ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/13(火)21:05:53 No.1067201721
こっちのアニメはいつになるのか
1 23/06/13(火)21:06:44 No.1067202095
フォビドゥンの漫画家生命を終わらせるつもりか?
2 23/06/13(火)21:07:10 No.1067202291
ハーブかなにかやつておられる?
3 23/06/13(火)21:07:40 No.1067202492
頼むからもう一回読ませてくれ
4 23/06/13(火)21:08:12 No.1067202740
>頼むからもう一回読ませてくれ バス江のおまけに入れて欲しい
5 23/06/13(火)21:08:40 No.1067202934
パワーアップして2回も出番あったから恵まれてるよねシキブマン
6 23/06/13(火)21:09:47 No.1067203467
>頼むからもう一回読ませてくれ 実はウェブアーカイブに全部残ってるよ
7 23/06/13(火)21:10:16 No.1067203722
強烈なキ○ガイが多すぎる…
8 23/06/13(火)21:10:53 No.1067203963
最初にはにかみキッチン出すのが悪くない?
9 23/06/13(火)21:11:22 No.1067204200
>実はウェブアーカイブに全部残ってるよ そこまでして読むもんでもないな…
10 23/06/13(火)21:12:04 No.1067204548
>最初にはにかみキッチン出すのが悪くない? 初手の選出で投稿者達のブレーキ壊したのは間違いない
11 23/06/13(火)21:12:54 No.1067204943
パープル式部はちょっと濃度が濃すぎる…
12 23/06/13(火)21:13:52 No.1067205360
モロ平野が悪い
13 23/06/13(火)21:14:28 No.1067205607
>ハーブかなにかやつておられる? そういえばこの定型もこいつが発祥だったんだよな…
14 23/06/13(火)21:14:45 No.1067205735
エボルヴ 進化せよ・・・!
15 23/06/13(火)21:15:10 No.1067205933
この頃と比べるとバス江はだいぶマイルドになったんだよな… 俺にはSay show now go onが強烈すぎた…
16 23/06/13(火)21:15:47 No.1067206224
深夜ラジオかってノリ
17 23/06/13(火)21:15:55 No.1067206285
式部のキャラに合わせて投稿した読者もアクセルベタ踏みにしただけだと思う
18 23/06/13(火)21:16:44 No.1067206629
うまるちゃん大好きおじさんをアニメ化せよ
19 23/06/13(火)21:16:51 No.1067206675
「」ちゃんも誰か婚活超人採用されたんだっけ?
20 23/06/13(火)21:16:54 No.1067206693
はにかみキッチン59の59がトランプの枚数っていうのがわからねぇ 普通のトランプ52枚で1セットだからあと7枚どこから来たんだよ
21 23/06/13(火)21:17:05 No.1067206771
>俺にはSay show now go onが強烈すぎた… この頃からセンス凄いよ… Ω高しとか
22 23/06/13(火)21:17:24 No.1067206900
てらほくんはアウト寄りな気がするからやはり代表作はこっちでしょうよ
23 23/06/13(火)21:17:24 No.1067206904
>パープル式部はちょっと濃度が濃すぎる… ただの式部じゃないぞ単行本化されなかったバーチャル式部だ
24 23/06/13(火)21:18:14 No.1067207281
>この頃と比べるとバス江はだいぶマイルドになったんだよな… パープルは単行本読みきるのが辛い…
25 23/06/13(火)21:18:24 No.1067207360
>うまるちゃん大好きおじさんをアニメ化せよ うまるちゃんやってる頃じゃないと…
26 23/06/13(火)21:18:41 No.1067207487
>てらほくんはアウト寄りな気がするからやはり代表作はこっちでしょうよ 代表作はもうバス江でいいだろ!
