虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/14(水)01:36:56 ID:Yk/Ec8.Y ちゅかれた のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/14(水)01:36:56 ID:Yk/Ec8.Y Yk/Ec8.Y No.1067298507

ちゅかれた

1 23/06/14(水)01:39:01 ID:sye0Zah2 sye0Zah2 No.1067298841

削除依頼によって隔離されました 思い上がるなよキチガイネトウヨマンマンシー

2 23/06/14(水)01:42:35 No.1067299385

クソ田舎だと電車のルールすら知らんのか

3 23/06/14(水)01:44:09 No.1067299620

クソガキが

4 23/06/14(水)01:44:47 No.1067299702

俺だってそのくらいできる ちゅかれた!

5 23/06/14(水)01:45:13 ID:DMSVuXPA DMSVuXPA No.1067299759

優先の中に子供は入ってねえ

6 23/06/14(水)01:46:32 No.1067299935

子供の骨折れてたら座れたかもね~

7 23/06/14(水)01:47:33 No.1067300076

首都圏など行くな

8 23/06/14(水)01:48:46 No.1067300243

見て見ぬふりじゃなく見て無視してんだよ

9 23/06/14(水)01:48:51 No.1067300253

つかれちゃってェ…

10 23/06/14(水)01:49:15 No.1067300304

遠くまで連れ回して疲れさせたのはお前だろ

11 23/06/14(水)01:49:22 No.1067300315

床に座りこんだ時点で座れてるじゃんどる

12 23/06/14(水)01:49:43 No.1067300362

ちゅかれてるのはみんな一緒なんだよ

13 23/06/14(水)01:50:11 No.1067300420

一言譲って頂けませんか?とは絶対に言わないが長文で投書はする

14 23/06/14(水)01:51:44 No.1067300615

>一言譲って頂けませんか?とは絶対に言わないが長文で投書はする こんなん投書なんてこないから適当に編集が書くよ

15 23/06/14(水)01:53:54 No.1067300898

マジかよ ちゅかれた次女ちゃんは居なかったのか よかった

16 23/06/14(水)01:54:29 No.1067300955

一言声かけるぐらいのこともしないで文句だけ垂れるな

17 23/06/14(水)02:01:04 No.1067301825

疲れちゃって動けなくてェ…

18 23/06/14(水)02:01:40 No.1067301918

老人より子供が優先されると思ってんのか甘えんなや

19 23/06/14(水)02:17:46 No.1067303936

疲れてる奴も優先されるなら優先席リーマンだらけになるわ

20 23/06/14(水)02:18:33 No.1067304032

きょをちゅかれた

21 23/06/14(水)02:21:31 No.1067304367

もうわしらの席はどこにもないのさ

22 23/06/14(水)02:30:34 No.1067305334

>>一言譲って頂けませんか?とは絶対に言わないが長文で投書はする >こんなん投書なんてこないから適当に編集が書くよ 東京新聞の投稿欄とか、全部口調が同じで、担当者も投げやりで書いてんだろうなぁ、とか思う。

23 23/06/14(水)02:36:11 No.1067305845

>疲れてる奴も優先されるなら優先席リーマンだらけになるわ 始発のJRとか乗ると徹夜明けのリーマンが転がってるしな

24 23/06/14(水)02:44:55 No.1067306737

ちゅーといえばかー

25 23/06/14(水)02:48:22 No.1067307037

ハァ… 困ったなァ まさか優先席に座れないなんてェ…

26 23/06/14(水)02:49:55 No.1067307177

ジジババとかならその場から黙ってスッと席立って譲るけど 子供相手だと譲らん気がするな

27 23/06/14(水)03:37:34 No.1067310384

余裕ない人多いな…

28 23/06/14(水)03:38:55 No.1067310457

子供でも園児未満の乳幼児は譲るかな

29 23/06/14(水)03:41:19 No.1067310597

膝の上に座らせてあげたい

30 23/06/14(水)03:41:24 No.1067310601

そう言えば田舎暮らしだとすぐ車使うので1日1000歩も行かないとは聞いたな

31 23/06/14(水)03:42:10 No.1067310642

旭川だもんなぁ…

32 23/06/14(水)03:56:30 No.1067311346

俺だってちゅかれたって床に座り込みたい!!

