虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/14(水)00:50:39 なんも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/14(水)00:50:39 No.1067288118

なんもでねえ!

1 23/06/14(水)00:54:30 No.1067289271

すごい蓋があるじゃろ

2 23/06/14(水)00:56:24 No.1067289784

もう蓋を開けちまったから終わりだ猫の国

3 23/06/14(水)00:57:27 No.1067290083

開けてしまったんか!

4 23/06/14(水)00:58:06 No.1067290244

びっくりするぐらいなんもでねえどうなってんだ

5 23/06/14(水)01:00:30 No.1067290820

期待させるだけさせといてこれかよ

6 23/06/14(水)01:00:52 No.1067290908

酸性土壌の分解力すごいね!

7 23/06/14(水)01:01:37 No.1067291094

土が入ってたら金以外ろくに残らん

8 23/06/14(水)01:02:33 No.1067291330

あと3cmほど残ってるから今日の発掘で出なかったら終了みたいね

9 23/06/14(水)01:04:40 No.1067291823

>あと3cmほど残ってるから今日の発掘で出なかったら終了みたいね 発掘作業って思ったよりサクサク進むんだなぁ

10 23/06/14(水)01:05:17 No.1067291965

盗掘済み

11 23/06/14(水)01:06:55 No.1067292342

この状況を打破できる人を皆は知っている

12 23/06/14(水)01:07:41 No.1067292548

3cmってもうゴールじゃん

13 23/06/14(水)01:09:32 No.1067292955

服とか骨とか残ってるなら一番底でしょ

14 23/06/14(水)01:13:30 No.1067293856

3センチって俺のチンコと同じじゃん 何も出ねえだろ

15 23/06/14(水)01:17:43 No.1067294761

こっからの逆転ができるのは神様くらいのもんだろ

16 23/06/14(水)01:17:48 No.1067294784

>この状況を打破できる人を皆は知っている ゴッドハンド!

17 23/06/14(水)01:18:21 No.1067294928

掘って

18 23/06/14(水)01:18:59 No.1067295062

>この状況を打破できる人を皆は知っている それは本当にマズい!

19 23/06/14(水)01:19:05 No.1067295076

古すぎて全部土に還っちゃってたか~

20 23/06/14(水)01:19:32 No.1067295185

今俺が埋めればヒーローになれる

21 23/06/14(水)01:19:33 No.1067295195

>酸性土壌の分解力すごいね! クソァ!!

22 23/06/14(水)01:23:34 No.1067296053

今から意味深な蓋埋めて知らない人よびっくりさせちゃいま~す

23 23/06/14(水)01:23:50 No.1067296102

素人は残念がってるけど実際に採掘と研究してるプロの方々はそうそうこういうので良いんだよって満足してると聞いたけど…

24 23/06/14(水)01:25:19 No.1067296417

土の成分分析とかはするんだろうか

25 23/06/14(水)01:36:52 No.1067298499

そう考えるとよっぽどじゃないと朽ちない金はすごいな

26 23/06/14(水)01:38:50 No.1067298814

大体予想付いてたから開ける前に記者会見したんだな

27 23/06/14(水)01:39:24 No.1067298887

>素人は残念がってるけど実際に採掘と研究してるプロの方々はそうそうこういうので良いんだよって満足してると聞いたけど… ええ… これまでの経験的に予測通りだから的な…?

28 23/06/14(水)01:39:41 No.1067298936

邪馬台国に繋がるネタは出てきたのかい?

29 23/06/14(水)01:42:42 No.1067299404

この石棺が作られた時代は3世紀?で確定なの?

30 23/06/14(水)01:44:07 No.1067299610

>素人は残念がってるけど実際に採掘と研究してるプロの方々はそうそうこういうので良いんだよって満足してると聞いたけど… クリスタルスカルとか出てきてもプロは喜ばないの!?

31 23/06/14(水)01:48:34 No.1067300220

骨もないの?

32 23/06/14(水)01:49:24 No.1067300319

石棺自体でもう嬉しいんじゃないか?

33 23/06/14(水)01:52:00 No.1067300646

何かおかしなものじゃなく予想通りの感じになってるなら そりゃプロは安心するだろうが 門外漢が好むのはセンセーショナルさなんだよ!

