんですよ
108 23/06/14(水)08:12:43 No.1067326547
>走り屋からプロレーサーになるのはもはや非現実的なんですよ…! 今はeスポーツからプロになるのが現実的なんですよ…!
109 23/06/14(水)08:13:17 No.1067326637
>今思うと登場人物の方々のレースへの執着具合がテレ東の夕方ホビーアニメじみてるんですよ…! サイバーフォーミュラ→レツゴー→スレ画のフローなんですよ…!
110 23/06/14(水)08:13:34 No.1067326688
レースドライビングと安全運転は似て非なるものなんですよ…!
111 23/06/14(水)08:14:15 No.1067326799
>池谷先輩は女心分かってなかったりチャンスを棒に振るのはイニD時代でもちょくちょくやってたから納得なんですよ…! 和美ちゃんにがっついてた樹が結婚してるのも納得なんですよ…!
112 23/06/14(水)08:14:25 No.1067326826
インプのほうが空調良くてデートには最適なんですよ…!
113 23/06/14(水)08:15:03 No.1067326929
樹さんレビンがゴミみたいなイメージやめて欲しいんですよ…! 渉さんに感謝なんですよ…!
114 23/06/14(水)08:15:36 No.1067327021
>>ぴゃっ…!峠を走ってた人達もサーキットで走る方向に順次シフトしてD1みたいにモータースポーツ化したんですよ…! >明らかにその方が健全なんですよ…! >正直そっちをテーマにした漫画読んでみたいんですよ…! そういえばカペタってどうなったんですよ…?
115 23/06/14(水)08:15:42 No.1067327042
ぴゃっ…若者の車離れなんですよ…!
116 23/06/14(水)08:16:49 No.1067327254
>>走り屋からプロレーサーになるのはもはや非現実的なんですよ…! >今はeスポーツからプロになるのが現実的なんですよ…! レースゲームもeスポーツになってほしいんですよ…!
117 23/06/14(水)08:16:56 No.1067327270
>樹さんレビンがゴミみたいなイメージやめて欲しいんですよ…! 在学中に免許取ってマイカー所有とかよく考えたら憧れるんですよ…!
118 23/06/14(水)08:17:58 No.1067327425
SUBARUは守護されてるんですよ…!
119 23/06/14(水)08:18:25 No.1067327490
トミカプレミアムアンリミテッドのFD楽しみなんですよ…!FCが楽しみなんですよ…!
120 23/06/14(水)08:18:35 No.1067327525
インプレッサって作中でも上位の機体だったよね?
121 23/06/14(水)08:18:51 No.1067327574
一般人の対向車を邪魔扱いしてるけど明らかに悪いのは走り屋の方なんですよ…!
122 23/06/14(水)08:18:53 No.1067327579
でも未だにゲーセンで若い子がスレ画の筐体でキャッキャしてるの見るのは微笑ましいんですよ…!
123 23/06/14(水)08:19:34 No.1067327679
シンデレラ城のミステリーツアー出発なんですよ…!
124 23/06/14(水)08:19:37 No.1067327686
作中で死人出てないのが不思議なくらい危険運転のオンパレードなんですよ!
125 23/06/14(水)08:19:38 No.1067327689
>>走り屋からプロレーサーになるのはもはや非現実的なんですよ…! >今はeスポーツからプロになるのが現実的なんですよ…! ぴゃっ…今のゲームってそんなに本物の操作性に近いんですよ…!?
126 23/06/14(水)08:19:45 No.1067327704
私このクルマすごい好きになったんですよ…! 大事に乗って一生懸命練習するんですよ…! 誰かに笑われたってちっとも気になんねーんですよ…! やっぱサイコーなんですよ私のレビン…!
127 23/06/14(水)08:20:25 No.1067327818
>SUBARUは守護されてるんですよ…! ラリーで名を馳せたレオーネとかも出してほしかったんですよ…!
128 23/06/14(水)08:20:45 No.1067327864
ぴゃぴゃぴゃ!こいつの車85なんですよ…!
129 23/06/14(水)08:20:57 No.1067327901
>作中で死人出てないのが不思議なくらい危険運転のオンパレードなんですよ! もみじラインのロードスターの事故はギリギリだったんですよ…!
130 23/06/14(水)08:21:25 No.1067328003
>ぴゃっ…今のゲームってそんなに本物の操作性に近いんですよ…!? 小糸 高いハンコン買いな
131 23/06/14(水)08:21:50 No.1067328073
>ぴゃぴゃぴゃ!こいつの車85なんですよ…! ふふ…エンジンルームスカスカ
132 23/06/14(水)08:21:56 No.1067328092
バリバリ伝説派なんですよ…!
133 23/06/14(水)08:22:18 No.1067328137
よく知らないけど85って車馬鹿にされ過ぎだろ!と思ったけどあのブサイクでお調子者の友人や主人公への好感度が上がったエピソードなんですよ…!
134 23/06/14(水)08:22:48 No.1067328203
>ぴゃっ…若者の車離れなんですよ…! 車から離れてほしいのは まともな判断力失った年寄りだけでいいんですよ
135 23/06/14(水)08:23:06 No.1067328249
あは~MFゴーストのアニメまだ~?
136 23/06/14(水)08:23:15 No.1067328278
>よく知らないけど85って車馬鹿にされ過ぎだろ!と思ったけどあのブサイクでお調子者の友人や主人公への好感度が上がったエピソードなんですよ…! 拓海がおまえすげーよ高校生なのに自分だけの車持ってて…って素直に羨むシーンに共感してたんですよ…!
137 23/06/14(水)08:23:15 No.1067328280
カスぞろいなんですよ…!
138 23/06/14(水)08:23:20 No.1067328293
ぴゃっ…最近の若者の車のトレンドは走りさえすれば何でもいいなんですよ…!
139 23/06/14(水)08:23:54 No.1067328378
普通に運転するならレビンだろうがなんだろうが関係ないはずなんですよ!
140 23/06/14(水)08:24:02 No.1067328396
>ぴゃっ…最近の若者の車のトレンドは走りさえすれば何でもいいなんですよ…! タイヤ4つついてて走れば全部同じって主人公も言ってたんですよ…!