27 23/06/13(火)21:18:51 No.1067207564
なんというかパープル式部の頃はまだ強烈なインパクトのキャラや絵で笑いを誘ってたのが バス江はかなり内容一本に絞った感じはある 漫才とかコントみたいな感じになった
28 23/06/13(火)21:18:54 No.1067207586
うまるちゃんなんてもう覚えてないよ
29 23/06/13(火)21:19:10 No.1067207703
>「」ちゃんも誰か婚活超人採用されたんだっけ? スレ画と生キャラメルは知ってる
30 23/06/13(火)21:19:17 No.1067207749
>「」ちゃんも誰か婚活超人採用されたんだっけ? コンカツマンと塩と真伍だったかな…
31 23/06/13(火)21:19:18 No.1067207758
>>この頃と比べるとバス江はだいぶマイルドになったんだよな… >パープルは単行本読みきるのが辛い… 唐突にほぁぁ~かくなる上はこの聖なる電マで…!みたいなセリフも飛び出すしな…
32 23/06/13(火)21:19:26 No.1067207822
貴様らげにいい加減にせえよ?
33 23/06/13(火)21:19:27 No.1067207831
バーチャル式部読みたい…
34 23/06/13(火)21:19:49 No.1067207982
パープル式部とバーチャル式部でまたヤバさが数段階違うのよ 単行本未収録なだけはある
35 23/06/13(火)21:20:12 No.1067208185
>貴様らげにいい加減にせえよ? 作者の心からの声すぎる…
36 23/06/13(火)21:20:17 No.1067208233
式部一人でやってたことを森田やタツ兄や他で分散してるから…
37 23/06/13(火)21:20:20 No.1067208255
生キャラメルは複数犯で駄目だった
38 23/06/13(火)21:20:28 No.1067208310
来年の大河に合わせるんだ
39 23/06/13(火)21:20:50 No.1067208454
何が怖いってモロ平野は今でもヒで普通に活動してる
40 23/06/13(火)21:21:26 No.1067208747
何かアニメ化するの?
41 23/06/13(火)21:21:28 No.1067208757
>何が怖いってモロ平野は今でもヒで普通に活動してる 今1番いらない情報だ…
42 23/06/13(火)21:22:22 No.1067209167
>何かアニメ化するの? バス江ちゃんアニメ化決定!
43 23/06/13(火)21:22:57 No.1067209422
Cパートで式部やらねえかな…
44 23/06/13(火)21:23:38 No.1067209732
>なんというかパープル式部の頃はまだ強烈なインパクトのキャラや絵で笑いを誘ってたのが >バス江はかなり内容一本に絞った感じはある >漫才とかコントみたいな感じになった 式部の頃は雑誌に空きが出来たら埋めるために呼び出されるという ヤンジャンのセフレみたいな不定期連載だったので1話ごとに注入するパワーが違ったんだ
45 23/06/13(火)21:23:47 No.1067209801
FGOで紫式部実装された時にフォビドゥンがこっちの式部とあっちの式部を描いてた覚えがあるな…
46 23/06/13(火)21:23:57 No.1067209883
応募してくる人は皆ラリってるという前提で企画が進んでるので…
47 23/06/13(火)21:24:08 No.1067209980
もう八年前か…
48 23/06/13(火)21:24:23 No.1067210107
>何が怖いってモロ平野は今でもヒで普通に活動してる なんかヒで真伍について言及してたのがモロ平野だけだったって昼のスレで聞いた
49 23/06/13(火)21:24:46 No.1067210301
式部はコスプレのサックスが本当に理解度高すぎるのが何度見てもダメ
50 23/06/13(火)21:24:54 No.1067210371
バーチャルそんなやばいの…?バス江に例えて
51 23/06/13(火)21:25:41 No.1067210745
ぶっちゃけこっちの方で脳みそ焼かれてるんでバス江は物足りなさがあるんだ…
52 23/06/13(火)21:25:42 No.1067210755
深夜ラジオの一番の煮詰まったヤバい部分だけが投稿されてるような感じだったなヴァーチャル
53 23/06/13(火)21:26:09 No.1067210941
ガンダムにも出てきた
54 23/06/13(火)21:26:10 No.1067210959
>バーチャルそんなやばいの…?バス江に例えて 全部の回がティーンエイジミュータントネコチーム回級
55 23/06/13(火)21:26:23 No.1067211043
>バーチャルそんなやばいの…?バス江に例えて 例えようがない 単行本一巻ぶんくらいの濃さを毎話叩きつけられる感覚が近いか