34 23/06/14(水)01:52:37 No.1067300737

>>素人は残念がってるけど実際に採掘と研究してるプロの方々はそうそうこういうので良いんだよって満足してると聞いたけど… >クリスタルスカルとか出てきてもプロは喜ばないの!? まじ ふざけ んなよ…

35 23/06/14(水)01:55:00 No.1067301024

>骨もないの? 骨が真っ先に溶ける >酸性土壌の分解力すごいね!

36 23/06/14(水)01:55:13 No.1067301051

近所なら俺が高速道路SAのお土産を埋めるんだけどな

37 23/06/14(水)01:58:44 No.1067301519

開いたのか… 奴が復活してしまったという事はもう…

38 23/06/14(水)02:00:42 No.1067301784

俺はプロじゃないから言うけど 何も出てこなくてつまんね…

39 23/06/14(水)02:01:45 No.1067301927

なんかこう…朽ちた変身ベルトとか出てこないの…?

40 23/06/14(水)02:04:20 No.1067302257

>なんかこう…朽ちた変身ベルトとか出てこないの…? 発掘してるメンバーの一人くらい消えてほしいね いや事件の発端なら全滅しないとダメか…

41 23/06/14(水)02:08:57 No.1067302874

俺はゴッドハンドを評価するよ 歴史研究の儚さを教えてくれた

42 23/06/14(水)02:09:45 No.1067302975

こういう肩透かしを何度も食らい続けてゴッドハンドが誕生したんだろうか

43 23/06/14(水)02:11:45 No.1067303231

なんか出てきてもそれはそれでめんどくさそうだし

44 23/06/14(水)02:15:32 No.1067303684

>こういう肩透かしを何度も食らい続けてゴッドハンドが誕生したんだろうか 肩透かしもくそも中期以前の旧石器は日本じゃ何も出てこないのが当たり前

45 23/06/14(水)02:19:58 No.1067304182

そもそも畿内の前方後円墳を作ってたのは本当にヤマト王朝なのか?

46 23/06/14(水)02:20:17 No.1067304223

遺跡の発掘ってプロじゃないといけないのかな いくら位もらえるんだろう 雇ってくれないかな

47 23/06/14(水)02:20:34 No.1067304250

今さら俺が言うまでもなく何度も言われてることではあるけど縄文以降の地層でゴッドハンドしようと思ったら土の中に直接ワープさせないといけないから無理だ

48 23/06/14(水)02:20:49 No.1067304277

もっとこう馬王堆のババアミイラみたいのが見たい 琵琶湖の底とかに沈んでないのか

49 23/06/14(水)02:21:09 No.1067304317

何が出たら卑弥呼の墓と確定すんのよ?

50 23/06/14(水)02:21:42 No.1067304388

>何が出たら卑弥呼の墓と確定すんのよ? 卑弥呼

51 23/06/14(水)02:22:29 No.1067304489

佐賀はなんも無いんだから名物の一つぐらいくれてやれよ…

52 23/06/14(水)02:24:05 No.1067304667

>何が出たら卑弥呼の墓と確定すんのよ? 勾玉

53 23/06/14(水)02:25:28 No.1067304817

>何が出たら卑弥呼の墓と確定すんのよ? ロリババア口調の日記や遺言が見つかったら確定

54 23/06/14(水)02:26:16 No.1067304899

そもそも女王の名前に卑しいなんて単語付けるか普通?

55 23/06/14(水)02:26:18 No.1067304903

日本で化石とかほとんど出ない理由だっけ 酸性の土って

56 23/06/14(水)02:26:50 No.1067304963

>そもそも女王の名前に卑しいなんて単語付けるか普通? そらまあ魏の人が当てた字ですし…

57 23/06/14(水)02:27:18 No.1067305019

>>そもそも女王の名前に卑しいなんて単語付けるか普通? >そらまあ魏の人が当てた字ですし… 最低だな夏侯惇

58 23/06/14(水)02:27:24 No.1067305032

中がだめになる前に開ければよかったのに

59 23/06/14(水)02:31:02 No.1067305371

>こういう肩透かしを何度も食らい続けてゴッドハンドが誕生したんだろうか 大発見で有名になりてえ地位と名誉得てえ奴とこの状況を楽しんでる研究者じゃ目的がちげえもん

60 23/06/14(水)02:32:18 No.1067305483

残り3cmならゴッドハンドチャンスじゃないか?

61 23/06/14(水)02:32:47 No.1067305529

密閉されてない地表に近い位置の物なんて腐食と雨水で流れだすよね…

62 23/06/14(水)02:33:24 No.1067305584

>残り3cmならゴッドハンドチャンスじゃないか? あいつはもう指切り落としたから上手に埋められないんじゃないかな

63 23/06/14(水)02:33:38 No.1067305607

みんな土に還ったんじゃねえの?

