虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/14(水)06:15:31 最新話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/14(水)06:15:31 No.1067316611

最新話のシャディクさ…滅茶苦茶エッチだよね

1 23/06/14(水)06:17:23 No.1067316693

スペーシアンの種で孕ませてやりたいよね…

2 23/06/14(水)06:17:44 No.1067316703

別キャラみたいになってる 中身は相変わらずキモいが…

3 23/06/14(水)06:18:06 No.1067316715

賢者タイムなのかやり切った感出してる

4 23/06/14(水)06:20:04 No.1067316786

ヤる事ヤリ切ってちょっと憔悴してる感じいいよね…

5 23/06/14(水)06:22:12 No.1067316882

これまで言わなかったのについに君にフラれたからこんな事したんだ言っちゃった

6 23/06/14(水)06:22:13 No.1067316884

ご愁傷様なんて皮肉今までだったら絶対ミオリネには言わないよね

7 23/06/14(水)06:22:45 No.1067316899

>これまで言わなかったのについに君にフラれたからこんな事したんだ言っちゃった そう…私のせいでたくさんの人が死んだ…

8 23/06/14(水)06:22:53 No.1067316903

まぁ本当にご愁傷さま以外言いようのない立場なんだが…

9 23/06/14(水)06:23:00 No.1067316909

シャディクガールズはスレ画どう思う?

10 23/06/14(水)06:23:10 No.1067316923

シャディクって負けた直後は何かしおらしくなるよね

11 23/06/14(水)06:23:32 No.1067316935

前閉めてた方がエッチ

12 23/06/14(水)06:24:10 No.1067316960

>シャディクガールズはスレ画どう思う? 孕ませたい!

13 23/06/14(水)06:27:59 No.1067317170

パーメット手錠とかどう考えてもクワゼロで脱獄する前振りじゃん

14 23/06/14(水)06:34:33 No.1067317515

シャディク!!おっぱい揉ませなさいよ!!!

15 23/06/14(水)06:35:20 No.1067317553

どうなってんだろあのトラクタービーム

16 23/06/14(水)06:36:02 No.1067317591

一期もそうだけど負けた後すっきりしてる奴

17 23/06/14(水)06:37:28 No.1067317644

何もかも終わったからせめて想い人の心の傷になりてぇ…ってのはキモいけど共感できるんだけどやってることがテロと虐殺なの最悪すぎる

18 23/06/14(水)06:38:36 No.1067317715

先週から色気がありすぎる

19 23/06/14(水)06:39:12 No.1067317744

ガールズ達の分まで亡くなった学生の遺族達の肉便器になるんだよね

20 23/06/14(水)06:40:37 No.1067317809

>何もかも終わったからせめて想い人の心の傷になりてぇ…ってのはキモいけど共感できるんだけどやってることがテロと虐殺なの最悪すぎる ガンドの平和利用を口にしておきながらガンダムによる虐殺を行ったミオリネキモすぎるのとお似合いじゃないか…

21 23/06/14(水)06:40:57 No.1067317830

宇宙議会連合は多分プロスペラに叩き潰されるし可哀想…

22 23/06/14(水)06:41:09 No.1067317844

髪型と服が普通に色気を感じる

23 23/06/14(水)06:43:33 No.1067317965

拘置所でアナルホルンされそう

24 23/06/14(水)06:45:21 No.1067318065

ここで総裁になるの完全に罰ゲームだから御愁傷様としか言いようがない…

25 23/06/14(水)06:46:08 No.1067318119

お前が消えたから総裁になったんやろがい!

26 23/06/14(水)06:46:31 No.1067318139

知らんうちに魔王城建設されてるから本当にご愁傷様としかいえない

27 23/06/14(水)06:46:37 No.1067318144

>拘置所でアナルホルンされそう そりゃ…されるでしょ…

28 23/06/14(水)06:48:57 No.1067318286

いつコンポタになるんだよお前

29 23/06/14(水)06:49:13 No.1067318293

最終回でガールズと旅に出そう

30 23/06/14(水)06:49:43 No.1067318327

ミオミオはサリウスとシャディクに全責任押し付けて切り捨てたら良かっただろうに

31 23/06/14(水)07:00:46 No.1067319020

この状況で総裁やらされるのはまあご愁傷様だよな 騒ぎ一段落したら多分糾弾されるし下手すると地球でのやらかしで投獄だし

32 23/06/14(水)07:02:24 No.1067319126

開幕ご愁傷様から君に振られたから虐殺の踏ん切りがついたよって暗に言うって好きだった奴に対する態度かコイツ

33 23/06/14(水)07:03:15 No.1067319186

>いつコンポタになるんだよお前 逮捕したのが議会連合でシャディクのバックにいたのも議会連合だということを考えると…

34 23/06/14(水)07:03:27 No.1067319201

>ミオミオはサリウスとシャディクに全責任押し付けて切り捨てたら良かっただろうに まあぶっちゃけ議会連合としてはベネリットグループを解体するために20年以上かけて準備してたわけだし 自分たちが送り込んだ工作員とグループ内の1企業だけじゃ絶対満足も納得もせんのだが

35 23/06/14(水)07:03:53 No.1067319231

私も同罪だから…

36 23/06/14(水)07:06:48 No.1067319445

>ミオミオはサリウスとシャディクに全責任押し付けて切り捨てたら良かっただろうに 抱えてる社員を考えると二人じゃ済まないからなあ

37 23/06/14(水)07:08:49 No.1067319611

>この状況で総裁やらされるのはまあご愁傷様だよな >騒ぎ一段落したら多分糾弾されるし下手すると地球でのやらかしで投獄だし 実際この直後に議会連合に強制介入…つまり武力を使ってでもベネリットグループは解体して関係者全員法の下逮捕するか最悪殺すって判決出たわけだし そもそも議会連合はそれをするためにシャディクたちとつながってたからそうなるのは完全に予定調和だしな…

38 23/06/14(水)07:09:45 No.1067319676

いや本当ご愁傷様だよ 前総裁がアホみたいな要塞に会社の金注ぎ込んで虐殺始めた尻拭いしなきゃいけないんだから

39 23/06/14(水)07:10:33 No.1067319738

議会連合も強制捜査で完全武装の艦隊出してたし交戦前提でなんなら皆殺しまで考えてますよねこれ

40 23/06/14(水)07:12:58 No.1067319917

シャディクは議会連合に取り入るため体を使ったんだろうな…

41 23/06/14(水)07:14:00 No.1067320004

さっさと解体した方がいいよこんなグループ

42 23/06/14(水)07:14:15 No.1067320026

>議会連合も強制捜査で完全武装の艦隊出してたし交戦前提でなんなら皆殺しまで考えてますよねこれ そりゃベネリットはいままで「違法?逮捕?うちに勝てるならしてもいいぞ?」って武力で法ねじ曲げてきた平気で違法なビジネスや虐殺もやってるテロ組織だぞ 表向き「企業に強制介入する」って名目にして企業扱いしてくれただけまだ優しい

43 23/06/14(水)07:15:47 No.1067320143

なんかこのスレアーシアン紛れ込んでない?

44 23/06/14(水)07:16:05 No.1067320174

でもシャディクは気持ち悪いからミオリネに降っかかる責任を全部自分の責任にすり替えて 笑いながら処刑されるよ多分

45 23/06/14(水)07:18:32 No.1067320370

あのグループあれでよく10何年維持してこれたよな

46 23/06/14(水)07:18:52 No.1067320410

義父さんが全部の責任を取るって? ハハハ!あの人らしいや!いいよミオリネ俺にも責任を全部被せていい とか言いそう

47 23/06/14(水)07:19:05 No.1067320431

>あのグループあれでよく10何年維持してこれたよな デリングが超有能だったのとものすごい数ぶっ殺してたんだろう

48 23/06/14(水)07:21:22 No.1067320620

本命の目的は別だったとはいえ10年かそこらで市場そのものに限界がくる上に普通に違法なビジネスをグループ全体でやり続けてたのはちょっと頭悪いかも

49 23/06/14(水)07:23:04 No.1067320753

胸露出男が普通の服を着ている貴重なシーン

50 23/06/14(水)07:23:34 No.1067320800

>本命の目的は別だったとはいえ10年かそこらで市場そのものに限界がくる上に普通に違法なビジネスをグループ全体でやり続けてたのはちょっと頭悪いかも デリングはガッデム作って滅ぼすまで10年保てばいいって判断だろうし

51 23/06/14(水)07:23:41 No.1067320812

シャディクが紛争地帯で仕込まれたのが19年前だよね ベネリットグループの軍人が現地の美女をレイープしたんだろうな…

52 23/06/14(水)07:25:44 No.1067320986

ベネリット解体!シェアリング終了!するのはいいけど戦争の火種そのものは手付かずだしどうなるんだろうね

53 23/06/14(水)07:29:34 No.1067321310

>シャディクが紛争地帯で仕込まれたのが19年前だよね >ベネリットグループの軍人が現地の美女をレイープしたんだろうな… ベネリットは15周年祝ったばかりだからまだ出来てないよ!