141 23/06/14(水)08:24:06 No.1067328411
>ぴゃっ…今のゲームってそんなに本物の操作性に近いんですよ…!? メーカーのシミュレーター落ちとか色々あるんですよ… でも採用側はサーキットレースのルールを知っているセッティングを知っている点を重視するのでガチガチのシムから拾うことはやらないんですよ… U18の部に限るんですよ
142 23/06/14(水)08:25:13 No.1067328593
あいつら許せないんですよ…! 折角私がフレンドリーに話しかけてあげたのに…!
143 23/06/14(水)08:25:42 No.1067328664
>タイヤ4つついてて走れば全部同じって主人公も言ってたんですよ…! 未だにエンジンは心臓じゃなくて脳って考えがよく理解できないんですよ…!
144 23/06/14(水)08:26:12 No.1067328734
プロになってもF1WECWRCには参加枠が無いんですよ…
145 23/06/14(水)08:26:25 No.1067328772
ノクチルなんてアウトオブ眼中なんだよ
146 23/06/14(水)08:26:28 No.1067328786
今はもう昔のF1やラリーみたいな映像に触れる機会が減ったから そもそもレースするような車をカッコいいって思うタイミングが無いんですよ…!
147 23/06/14(水)08:27:40 No.1067329003
公道で違法な走行繰り返してたやつがプロになれるわけないんですよ!
148 23/06/14(水)08:27:43 No.1067329013
>今はもう昔のF1やラリーみたいな映像に触れる機会が減ったから >そもそもレースするような車をカッコいいって思うタイミングが無いんですよ…! とりあえずホモロゲのために作らせる台数を200台くらいまで減らすんですよ…!
149 23/06/14(水)08:28:48 No.1067329208
>作中で死人出てないのが不思議なくらい危険運転のオンパレードなんですよ! 200くらいで追い抜くと危ないってブレーキ踏まれたりするから危険ですけど 280超えると危ないって思ったときには車間距離が空くから逆に安全なんですヨ…!
150 23/06/14(水)08:29:22 No.1067329316
全日本ラリーは海外スーパーGTドライバーが参戦したら誰も勝てなくなる程度のお遊戯会だったんですよ…
151 23/06/14(水)08:30:36 No.1067329538
>全日本ラリーは海外スーパーGTドライバーが参戦したら誰も勝てなくなる程度のお遊戯会だったんですよ… お遊戯会程度でもいいから見に行きたいんですよ…! ぴゃっ…!地元に来てくれないんですよ…!
152 23/06/14(水)08:31:33 No.1067329685
湾岸ミッドナイトだとGTR乗りのモブが壮絶に事故って死んだ風に見えたんですよ…! でも主人公が同じくらいヤバい事故を何度も繰り返してるのに軽傷で済んでるんですよ…!
153 23/06/14(水)08:32:34 No.1067329840
>全日本ラリーは海外スーパーGTドライバーが参戦したら誰も勝てなくなる程度のお遊戯会だったんですよ… 一時期ルメールに無双されてファンからクソ雑魚扱いされてた日本ジョッキーみたいな事が車でも…!?
154 23/06/14(水)08:32:38 No.1067329851
公道レースはギリアウトだったけど13歳の無免許運転は余裕でアウトなんですよ…!
155 23/06/14(水)08:32:41 No.1067329864
>ぴゃっ…!地元に来てくれないんですよ…! 小糸 一週間参加できるボランティア300人集めな
156 23/06/14(水)08:33:36 No.1067329989
昔ラリー屋今豆腐屋の文太が現役時代に乗ってた車が気になるんですよ…! セリカとかですかよ…?
157 23/06/14(水)08:33:38 No.1067329997
親にやらされてたは今じゃ虐待とかじゃ済まないんですよ…!
158 23/06/14(水)08:35:26 No.1067330301
>>全日本ラリーは海外スーパーGTドライバーが参戦したら誰も勝てなくなる程度のお遊戯会だったんですよ… >一時期ルメールに無双されてファンからクソ雑魚扱いされてた日本ジョッキーみたいな事が車でも…!? トップとの差が1分から2分あるんですよ… ステージが短く設定されている全日本だと7割ぐらい走った時にはゴールされてるんですよ その人も欧州地方レースでは勝てないレベルなんですよ…
159 23/06/14(水)08:35:44 No.1067330353
>親にやらされてたは今じゃ虐待とかじゃ済まないんですよ…! 店名入った自家用車で中坊に配達させるとかクレイジーすぎるんですよ…!
160 23/06/14(水)08:35:55 No.1067330381
この漫画の影響でハチロク値上がりしたんですよ…!
161 23/06/14(水)08:36:27 No.1067330456
小糸 続編も読みな
162 23/06/14(水)08:36:57 No.1067330529
>昔ラリー屋今豆腐屋の文太が現役時代に乗ってた車が気になるんですよ…! >セリカとかですかよ…? グループA初期だとタクミ13歳の頃までに戻ってこれないんですよ… 日本車限定だとダッサン240とかなんですよ…
163 23/06/14(水)08:37:20 No.1067330578
全国遠征からグダグダになり出したんですよ!
164 23/06/14(水)08:37:21 No.1067330583
峠で86見かけたら怖くていつも道譲ってるんですよ...!
165 23/06/14(水)08:37:33 No.1067330616
親父に222Dとか乗ってほしいんですよ…!
166 23/06/14(水)08:38:20 No.1067330736
全日本ラリー向けに特例ルール作って魔改造したWRXは扱える人がいなかったんですよ…
167 23/06/14(水)08:38:23 No.1067330744
>全国遠征からグダグダになり出したんですよ! パープルシャドウの愉快なおじさん達は好きなんですよ…!
168 23/06/14(水)08:38:27 No.1067330755
昔レンタルビデオ屋に頭文字Dのビデオ借りに行ったんですよ…! か行を探しても全然ないんですよ…! もしかしてレンタルビデオ屋の店員はあたまもじDって読んでるんですよ…?と思ってあ行を確認したら置いてあってびびったんですよ…!
169 23/06/14(水)08:38:55 No.1067330831
山はFFで走りたいんですよ…
170 23/06/14(水)08:38:56 No.1067330835
ハチロクは人気すぎてトヨタが便乗したレベルなんですよ…!
171 23/06/14(水)08:39:33 No.1067330927
>小糸 >続編も読みな やたらと休載してるんですよ…!