33 23/06/14(水)03:57:27 No.1067311376

結局みんな自分の傲慢を通したいだけだからな 地獄だよ

34 23/06/14(水)04:04:27 No.1067311670

2歳の俺がこんなこと言ったら親にぶん殴られる

35 23/06/14(水)04:30:00 No.1067312738

2歳連れてたら普通ベビーカーもってくよね?

36 23/06/14(水)04:38:38 No.1067313052

そもそも幼児連れて電車に乗るって非常識すぎでしょ

37 23/06/14(水)04:46:57 No.1067313318

適当にそれっぽい理由付けてお互い歩み寄るのを拒否ってるだけ

38 23/06/14(水)05:19:48 No.1067314564

俺は自分がちゅかれてるのになんかフラフラしてるじいちゃんに席譲った めっちゃえらいから褒めてくれ

39 23/06/14(水)05:22:43 No.1067314674

俺が2歳の頃は普通に狩りとかしてたが

40 23/06/14(水)05:27:07 No.1067314838

というか優先席の対象に乳幼児を連れた方ってあるだろ

41 23/06/14(水)05:28:34 No.1067314878

4歳と2歳連れて大きな荷物って乗り換えの時とかどうすんだよ...って思ってしまう せめて荷物はどうにかして減らせ

42 23/06/14(水)05:30:14 No.1067314937

スレ画見ても何も思わないし籍も譲らないのが大多数でしょ

43 23/06/14(水)05:45:24 No.1067315500

返事はないの?

44 23/06/14(水)06:03:57 No.1067316185

だっこはしてやらないが他人は批判する

45 23/06/14(水)06:06:29 No.1067316279

北海道から2歳の子供連れて首都圏に行くわけないしSNSの時代に28歳がわざわざ新聞投書なんてするわけないので創作

46 23/06/14(水)06:26:39 No.1067317090

は?俺のほうがちゅかれてるが? なめんなクソガキ

47 23/06/14(水)06:26:45 No.1067317098

>北海道から2歳の子供連れて首都圏に行くわけないしSNSの時代に28歳がわざわざ新聞投書なんてするわけないので創作 まぁ今時の人ならヒで拡散するよな

48 23/06/14(水)06:28:33 No.1067317206

投稿者の名前で検索すると 北海道の病院でもなんかごちゃごちゃ言ってるのヒットするよ

49 23/06/14(水)06:29:23 No.1067317250

お前のちゅかれなんて俺のちゅかれの1/100もない

50 23/06/14(水)07:09:52 No.1067319684

>北海道から2歳の子供連れて首都圏に行くわけないしSNSの時代に28歳がわざわざ新聞投書なんてするわけないので創作 そうか昔いた投書マニアって現代だとSNSにいるのか

51 23/06/14(水)07:16:13 No.1067320185

マジな話視界に入ってないんだと思う 今はスマホあるし混んでたら大多数は他人なんか気にしない なので譲れと伝えない親が悪い

52 23/06/14(水)07:18:53 No.1067320413

>余裕ない人多いな… ちゅかれてるからね

53 23/06/14(水)07:19:57 No.1067320498

>投稿者の名前で検索すると >北海道の病院でもなんかごちゃごちゃ言ってるのヒットするよ いちいち名前考えるのめんどくさそうだしね

54 23/06/14(水)07:27:29 No.1067321123

キミだけのバーチャルクレーマーを作ってメディアを舞台に戦おう!

55 23/06/14(水)08:08:47 No.1067325958

優先席に座ってる人にも相応の事情があるとか斟酌しないのが悲しい 人の優しさに言及する前に自分の優しさを失ってないか

56 23/06/14(水)08:12:23 No.1067326488

レジャーで遊び疲れたやつと労働で疲れた障害者のどちらが優先か…

57 23/06/14(水)08:15:09 No.1067326943

もうね 嘘つくしかないんですよ

↑Top