56 23/06/13(火)21:26:25 No.1067211060
>ヤンジャンのセフレみたいな不定期連載 ここからチャンスをものにしたのは実際凄いな
57 23/06/13(火)21:26:27 No.1067211071
>>バーチャルそんなやばいの…?バス江に例えて >全部の回がティーンエイジミュータントネコチーム回級 イカれてんのか
58 23/06/13(火)21:26:49 No.1067211259
>>ヤンジャンのセフレみたいな不定期連載 >ここからチャンスをものにしたのは実際凄いな 他人の庭を荒らす事に余念のない不死鳥
59 23/06/13(火)21:26:53 No.1067211300
>バーチャルそんなやばいの…?バス江に例えて ママが 朱美ちゃんがボケ倒す時のゲスト客回みたいなのが延々続く
60 23/06/13(火)21:27:11 No.1067211453
てらほくんもアニメ化して欲しい
61 23/06/13(火)21:27:17 No.1067211498
>バーチャルそんなやばいの…? 読者からお見合いする男キャラ募集したら頭のイカレた婚活超人が次々送られてきただけだよ
62 23/06/13(火)21:28:02 No.1067211824
というかバーチャル式部は変に長くやらなかったのが中々ナイスな判断だと思う 短期だから伝説になった
63 23/06/13(火)21:28:02 No.1067211832
存在しないシーンのコスプレパープル式部もすごかったね…
64 23/06/13(火)21:28:03 No.1067211834
本当のヤンジャンから都合のいいセフレみたいな扱い受けてたので笑ってしまう
65 23/06/13(火)21:28:08 No.1067211874
やっぱ明美ちゃんに慣れるとパープルはきついもん絵面
66 23/06/13(火)21:28:30 No.1067212026
>Cパートで式部やらねえかな… 本編はともかくバーチャルと投稿超人は版権的及び倫理的に無理なのもあるだろ
67 23/06/13(火)21:28:31 No.1067212039
がああとシキブマンスーパーフェニックスでアホ程笑った
68 23/06/13(火)21:29:01 No.1067212279
清リトル納言というワードは俺には生み出せねえなって当時思ってた
69 23/06/13(火)21:29:04 No.1067212299
化学式はなんだったっけ?塩化カリウムだっけ?
70 23/06/13(火)21:29:11 No.1067212345
>やっぱ明美ちゃんに慣れるとパープルはきついもん絵面 森田と辰兄を足して割らないような面が常に画面に居るようなもんだからな…
71 23/06/13(火)21:29:31 No.1067212521
>やっぱ明美ちゃんに慣れるとパープルはきついもん絵面 単行本の表紙が部屋に置きたくねえすぎる…
72 23/06/13(火)21:29:42 No.1067212603
売名声優がどうのこうのやってた記憶
73 23/06/13(火)21:29:43 No.1067212614
>やっぱ明美ちゃんに慣れるとパープルはきついもん絵面 まず表紙がキツい オレあれをレジに持って行く時にエロ本みたいに他の健全な漫画で挟んで持っていった思い出がある
74 23/06/13(火)21:29:54 No.1067212691
あれで藤原らがマシな方の登場人物なのがどうにもならん
75 23/06/13(火)21:30:09 No.1067212787
>てらほくんもアニメ化して欲しい アネックス計画ネタに乗じてバグズ手術受けた直後のバス江ママ出てきたら嬉しい
76 23/06/13(火)21:30:33 No.1067212993
昼の「」は真伍のことをあの日のように普通に語り合ってて怖かった ここだけだよそんな場所
77 23/06/13(火)21:30:49 No.1067213129
最終巻が表紙的に一番マシってのがクソひどい
78 23/06/13(火)21:30:55 No.1067213168
応募者の8割が壺と「」だから実質鬼滅の刃刀鍛冶の里編
79 23/06/13(火)21:31:48 No.1067213553
運が悪いと売名声優に遭遇しちゃう掲示板だからな
80 23/06/13(火)21:31:52 No.1067213584
残り2割は異能体かよ
81 23/06/13(火)21:31:54 No.1067213601
>がああとシキブマンスーパーフェニックスでアホ程笑った うでたまごくんの作品 ではない
82 23/06/13(火)21:32:01 No.1067213650
式部にはメチャ醜(シコ)がいるからな
83 23/06/13(火)21:32:11 No.1067213742
>昼の「」は真伍のことをあの日のように普通に語り合ってて怖かった >ここだけだよそんな場所 だってたまにここに真悟来てたし…