172 23/06/14(水)08:39:51 No.1067330976
そういやこの頃よく見かけた車検切れて10万km走ってる 千円のシルビアやシビックみたいな中古車見かけなくなったんですよ…!
173 23/06/14(水)08:40:04 No.1067331014
びゃっトヨタの元社長がなんかキレてるんですよ…
174 23/06/14(水)08:40:09 No.1067331025
>山はFFで走りたいんですよ… 小糸 4WDのミッドシップターボカーで走りな
175 23/06/14(水)08:40:14 No.1067331040
普通に考えたらGTRがハチロクに負けるわけがないんですよ!
176 23/06/14(水)08:40:14 No.1067331044
続編はコピペ背景にセリフだけのコマで締め過ぎなんですよ…!
177 23/06/14(水)08:41:00 No.1067331165
>普通に考えたらGTRがハチロクに負けるわけがないんですよ! あくらつなラインクロスアタック
178 23/06/14(水)08:41:07 No.1067331187
下りはパワーの差がなくなるという無茶なワードですべてを納得させられてたんですよ…!
179 23/06/14(水)08:41:55 No.1067331324
>トップとの差が1分から2分あるんですよ… >ステージが短く設定されている全日本だと7割ぐらい走った時にはゴールされてるんですよ ラリ糸 車7ドライバー3だからそこまで行くと性能の差もあると思うからそこまで悲観的にならなくてもいいよ
180 23/06/14(水)08:42:31 No.1067331429
>下りはパワーの差がなくなるという無茶なワードですべてを納得させられてたんですよ…! 更に軽量なカプチーノを持ってこられてイラついてる拓海好きなんですよ…!
181 23/06/14(水)08:42:54 No.1067331506
実写映画は何故か新潟弥彦山で撮影してるんですよ…!
182 23/06/14(水)08:42:58 No.1067331520
fu2273194.mp4
183 23/06/14(水)08:43:22 No.1067331569
新映画版が黒歴史すぎるんですよ…!
184 23/06/14(水)08:44:28 No.1067331758
立ち上がりの加速力に差があるならいくらコーナリングが上手かろうと抜かれるわけがないんですよ!
185 23/06/14(水)08:45:02 No.1067331842
>ハチロクは人気すぎてトヨタが便乗したレベルなんですよ…! むしろ動くの遅すぎて興味沸いた人達は全員中古車市場に殺到した後だったんですよ…!
186 23/06/14(水)08:45:30 No.1067331913
作者の巻末コメント欄はうつ病みたいなんですよ...!
187 23/06/14(水)08:45:39 No.1067331938
実はしげの絵の女の子結構エロくて抜けると思うんですよ
188 23/06/14(水)08:46:22 No.1067332046
作中のハチロクは文太が改造しまくったものだからノーマルのハチロクとはまるで別物なんですよ!
189 23/06/14(水)08:46:47 No.1067332103
>実はしげの絵の女の子結構エロくて抜けると思うんですよ バリ伝の時はまだ可愛かった気がするんですよ...!
190 23/06/14(水)08:46:54 No.1067332120
>車7ドライバー3だからそこまで行くと性能の差もあると思うからそこまで悲観的にならなくてもいいよ 旧式のR5規定製造ナンバー4のボロvs同じ車両2世代新型なんですよ…
191 23/06/14(水)08:47:02 No.1067332149
>実はしげの絵の女の子結構エロくて抜けると思うんですよ 岩瀬恭子ちゃんはシコれるんですよ…!
192 23/06/14(水)08:47:29 No.1067332210
かつての地元の下りはアルトワークスが最速だったんでやっぱり軽くて小回りが利くほうが峠は強いんですよ…!
193 23/06/14(水)08:47:40 No.1067332236
>実はしげの絵の女の子結構エロくて抜けると思うんですよ 時代が進むごとに人間の絵がやばくなってくんですよ…!
194 23/06/14(水)08:47:53 No.1067332268
ハチロクなんざアウトオブ眼中なんですよ…!
195 23/06/14(水)08:47:53 No.1067332271
峠はこわいからラリーじゃなくてダートラにするんですよ…!
196 23/06/14(水)08:49:30 No.1067332525
>正直そっちをテーマにした漫画読んでみたいんですよ…! バイクならtoppuGPがあるんですよ…! でもなんかイマイチ弾けないんですよ…!
197 23/06/14(水)08:49:39 No.1067332553
ヒロインの言うめっちゃ可愛い水着がただのスク水で姉がキレてたんですよ…!
198 23/06/14(水)08:50:18 No.1067332654
全日本ラリー優勝経験もあるアバルト500をバイナウするんですよ…!
199 23/06/14(水)08:52:24 No.1067332993
>作者の巻末コメント欄はうつ病みたいなんですよ...! 恋愛方面の話いらないから車に集中してくださいってファンレターばかりでげんなりするんですよ…! 描きたいのはむしろカナタと恋の恋愛事情なんですよ…!
200 23/06/14(水)08:52:53 No.1067333066
>更に軽量なカプチーノを持ってこられてイラついてる拓海好きなんですよ…! カウンターに2回失敗するのもいいんですよ…!
201 23/06/14(水)08:53:07 No.1067333099
直撃世代の人は車のホイールから拘ってウン百万かけてマイカーの改造してるんですよ! 素人目だとなにがどう凄くてカッコいいのかさっぱりなんですよ!
202 23/06/14(水)08:53:35 No.1067333172
新しい漫画はファンディスクとしてて楽しめるんですよ…! でも拓海の顛末は正直納得できないんですよ…!
203 23/06/14(水)08:54:14 No.1067333259
エンコーしてるヒロインとかちょっと尖りすぎなんですよ!
204 23/06/14(水)08:54:47 No.1067333352
同じ群馬なのにFの知名度低いんですよ…
205 23/06/14(水)08:54:54 No.1067333375
>全日本ラリー優勝経験もあるアバルト500をバイナウするんですよ…! あれは標準スポーツシートが腰ブッ壊しに来るんですよ…! 他のオーナーに聞いてもやっぱクッション挟んでたりしてなんなんですよあのシート…!?