64 23/06/14(水)02:34:21 No.1067305674

おらが村にも何か出ねえかな 誰か出してくれねえかな

65 23/06/14(水)02:35:23 No.1067305766

数年埋まってたとかじゃなくて千年単位だもんな…

66 23/06/14(水)02:35:53 No.1067305817

化石になるのも難しいもんだな 日本の気候じゃミイラも作れんかったか

67 23/06/14(水)02:39:04 No.1067306134

何も無いって拍子抜けしてたら不可視の邪悪なるものの魂が解放されていたんだよね…

68 23/06/14(水)02:40:46 No.1067306322

この岩を持ち上げ埋めて隠したゴッドハンドが居るらしいな

69 23/06/14(水)02:41:38 No.1067306412

>この岩を持ち上げ埋めて隠したゴッドハンドが居るらしいな だいだらぼっち…やはりな

70 23/06/14(水)02:42:33 No.1067306510

えっ副葬品の類も何も?

71 23/06/14(水)02:45:47 No.1067306818

いい感じの板だし床オナ祭壇の遺構かもよ

72 23/06/14(水)02:54:16 No.1067307530

たしかに古代のものなら全部分解されてるのが正解だろうけど棺っぽいのに入ってても跡形もなく消えるのか…

73 23/06/14(水)03:10:55 No.1067308759

本当に何も出てこないの?今の主流の学説に反する物証が出てきたから何も出てこなかったことにしたじゃなく?

74 23/06/14(水)03:12:47 No.1067308861

>本当に何も出てこないの?今の主流の学説に反する物証が出てきたから何も出てこなかったことにしたじゃなく? 主流の学説を覆す大発見とか歴史に名を残すまたとない機会だぞ

75 23/06/14(水)03:13:54 No.1067308925

ゴットハンドのおかげで日本の考古学は進んだ

76 23/06/14(水)03:14:50 No.1067308982

発掘なんてこんなもんだろと思うけど生きてる間に 大発見に立ち会いたいよなぁ

77 23/06/14(水)03:17:34 No.1067309164

発掘前にレーダーで確認済なんだろうし

78 23/06/14(水)03:19:14 No.1067309278

まあ何も無くても何も無かったという結果は得られるだろうし… 下手に何か残ってた方が逆に大変なことになったりしそう

79 23/06/14(水)03:20:03 No.1067309343

埋まってた土の成分とかでなにかわかったりは…

80 23/06/14(水)03:26:22 No.1067309741

>遺跡の発掘ってプロじゃないといけないのかな >いくら位もらえるんだろう >雇ってくれないかな 大抵の現場でバイト使ってるよ 都道府県名 発掘 バイト とかで検索すれば県庁とかの求人出てくる

81 23/06/14(水)03:28:56 No.1067309892

最近こういうの見るとウルトラハンドでどかしたりすればいいじゃんって一瞬思って困る

82 23/06/14(水)03:36:56 No.1067310360

ゴッドハンドって死ななかったっけ?

83 23/06/14(水)03:38:24 No.1067310436

>>骨もないの? >骨が真っ先に溶ける >>酸性土壌の分解力すごいね! 土に還るって本当なんだな…

84 23/06/14(水)03:39:43 No.1067310505

日本って国自体100年ちょっと前に出来たばかりの国なのを知らない奴がかなりに多いよな ちょっと歴史を勉強したらいいのに

85 23/06/14(水)03:41:13 No.1067310593

>日本って国自体100年ちょっと前に出来たばかりの国なのを知らない奴がかなりに多いよな >ちょっと歴史を勉強したらいいのに どういうこと

86 23/06/14(水)03:47:40 No.1067310927

自分で作った歴史を語る人に詳しく話を聞くとろくなことになりませんよ

87 23/06/14(水)03:55:48 No.1067311303

金印とか出てきてほしい~

88 23/06/14(水)03:57:49 No.1067311394

>どういうこと たぶん横の国の人が日本人に言われて刺さったことをオウム返しするアレ

89 23/06/14(水)04:01:50 No.1067311556

こうなにが入ってるかわからないまま好奇心で開けちゃうの見ると同じくらいたった未来の人類も放射性物質の最終貯蔵庫開けるだろうなって

90 23/06/14(水)04:06:51 No.1067311770

近代国家観念で言ったら新大陸のアメリカ例外にしたって成立したのここ数百年じゃねえか

91 23/06/14(水)04:14:19 No.1067312113

墓の蓋なのに中に何もないってつまり逃げたって事じゃないの…?