54 23/06/14(水)07:30:38 No.1067321418

>胸露出男が普通の服を着ている貴重なシーン これだけでここまで色っぽくなるんだなと少し感動してる

55 23/06/14(水)07:31:35 No.1067321494

21年前のプロローグ時点でアーシアンとスペーシアンの格差が酷いって話が既に出ててベネリットグループ設立が15年前だから解体されても議会連合と他企業がアーシアンを搾取する側になるだけな気がする

56 23/06/14(水)07:32:15 No.1067321565

>ベネリットは15周年祝ったばかりだからまだ出来てないよ! ほんとだ… じゃあ議会連合かな

57 23/06/14(水)07:32:17 No.1067321568

紙の本を読みなよ

58 23/06/14(水)07:32:42 No.1067321613

ママが大暴れ過ぎて戦争シェアリングとか言ってる場合じゃなくなるの酷い

59 23/06/14(水)07:33:29 No.1067321693

一応議会連合が場でいちばん強かったベネリットを法的措置で潰せば虎の威を借りてたほか企業は怯むとは思う

60 23/06/14(水)07:34:37 No.1067321793

地球と宇宙を対等に出来る訳ないじゃない…

61 23/06/14(水)07:35:49 No.1067321901

なんか地球云々には今後触れない気がしてきたよ

62 23/06/14(水)07:36:25 No.1067321962

>地球と宇宙を対等に出来る訳ないじゃない… ベネリットグループはテロリストになり崩壊 議会連合は軍隊壊滅し地球は痩せこけて限界 よし低いレベルで対等になったな!

63 23/06/14(水)07:38:48 No.1067322200

>>地球と宇宙を対等に出来る訳ないじゃない… >ベネリットグループはテロリストになり崩壊 >議会連合は軍隊壊滅し地球は痩せこけて限界 >よし低いレベルで対等になったな! さあそんな最低最悪の宇宙をクワゼロでいい感じに変えてくわよ~!!

64 23/06/14(水)07:39:25 No.1067322274

ベネリットがどうなろうがシャディクが責任被ろうが これまでの過程で犠牲になったものが復活する訳じゃないしな…

65 23/06/14(水)07:39:47 No.1067322319

実際マジでベネリットの資産全部地球に売り払いという名の譲渡出来てたらどの程度地球の立場上がってたんだろう 地球がまんまベネリットの強さになると考えるならとりあえずは議会連合と宇宙の木端企業は黙らせられるようになる?

66 23/06/14(水)07:41:35 No.1067322505

サリウスは作中一まともな親父なのに 養子にこいつ引いたのだけが運がねーなって

67 23/06/14(水)07:42:04 No.1067322557

>実際マジでベネリットの資産全部地球に売り払いという名の譲渡出来てたらどの程度地球の立場上がってたんだろう >地球がまんまベネリットの強さになると考えるならとりあえずは議会連合と宇宙の木端企業は黙らせられるようになる? 議会連合がオックスアース残党抱えてるあたり結局は議会連合の傀儡じゃないかな… そもそも戦力が拮抗して抑止力が生まれる事があり得なさそう

68 23/06/14(水)07:43:23 No.1067322698

ああいう夢みたいな構想語ってるときはいつも机の上に腰掛けてて これが本当の机上の空論だな!ガハハハ

69 23/06/14(水)07:44:27 No.1067322812

地球と宇宙の引き金になってご愁傷様って意味だったけど その後で宇宙要塞出て来て悪の親玉になってるの本当に気の毒 下手すると後世に水星の魔女=ミオリネって伝わりかねない…

70 23/06/14(水)07:46:21 No.1067323014

>サリウスは作中一まともな親父なのに >養子にこいつ引いたのだけが運がねーなって 実力主義者だからそうなる

71 23/06/14(水)07:46:21 No.1067323015

>そもそも戦力が拮抗して抑止力が生まれる事があり得なさそう とはいえ現状の片方しか武力持ってない殴り放題盗み放題のフィーバー状態は差別と搾取を後押し助長するだけだし 互いに殴れば殴り返されるって当たり前の状況になるだけでもまだそれよりは…

72 23/06/14(水)07:46:40 No.1067323048

あんな薄い胸で魔女を騙るか

73 23/06/14(水)07:47:50 No.1067323163

サリウスはデリングもやらかしてるからもうそういうタチなんだと思う

74 23/06/14(水)07:48:00 No.1067323184

お父さんは責任取ろうと頑張ってるのに

75 23/06/14(水)07:49:33 No.1067323358

>お父さんは責任取ろうと頑張ってるのに 子は部下たちの罪は俺の罪だって全部被る気だし 父はグループの罪は俺になすり付けろって全部被る気だし 親子そっくり

76 23/06/14(水)07:50:11 No.1067323428

>サリウスはデリングもやらかしてるからもうそういうタチなんだと思う 獅子身中の虫を見抜けないタイプか

77 23/06/14(水)07:52:13 No.1067323682

学園で暴れさせれば議会連合も無視できないってのがよくわかんない

78 23/06/14(水)07:52:15 No.1067323689

あの世界の歪さ理解すると 俺たちみたいなのが今後出ないように誰かがやらなきゃな って言葉もまぁ…そうね…ってなっちゃうのがほんとひどい世界だ

79 23/06/14(水)07:54:32 No.1067323958

解体するのはいいけどその後宇宙世紀始まるのでは…枷が外れて

80 23/06/14(水)07:54:32 No.1067323960

胸露出よりシャツルックのほうがエロいよねわかるよ なんでだろうな…チラ見せがいいんだろうか

81 23/06/14(水)07:55:43 No.1067324097

隙あらば「君にフラれたからさ」的な事を暗に言うのマジで本命に大してだけはクソダメな奴だなってなる

82 23/06/14(水)07:55:45 No.1067324104

これで御三家の全員が誰かに捕まって隔離されたことになる

83 23/06/14(水)07:56:19 No.1067324176

>解体するのはいいけどその後宇宙世紀始まるのでは…枷が外れて コレ踏まえるとラプラスの箱がもっとおぞましいものになりそうだ

84 23/06/14(水)07:56:19 No.1067324177

>学園で暴れさせれば議会連合も無視できないってのがよくわかんない 議会連合に圧かけて動かせるスペーシアン上層部の子供達をベネリットグループ内部の人間が主犯のテロで大量に死なすことで動かすって意味 だからベネリットの運営するあの学校でテロ起こしていっぱい子供死なせた上でシャディクが捕まる必要があった

85 23/06/14(水)07:56:23 No.1067324183

正直戦争シェアリングってのよく理解できてない 地球上の戦争に対してアナハイムみたいなことやってるってことなんだろうけど 出てくる戦闘シーンがアーシアン同士じゃなくアーシアンをスペーシアンが鎮圧するとこばっかりだから

86 23/06/14(水)07:59:30 No.1067324552

>あの世界の歪さ理解すると >俺たちみたいなのが今後出ないように誰かがやらなきゃな >って言葉もまぁ…そうね…ってなっちゃうのがほんとひどい世界だ まあ…現実の先進国と紛争が絶えない後進国も似たようなもんじゃん