206 23/06/14(水)08:55:22 No.1067333453
ふふっ 峠と言えば昔島田紳助がやってた ゴールのとこでタイムウォッチ構えてノートにタイム記入するふりしてると スカウトマンと勘違いした走り屋が張り切って限界以上のスピード出して事故る邪悪な遊びを思い出すわ
207 23/06/14(水)08:55:33 No.1067333487
>エンコーしてるヒロインとかちょっと尖りすぎなんですよ! 多感な時期の拓海には劇薬なんですよ…! ぴゃっ…!赤城行っちゃったんですよ…!
208 23/06/14(水)08:56:13 No.1067333601
>素人目だとなにがどう凄くてカッコいいのかさっぱりなんですよ! レクサスとか純正オプションで4本100万オーバーが存在するんですよ…!
209 23/06/14(水)08:57:14 No.1067333745
タイヤを溝に引っ掛けて走ったりしたらタイヤの寿命が一気にへるんですよ! 劇中でタイヤパンクしないのが不思議なくらいなんですよ!
210 23/06/14(水)08:57:42 No.1067333815
欧州のラリーベースカーがどんどん終売してるんですよ…
211 23/06/14(水)08:57:45 No.1067333819
>ふふっ >峠と言えば昔島田紳助がやってた >ゴールのとこでタイムウォッチ構えてノートにタイム記入するふりしてると >スカウトマンと勘違いした走り屋が張り切って限界以上のスピード出して事故る邪悪な遊びを思い出すわ 走り屋もおバカだけど紳助もいい性格してるんですよ…!
212 23/06/14(水)08:58:15 No.1067333896
ラスボスも小学生だか中学生から運転してる奴だよな 民度がクソ
213 23/06/14(水)08:58:38 No.1067333945
>>実はしげの絵の女の子結構エロくて抜けると思うんですよ >時代が進むごとに人間の絵がやばくなってくんですよ…! バリ伝の前半とか普通にキャラが皆可愛くてビックリするんですよ…!
214 23/06/14(水)08:58:58 No.1067334001
>タイヤを溝に引っ掛けて走ったりしたらタイヤの寿命が一気にへるんですよ! >劇中でタイヤパンクしないのが不思議なくらいなんですよ! チームDは専属のメンテナンスカーが付いてるのは金かかりすぎなんですよ…!
215 23/06/14(水)08:59:20 No.1067334067
コース出身はカペタがあるんですよ…!
216 23/06/14(水)09:00:00 No.1067334194
トヨタは方針が変わるまで頭文字Dを使った宣伝したらスポンサー降りたり番組降板させていたんですよ…
217 23/06/14(水)09:00:15 No.1067334240
ぴゃっ 走り屋は普段どんな仕事してるんですよ?
218 23/06/14(水)09:01:16 No.1067334413
>ぴゃっ >走り屋は普段どんな仕事してるんですよ? 医者
219 23/06/14(水)09:01:28 No.1067334445
>直撃世代の人は車のホイールから拘ってウン百万かけてマイカーの改造してるんですよ! 好きで乗ってたのに走り屋の影響で高騰してうかつに駐車もしとけないんですよ…!
220 23/06/14(水)09:01:36 No.1067334470
コドライバー無し二台同時走行は漫画なんですよ… 真似して死亡しすぎなんですよ…
221 23/06/14(水)09:01:54 No.1067334528
>ぴゃっ >走り屋は普段どんな仕事してるんですよ? 割と地味な仕事のライバルが多かったんですよ…! 高橋兄弟はやっかまれても仕方ないポジションだったんですよ…!
222 23/06/14(水)09:02:37 No.1067334646
カペタはなんか中多半端なところで終わった記憶があるんですよ…!
223 23/06/14(水)09:04:15 No.1067334948
>欧州のラリーベースカーがどんどん終売してるんですよ… フィエスタ乗ってみたいんですよ…!
224 23/06/14(水)09:04:18 No.1067334957
MFゴーストでもGTRやポルシェと86が勝負できるとんでもマンガなんですよ…!
225 23/06/14(水)09:04:55 No.1067335059
ふふっ 86がユーロビートに乗りながらドリフトするのが世界的ミームと化してて笑うわ
226 23/06/14(水)09:05:13 No.1067335113
>MFゴーストでもGTRやポルシェと86が勝負できるとんでもマンガなんですよ…! エンジンが化け物になったらもはやガワだけ86だけなんですよ…!
227 23/06/14(水)09:05:27 No.1067335154
>カペタはなんか中多半端なところで終わった記憶があるんですよ…! F1とかになっても結局今までの展開の焼き直しにしかならないな!って作者が気付いてしまったんですよ…!
228 23/06/14(水)09:05:38 No.1067335181
つべで当時の動画漁ってると峠が車とギャラリーで埋まってて驚くんですよ
229 23/06/14(水)09:05:55 No.1067335230
>ふふっ >86がユーロビートに乗りながらドリフトするのが世界的ミームと化してて笑うわ 華麗にドリフト失敗する動画もたくさん上がってて愉悦を感じられるんですよ…!
230 23/06/14(水)09:05:56 No.1067335236
冷めちまったこの街に…熱いのは私達のdriving…なんですよ…!
231 23/06/14(水)09:06:05 No.1067335261
ヒロインが援交してる頭ふわふわビッチなのは誰も得しないんですよ…!
232 23/06/14(水)09:06:06 No.1067335268
中里のドラマCDが地味に好きなんですよ…! 映像で見てみたかったんですよ…!
233 23/06/14(水)09:07:31 No.1067335523
>ふふっ >86がユーロビートに乗りながらドリフトするのが世界的ミームと化してて笑うわ あー日本でユーロビート売りたいけどなんかいいないかなーでコレだったんですよ 言わば逆輸入なんですよ
234 23/06/14(水)09:08:24 No.1067335662
学生で車所有は公共交通機関のない地域では今でも憧れなのかもしれないんですよ…
235 23/06/14(水)09:09:28 No.1067335829
当時はパチスロで稼いだ金で車をとっかえひっかえしてたんですよ…!
236 23/06/14(水)09:09:38 No.1067335858
水戸納豆ブラザーズ見て峠の走り屋からプロってあるんだなって思ったんですよ…! 結局あいつらくらいしかプロになれなかったんですよ…!
237 23/06/14(水)09:09:43 No.1067335876
ゴーストのヒロインはちょっとワガママなところもあるけどまぁまぁカワイイんですよ…! パパ活もしてない清純派なんですよ…!
