虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/14(水)00:51:24 腕が伸... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/14(水)00:51:24 No.1067288341

腕が伸びるガンダムブームあったよね

1 23/06/14(水)00:52:25 No.1067288627

売れたから同じようなのを続けたのはバンダイ側の都合でブームではないのでは

2 23/06/14(水)00:52:43 No.1067288725

G→W→Xで全部居たな…

3 23/06/14(水)00:53:04 No.1067288830

売れたならブームなのでは?

4 23/06/14(水)00:53:19 No.1067288907

>売れたならブームなのでは? はい

5 23/06/14(水)00:53:19 No.1067288909

Gジェネ版は持たなくていいんだな

6 23/06/14(水)00:53:51 No.1067289080

シェンロンから折り畳みの腕になったな

7 23/06/14(水)00:54:05 No.1067289143

黒目とクリアパーツついてる方くれ

8 23/06/14(水)00:54:59 No.1067289413

ドラゴンとナタクはもう理屈なんてねぇよって伸び方だった

9 23/06/14(水)00:55:02 No.1067289427

独特な目元してんなドラゴンガンダム

10 23/06/14(水)00:56:31 No.1067289823

シャンロンとヴァサーゴの腕はプラモ改造するのにすごい重宝した

11 23/06/14(水)01:00:15 No.1067290758

大人気だったのにXからパッタリなぜか消えたギミック

12 23/06/14(水)01:00:24 No.1067290795

フォールディングアームは偉大だな…

13 23/06/14(水)01:03:56 No.1067291646

>大人気だったのにXからパッタリなぜか消えたギミック 3作+EWもやったらもういらんやろ・・・

14 23/06/14(水)01:04:47 No.1067291859

あまりにも物理現象を無視しているからな…

15 23/06/14(水)01:05:05 No.1067291920

>ドラゴンとナタクはもう理屈なんてねぇよって伸び方だった TV版のアルトロンは常識的な寸詰まりだからバンクがシュールだったろ!

16 23/06/14(水)01:05:37 No.1067292047

ある程度腕伸ばして許される世界観にしなきゃならんしな

17 23/06/14(水)01:11:57 No.1067293491

まあでもそろそろ出しても良い気もする…

18 23/06/14(水)01:14:11 No.1067294000

腕が伸びるブームではなく中華ドラゴンがブームだっただけかもしんねえ

19 23/06/14(水)01:15:40 No.1067294305

チェストブレイクぐらいになるとすげぇ鉄骨剥き出しなんだよな

20 23/06/14(水)01:15:57 No.1067294367

尻尾が伸びるガンダムなら前作でいたし…

21 23/06/14(水)01:16:58 No.1067294594

腕が伸びるMSなら…

22 23/06/14(水)01:18:27 No.1067294944

でもアルトロンもヴァサーゴも好きだよ

23 23/06/14(水)01:19:31 No.1067295179

シェンロンとアルトロンはちゃんと伸びるようの腕がある

24 23/06/14(水)01:58:40 No.1067301513

ヴァサーゴのアンカーとして使おう!って好き あんま効果があったようには見えないけど

25 23/06/14(水)02:01:39 No.1067301916

アルトロンはEWで腕そのものではなくなったけどああいうのも好き 最早武装としてはアンカーの方が近いんだけども

26 23/06/14(水)02:22:11 No.1067304455

ビーム砲とかある世界だと伸びるメリットがそこまでなさそうだけどかっこいいからいいよね

27 23/06/14(水)02:24:05 No.1067304671

プラモで戦うシリーズのやつならもっと理屈なく延々と伸びる奴出していいと思うんですよね

28 <a href="mailto:Gp03">23/06/14(水)02:26:09</a> [Gp03] No.1067304884

伸びるよ!俺も腕伸びるよ!

29 23/06/14(水)02:29:21 No.1067305227

お前のは腕が伸びてるんじゃなくて伸びるパーツが腕の中に組み込まれてるんだよ

30 23/06/14(水)02:29:27 No.1067305234

EWのドラゴンハング伸びすぎてて笑う

31 23/06/14(水)02:33:32 No.1067305595

>シェンロンとアルトロンはちゃんと伸びるようの腕がある でも明らかに肩に収納してる分以上に伸びてますよね…

32 23/06/14(水)02:34:44 No.1067305708

腕伸びるガンダムって鉄血にいても良さそうなのにな

33 23/06/14(水)02:38:21 No.1067306062

>EWのドラゴンハング伸びすぎてて笑う 無限に伸びますって書いてあるからな…

34 23/06/14(水)02:38:59 No.1067306126

MGゴッグの腕収納はすごいよね それでいいの?感はあるけど

35 23/06/14(水)02:39:38 No.1067306203

最近のガンダムに腕伸びる奴いなかったっけ?