87 23/06/14(水)07:59:36 No.1067324565

>>学園で暴れさせれば議会連合も無視できないってのがよくわかんない >議会連合に圧かけて動かせるスペーシアン上層部の子供達をベネリットグループ内部の人間が主犯のテロで大量に死なすことで動かすって意味 >だからベネリットの運営するあの学校でテロ起こしていっぱい子供死なせた上でシャディクが捕まる必要があった そういう事で言ってるとは理解してたけど 実際は議会連合を動かしたの関係ないよなって

88 23/06/14(水)08:00:03 No.1067324628

>出てくる戦闘シーンがアーシアン同士じゃなくアーシアンをスペーシアンが鎮圧するとこばっかりだから 宇宙企業A「地球企業Bは悪辣だから治安維持の為にうちから武器買って戦ってこい嫌ならお前らから逮捕するけど」 宇宙企業B「地球企業Aは悪辣だから以下同文」

89 23/06/14(水)08:02:39 No.1067324987

シャディクガールズがこのまま処刑されると思うと興奮してきた

90 23/06/14(水)08:02:42 No.1067324996

フラれたも何もそもそも出すべき時にチンポ出して無いでしょが! グエルにポコチンファイト負けるの怖いから縮んでたくせに

91 23/06/14(水)08:03:19 No.1067325097

ママンとスレ画は色々な意味でツケが爆発した形だろうし

92 23/06/14(水)08:03:19 No.1067325098

>グエルにポコチンファイト負けるの怖いから縮んでたくせに でもグエルとポコチンファイトレディ!して負けて今はやり切った顔してる

93 23/06/14(水)08:03:30 No.1067325128

必死な顔でミオリネに手を伸ばすビジュアル見るとまだ戦いそうなんだよな

94 23/06/14(水)08:05:29 No.1067325432

>そういう事で言ってるとは理解してたけど >実際は議会連合を動かしたの関係ないよなって 議会連合過激派としてはシャディクやオックスアース達にベネリットを混乱させて戦力削った所でシャディクのテロバレで理由付けしてコンボ決めたかった 議会連合穏健派はベネリットは当然潰すべきだけど流石に違法なことはダメだろと反発した いざ混乱させてシャディクがテロ起こすと叩けば埃が出る感じにペイルCEOが離反して全部ゲロったりクワイエットゼロなる大量破壊兵器が出てきたりと見過ごせない多数の悪事の証拠がでてきた 過激派も穏健派もあそこは何がなんでも潰すべきとなって全会一致で強制介入が決まった

95 23/06/14(水)08:06:17 No.1067325560

>学園で暴れさせれば議会連合も無視できないってのがよくわかんない 20話の出来事を整理すると「ベネリットの強引なテロ弾圧がさらなる報復テロというかたちでスペーシアンの大量死という結果を産んだ」「テロ主犯の捕縛のために学園を戦場にした結果多くのスペーシアンを犠牲にした」って話になる 元々ベネリットを潰したかった議会連合はそこにつけ込んで強制調査などといった介入が表立ってできるようになる さらにペイル社から悪の大量破壊兵器クワイエット・ゼロなるタレコミが入る はいっテロ組織確定 ぶっ潰します

96 23/06/14(水)08:06:31 No.1067325592

>>グエルにポコチンファイト負けるの怖いから縮んでたくせに >でもグエルとポコチンファイトレディ!して負けて今はやり切った顔してる そういう意味では前回のMS戦滅茶苦茶楽しかったんだろうな… かつてないほどノリノリだったし

97 23/06/14(水)08:07:45 No.1067325805

ドミニコス(実際にはグエル)がテロリスト捕縛のために学園に被害がでることも辞さずに先制攻撃したのが重要な要素

98 23/06/14(水)08:08:46 No.1067325954

シャディクを性の捌け口にしてあの世界平和になりませんか?

99 23/06/14(水)08:08:54 No.1067325973

シャディクは「俺が主犯で彼女達は従っただけだから減刑してやって欲しい」みたいな事言ってたが脅されて従ってたわけじゃない実行犯に減刑する余地なんかあるかよとしか思えない

100 23/06/14(水)08:09:18 No.1067326031

>シャディクを性の捌け口にしてあの世界平和になりませんか? Y.AOIのレス

101 23/06/14(水)08:09:28 No.1067326055

まあいくら穏健派でもあんな世界征服します!って感じの宇宙要塞がでてきたら様子見できないわ

102 23/06/14(水)08:10:47 No.1067326235

>シャディクは「俺が主犯で彼女達は従っただけだから減刑してやって欲しい」みたいな事言ってたが脅されて従ってたわけじゃない実行犯に減刑する余地なんかあるかよとしか思えない まあ実際はベネリットにはもはや司法権はないからシャディクのあれはミオリネを立てただけなんだけどな

103 23/06/14(水)08:10:53 No.1067326257

>ドミニコス(実際にはグエル)がテロリスト捕縛のために学園に被害がでることも辞さずに先制攻撃したのが重要な要素 ケナンジ隊長はそこら辺考えてシャディクに攻撃仕掛けなかったのに…

104 23/06/14(水)08:11:19 No.1067326329

>>ドミニコス(実際にはグエル)がテロリスト捕縛のために学園に被害がでることも辞さずに先制攻撃したのが重要な要素 >ケナンジ隊長はそこら辺考えてシャディクに攻撃仕掛けなかったのに… ヴィムの息子って感じでいいよね

105 23/06/14(水)08:11:27 No.1067326354

>シャディクは「俺が主犯で彼女達は従っただけだから減刑してやって欲しい」みたいな事言ってたが脅されて従ってたわけじゃない実行犯に減刑する余地なんかあるかよとしか思えない 真っ当に裁判したらそうだろうけど それこそ金と権力でちょいちょいってやればできるんじゃない クワイエットゼロでそれどころじゃないけど

106 23/06/14(水)08:11:54 No.1067326428

>シャディクは「俺が主犯で彼女達は従っただけだから減刑してやって欲しい」みたいな事言ってたが脅されて従ってたわけじゃない実行犯に減刑する余地なんかあるかよとしか思えない ベネリットは解体されてミオリネも逮捕される予定だからあの発言はあんま意味無いんだけど 万が一ミオリネが上手く立ち回ってベネリットが残った場合 ベネリットグループは法を適用せず総裁のミオリネが全部決めてるから ミオリネに精神ダメージ入れつつ弱者ムーブして罪悪感を引き出しておけば普通にワンチャンある

107 23/06/14(水)08:12:08 No.1067326456

ベネリットにはもはや行政する法的な根拠がないからシャディクを裁くなんてできないしなんならシャディクを今拘束してるのが不当な監禁なんだよね

108 23/06/14(水)08:12:36 No.1067326521

ベネリットに司法権なんて元々ないだろ

109 23/06/14(水)08:13:04 No.1067326608

>脅されて従ってたわけじゃない実行犯に減刑する余地なんかあるかよとしか思えない そこはシャディクを逮捕するのもシャディクを裁くのもシャディクのバックにいたのも ベネリットではなく議会連合だというところを理解しないと難しい

110 23/06/14(水)08:13:06 No.1067326612

いや少なくとも甚大な被害被ってるんだから不当もくそもねぇよ!

111 23/06/14(水)08:13:31 No.1067326680

なんか無理やりシャディク上げるためにむちゃくちゃなこと言ってるな…

112 23/06/14(水)08:13:43 No.1067326714

>ベネリットに司法権なんて元々ないだろ 今まではあった企業行政法っていうあの世界独自の法律でベネリット領内ではベネリットが自治してる 今回の告発で企業行政法に則ってない組織ってことになったけど

113 23/06/14(水)08:13:53 No.1067326737

この世界における行政と思われる議会連合がずっと暗躍してて表舞台にやっと出てきたと思ったら艦隊全滅!だからどれくらいの権威があるのかいまいちわかりにくい

114 23/06/14(水)08:14:25 No.1067326831

>なんか無理やりシャディク上げるためにむちゃくちゃなこと言ってるな… 上げる…?