238 23/06/14(水)09:10:07 No.1067335956
ユーロやトランスはこの時期日本でだけ無駄に流行って 特にブームでも無かった本場の人が日本のために曲書いてたりしたんですよ…!
239 23/06/14(水)09:10:34 No.1067336055
spotifyでイニDのマイリストかけると車をぶっ飛ばしたくなるんですよ…!
240 23/06/14(水)09:10:49 No.1067336100
ちなみに原作ラスボスは10歳からハチロクトレノのハンドル掴まされて18歳無免許の少年なんですよ…!
241 23/06/14(水)09:11:00 No.1067336134
ランエボの扱いが悪いのが有名なんですよ…! よくよく見てみるとシルビアも池谷先輩に雨が得意さんになんか絡んできたオタクにと良くない扱いなんですよ…!
242 23/06/14(水)09:11:11 No.1067336174
>新しい漫画はファンディスクとしてて楽しめるんですよ…! >でも拓海の顛末は正直納得できないんですよ…! ことあるごとに藤原拓海を超える才能!って言われるとなんとなくもやっとするんですよ…!
243 23/06/14(水)09:11:34 No.1067336254
>ちなみに原作ラスボスは10歳からハチロクトレノのハンドル掴まされて18歳無免許の少年なんですよ…! あれ事故った時事故証明どうやってとるんですかね…
244 23/06/14(水)09:11:46 No.1067336283
今じゃラリーカーもハイブリッドカーで時代を感じるんですよ…!
245 23/06/14(水)09:12:25 No.1067336408
>あれ事故った時事故証明どうやってとるんですかね… 隣にお母さん乗ってるからまだマシなんですよ…!
246 23/06/14(水)09:12:53 No.1067336502
>今じゃラリーカーもハイブリッドカーで時代を感じるんですよ…! ラ系ハイブリッドが壊れないレースがない
247 23/06/14(水)09:13:06 No.1067336539
ワイスピの主人公ですら息子の運転練習は駐車場でやってて豆腐屋のイカれ具合を再確認したんですよ…!
248 23/06/14(水)09:13:48 No.1067336661
豆腐卸してるホテルの人もびっくりなんですよ…!
249 23/06/14(水)09:14:56 No.1067336824
今はラリーでインプレッサもランエボも見なくなっちゃったんですよ…!
250 23/06/14(水)09:15:14 No.1067336864
作者が基本的に日産三菱が嫌いなのはなんとなくわかるんですよ…!
251 23/06/14(水)09:16:02 No.1067336978
ランエボは強敵扱いだからまだマシなんですよ…!
252 23/06/14(水)09:16:56 No.1067337125
レース漫画で有名なFを読んでみたんですよ…! 暴力レイプ殺人権力争いとかなりドロドロしてたんですよ…!
253 23/06/14(水)09:17:03 No.1067337135
>ワイスピの主人公ですら息子の運転練習は駐車場でやってて豆腐屋のイカれ具合を再確認したんですよ…! 日本で練習できるレベルの駐車場所有はハードルが高いんですよ…!
254 23/06/14(水)09:17:16 No.1067337174
>隣にお母さん乗ってるからまだマシなんですよ…! 助手席の死亡率の高さはやばいんですよ!
255 23/06/14(水)09:17:56 No.1067337296
京一の扱い見てるとエボはそんな悪くないと思うんですよ…!
256 23/06/14(水)09:18:02 No.1067337309
>豆腐卸してるホテルの人もびっくりなんですよ…! てっきり自転車で持ってきたのかと…って捕まった時のインタビューで答えるんですよ!
257 23/06/14(水)09:18:08 No.1067337325
>暴力レイプ殺人権力争いとかなりドロドロしてたんですよ…! 六田登はレイプばかり描くんですよ…!
258 23/06/14(水)09:18:19 No.1067337365
俺がインプに乗ったら啓介さんに負けるわけが無いんですよ…! は割と身も蓋もない言い方だけど割と本気で思ってそうなんですよ…!
259 23/06/14(水)09:18:51 No.1067337480
シルビアの扱いが最も悪いんですよ…!
260 23/06/14(水)09:19:11 No.1067337539
後輩が下りなら良い勝負できるのを真に受けてカプチーノ買ってたんですよ…! ぴゃっ…所詮軽自動車なんですよ…!
261 23/06/14(水)09:19:31 No.1067337601
板金7万円じゃすまないんですよ…!
262 23/06/14(水)09:20:28 No.1067337766
>板金7万円じゃすまないんですよ…! 昔の相場なんですよ…!
263 23/06/14(水)09:20:31 No.1067337778
>シルビアの扱いが最も悪いんですよ…! 池谷先輩 ケンタ 東京から来た二人 中里 うぬら…4人か…なんですよ…!
264 23/06/14(水)09:20:34 No.1067337786
おじさんでも維持費が懐痛いのに若者が維持できるはずがないんですよ…!
265 23/06/14(水)09:20:45 No.1067337829
>隣にお母さん乗ってるからまだマシなんですよ…! 郡サイの死亡事故発生率おかしいんですよ…!
266 23/06/14(水)09:21:01 No.1067337878
>シルビアの扱いが最も悪いんですよ…! クラッシュするのと啓介の金魚のフンと俺みたいな顔したオタクなんですよ…!
267 23/06/14(水)09:21:16 No.1067337912
まだ連載開始した頃は公道からプロへってロマンは残されていた時代なんですよ…!
268 23/06/14(水)09:21:18 No.1067337920
>六田登はレイプばかり描くんですよ…! ヒロインがガキにレイプされたのはムカついたんですよ…! 改心して仲間になるんだと思ったら結局死ぬんですよ…!
269 23/06/14(水)09:21:37 No.1067337976
中里はR32なんですよ…! 最後の一人は雨で拓海にちぎられてMFGでカナタのメカニックやってる奥山なんですよ…!
270 23/06/14(水)09:21:51 No.1067338013
小糸 フロントで相手のケツを軽く押しな
271 23/06/14(水)09:21:55 No.1067338023
>中里 中里はR32使いでシルビアは卑怯ダウンヒラーの慎吾なんですよ…! そこ普通間違えないんですよ…!