84 23/06/13(火)21:32:12 No.1067213746
キャラクターデザイン原案:モロ平野 みたいなクレジット見たくねえよ俺
85 23/06/13(火)21:32:50 No.1067214060
大らかな時代だった
86 23/06/13(火)21:33:29 No.1067214370
耐え難し…
87 23/06/13(火)21:33:32 No.1067214391
そうかバーチャルの方は単行本になってなかったの今頃気づいたわ
88 23/06/13(火)21:33:34 No.1067214402
>大らかな時代だった いや当時も許されなかったから10話行かずに打ち切りになったのでは…
89 23/06/13(火)21:33:51 No.1067214554
この作品に吸い寄せられる連中はイカれたのしかいないと証明するのがモロ平野と真伍
90 23/06/13(火)21:34:41 No.1067214953
最初は8web出張でbitになった出オチ漫画だと思ってた もっと酷かった
91 23/06/13(火)21:34:45 No.1067214970
途中からキチガイが群れをなして襲いかかってきたのはそういう流れができてしまったからとして初期のハニカミキッチンとかモロ平野はお前ら何を考えてそいつらを送った
92 23/06/13(火)21:34:54 No.1067215057
ヤバすぎるから打ち切りというか最初から長生きさせる気がなかった…
93 23/06/13(火)21:35:11 No.1067215196
俺平安時代の言葉をここまで現代会話で使いこなせる作品見たこと無い
94 23/06/13(火)21:35:20 No.1067215258
今見てるけどよくこんなの連載できたな
95 23/06/13(火)21:35:33 No.1067215379
>だってたまにここに真悟来てたし… なんなら学園祭に来てアフターでフォビドゥンのサイン見せたりしてたし…
96 23/06/13(火)21:35:40 No.1067215434
モロ平野のスカルファック探偵からすべてが壊れてしまった
97 23/06/13(火)21:36:04 No.1067215614
真伍はいま会社員なんだっけ 色々苦労したんかな…
98 23/06/13(火)21:36:07 No.1067215641
>>だってたまにここに真悟来てたし… >なんなら学園祭に来てアフターでフォビドゥンのサイン見せたりしてたし… ハーブか何かやっておられる?
99 23/06/13(火)21:36:26 No.1067215758
バーチャル式部が読み返せないのは人類の損失
100 23/06/13(火)21:36:57 No.1067215988
>俺平安時代の言葉をここまで現代会話で使いこなせる作品見たこと無い げに?
101 23/06/13(火)21:37:09 No.1067216065
>バーチャル式部が読み返せないのは人類の損失 「」には損失だろうけどまっとうな人類には地中深く埋もれたままでいいよ
102 23/06/13(火)21:37:17 No.1067216127
>バーチャル式部が読み返せないのは人類の損失 面白かったけど損失したままでいいほうの財産かな…
103 23/06/13(火)21:37:24 No.1067216176
あんま面白くないし
104 23/06/13(火)21:37:33 No.1067216244
学園祭の奴はセラミクが真伍のフォビドゥン風似顔絵描いてたけどメッチャ上手かった記憶がある
105 23/06/13(火)21:38:22 No.1067216611
ハニカミキッチンまではギリだったと思うけどモロ平野でもう軌道修正出来なくなってたと思う
106 23/06/13(火)21:38:37 No.1067216713
全部読んでから最初に戻って見返すとわかるはにかみキッチンのヤバさ こいつだけは本当に理解できない…
107 23/06/13(火)21:38:46 No.1067216771
そろそろフォビドゥン自身の庭を荒らされてもいい頃では
108 23/06/13(火)21:39:15 No.1067216956
フォローしてた人が応募して穴見の次のゲストに選ばれてて喜んでたな 死んでたけど…
109 23/06/13(火)21:39:19 No.1067216988
めちゃ醜(シコ)
110 23/06/13(火)21:39:45 No.1067217160
読み切りとかも好きだなあ 一番好きなのはアリス ズートピア!(畜生め)
111 23/06/13(火)21:39:48 No.1067217181
フォビドゥンはテラフォーマーズの枠を受け継いだ大人気作家だから…
112 23/06/13(火)21:40:17 No.1067217426
>>パープル式部はちょっと濃度が濃すぎる… >ただの式部じゃないぞ単行本化されなかったバーチャル式部だ 何それ!?