115 23/06/14(水)08:14:38 No.1067326867

>>なんか無理やりシャディク上げるためにむちゃくちゃなこと言ってるな… >上げる…? 触るな触るな

116 23/06/14(水)08:14:43 No.1067326883

>いや少なくとも甚大な被害被ってるんだから不当もくそもねぇよ! あるわ法的根拠がねーんだよ 正当にやるならベネリットは議会連合にシャディクつれてって議会連合の裁判で争うしかない まあそんなことしたら先にミオリネが裁判にかけられちゃうけど

117 23/06/14(水)08:15:10 No.1067326945

その企業行政法ってアニメ観てる限り法に関しては議会から委託されてるっぽいけど

118 23/06/14(水)08:15:53 No.1067327076

>その企業行政法ってアニメ観てる限り法に関しては議会から委託されてるっぽいけど その行政法に反してるからベネリットはだめでーすされたなが今週冒頭 なのでもうベネリットにはなんの権限もない

119 23/06/14(水)08:15:56 No.1067327089

ドロドロになるまでシャディクがモブに輪姦されるんだよね…

120 23/06/14(水)08:16:10 No.1067327124

>この世界における行政と思われる議会連合がずっと暗躍してて表舞台にやっと出てきたと思ったら艦隊全滅!だからどれくらいの権威があるのかいまいちわかりにくい 少なくとも あの世界で今1番でかい軍事企業なベネリットが相手だと テロとかの違法な手段も使ってでも戦力削らないと手が出せなかった程度

121 23/06/14(水)08:16:26 No.1067327181

議会連合は行政機関でベネリットはただの企業 この差を理解しないと

122 23/06/14(水)08:17:14 No.1067327313

レスが最初の内容と全く違うものになってるしもうやめとこう

123 23/06/14(水)08:17:41 No.1067327380

>必死な顔でミオリネに手を伸ばすビジュアル見るとまだ戦いそうなんだよな 戦うとしたらミオリネを守るためにラウダとになるぞ

124 23/06/14(水)08:17:42 No.1067327386

行政=議会連合から委託されてたから今までは企業=ベネリットが自治してたけど その権限をテロやらクワイエットゼロやらで今回取り上げられたって話なんじゃないのか

125 23/06/14(水)08:21:26 No.1067328005

>行政=議会連合から委託されてたから今までは企業=ベネリットが自治してたけど >その権限をテロやらクワイエットゼロやらで今回取り上げられたって話なんじゃないのか そうだよ だから今のベネリットにはシャディクを裁く権利も拘束する権利もない

126 23/06/14(水)08:23:28 No.1067328316

行政権と司法権別だけど

127 23/06/14(水)08:24:06 No.1067328406

>行政権と司法権別だけど どっちもただの企業にないって話です

128 23/06/14(水)08:24:34 No.1067328473

企業どころか犯罪組織でテロリスト集団だからなベネリット政治的には

129 23/06/14(水)08:25:17 No.1067328604

シャディクのスレはベネリットさえ潰せば他のスペーシアン勢力は酷い事しない前提になってる子がいるよな連合工作員エミュか?

130 23/06/14(水)08:25:34 No.1067328648

誰もそんなこと言ってないけど

131 23/06/14(水)08:25:50 No.1067328689

>シャディクのスレはベネリットさえ潰せば他のスペーシアン勢力は酷い事しない前提になってる子がいるよな連合工作員エミュか? 何が見えてるの…

132 23/06/14(水)08:25:52 No.1067328693

鬱勃起ミオシコ賢者タイム勢

133 23/06/14(水)08:26:13 No.1067328737

いいとか悪いとかじゃなくて事実としてベネリットにはなんの権限もないって話なんですね

134 23/06/14(水)08:28:41 No.1067329189

だからシャディクの助命嘆願ってミオリネを総裁らしく扱ってあげた以上の意味はないんだよな そこまで脚本がかんがえてるかはともかく

135 23/06/14(水)08:29:08 No.1067329272

>ベネリットさえ潰せば他のスペーシアン勢力は酷い事しない前提 まずシャディクはそんなこと言ってないのは理解できるな?

136 23/06/14(水)08:30:06 No.1067329447

シャディシコすれば平和になるのに…

137 23/06/14(水)08:33:05 No.1067329916

>>お父さんは責任取ろうと頑張ってるのに >子は部下たちの罪は俺の罪だって全部被る気だし >父はグループの罪は俺になすり付けろって全部被る気だし >親子そっくり いや全然そっくりじゃないだろ シャディク主導で犯した罪なんだから

138 23/06/14(水)08:35:06 No.1067330241

まぁ議会連合もシャディクを尻尾切りする可能性大なので誰も法を守る気配が無いんだけどな! 護送中の事故(大嘘)とか平気でやるだろうし

139 23/06/14(水)08:35:36 No.1067330323

>まぁ議会連合もシャディクを尻尾切りする可能性大なので誰も法を守る気配が無いんだけどな! >護送中の事故(大嘘)とか平気でやるだろうし 別にそれで殺されるなら歴史的には勝ちだしなぁ

140 23/06/14(水)08:36:54 No.1067330521

シャディク消すと連合議会になにかいいことあるの? 運送する職員可哀想じゃない?

141 23/06/14(水)08:38:07 No.1067330690

>>まぁ議会連合もシャディクを尻尾切りする可能性大なので誰も法を守る気配が無いんだけどな! >>護送中の事故(大嘘)とか平気でやるだろうし >別にそれで殺されるなら歴史的には勝ちだしなぁ まぁ最早エリクトが世界を支配する秒読み段階なのだが…

142 23/06/14(水)08:38:56 No.1067330833

>シャディク消すと連合議会になにかいいことあるの? >運送する職員可哀想じゃない? 裏の繋がりがバレると自動的にガンダムマッチポンプも発覚する

143 23/06/14(水)08:38:58 No.1067330839

現状悪の組織ベネリットグループをなんとかしようとした人だからな…

144 23/06/14(水)08:39:57 No.1067330997

>現状悪の組織ベネリットグループをなんとかしようとした人だからな… 立場的にはレジスタンスよね

145 23/06/14(水)08:41:31 No.1067331262

>シャディク消すと連合議会になにかいいことあるの? 繋がりをバラされるとクエタからの一連のテロの責任の所在が連合に移る

146 23/06/14(水)08:41:49 No.1067331311

もしグエルに勝ててあの場を切り抜けられてたらその後どうするつもりだったんだろう

147 23/06/14(水)08:42:16 No.1067331386

世間的には最早テロとかガンダムとか割とどうでもいいレベルにデカいその他諸々の余罪がペイルのタレコミで発覚してるからなぁ…

148 23/06/14(水)08:44:42 No.1067331801

>世間的には最早テロとかガンダムとか割とどうでもいいレベルにデカいその他諸々の余罪がペイルのタレコミで発覚してるからなぁ… デカいクソがあるからって普通のウンコが綺麗という事にはならねぇよ

149 23/06/14(水)08:46:14 No.1067332029

>もしグエルに勝ててあの場を切り抜けられてたらその後どうするつもりだったんだろう 警備中に戦艦連れて来たジェタークCEOに戦艦なんか連れて何しに来たのって聞きに行ったら撃たれたから鎮圧した って発表してミオリネの立場崩して総裁になるつもりだったんじゃない?そんで計画通り資産全部地球に流して潰す

150 23/06/14(水)08:46:29 No.1067332063

>裏の繋がりがバレると自動的にガンダムマッチポンプも発覚する それはもうバレてるのでは…?