272 23/06/14(水)09:22:14 No.1067338084
>中里はR32なんですよ…! 小糸 ドラマCD聞きな
273 23/06/14(水)09:22:14 No.1067338086
>シルビアの扱いが最も悪いんですよ…! 真子のシルエイティがあるんですよ 人気出過ぎてお高いんですよ
274 23/06/14(水)09:22:36 No.1067338151
ワンビアのことも好きか?
275 23/06/14(水)09:22:41 No.1067338175
中里はR32の前がシルビアだったんですよ…?
276 23/06/14(水)09:22:46 No.1067338188
慎吾はEG6なんですよ…!
277 23/06/14(水)09:22:48 No.1067338194
>中里はR32使いでシルビアは卑怯ダウンヒラーの慎吾なんですよ…! >そこ普通間違えないんですよ…! 慎吾はシビックなんですよ…!
278 23/06/14(水)09:23:12 No.1067338264
ふふっ うろ覚えだわ 小糸ちゃん
279 23/06/14(水)09:23:24 No.1067338293
ホンダは扱い良かったんですよ…!
280 23/06/14(水)09:23:28 No.1067338301
>ワンビアのことも好きか? なんでわざわざ高いリトラにスワップするんですよ…!
281 23/06/14(水)09:23:32 No.1067338315
電装をラリースペックで完備したエボ5と6が旧式に負けるわけ無いんですよ…!
282 23/06/14(水)09:23:38 No.1067338331
>真子のシルエイティがあるんですよ >人気出過ぎてお高いんですよ シルエイティは180要素の方が強いんですよ…!
283 23/06/14(水)09:23:47 No.1067338353
なにわともあれは不良マンガなんですよ───!
284 23/06/14(水)09:23:51 No.1067338368
拓海の親父はまだクルマキチだって呑み込めるからわかるんですよ…! ラスボスの母親は本当に何考えてるかわかんないんですよ…!
285 23/06/14(水)09:24:27 No.1067338461
>>シルビアの扱いが最も悪いんですよ…! >真子のシルエイティがあるんですよ ナビとドライバーのガールズコンビとかこれ絶対人気出る要素なんですよ…!
286 23/06/14(水)09:24:53 No.1067338546
>おじさんでも維持費が懐痛いのに若者が維持できるはずがないんですよ…! 当時はバイトでも結構稼げたんですよ フリーターの出始めなんですよ
287 23/06/14(水)09:24:58 No.1067338556
>中里はR32使いでシルビアは卑怯ダウンヒラーの慎吾なんですよ…! 32乗る前にシルビア乗っててその時に32に負けてR信者になったんですよ…! 詳しくはドラマCDでなんですよ…!
288 23/06/14(水)09:26:07 No.1067338767
関西の環状線文化は完全に暴走族なんですよ…!
289 23/06/14(水)09:26:27 No.1067338819
>詳しくはドラマCDでなんですよ…! アニメでも回想やってたんですよ…!
290 23/06/14(水)09:26:31 No.1067338829
スープラは出てきたけど1JZ載せた車が出てこないのはやっぱり四枚しか無いからなんですよ…? ぴゃっ…啓介の舎弟が乗ってきたんですよ…!
291 23/06/14(水)09:26:45 No.1067338868
昔のアニメ見るとだいたいこれのパロディやってるんですよ…! 学園物で教師が車に乗り出したらこれなんですよ!
292 23/06/14(水)09:26:51 No.1067338890
>拓海の親父はまだクルマキチだって呑み込めるからわかるんですよ…! >ラスボスの母親は本当に何考えてるかわかんないんですよ…! 確か自分も旦那も走り屋だったんですよ
293 23/06/14(水)09:26:51 No.1067338891
初期の頃はもしかしてラリーへ行く流れなのかと思ってたんですよ…!
294 23/06/14(水)09:27:01 No.1067338931
しげの秀糸 池谷先輩の悲恋で興奮するのやめな
295 23/06/14(水)09:27:54 No.1067339098
アーケード版が原作テイストを残しながらもむっ!ってなるキャラ作れるんですよ…! みんな同じ方向を向いてるんですよ…
296 23/06/14(水)09:28:04 No.1067339131
>昔のアニメ見ると ゆるキャンですらグビ姐がやってたんですよ
297 23/06/14(水)09:28:20 No.1067339183
ぴゃっ…プロD編のイツキ恋愛話が不様すぎるんですよ…!
298 23/06/14(水)09:28:31 No.1067339212
読んでると何で池谷先輩を素直にくっ付けてあげないんですかってなるんですよ…!
299 23/06/14(水)09:28:36 No.1067339230
織戸とか今なら動画証拠で逮捕されることしてたんですよ…!
300 23/06/14(水)09:28:49 No.1067339268
実写版は啓介と池谷先輩の存在が消されてる上に登場人物ほぼ全員クズにされてるんですよ…! エンペラーの二人にいたってはゲイなんですよ…!
301 23/06/14(水)09:29:24 No.1067339384
ヒロインを流行ってたからで円光設定つけたらめちゃくちゃ扱いに困った挙げ句普通にバレて別れた本当に意味のない設定なんですよ…!
302 23/06/14(水)09:29:35 No.1067339413
あくらつなライフハック 道路にオイルを撒いておくとバトルで勝てるんですよ…!
303 23/06/14(水)09:29:52 No.1067339462
>読んでると何で池谷先輩を素直にくっ付けてあげないんですかってなるんですよ…! 続編でも一人だけ独身なのなんかリアルなんですよ…!
304 23/06/14(水)09:29:59 No.1067339487
>昔のアニメ見るとだいたいこれのパロディやってるんですよ…! >学園物で教師が車に乗り出したらこれなんですよ! らきすたの車回は今見てもお腹いっぱいなんですよ!
305 23/06/14(水)09:30:00 No.1067339490
>あくらつなライフハック >道路にオイルを撒いておくとバトルで勝てるんですよ…! 小糸 やめな
306 23/06/14(水)09:30:08 No.1067339508
>あくらつなライフハック >道路にオイルを撒いておくとバトルで勝てるんですよ…! ふふっ 自分がひっかかってる
307 23/06/14(水)09:30:15 No.1067339530
しげの先生基本的に恋愛は上手くいかない事に興奮する性癖もちなんですよ…?
308 23/06/14(水)09:30:35 No.1067339588
>>読んでると何で池谷先輩を素直にくっ付けてあげないんですかってなるんですよ…! >続編でも一人だけ独身なのなんかリアルなんですよ…! しかもハゲてるんですよ…!