113 23/06/13(火)21:40:35 No.1067217540
てらほくんの後にもスピンオフ企画やってたような…と考えてたけど思い出した うまるちゃん大好きおじさんだ
114 23/06/13(火)21:41:07 No.1067217766
はにかみキッチンは何が元ネタなの!?怖いよぉ!
115 23/06/13(火)21:41:25 No.1067217890
>フォビドゥンはテラフォーマーズの枠を受け継いだ大人気作家だから… ワイや!映画版のティンや!
116 23/06/13(火)21:41:26 No.1067217894
バス江で大衆化してるとされる作風で毎週描き続けて気が狂わないの凄いな
117 23/06/13(火)21:41:46 No.1067218033
推しの子大好きおじさんや100カノ大好きおじさんもやってほしかった…
118 23/06/13(火)21:42:11 No.1067218215
>何それ!? 青木さんの新たな結婚候補に読者から送られた怪人達を紹介するバーチャル式部をご存知ない!?
119 23/06/13(火)21:42:37 No.1067218415
青木さんが一番可愛い
120 23/06/13(火)21:42:55 No.1067218541
正直言うとパープル式部メッチャ好きだったからあの路線もまたやってほしい
121 23/06/13(火)21:43:12 No.1067218661
>>がああとシキブマンスーパーフェニックスでアホ程笑った >うでたまごくんの作品 ではない ここ笑うより恐怖を感じた
122 23/06/13(火)21:43:23 No.1067218737
そういえばてらほくん3話までは見れるんだな
123 23/06/13(火)21:43:32 No.1067218790
>推しの子大好きおじさんや100カノ大好きおじさんもやってほしかった… うまるちゃん大好きおじさんと白金ノエル大好きおじさんで我慢して
124 23/06/13(火)21:43:34 No.1067218807
>てらほくんの後にもスピンオフ企画やってたような…と考えてたけど思い出した >うまるちゃん大好きおじさんだ おじさんはテラフォーマーズ大好きおじさんも兼任してる…
125 23/06/13(火)21:43:54 No.1067218946
>青木さんの新たな結婚候補に読者から送られた怪人達を紹介するバーチャル式部をご存知ない!? >怪人達 間違ってないのがひどい
126 23/06/13(火)21:44:08 No.1067219039
https://youngjump.jp/info/bazue/ バーチャル式部が確かに存在していた痕跡がここに… うまるちゃん大好きおじさんも
127 23/06/13(火)21:44:32 No.1067219205
>青木さんの新たな結婚候補に怪人から送られた怪人達を紹介するバーチャル式部をご存知ない!?
128 23/06/13(火)21:44:37 No.1067219243
バス江の前に読み切りで描いてた おとぎ話の世界にいるなっち語喋るランボーの話も割とギリギリだな…
129 23/06/13(火)21:44:59 No.1067219394
パープル式部面白いけど読んでるとすごい疲れる!
130 23/06/13(火)21:45:12 No.1067219470
>https://youngjump.jp/info/bazue/ >バーチャル式部が確かに存在していた痕跡がここに… >うまるちゃん大好きおじさんも いつ見ても真悟いて笑う
131 23/06/13(火)21:45:16 No.1067219499
正直紹介される怪人達よりこれを考えついて送ってくる読者が怖いよって部分がメインコンテンツ化した
132 23/06/13(火)21:45:36 No.1067219660
>パープル式部面白いけど読んでるとすごい疲れる! 合間合間にてらほくんで回復しないと…
133 23/06/13(火)21:45:49 No.1067219758
>パープル式部面白いけど読んでるとすごい疲れる! ヤンマガの連載作品はだいたい読んでて疲れるやつばっかりだし
134 23/06/13(火)21:46:04 No.1067219884
モロヘイヤとかいうモンスター
135 23/06/13(火)21:46:24 No.1067220039
say show now go onのコマも欲しかったのに来なかったんだよな…
136 23/06/13(火)21:46:45 No.1067220203
>正直紹介される怪人達よりこれを考えついて送ってくる読者が怖いよって部分がメインコンテンツ化した 最終的に真吾になるからな…
137 23/06/13(火)21:47:01 No.1067220324
浅見光彦の名前見るたびにアレがよぎるようになったの本当につらい
138 23/06/13(火)21:47:25 No.1067220511
あのまま続いてたら真面目に収集が付かないところまでエスカレートしていっただろうから凄い妥当なところでドクターストップ掛けてる
139 23/06/13(火)21:47:41 No.1067220623
スカルファック…?