151 23/06/14(水)08:48:38 No.1067332390

>>世間的には最早テロとかガンダムとか割とどうでもいいレベルにデカいその他諸々の余罪がペイルのタレコミで発覚してるからなぁ… >デカいクソがあるからって普通のウンコが綺麗という事にはならねぇよ なるよ 政治的な敗北者に攻撃してた人はテロリストじゃなくて善の革命家になる 政治的にはね

152 23/06/14(水)08:48:55 No.1067332434

>>裏の繋がりがバレると自動的にガンダムマッチポンプも発覚する >それはもうバレてるのでは…? 現状シャディクの自供だけなので議会連合が捜査する前に消し去ればベネリットグループの戯言扱いできる

153 23/06/14(水)08:49:44 No.1067332569

ベネリットがテロリストと内通していたことになるのでシャディクはベネリットにとって不都合 議会連合がテロリストと内通していたことになるのでシャディクは議会連合にとって不都合 またこれらは逆から見れば相手の弱みを証言できる証人なので相手への攻撃材料として双方にとって好都合 つまりシャディクがどう転がるかまるで分からない

154 23/06/14(水)08:49:50 No.1067332583

>>>世間的には最早テロとかガンダムとか割とどうでもいいレベルにデカいその他諸々の余罪がペイルのタレコミで発覚してるからなぁ… >>デカいクソがあるからって普通のウンコが綺麗という事にはならねぇよ >なるよ >政治的な敗北者に攻撃してた人はテロリストじゃなくて善の革命家になる >政治的にはね そうだね 戦後にまたデカいデモが起きてまた弾圧だね

155 23/06/14(水)08:49:53 No.1067332591

物的証拠がないのに現状テロリストのベネリットが議会連合もやってたんですけど!なんていって誰か信じるわけもなく

156 23/06/14(水)08:50:21 No.1067332672

>>>>世間的には最早テロとかガンダムとか割とどうでもいいレベルにデカいその他諸々の余罪がペイルのタレコミで発覚してるからなぁ… >>>デカいクソがあるからって普通のウンコが綺麗という事にはならねぇよ >>なるよ >>政治的な敗北者に攻撃してた人はテロリストじゃなくて善の革命家になる >>政治的にはね >そうだね >戦後にまたデカいデモが起きてまた弾圧だね なんの繋がりがあるのかわからん

157 23/06/14(水)08:51:15 No.1067332813

テロやガンダムでのマッチポンプは グループ内でそれらをやってる連中と敵対してて証拠もがっちり掴んでるマツコたちが 止めさせたいけど公表はしない って立場取ってるのが全てだと思う

158 23/06/14(水)08:51:37 No.1067332878

>>>>>世間的には最早テロとかガンダムとか割とどうでもいいレベルにデカいその他諸々の余罪がペイルのタレコミで発覚してるからなぁ… >>>>デカいクソがあるからって普通のウンコが綺麗という事にはならねぇよ >>>なるよ >>>政治的な敗北者に攻撃してた人はテロリストじゃなくて善の革命家になる >>>政治的にはね >>そうだね >>戦後にまたデカいデモが起きてまた弾圧だね >なんの繋がりがあるのかわからん あくまで政治上ではそうなるよねって話をしてるのに急に弾圧がどうこう言い出してるからとにかく叩きたいって気持ちだけが先行してるんだと思う

159 23/06/14(水)08:54:25 No.1067333284

>警備中に戦艦連れて来たジェタークCEOに戦艦なんか連れて何しに来たのって聞きに行ったら撃たれたから鎮圧した 勝ててたならこれは実際事実なのがなぁ…

160 23/06/14(水)08:54:31 No.1067333309

そもそもマツコはシャディクたちを止めるそぶりは一切見せない程度には汚い大人の一人だからな なんか見た目と雰囲気騙されてる「」かいるけど

161 23/06/14(水)08:55:33 No.1067333485

>テロやガンダムでのマッチポンプは >グループ内でそれらをやってる連中と敵対してて証拠もがっちり掴んでるマツコたちが >止めさせたいけど公表はしない >って立場取ってるのが全てだと思う 公表したらそれこそベネリットが全面戦争の大義名分得ちまうからな 平和裏にことを片付けたい側としては厄介な問題すぎる

162 23/06/14(水)08:56:02 No.1067333569

5号が表で目立つことでペイルも肥溜めに引きずりおろせる 誰が1番綺麗か決めるの難しくなるぞ

163 23/06/14(水)08:57:33 No.1067333797

総裁が罰ゲームな上にデリングがひっそり建造してたクワイエットゼロの説明も待ってるから…

164 23/06/14(水)08:59:58 No.1067334187

>そもそもマツコはシャディクたちを止めるそぶりは一切見せない程度には汚い大人の一人だからな >なんか見た目と雰囲気騙されてる「」かいるけど シャディクがドンパチやらかそうとしてる情報を持ってたっけ?マツコ

165 23/06/14(水)09:00:53 No.1067334355

>そもそもマツコはシャディクたちを止めるそぶりは一切見せない程度には汚い大人の一人だからな 止めに行ったところで聞く相手でも無いし捕まるだけじゃない?

166 23/06/14(水)09:01:24 No.1067334434

未亡人みたいなエロさがある

167 23/06/14(水)09:04:06 No.1067334910

>>そもそもマツコはシャディクたちを止めるそぶりは一切見せない程度には汚い大人の一人だからな >>なんか見た目と雰囲気騙されてる「」かいるけど >シャディクがドンパチやらかそうとしてる情報を持ってたっけ?マツコ 持ってないわけなくない?そもそもサリウス誘拐やプラントクエタにはなにも触れずにプロスペラだけ追ってるのが平和主義者としてはおかしいでしょ

168 23/06/14(水)09:04:59 No.1067335070

>>そもそもマツコはシャディクたちを止めるそぶりは一切見せない程度には汚い大人の一人だからな >止めに行ったところで聞く相手でも無いし捕まるだけじゃない? だからプロスペラは証拠固めてカウンター用意してたんでしょ シャディクに対してはそんな素振りはなにも見せてない

169 23/06/14(水)09:05:17 No.1067335120

体格が完全に18歳のそれじゃないのエロいよね…

170 23/06/14(水)09:07:10 No.1067335471

マツコらが持ってるのはガンダム関連の情報が主体だし議会連合が黒幕なんじゃないかって話も確証はないと言っている なので議会連合が操るオックスアースが支援してるテロ組織がシャディクと繋がってるなんて全貌は知っているわけがないよ 視聴者だから持てる神の視点をキャラに押し付けてはいけない

171 23/06/14(水)09:08:52 No.1067335737

>持ってないわけなくない?そもそもサリウス誘拐やプラントクエタにはなにも触れずにプロスペラだけ追ってるのが平和主義者としてはおかしいでしょ 知ってたら連合とベネリットの火種になりかねんシャディクを処理しに走るだろう 連合と「プリンス」なる誰かが手を組んだのは知ってたかも知れないけど

172 23/06/14(水)09:10:05 No.1067335950

>マツコらが持ってるのはガンダム関連の情報が主体だし議会連合が黒幕なんじゃないかって話も確証はないと言っている >なので議会連合が操るオックスアースが支援してるテロ組織がシャディクと繋がってるなんて全貌は知っているわけがないよ >視聴者だから持てる神の視点をキャラに押し付けてはいけない 違うでしょ マツコは調査の末プロスペラの考えにはある程度気づいて対応してるのに テロに関しては対応する気がないって話

173 23/06/14(水)09:10:33 No.1067336048

フェンさんはあくまで議会連合の下っ端としてベネリットとの全面武力衝突を避けたい立場だからどう考えてもグループと繋がってて明らかにおかしい規模の事業に噛んでおりさらにガンダムを保有してるシンセーに狙いを絞ったんだろう 実際その判断は正しいとしか言えないし

174 23/06/14(水)09:10:58 No.1067336127

>>持ってないわけなくない?そもそもサリウス誘拐やプラントクエタにはなにも触れずにプロスペラだけ追ってるのが平和主義者としてはおかしいでしょ >知ってたら連合とベネリットの火種になりかねんシャディクを処理しに走るだろう >連合と「プリンス」なる誰かが手を組んだのは知ってたかも知れないけど ベネリットの火種になりかねんから放置してたのでは? マツコが止めようとしてるのはベネリットと議会連合の戦争であってベネリットへの被害じゃない

175 23/06/14(水)09:11:50 No.1067336305

>フェンさんはあくまで議会連合の下っ端としてベネリットとの全面武力衝突を避けたい立場だからどう考えてもグループと繋がってて明らかにおかしい規模の事業に噛んでおりさらにガンダムを保有してるシンセーに狙いを絞ったんだろう >実際その判断は正しいとしか言えないし だからあくまで自分の組織の利益に動いてるだけであって聖人でもあらゆる戦争を止めようとしてたわけじゃないよって話

176 23/06/14(水)09:11:50 No.1067336306

>テロに関しては対応する気がないって話 テロへの対応って何?テロリスト撃退しろってこと?基本的にあの2人だけの勢力っぽいのに無理だろ

177 23/06/14(水)09:12:30 No.1067336437

>>テロに関しては対応する気がないって話 >テロへの対応って何?テロリスト撃退しろってこと?基本的にあの2人だけの勢力っぽいのに無理だろ 黒幕を調べること アーシアンだけじゃサリウス誘拐なんて不可能なんだから

178 23/06/14(水)09:13:45 No.1067336654

どう考えてもその立場で無理なことをやらなければ利益のためにしか動かない汚い大人っていうのはただキャラを悪し様に言いたいだけにしか… フェンとグストンは自分に出来ることを出来る限りやってるだけだよ

179 23/06/14(水)09:14:56 No.1067336823

ってか理事会がオックスアース確保してそのオックスアースから学園襲ったルブリスがでてることまで知ってたマツコがシャディクのことしらんわけなくない?

