23/06/13(火)23:12:42 スウェ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/13(火)23:12:42 No.1067254343
スウェーデントーチって憧れるけどやっぱり色々大変なのかな?
1 23/06/13(火)23:13:21 No.1067254592
完成品を売ってるからそれを買えば良い
2 23/06/13(火)23:13:40 No.1067254722
カタウメハラ 開いてさほど似てなかった
3 23/06/13(火)23:15:02 No.1067255239
セリアで売ってた110円の一度買ったきりで見なくなったな…やはり人気だったのか
4 23/06/13(火)23:15:26 No.1067255398
この画像はなに?
5 23/06/13(火)23:15:35 No.1067255459
キャンプ場の現地で販売してたりするよ ヒロシとかも現場でトーチを作ってるおっさんから購入してたよ
6 23/06/13(火)23:17:23 No.1067256072
カタ島崎信長
7 23/06/13(火)23:19:27 No.1067256870
>キャンプ場の現地で販売してたりするよ >ヒロシとかも現場でトーチを作ってるおっさんから購入してたよ 手間がかかるからか大体3000円前後するのね でも大変そうだし自分じゃ作れなさそうだから素直に買うよ
8 23/06/13(火)23:22:50 No.1067258186
プラモデルみたいに自分で作る事に楽しさを感じるなら作るのも良いと思うよ
9 23/06/13(火)23:28:30 No.1067260317
https://youtube.com/watch?v=uvrT_VGjkPM&t=5m30s ユーチューブのおすすめに出てきたこれ欲しい
10 23/06/13(火)23:29:15 No.1067260565
無人の木材売り場に置いてあったのは700円ぐらいだったかな 適当に割を入れただけのやつだから本場のとは違うだろうけど
11 23/06/13(火)23:35:09 No.1067262696
親父が敷地内の伐採した木をスウェーデントーチに加工して売ってたけど意外と売れるみたい 捨てるよりは小遣いになっていいと喜んでいた
12 23/06/13(火)23:36:49 No.1067263293
キャンプブームはずっと続いてるし 今後も需要あるからキャンプグッズは販売すれば売れ続けるよ 何か発明しよう
13 23/06/13(火)23:39:48 No.1067264314
>セリアで売ってた110円の一度買ったきりで見なくなったな…やはり人気だったのか あれと火に投げ込むと炎の色が変わる粉は複数人で行く場合はよく買った
14 23/06/13(火)23:41:56 No.1067265084
丸太を四分割して縛ればいいのかいこれ いやスレ画はよく分からんが
15 23/06/13(火)23:42:09 No.1067265162
道の駅に売ってたな
16 23/06/13(火)23:44:17 No.1067265876
結構豪快なやつだけどスウェーデンってつくとおしゃれに聞こえるのずるい
17 23/06/13(火)23:48:16 No.1067267147
大麻吸ってそうな人かと思ったけど人違いだった
18 23/06/14(水)00:04:43 No.1067272372
これ空気穴空いてるからよく燃えるとかそういうやつなんだろうか 名前だけはよく聞くが…
19 23/06/14(水)00:07:23 No.1067273315
丸太に切れ込み入れて着火材ぶっさすだけならそんなにむずかしくないよ 画像みたいにくり抜くのは大変だけど
20 23/06/14(水)00:10:14 No.1067274379
コメリに1000円で売ってるからいつかやってみようと思いつつ買ってない
21 23/06/14(水)00:11:22 No.1067274837
ホールソー持ってれば何とか作れないかな
22 23/06/14(水)00:26:28 No.1067280333
>捨てるよりは小遣いになっていいと喜んでいた 税務署「こんにちは」