140 23/06/13(火)21:47:42 No.1067220642
貴様はいづれ知るでせう…! 日本の警察の優秀さを…!
141 23/06/13(火)21:48:00 No.1067220752
有能編集部…?
142 23/06/13(火)21:48:14 No.1067220847
浅見光彦だから探偵だったのか
143 23/06/13(火)21:48:27 No.1067220937
真吾はちゃんと考えて送ったのに真吾にされたらしいな
144 23/06/13(火)21:49:30 No.1067221372
webの浅瀬で遊ぶつもりが初っ端から深海から呼んでもないのに化け物が続々と現れたので 大怪我する前に足をまくって逃げたが正しいと思われる
145 23/06/13(火)21:49:38 No.1067221429
愛を近めて
146 23/06/13(火)21:50:52 No.1067221936
スカルファックは載せていいのこれ
147 23/06/13(火)21:51:40 No.1067222263
せっかくバス江はアニメ化するのに 真吾は声優やってないのか…
148 23/06/13(火)21:52:35 No.1067222656
>スカルファックは載せていいのこれ もっと他に心配した方がいいのもいない?
149 23/06/13(火)21:52:40 No.1067222688
モロ平野はイカれてるの?
150 23/06/13(火)21:53:12 No.1067222920
バス江のラインスタンプに一つだけ式部が混じってるの好き 使い所ないんだけど
151 23/06/13(火)21:53:35 No.1067223082
いまだに毎回面白いのすごいよね
152 23/06/13(火)21:53:35 No.1067223085
穴見蜜彦のネーミングセンスからキャラ設定のぶっ飛び具合よ
153 23/06/13(火)21:54:17 No.1067223394
>モロ平野はイカれてるの? 疑問の余地あるの?
154 23/06/13(火)21:54:42 No.1067223596
バーチャル式部は今やったら絶対怒られるよ というか当時ですらたぶん怒られてる奴だよ何なら
155 23/06/13(火)21:54:57 No.1067223713
>穴見蜜彦のネーミングセンスからキャラ設定のぶっ飛び具合よ ネーミングで既に勝ってるのに畳み掛けてくるから参るね…
156 23/06/13(火)21:54:58 No.1067223716
バーチャルは狂った投稿者しかいねえ…
157 23/06/13(火)21:55:09 No.1067223800
譲 治
158 23/06/13(火)21:55:09 No.1067223801
モロ平野は元から怪文書量産してたからなあいつ…なんで日の当たる所に出てきてしまったんだ…
159 23/06/13(火)21:55:27 No.1067223935
>譲 >治 モロ平野!
160 23/06/13(火)21:55:57 No.1067224149
投稿者の気狂いどもは確かに連載を潰したんだけど採用した作者と許した担当の責任も軽くないと思う
161 23/06/13(火)21:56:07 No.1067224214
>モロ平野はイカれてるの? おや?人間のクズを見るのは初めて?
162 23/06/13(火)21:56:38 No.1067224433
>>モロ平野はイカれてるの? >おや?人間のクズを見るのは初めて? まともだったせいでアナル見ながら死んだの可哀想
163 23/06/13(火)21:56:46 No.1067224493
>>パープル式部面白いけど読んでるとすごい疲れる! >ヤンマガの連載作品はだいたい読んでて疲れるやつばっかりだし ヤンジャンだろ
164 23/06/13(火)21:57:06 No.1067224646
バス江の単行本でさえなんというか読んでて まだこれで半分しか読んでないのか…と結構思うのに パープルは濃厚すぎて慣れてないと中毒起こすよ
165 23/06/13(火)21:57:06 No.1067224647
>投稿者の気狂いどもは確かに連載を潰したんだけど採用した作者と許した担当の責任も軽くないと思う 俺はここまで狂いきれないから大丈夫だな! で野生のキチガイが集結した節があるから罪は重い
166 23/06/13(火)21:57:39 No.1067224857
おでんをおかずにご飯を食べておるうう!