180 23/06/14(水)09:15:13 No.1067336863

>フェンさんはあくまで議会連合の下っ端としてベネリットとの全面武力衝突を避けたい立場だから 一部の過激派がベネリット解体を画策して議会連合の主流勢力が問題解決のためにマツコに探らせてるんじゃなくて少数の穏健派が理事会筆頭に多数の過激派がやらかす前になんとか事を荒立てずに収めたいってスタンスだよね

181 23/06/14(水)09:16:03 No.1067336981

穏健派はあくまでベネリットと全面戦争したいわけじゃないだけでベネリットは潰したいと思ってるよ

182 23/06/14(水)09:16:13 No.1067337011

議会連合はキャリバーンを保有してたあたりガンダムに関する情報をある程度持っていると考えられるしそれ故マツコらもプロスペラの企みに気付けた側面があるんじゃないかな?

183 23/06/14(水)09:16:54 No.1067337121

>マツコが止めようとしてるのはベネリットと議会連合の戦争であってベネリットへの被害じゃない だから連合とベネリットの火種って書き方をしたんですよ!「連合とベネリット間の火種」のほうがよかったかな

184 23/06/14(水)09:18:03 No.1067337313

マツコが組織の利益しか考えてないならベネリットだけが割を食うことになる弱体化からの全面戦争を避けようとする理由がない 荒事を避けたいと身を張って動いてたのは善性によるものとしか考えられん

185 23/06/14(水)09:18:44 No.1067337448

マツコだってテロ止められるなら止めたかったと思うよ

186 23/06/14(水)09:19:25 No.1067337580

>知ってたら連合とベネリットの火種になりかねんシャディクを処理しに走るだろう >連合と「プリンス」なる誰かが手を組んだのは知ってたかも知れないけど シンセーは探ってもテロを探ってた描写は一切無いじゃん だから最初からベネリットの火種を潰す気で動いては無いんじゃないかって話だと思うが

187 23/06/14(水)09:19:41 No.1067337628

穏健派としてコソコソやってるだけなのでガンダムパイロットも持ってない なので君に頼みたいんだスレッタマーキュリー

188 23/06/14(水)09:19:51 No.1067337654

>ってか理事会がオックスアース確保してそのオックスアースから学園襲ったルブリスがでてることまで知ってたマツコがシャディクのことしらんわけなくない? ルブリスの出所を知ってるからってその派遣先のことまで事細かく知ってるとはならなくね?

189 23/06/14(水)09:19:52 No.1067337662

ミオミオがサリウスを切り捨てないって判断をしたことを知ったらどんなリアクションするかなコイツ

190 23/06/14(水)09:20:12 No.1067337717

このシーンミオリネからシャディクに会いに行って基本シャディクが聞かれた事答えてるだけなのに発言内容全部悪く言われるのはおかしくね?とは思ってる

191 23/06/14(水)09:20:54 No.1067337855

>ミオミオがサリウスを切り捨てないって判断をしたことを知ったらどんなリアクションするかなコイツ …甘いね、ミオリネは って言う

192 23/06/14(水)09:21:58 No.1067338035

>マツコだってテロ止められるなら止めたかったと思うよ そんなこと一言も言ってないし探す気も今後の再発防止する気もなかったぞ

193 23/06/14(水)09:22:31 No.1067338139

カタログでしくじり先生

194 23/06/14(水)09:23:05 No.1067338235

>>ミオミオがサリウスを切り捨てないって判断をしたことを知ったらどんなリアクションするかなコイツ >…甘いね、ミオリネは >って言う 親子だなぁ

195 23/06/14(水)09:23:05 No.1067338238

>そんなこと一言も言ってないし探す気も今後の再発防止する気もなかったぞ 荒事は避けたいとは言ってたがベネリットは潰したいなんてことも一言も言ってなかったぞ

196 23/06/14(水)09:23:50 No.1067338366

>マツコが組織の利益しか考えてないならベネリットだけが割を食うことになる弱体化からの全面戦争を避けようとする理由がない 全面戦争になったら議会連合の死者だけで死体の山が築けるようになるだろうから企業利益というかリスクマネジメントの観点だけで動いててもおかしくはないだろう >荒事を避けたいと身を張って動いてたのは善性によるものとしか考えられん そっちを信じたいのもそうだが

197 23/06/14(水)09:23:56 No.1067338381

テロについてはベネリットが調査してるんだしそこにフェンたちが割り込む道理も権限もないやろ

198 23/06/14(水)09:24:18 No.1067338438

スペーシアンがテロと虐殺で作って維持してる世界をどうすれば変えられたんだろう プラカード抱えてデモしてるアーシアンをディランザソルが踏み潰す世界で

199 23/06/14(水)09:25:27 No.1067338637

>スペーシアンがテロと虐殺で作って維持してる世界をどうすれば変えられたんだろう >プラカード抱えてデモしてるアーシアンをディランザソルが踏み潰す世界で (お出しされるクワイエットゼロ)

200 23/06/14(水)09:27:26 No.1067339009

>>そんなこと一言も言ってないし探す気も今後の再発防止する気もなかったぞ >荒事は避けたいとは言ってたがベネリットは潰したいなんてことも一言も言ってなかったぞ 力を削ぎたいとはいってるよ

201 23/06/14(水)09:27:59 No.1067339112

>スペーシアンがテロと虐殺で作って維持してる世界をどうすれば変えられたんだろう >プラカード抱えてデモしてるアーシアンをディランザソルが踏み潰す世界で 決闘ルールでアーシアンが花婿になるのが良かったんじゃないか

202 23/06/14(水)09:29:43 No.1067339439

>>スペーシアンがテロと虐殺で作って維持してる世界をどうすれば変えられたんだろう >>プラカード抱えてデモしてるアーシアンをディランザソルが踏み潰す世界で >決闘ルールでアーシアンが花婿になるのが良かったんじゃないか 総裁になったところで戦争シェアリングは止められません

203 23/06/14(水)09:30:58 No.1067339650

やりきった規模のデカさといい作戦失敗しようが次策を用意している周到さといいやることやりきってスレ画みたいななんともいえない顔の表情といいミオリネに対する気持ち以外こいつ本当に18歳か?って思う

204 23/06/14(水)09:31:35 No.1067339749

>スペーシアンがテロと虐殺で作って維持してる世界をどうすれば変えられたんだろう >プラカード抱えてデモしてるアーシアンをディランザソルが踏み潰す世界で スレッタ達が来なかったらなんかじわじわ変わる予定だったんだよな デリング暗殺後にヴィムがいいように操られ グエミオがわけわかんなくなってる間にシャディクが全権掌握 クワゼロはそもそも動かない

205 23/06/14(水)09:32:42 No.1067339946

みんなが頑張ったからシャディクが一番じゃないやり方することになるのだ

206 23/06/14(水)09:33:14 No.1067340033

仮に総裁になったところで周りのスペーシアン役員が反対するだろうしヴィムが暗殺しにくるからなぁ…

207 23/06/14(水)09:34:48 No.1067340322

>賢者タイムなのかやり切った感出してる 捕まりはしたけど目的ほとんど達成してるからな… というか捕まることさえ覚悟していたようにも見える

208 23/06/14(水)09:34:58 No.1067340358

>総裁になったところで戦争シェアリングは止められません 一足飛びに結果を求めちゃいけない まず大企業のトップに優秀なアーシアンを置くことでアーシアン差別に疑問をもたせるところからだ 表立ってアーシアンを下に見られなくなれば必ず歪みが生まれるからそこから壊していけばいい