309 23/06/14(水)09:30:47 No.1067339619
アニメが律儀に原作のどんどん感情が死んでいくキャラに寄せてくれるんですよ…! 一期の感情表現豊かな感じで見たいんですよ…!
310 23/06/14(水)09:31:02 No.1067339664
池谷先輩の失恋もアレですけどイツキの失恋話も結構キツイんですよ…! 元カレが忘れられないからバイバイなんですよ…!
311 23/06/14(水)09:31:07 No.1067339675
電車でDはどういう発想で生まれたのかいまだにわからないんですよ…! でも面白かったんですよ…
312 23/06/14(水)09:31:08 No.1067339681
>ヒロインを流行ってたからで円光設定つけたらめちゃくちゃ扱いに困った挙げ句普通にバレて別れた本当に意味のない設定なんですよ…! キレて赤城に乗り込む展開大好きなんですよ…!
313 23/06/14(水)09:31:58 No.1067339811
>電車でDはどういう発想で生まれたのかいまだにわからないんですよ…! >でも面白かったんですよ… 伊達に特急料金取ってる訳じゃないんですよ…!
314 23/06/14(水)09:31:59 No.1067339814
>電車でDはどういう発想で生まれたのかいまだにわからないんですよ…! >でも面白かったんですよ… 複線ドリフトの原理は今でも分からないけど何だか凄い説得力なんですよ!
315 23/06/14(水)09:32:27 No.1067339909
ゴッドハンドのワンハンド真似してみたけど案外できるもんなんですよ…!
316 23/06/14(水)09:32:47 No.1067339960
小糸 ガムテープデスマッチしな
317 23/06/14(水)09:33:32 No.1067340087
>複線ドリフトの原理は今でも分からないけど何だか凄い説得力なんですよ! 流石に物理的に意味不明なんですよ…!
318 23/06/14(水)09:33:38 No.1067340116
ハチゴーにターボつけるよりエンジン載せ替えた方が速いんですよ…?
319 23/06/14(水)09:34:29 No.1067340263
>ハチゴーにターボつけるよりエンジン載せ替えた方が速いんですよ…? バイトにそんなお金ないんですよ…!
320 23/06/14(水)09:34:47 No.1067340318
>読んでると何で池谷先輩を素直にくっ付けてあげないんですかってなるんですよ…! インパクトブルーからの旅立ちのグリーンで念入りに潰すんですよ…
321 23/06/14(水)09:34:50 No.1067340328
プロジェクトDのDの意味はなんなんですかよ…!?
322 23/06/14(水)09:34:57 No.1067340355
そもそも後付ターボはセッティングが決まらない限り幸せになれないんですよ…!
323 23/06/14(水)09:34:57 No.1067340356
榛名はその分有名になったじゃんと言う人いるけど これでさらにやらかすのが増えたから億単位の予算使って凹凸センターポールキャッツアイ縦溝メロディーラインと対策の博覧会になってるんですよ…! でも定期的にやらかすの出るんですよ…
324 23/06/14(水)09:35:48 No.1067340473
スーパーチャージャーってなんなんですよ…?
325 23/06/14(水)09:36:39 No.1067340613
旧正丸峠で全開バトルすればいいんですよ…?
326 23/06/14(水)09:36:42 No.1067340621
ガソリンスタンド4人組のうち3人が作中失恋経験するんですよ…! 拓海はなつきがヤリチン先輩の穴扱いしてたのにキレて殴って いい感じになったら援交ビッチで結局上京バイバイで 池谷先輩はいやしない男の影に怯えて相手がOKだったのに逃して イツキは和美に振り回されただけなんですよ…!
327 23/06/14(水)09:36:43 No.1067340625
電車でDのゲーム版はDL販売してるんですよ…!
328 23/06/14(水)09:37:19 No.1067340700
色々かっこいいバトル多いけど個人的に一番は渉さんとのスタミナバトルなんですよ…! 載せ替えた新エンジンと樹の恋も絡んで本当に名エピソードだと思うんですよ…!
329 23/06/14(水)09:38:24 No.1067340886
いろは坂のショートカット好き
330 23/06/14(水)09:38:30 No.1067340898
>インパクトブルーからの旅立ちのグリーンで念入りに潰すんですよ… しげ糸 人の心はないの?
331 23/06/14(水)09:38:33 No.1067340908
>スーパーチャージャーってなんなんですよ…? ターボは自分の排気ガスでタービンを回すから踏んでないとパワーが出ないけど スッチャはモーターで常にタービン回してるからラグがないんですよ…!!
332 23/06/14(水)09:39:43 No.1067341158
渉さんは気がついたら拓海の兄貴分みたいになってるんですよ…!
333 23/06/14(水)09:40:27 No.1067341284
>いろは坂のショートカット好き たまに本当にやるバカが出るんですよ…!
334 23/06/14(水)09:40:32 No.1067341306
大体ターボが上で効いてスッチャが下から効く位のイメージなんですよ…! ヴィヴィオは楽しい車だったんですよ…!
335 23/06/14(水)09:41:06 No.1067341407
>たまに本当にやるバカが出るんですよ…! ぴゃっ…マジなんですよ…?
336 23/06/14(水)09:42:00 No.1067341558
落ち葉が勝負の命運を分けたんですよ…!
337 23/06/14(水)09:42:12 No.1067341595
>電車でDのゲーム版はDL販売してるんですよ…! RTAinJAPANに出てきたときは流石に吹いたのですよ…! しかも大分ガバかったんですよ…
338 23/06/14(水)09:42:31 No.1067341655
勝敗を分けるのは小動物なんですよ…!
339 23/06/14(水)09:42:37 No.1067341669
渉さんは名セリフが多いんですよ…!
340 23/06/14(水)09:42:39 No.1067341675
>>たまに本当にやるバカが出るんですよ…! >ぴゃっ…マジなんですよ…? あまりにも多発したんで行政が蓋をしたんですよ…!
341 23/06/14(水)09:43:51 No.1067341883
>あまりにも多発したんで行政が蓋をしたんですよ…! 輩糸 行政に迷惑かけるのやめな
342 23/06/14(水)09:43:55 No.1067341894
ゲームだと飛ぶって言うより滑り落ちるだったんですよ…!