167 23/06/13(火)21:58:12 No.1067225061
募集開始初日に穴見を送りつけるのはそもそもどんな企画だと思ってたんだ
168 23/06/13(火)21:59:58 No.1067225797
アニメ化記念でバーチャルバス江やろう
169 23/06/13(火)22:01:28 No.1067226414
>アニメ化記念でバーチャルバス江やろう 連載を潰す気かな?
170 23/06/13(火)22:01:29 No.1067226416
理解度100%のコスプレしたら原作の方が再現してきたのいいよね…
171 23/06/13(火)22:02:21 No.1067226775
>募集開始初日に穴見を送りつけるのはそもそもどんな企画だと思ってたんだ なろうで力士に乗り込んで戦う小説とか上げてた気がするから没キャラの在庫処分だったんじゃない? ごめん小説はうろ覚えだけど変な設定だったことだけ覚えてる
172 23/06/13(火)22:03:00 No.1067227027
バーチャルを続けろと言うのはあまりにもフォビドゥンに酷すぎる
173 23/06/13(火)22:03:56 No.1067227429
ママー?スカルファックってなにー?
174 23/06/13(火)22:04:06 No.1067227496
https://twitter.com/8O7TEPVybIxEZ9U/status/1668553721930973184
175 23/06/13(火)22:04:51 No.1067227821
むしろこれの打ち切りからバス江出せるのすげえよ
176 23/06/13(火)22:05:26 No.1067228050
シキブマン途中で自称がコンカツマンになっててダメだった
177 23/06/13(火)22:06:08 No.1067228340
式部の頃から比べたらバス江は本当にメジャー向きになったと思う
178 23/06/13(火)22:06:20 No.1067228425
てらほくんの劇場版のティンとかGB版じょうじとかも面白かった
179 23/06/13(火)22:07:07 No.1067228732
たしか穴見の次の回あたりは普通っぽいキャラ出る回とかじゃなかった? なんとか軌道修正しようとしてたんだろうか…
180 23/06/13(火)22:07:35 No.1067228916
実は本誌でもやってるんだよな応募超人登場
181 23/06/13(火)22:07:55 No.1067229058
読み切りの不思議の国のアリスモチーフにしたやつは狂ってた
182 23/06/13(火)22:07:59 No.1067229084
>てらほくんの劇場版のティンとかGB版じょうじとかも面白かった こいつはメガてらほくんだ
183 23/06/13(火)22:08:18 No.1067229211
>>てらほくんの劇場版のティンとかGB版じょうじとかも面白かった >こいつはメガてらほくんだ セーフかどうか聞いてんだよ!
184 23/06/13(火)22:08:30 No.1067229298
があああ
185 23/06/13(火)22:08:51 No.1067229447
愛で俺を殺してくれぇい…
186 23/06/13(火)22:09:07 No.1067229550
>愛で俺を殺してくれぇい… めんどくさいの到達点!
187 23/06/13(火)22:09:25 No.1067229677
ではなく!
188 23/06/13(火)22:10:07 No.1067229963
最終話の直後にミラクルジャンプに来たり短いのがヤンジャンに載ったりしたし打ち切りというかギブアップなのでは
189 23/06/13(火)22:11:14 No.1067230454
>愛で俺を殺してくれぇい… 愛殺!
190 23/06/13(火)22:11:18 No.1067230486
編集もこの路線だと限界が来ると思ったからバス江で心機一転させたのかもしれん
191 23/06/13(火)22:12:18 No.1067230892
てらほくん面白かったけどあの最終回でいいのかな…
192 23/06/13(火)22:13:23 No.1067231376
原作者の貴家悠です!
193 23/06/13(火)22:13:40 No.1067231486
ロングロングアゴー!