92 23/06/14(水)04:19:55 No.1067312345

>>何が出たら卑弥呼の墓と確定すんのよ? >卑弥呼 ちょっと卑弥呼埋めてくる

93 23/06/14(水)04:21:32 No.1067312417

>ゴットハンドのおかげで日本の考古学は進んだ 一歩進んで果てしなく後戻りしてるじゃねぇか!

94 23/06/14(水)04:23:17 No.1067312495

>墓の蓋なのに中に何もないってつまり逃げたって事じゃないの…? ラーメンマンと棺桶デスマッチしたウォーズマンかよ

95 23/06/14(水)04:25:00 No.1067312564

考古学者なんてなんの成果もないことなんて慣れっこじゃないの

96 23/06/14(水)04:25:17 No.1067312576

>何が出たら卑弥呼の墓と確定すんのよ? 表札

97 23/06/14(水)04:28:18 No.1067312679

あのずんだもんみたいな女の子が出てくるのか

98 23/06/14(水)04:28:21 No.1067312680

邪馬台国で一方的に騒いで九州こそ邪馬台国なのだとか大言かましていたのに何も出ないで終了とか…

99 23/06/14(水)04:30:00 No.1067312736

土も成分分析してそっからDNAや布地を解析するのかな…? というか日本ってそこまで金かけてるんだろうか

100 23/06/14(水)04:30:04 No.1067312740

>化石になるのも難しいもんだな >日本の気候じゃミイラも作れんかったか 即身成仏は作れているからやり方次第だと思われる

101 23/06/14(水)04:30:34 No.1067312758

>何が出たら卑弥呼の墓と確定すんのよ? 親魏倭王印

102 23/06/14(水)04:32:06 No.1067312815

土からDNAなんて出るわけもなく…

103 23/06/14(水)04:32:11 No.1067312824

>こうなにが入ってるかわからないまま好奇心で開けちゃうの見ると同じくらいたった未来の人類も放射性物質の最終貯蔵庫開けるだろうなって だから一生懸命メッセージプレート考えたんだろうな あんなのあったら誰か開けるわ

104 23/06/14(水)04:34:00 No.1067312879

特に大きな発見が無かったってことは今までの研究は間違ってなかったって証拠のひとつになる...って事になるんだろうか

105 23/06/14(水)04:43:32 No.1067313214

この墓ワシのじゃないか?

106 23/06/14(水)04:45:56 No.1067313291

神道とミイラの相性が悪すぎる

107 23/06/14(水)04:48:37 No.1067313382

順番が逆で死体の保存が色んな理由で面倒で困難だったから保存しないようにしようッて宗教になったんじゃねえの

108 23/06/14(水)05:00:47 No.1067313834

「」…落ち着いて聞いて欲しい… 打破と捏造は違うんだ…

109 23/06/14(水)05:04:41 No.1067313975

棺開けたら骨かミイラか供物が出てくると思うじゃん…

110 23/06/14(水)05:15:36 No.1067314392

ビックリする程何も無かった

111 23/06/14(水)05:17:28 No.1067314459

これは宮城の神の出番ではなかろうか?

112 23/06/14(水)05:28:09 No.1067314861

こうなったら…やるしかねえよなぁ!

113 23/06/14(水)05:29:56 No.1067314930

ゴッドハンドを呼ぶしかない

114 23/06/14(水)05:31:15 No.1067314980

仮に何かあっても土の中にぶち込まれてたらとっくに分解されてますね って分かるけど…分かるけど!!

115 23/06/14(水)05:33:00 No.1067315049

鉱物だったら保ってたのかなぁ…

116 23/06/14(水)05:34:45 No.1067315115

開ける前から権力者の墓ではあり得ない薄葬すぎるって分かってただろ

117 23/06/14(水)05:54:36 No.1067315829

ゴッドハンドって考古学に興味も知識もない人しか言わないよね

118 23/06/14(水)05:55:24 No.1067315850

残り3cmを凄い長い時間かけて探すという悪足掻きがまだ残っている

119 23/06/14(水)05:59:28 No.1067315989

じゃあなんですか 関係者はわかってて注目度あげて見てもらうために卑弥呼卑弥呼言ってただけなんですか

↑Top