209 23/06/14(水)09:35:27 No.1067340418

>やりきった規模のデカさといい作戦失敗しようが次策を用意している周到さといいやることやりきってスレ画みたいななんともいえない顔の表情といいミオリネに対する気持ち以外こいつ本当に18歳か?って思う 他のガンダム世界にも18~20くらいで暗躍してる黒幕は結構居るけど それでもここまで立ち回り上手いのは…ラクス以来な感じがする

210 23/06/14(水)09:38:37 No.1067340924

シャディクがエアリアルに関心持ってたのはガンドノードの汚染問題をクリアした機体だったからだと思ったからなんだな

211 23/06/14(水)09:38:43 No.1067340953

ミオリネへのラブコールは人間アピールか?ってなるくらいには全方面のスペックが高いよねコイツ

212 23/06/14(水)09:38:59 No.1067341004

>それでもここまで立ち回り上手いのは…ラクス以来な感じがする ラクス様立ち回り上手かったのキラにフリーダム流して逃げおおせたところと議長のデスティニープランを自分の偽物を使っている状況から言い逃れできなくさせたうえで批判したところくらいであとは後手後手の対応じゃない?

213 23/06/14(水)09:39:12 No.1067341050

>>総裁になったところで戦争シェアリングは止められません >一足飛びに結果を求めちゃいけない >まず大企業のトップに優秀なアーシアンを置くことでアーシアン差別に疑問をもたせるところからだ >表立ってアーシアンを下に見られなくなれば必ず歪みが生まれるからそこから壊していけばいい こういう勘違いしてるやついるけど戦争シェアリングは「感情」で起きてるんじゃなくてそれがないと飯が食っていけないという「実利」によって起きてんだよ かわいそーってなったところでおまんまの種なんだからやめられるわけない

214 23/06/14(水)09:39:26 No.1067341094

プロスペラとシャディクがお互い接点ほぼないのに相手をプライドを踏みつけまくってたのが本当に笑う

215 23/06/14(水)09:39:28 No.1067341103

もうただただミオリネに皮肉投げるだけなの完全にやれる事無くなったんだなコイツってなるなった

216 23/06/14(水)09:39:45 No.1067341163

>>それでもここまで立ち回り上手いのは…ラクス以来な感じがする >ラクス様立ち回り上手かったのキラにフリーダム流して逃げおおせたところと議長のデスティニープランを自分の偽物を使っている状況から言い逃れできなくさせたうえで批判したところくらいであとは後手後手の対応じゃない? ラクスの計画ってキラがバカみたいに強いことで成り立ってるだけだからな

217 23/06/14(水)09:39:55 No.1067341186

>シャディクがエアリアルに関心持ってたのはガンドノードの汚染問題をクリアした機体だったからだと思ったからなんだな 1話から知ってたんだったらそりゃスレッタの正体気になるわな

218 23/06/14(水)09:40:28 No.1067341286

>一足飛びに結果を求めちゃいけない >まず大企業のトップに優秀なアーシアンを置くことでアーシアン差別に疑問をもたせるところからだ >表立ってアーシアンを下に見られなくなれば必ず歪みが生まれるからそこから壊していけばいい まぁそんな猶予地球には残されてないんやけどなフヘヘ

219 23/06/14(水)09:41:15 No.1067341425

>こういう勘違いしてるやついるけど戦争シェアリングは「感情」で起きてるんじゃなくてそれがないと飯が食っていけないという「実利」によって起きてんだよ >かわいそーってなったところでおまんまの種なんだからやめられるわけない 無理矢理な差別はエネルギー使うよ 風向き変われば割に合わなくなる

220 23/06/14(水)09:42:18 No.1067341615

>>こういう勘違いしてるやついるけど戦争シェアリングは「感情」で起きてるんじゃなくてそれがないと飯が食っていけないという「実利」によって起きてんだよ >>かわいそーってなったところでおまんまの種なんだからやめられるわけない >無理矢理な差別はエネルギー使うよ >風向き変われば割に合わなくなる 割に合わなくなったところで飯の種が他にないならやめられないんですよ

221 23/06/14(水)09:43:03 No.1067341756

これで御三家全員が拘束経験ありで笑った

222 23/06/14(水)09:43:09 No.1067341774

>割に合わなくなったところで飯の種が他にないならやめられないんですよ 飯食うために食う以上の浪費をするところまでいくと言ってるんだ

223 23/06/14(水)09:44:14 No.1067341956

>>割に合わなくなったところで飯の種が他にないならやめられないんですよ >飯食うために食う以上の浪費をするところまでいくと言ってるんだ そこまでいったらもはや破滅間近だし だとして他に方法がないなら人は破滅するまでそれをやるよ だって他に方法がないんだもん

224 23/06/14(水)09:45:05 No.1067342106

>>割に合わなくなったところで飯の種が他にないならやめられないんですよ >飯食うために食う以上の浪費をするところまでいくと言ってるんだ 「だから?じゃあ俺はどうしたらいいの?」としかならないわけなんですね

225 23/06/14(水)09:45:43 No.1067342228

>これで御三家全員が拘束経験ありで笑った イケメンが自由を奪われる姿からしか摂取できない栄養があるからな

226 23/06/14(水)09:46:06 No.1067342304

戦争の何がめんどくさいってそれが生活になっちゃってることだからねえ 長期化した戦争は非日常じゃなくて日常になって戦争を前提としたお仕事が回るし教育が回るし政治も経済も道徳も戦争前提で回ってそれをなかなか矯正できない 個人の転職やら引っ越しでもおおごとなのに国家間社会共同体レベルでっつーたらもう硬直しちゃったらぶっつぶれるまでどーしょーもない

227 23/06/14(水)09:46:31 No.1067342376

それを少々生活レベルが下がろうが食えないやつがでようが武力で暴れるようにできなくするのがクワイエットゼロ 冷戦やらせることでにらみ合いによる軍需をもとめたのがシャディク

228 23/06/14(水)09:46:41 No.1067342408

>1話から知ってたんだったらそりゃスレッタの正体気になるわな でもサリウスにスレッタを探れって言われてる最中にもスクーターで温室に行くミオリネガン見してたしその後もあんまり探る気無さそうに見える…

229 23/06/14(水)09:46:45 No.1067342422

シャディクがヴィムのテロに加担しなければ12話でクワゼロ発動してスレッタもお母さんとエアリアルから離れないルートだったと思うと結果的にテロして正解だった…?

230 23/06/14(水)09:46:49 No.1067342426

>これで御三家全員が拘束経験ありで笑った エラン・ケレスは2度の拘束経験があるからな…一回は正確には軟禁だけど

231 23/06/14(水)09:46:54 No.1067342444

どちらにせよ戦争シェアリングやらなきゃ本編よりもっと酷い事になってた(とデリングは考えた)からどうしようもねえんだよなコレ 本当どういうオチにするのやら

232 23/06/14(水)09:47:26 No.1067342544

>どちらにせよ戦争シェアリングやらなきゃ本編よりもっと酷い事になってた(とデリングは考えた)からどうしようもねえんだよなコレ >本当どういうオチにするのやら シェアリング無かったら企業間戦争とか起こってそう

233 23/06/14(水)09:47:40 No.1067342587

まあ…とりあえず無敵要塞クワイエットゼロが爆発すればいい感じに終わるだろう…

234 23/06/14(水)09:49:27 No.1067342935

>シャディクがヴィムのテロに加担しなければ12話でクワゼロ発動してスレッタもお母さんとエアリアルから離れないルートだったと思うと結果的にテロして正解だった…? デリングわざわざ出向いてたしあの時点でもうやる気だったのかな でもプロスペラ案にはまだスコア足りなかっただろうしどうする気だったんだろ?

235 23/06/14(水)09:49:54 No.1067343014

>だって他に方法がないんだもん ガンド技術も表向きはない方法だったんだ 探せば出てくるよ

236 23/06/14(水)09:50:15 No.1067343082

>シャディクがヴィムのテロに加担しなければ12話でクワゼロ発動してスレッタもお母さんとエアリアルから離れないルートだったと思うと結果的にテロして正解だった…? もしかしてヴィム単独のデリングが死ぬが成功するかもしれないだろ!