343 23/06/14(水)09:44:09 No.1067341934
このバトルで繰り出すフェイントモーションからのこのアグレッシブなドリフトは
344 23/06/14(水)09:44:09 No.1067341936
ゴーストを苦しんで描いてる先生が連載終わったら廃人になりそうで怖いんですよ…!
345 23/06/14(水)09:44:39 No.1067342034
>旧正丸峠で全開バトルすればいいんですよ…? ラリーでも跨いで通るほぼ獣道なんですよ! あんな所でスピード出すとか自殺志願者なんですよ!
346 23/06/14(水)09:45:21 No.1067342154
>ゲームだと飛ぶって言うより滑り落ちるだったんですよ…! こう…ガッ!って滑る感じだよね
347 23/06/14(水)09:45:24 No.1067342161
>ゴーストを苦しんで描いてる先生が連載終わったら廃人になりそうで怖いんですよ…! JK野球の続き描かせるんですよ…!
348 23/06/14(水)09:45:48 No.1067342242
>ゴーストを苦しんで描いてる先生が連載終わったら廃人になりそうで怖いんですよ…! 先生は女の子描きたいんですよ!
349 23/06/14(水)09:45:57 No.1067342269
>スーパーチャージャーってなんなんですよ…? エンジンの回転でブロワーを回して吸気を圧縮する過給方式のこと 加速が良くなるがエンジン回転依存なのとブロワー容量で頭打ちが早い ターボはその逆なんですよ…!
350 23/06/14(水)09:47:09 No.1067342491
ターボは未だに心とらわれてる小糸はいるんですよ…!
351 23/06/14(水)09:47:32 No.1067342560
スーチャーとターボを一緒に積めばいいんじゃね?ってことで作られたのがマーチスーパーターボなんですよ…!
352 23/06/14(水)09:47:42 No.1067342590
JK描きたいのは分かるけどあのノルマみたいなありがたみのないパンチラはいらないと思うんですよ…!
353 23/06/14(水)09:47:54 No.1067342630
書き込みをした人によって削除されました
354 23/06/14(水)09:48:39 No.1067342778
啓介の弟子が雑魚なんですよ…!
355 23/06/14(水)09:49:29 No.1067342938
885ってなんの語呂合わせなんですよ…?
356 23/06/14(水)09:49:38 No.1067342972
>スーチャーとターボを一緒に積めばいいんじゃね?ってことで作られたのがマーチスーパーターボなんですよ…! 軽くてパワーがあって重ステなんですよ…!
357 23/06/14(水)09:50:17 No.1067343088
>軽くてパワーがあって重ステなんですよ…! 雨の日乗りたくなかったんですよ…!
358 23/06/14(水)09:50:31 No.1067343125
ハチロクは中古で安くて入門カーに最適だったのがスレ画のせいで高騰してアレだったのがスレ画人気でリメイクされた86でしっかり中古でFRで安くて入門カーに最適になっててすごい感動したんですよ…
359 23/06/14(水)09:51:12 No.1067343261
車描きたくないしげの秀一先生には女の子がいっぱい出てくる日常系か恋愛かコメディを描いてほしいんですよ…!
360 23/06/14(水)09:51:47 No.1067343388
>ハチロクは中古で安くて入門カーに最適だったのがスレ画のせいで高騰してアレだったのがスレ画人気でリメイクされた86でしっかり中古でFRで安くて入門カーに最適になっててすごい感動したんですよ… BRZの方がなんか中古相場高いんですよ…!
361 23/06/14(水)09:52:33 No.1067343537
>ハチロクは中古で安くて入門カーに最適だったのがスレ画のせいで高騰してアレだったのがスレ画人気でリメイクされた86でしっかり中古でFRで安くて入門カーに最適になっててすごい感動したんですよ… 新車でもドンガラ仕様だと200万切ってたと思うんですよ…!
362 23/06/14(水)09:54:22 No.1067343931
イニDと湾岸のせいで医者の走り屋は強キャラのイメージがあるんですよ…!
363 23/06/14(水)09:59:01 No.1067344744
ホンダ車は強敵揃いでずるいんですよ…!
364 23/06/14(水)10:02:24 No.1067345306
>先生は女の子描きたいんですよ! しげ糸 ならもっと可愛く描けるようになりな
365 23/06/14(水)10:04:44 No.1067345688
>あは~MFゴーストのアニメまだ~? あんな明らかにやる気のない漫画でアニメ化まで決定してしまう… やはりセーラーエースより車漫画だけ描いてろなんですよ…!
366 23/06/14(水)10:04:54 No.1067345716
去年夜の赤城山ちょっと走ってたらギャギャギャギャ!とかいう音が後ろから聞こえたんですよ… マジで怖かったんですよ! ハザードランプ付けて路肩に逃げたらすげえスピードでハザード点滅させながら去っていったんですよ!
367 23/06/14(水)10:05:10 No.1067345763
ダイハツ車出てきてないんですよ…!
368 23/06/14(水)10:05:43 No.1067345845
>小糸 >11000回転までキッチリ回しな 回す意味あんまりないんですよ…!
369 23/06/14(水)10:08:37 No.1067346360
ぴゃっ…回しすぎて壊したんですよ…!
370 23/06/14(水)10:11:11 No.1067346838
86は前期型が値段落ち始めたんですよ…! バイナウあんどランナウ!なんですよ…!
371 23/06/14(水)10:12:28 No.1067347068
>イニDと湾岸のせいで医者の走り屋は強キャラのイメージがあるんですよ…! 高橋涼介はまだ医大生なんですよ…!
372 23/06/14(水)10:13:17 No.1067347207
>86は前期型が値段落ち始めたんですよ…! >バイナウあんどランナウ!なんですよ…! 旧型の後期がカッコいいんですよ…!
373 23/06/14(水)10:17:15 No.1067347848
>>イニDと湾岸のせいで医者の走り屋は強キャラのイメージがあるんですよ…! >高橋涼介はまだ医大生なんですよ…! S2000乗りが医者なんですよ…!
374 23/06/14(水)10:18:58 No.1067348141
どうかんがえても水をこぼさなずドリフトするのは無理なんですよ…!
375 23/06/14(水)10:19:47 No.1067348270
ぴゃっ…年齢なんて書き換えればいいんですよ…!