36 23/06/14(水)02:40:38 No.1067306308

クァバーゼのスネークハンドは…長いだけで伸びてるわけじゃ無いか

37 23/06/14(水)02:41:26 No.1067306390

腕伸びるガンダム好きだから非宇宙世紀なら出してほしい

38 23/06/14(水)02:41:32 No.1067306401

Gレコとかいそうでいない

39 23/06/14(水)02:44:06 No.1067306656

ルプスレクス…は伸びるんじゃなくて腕自体が長くてでかいな

40 23/06/14(水)02:46:23 No.1067306861

>腕伸びるガンダムって鉄血にいても良さそうなのにな そんな事言ってる鉄オルGでそんなのが出てくるかもしれん

41 23/06/14(水)02:47:38 No.1067306963

XのOPのチェストブレイクが腕ダランとさせるとこがなんか好き

42 23/06/14(水)02:48:01 No.1067307006

脚が伸びるやつはいたな fu2272975.jpg

43 23/06/14(水)02:56:11 No.1067307675

ゼルトザームがちょっと伸びる

44 23/06/14(水)02:57:32 No.1067307771

ジオングとかドーベンとかの腕が有線サイコミュになってるやつを腕伸び族としてカウントしていいか悩む

45 23/06/14(水)02:58:18 No.1067307833

ズゴックとかハイゴックとかは伸びるとかではない?

46 23/06/14(水)03:20:04 No.1067309345

>脚が伸びるやつはいたな >fu2272975.jpg 死ぬほどダセえ…

47 23/06/14(水)05:16:03 No.1067314409

>大人気だったのにXからパッタリなぜか消えたギミック 地に足付いたギミックになっただけでヴァサーゴ居るじゃねーか!

48 23/06/14(水)05:17:31 No.1067314462

>脚が伸びるやつはいたな >fu2272975.jpg ちょっと浅瀬に立ってるだけでMS吹き飛ばす水流出してるのにうごかねぇは無理があるって!

49 23/06/14(水)05:18:31 No.1067314509

今は伸びたとしても大抵ワイヤーだからなんか外連味が足りない

50 23/06/14(水)05:19:50 No.1067314565

>ジオングとかドーベンとかの腕が有線サイコミュになってるやつを腕伸び族としてカウントしていいか悩む 腕を切り離して使いたいところを作劇上の都合や理由付けで紐つないでるだけだから 個人的には腕伸ばしとは認めたくないかな

51 23/06/14(水)05:20:17 No.1067314579

Xで打ち止めって言っても Xでガンダムの新番組がね…

52 23/06/14(水)05:22:25 No.1067314664

ドラゴン人気あったの腕伸びるとこだったのかなとは思う

53 23/06/14(水)05:23:04 No.1067314683

たぶんダルシムに着想を得てる

54 23/06/14(水)05:23:37 No.1067314706

>ちょっと浅瀬に立ってるだけでMS吹き飛ばす水流出してるのにうごかねぇは無理があるって! は は は は は

55 23/06/14(水)05:25:22 No.1067314777

Gガンダムはギミック持ってる奴多かったね

56 23/06/14(水)05:27:15 No.1067314841

Gジェネじゃないほうのトンチキクリアパーツついたやつ再販せんかな

57 23/06/14(水)05:28:15 No.1067314866

種にはいないんだっけ腕伸びるやつ なんかゲテモノ多いからいそうなもんだけど

58 23/06/14(水)05:30:22 No.1067314945

ロボットアニメ全体で見ても腕が伸びるロボはしばらくいない気がする 最後に記憶があるのがアクエリオン

59 23/06/14(水)05:32:00 No.1067315010

ワイヤーつきとか無線だと今でもいるけど腕が物理的にビヨーンって伸びるのがおもしろ要素なんだろな

60 23/06/14(水)05:32:24 No.1067315020

実際にアニメで見てるとそこまで気にならないんだけどな

61 23/06/14(水)05:34:07 No.1067315086

下手に腕伸ばすとプラモ化の時にも伸ばさなくちゃならないしな

62 23/06/14(水)05:35:21 No.1067315136

伸ばすよりはロケットパンチさせる方が主流かね

63 23/06/14(水)05:38:49 No.1067315258

>脚が伸びるやつはいたな >fu2272975.jpg いつも生足と股間と謎のパイスーに思考が持っていかれて長い足とかどうでもよくなる

64 23/06/14(水)05:40:07 No.1067315304

やっぱopヴァサーゴの両腕一振して伸びるジーンがカッコいいんよ

65 23/06/14(水)05:52:06 No.1067315739

>伸ばすよりはロケットパンチさせる方が主流かね むしろロケットパンチ以来伸びる方が傍流な気がするぞ

66 23/06/14(水)05:54:13 No.1067315817

まぁ実戦レベルで伸ばすのってどう考えても無茶だからな…

67 23/06/14(水)05:54:57 No.1067315841

>下手に腕伸ばすとプラモ化の時にも伸ばさなくちゃならないしな そういう商売だとはいえ 玩具の都合にアニメのデザインが制限されるのもなにか勿体ない

68 23/06/14(水)06:38:27 No.1067317708

ブームなら何でチェストブレイク出ないんですか! おかしいじゃ無いですか!

69 23/06/14(水)06:46:57 No.1067318161

>ブームなら何でチェストブレイク出ないんですか! >おかしいじゃ無いですか! ハーミットクラブよりかは可能性あるよ兄さん

↑Top