237 23/06/14(水)09:50:42 No.1067343165

ベネリットだけが企業組織じゃないみたいだからな

238 23/06/14(水)09:51:07 No.1067343245

>>だって他に方法がないんだもん >ガンド技術も表向きはない方法だったんだ >探せば出てくるよ 作中にアンサーがお出しされてない時点でないです

239 23/06/14(水)09:51:59 No.1067343433

そういえばベネリット以外のグループ結局作中に出てこなかったね

240 23/06/14(水)09:52:08 No.1067343451

>作中にアンサーがお出しされてない時点でないです クワゼロをポンと出せたなら他の可能性もあるよ

241 23/06/14(水)09:52:19 No.1067343485

>デリングわざわざ出向いてたしあの時点でもうやる気だったのかな >でもプロスペラ案にはまだスコア足りなかっただろうしどうする気だったんだろ? ベルメリアが計画書読んで始めて「これだけのことならこんなスコアは必要ない」って言ってたから計画書には元からスコア8が必要だって書いてあったと思う ガンドの専門家じゃないデリングにそんなことがわかるはずもないからな

242 23/06/14(水)09:52:42 No.1067343564

>そういえばベネリット以外のグループ結局作中に出てこなかったね 別グループまで出すともう訳わからなくなるのは間違いないからいっそ出さないのは正しいと思う

243 23/06/14(水)09:53:05 No.1067343637

>>割に合わなくなったところで飯の種が他にないならやめられないんですよ >飯食うために食う以上の浪費をするところまでいくと言ってるんだ 本編の時点で既に戦争シェアリングは限界って話してるのにシャディクの冷戦ぐらいしかロクな対案出してない現実見てないの? 破綻するまでは利益出るんだから止める理由も無いんだよ

244 23/06/14(水)09:53:21 No.1067343698

>>だって他に方法がないんだもん >ガンド技術も表向きはない方法だったんだ >探せば出てくるよ でてきてから言ってね

245 23/06/14(水)09:53:24 No.1067343714

>そういえばベネリット以外のグループ結局作中に出てこなかったね ユーシュラーのいるラングランズ社もベネリット傘下なのかな? と思ったけど幼ミオリネを外部に連れて行くはずないだろうし面識あるんならそうか

246 23/06/14(水)09:54:05 No.1067343869

地球のテロリストたちが使ってたMSが他グループ製なんじゃないの一応 その背景までは描く必要ないだろう

247 23/06/14(水)09:54:44 No.1067344010

ベネリット外が言及されたのって会議のときに外部企業の参入がどーたらこーたら言ってたくらい?

248 23/06/14(水)09:55:40 No.1067344192

水星世界のベネリットグループ競合他社って それこそオックスアースとか今回宇宙議会連合が乗ってたMS卸してる会社とかだろうしね

249 23/06/14(水)09:55:46 No.1067344211

最新話のシャディクエッチスレだと思ったらみんな真面目な話してて困惑してる

250 23/06/14(水)09:56:03 No.1067344271

>>そういえばベネリット以外のグループ結局作中に出てこなかったね >別グループまで出すともう訳わからなくなるのは間違いないからいっそ出さないのは正しいと思う 既に地球ベネリット議会連合だけでわかんなくなってる人居るしな 否ベネリットのスペーシアンを議会連合に統合してもこれなんだからこれ以上ややこしくしてもね

251 23/06/14(水)09:57:22 No.1067344481

>最新話のシャディクエッチスレだと思ったらみんな真面目な話してて困惑してる 拘束されたイケメン囚人エッチだよね…って話に興味ある人があんまり居なかった…

252 23/06/14(水)09:58:00 No.1067344584

シャディクと手を組んでたのも捕まえるのも議会連合というが議会連合が司法権もってるわけじゃないし そこは問題になるはずなく普通に裁かれるはざなんだよな

253 23/06/14(水)09:58:53 No.1067344717

>最新話のシャディクエッチスレだと思ったらみんな真面目な話してて困惑してる 良くも悪くもスレ画とママンとダブスタがあの世界の話回してるからこいつらスレ画だとスレの内容が真面目な話になるイメージある

254 23/06/14(水)09:59:58 No.1067344896

>破綻するまでは利益出るんだから止める理由も無いんだよ 一足飛びに結果を求めちゃいけないと言った

255 23/06/14(水)10:00:39 No.1067345003

うしろ髪束ねてるの好き

256 23/06/14(水)10:00:49 No.1067345028

>最新話のシャディクエッチスレだと思ったらみんな真面目な話してて困惑してる なんというかシャディクエッチだよね…は魔女ラジでY.Aoi先生が熱く語ってくれたから……

257 23/06/14(水)10:01:06 No.1067345072

カタしくじり先生

258 23/06/14(水)10:01:15 No.1067345103

>>最新話のシャディクエッチスレだと思ったらみんな真面目な話してて困惑してる >拘束されたイケメン囚人エッチだよね…って話に興味ある人があんまり居なかった… イケメンでエッチかもしれないけど 全て捨てて手に入れようとまでした女が目の前でズタボロになってるのに 君が僕を選ばなかったからだよ…チラッみたいな事やってるのがキモ過ぎて…

259 23/06/14(水)10:01:39 No.1067345172

>>破綻するまでは利益出るんだから止める理由も無いんだよ >一足飛びに結果を求めちゃいけないと言った 解決策のイメージもないのに戦争シェアリングがやめられると思ってるほうが一足飛びだといってるんだよ俺は!

260 23/06/14(水)10:02:22 No.1067345299

>一足飛びに結果を求めちゃいけないと言った 地球にそんな悠長な時間は残されてねえしその間に何人のアーシアンが犠牲になるんだよ

261 23/06/14(水)10:02:34 No.1067345332

ここから打倒プロスペラ戦力確保のために首輪付けてシャディク達を戦わせるとかありそう

262 23/06/14(水)10:04:04 No.1067345566

>イケメンでエッチかもしれないけど >全て捨てて手に入れようとまでした女が目の前でズタボロになってるのに >君が僕を選ばなかったからだよ…チラッみたいな事やってるのがキモ過ぎて… スッゲー悪意あるな いつから議会連合と繋がってたの?って聞かれたからあの頃からかな…って答えただけなのに

263 23/06/14(水)10:04:18 No.1067345611

誰かが風穴を開ける必要があったのはまあ事実ではあるんだが… 誰がこんな血みどろにしろと言った!!

264 23/06/14(水)10:04:57 No.1067345729

血みどろにしないと誰も反応してくれないから…

265 23/06/14(水)10:06:43 No.1067346010

大小の犠牲は厭わない革命マンだと思ってたからガールズは減刑してとか俺みたいな子供増やさない為にやったとかいきなり綺麗事言い出して失望したよ

266 23/06/14(水)10:07:06 No.1067346082

>誰かが風穴を開ける必要があったのはまあ事実ではあるんだが… >誰がこんな血みどろにしろと言った!! 地球に和平交渉に行って血みどろにしてきたテロリスト組織と戦っていただけですけど?

267 23/06/14(水)10:07:14 No.1067346105

>誰かが風穴を開ける必要があったのはまあ事実ではあるんだが… >誰がこんな血みどろにしろと言った!! シャディクの初期プランでは死人はクエタのときとサリウス誘拐のときだけで済んだんですよ

268 23/06/14(水)10:08:25 No.1067346319

ノレアが暴れたのは中途半端にグエルたちが頑張ったからだよね その結果としてベネリットはテロ企業だし結果論だがシャディク邪魔する意味はなかった

269 23/06/14(水)10:08:39 No.1067346369

アーシアンがどれだけ犠牲になろうとも誰も動かないけどスペーシアンが被害にあったら議会動くんだから血を流してもらうしかねえ

270 23/06/14(水)10:09:25 No.1067346500

>大小の犠牲は厭わない革命マンだと思ってたからガールズは減刑してとか俺みたいな子供増やさない為にやったとかいきなり綺麗事言い出して失望したよ テロってある種綺麗事の為にやるもんだぞ

↑Top