虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/14(水)04:34:48 突然お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/14(水)04:34:48 No.1067312910

突然おはぎ食べたくなったけどコンビニにおいてあったっけ

1 23/06/14(水)04:36:44 No.1067312979

おはぎはあるところとないところがある 意外と100円ローソンにある

2 23/06/14(水)04:40:20 No.1067313103

100円ローソンは近所にないな ローソン行ってみるかな

3 23/06/14(水)04:41:07 No.1067313129

今からおはぎを!?

4 23/06/14(水)04:41:38 No.1067313151

何が悪い

5 23/06/14(水)04:42:45 No.1067313189

おはぎは美味いからな…

6 23/06/14(水)04:47:36 No.1067313345

デイリー行けば婆ちゃん用のものは大体あったり

7 23/06/14(水)04:48:32 No.1067313377

結構おいてあると思うけど時間的にあるかは知らん

8 23/06/14(水)04:50:17 No.1067313443

プラ容器に入ってるやつならありそう

9 23/06/14(水)04:50:30 No.1067313447

搬入はにじさんじくらいだからあるはず

10 23/06/14(水)04:51:01 No.1067313474

なるほどデイリーか 行ってみる

11 23/06/14(水)04:51:40 No.1067313495

24時間スーパーなら間違いなくあるとは思うんだが

12 23/06/14(水)04:55:40 No.1067313653

セブンみたいにバックヤードに隠してなければあるはず

13 23/06/14(水)04:57:01 No.1067313689

セブンには無さそう

14 23/06/14(水)04:57:34 No.1067313708

昨日行ったスーパーにおはぎをどら焼きの生地みたいので巻いた 「おはぎ巻いちゃいました」みたいなお菓子が売ってたのを見たんだけど (何でそんな事を…?)としか思わなかったので買わなかったんだよな…

15 23/06/14(水)04:58:35 No.1067313748

セブンとローソンにあるのはかわいいあんこ白玉

16 23/06/14(水)05:00:50 No.1067313840

おはぎは怪しいけどとりあえず行けば餡子入ったお菓子いっぱいあるから行こうぜ

17 23/06/14(水)05:01:27 No.1067313862

この時間は肉まんすら隠すからねセブンは

18 23/06/14(水)05:04:00 No.1067313953

金つばとかどら焼きとか色々あるからいいよね

19 23/06/14(水)05:05:35 No.1067314010

ジャスコ行けば八橋もあったり

20 23/06/14(水)05:08:08 No.1067314112

みそまんなら確実なんだか

21 23/06/14(水)05:15:54 No.1067314403

最近のセブンは月餅や桃山すら置いてなくね?

22 23/06/14(水)05:26:39 No.1067314823

スーパーだと弁当コーナーにだいたい置いてあるんだけどこれは全国的なんだろうか

23 23/06/14(水)05:28:31 No.1067314877

スーパーは弁当コーナーに店内で作られたやつが売ってて 和菓子コーナーに製菓メーカー製のやつが売ってる印象がある

24 23/06/14(水)05:32:38 No.1067315033

シャトレーゼにもあるが9時にならないと開かない

25 23/06/14(水)05:33:30 No.1067315070

たまに道の脇に放置してあるよね

26 23/06/14(水)05:35:27 No.1067315140

西友なんかはあんみつとかも置いてあったなあ

27 23/06/14(水)05:39:48 No.1067315293

大福とか草餅や羊羹は見るけどおはぎは見ないな

28 23/06/14(水)05:40:19 No.1067315315

きなこおはぎって食ったことないな

29 23/06/14(水)05:48:16 No.1067315599

十勝なんたらって店が地元に有るからそこでおはぎ買う

30 23/06/14(水)05:57:38 No.1067315927

シャトレーゼのカップ入り団子いいよね

31 23/06/14(水)06:06:11 No.1067316266

>昨日行ったスーパーにおはぎをどら焼きの生地みたいので巻いた >「おはぎ巻いちゃいました」みたいなお菓子が売ってたのを見たんだけど >(何でそんな事を…?)としか思わなかったので買わなかったんだよな… 箸を使わずに食べられるのは良さそうだがおはぎに加えて生地のボリュームはやばそうだ

32 23/06/14(水)06:15:39 No.1067316619

いなげやにあるよ

33 23/06/14(水)06:16:07 No.1067316643

ヤオコーにあるよ

34 23/06/14(水)06:18:46 No.1067316743

おはぎょうございます

35 23/06/14(水)06:39:57 No.1067317776

六花亭とかそういうお菓子屋のおはぎの方が満足度高いよ

36 23/06/14(水)06:40:34 No.1067317804

おはぎを…今から!?

37 23/06/14(水)06:41:57 No.1067317884

おはぎはいつ食べてもいい

38 23/06/14(水)07:03:18 No.1067319191

テシケニィー

39 23/06/14(水)07:25:25 No.1067320952

資さんうどんへ行け

40 23/06/14(水)08:13:01 No.1067326596

>資さんうどんへ行け 確かに24時間営業でおはぎ(ぼた餅)を売っているな 売り切れてなけれは良いが

41 23/06/14(水)08:55:57 No.1067333554

萩が咲き始める6月ぐらいの時期に作るのがおはぎで師走に作るのがぼたもちだっけ?

42 23/06/14(水)09:47:51 No.1067342624

今ちょっとデイリーに寄ったけどおはぎは無かったよ…

↑Top