ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/13(火)21:03:08 No.1067200501
メンデスはようやっとる ようやっとるよ
1 23/06/13(火)21:03:25 No.1067200617
完封きもちいーー!
2 23/06/13(火)21:03:26 [ビーディ] No.1067200627
お楽しみいただけましたかな?
3 23/06/13(火)21:03:44 No.1067200743
メンデスシェフ大勢の危なげない完封!
4 23/06/13(火)21:03:46 No.1067200752
カード初戦勝ったの久しぶりすぎる…
5 23/06/13(火)21:03:46 No.1067200758
ビーディはさぁ・・・
6 23/06/13(火)21:03:47 No.1067200768
ビーディお前… まぁええわ…
7 23/06/13(火)21:03:59 No.1067200862
大勢3凡で完封とかいつ以来だろ
8 23/06/13(火)21:04:08 No.1067200941
ビーディやっぱだめじゃね
9 23/06/13(火)21:04:20 No.1067201042
逆に初戦落としても交流戦勝ち越せてるの凄いなって
10 23/06/13(火)21:04:29 No.1067201135
カード頭の呪いを解除した代わりに8回の男がいなくなった
11 23/06/13(火)21:04:37 No.1067201174
ビーディが先頭よんたました時のメンちゃんの察した顔が面白かった
12 23/06/13(火)21:04:39 No.1067201190
メンデスこれはええのとったで
13 23/06/13(火)21:04:46 No.1067201239
メンデス離脱前からイチオシだったからめちゃ嬉しいわ 変化球の制球が見事
14 23/06/13(火)21:04:54 No.1067201301
秋広が執拗なバント指示を結果で黙らせるの気持ち良すぎる
15 23/06/13(火)21:05:03 No.1067201357
先発は揃ってきたな
16 23/06/13(火)21:05:03 No.1067201358
>ビーディやっぱだめじゃね 0ならヨシ!
17 23/06/13(火)21:05:03 No.1067201359
>大勢3凡で完封とかいつ以来だろ すげえ久しぶりなのは分かる 何時以来か思い出せないくらいには
18 23/06/13(火)21:05:06 No.1067201380
笑顔がかわいいなこいつ…
19 23/06/13(火)21:05:10 No.1067201401
80球くらいでガス欠気味だったのは気になるがまあ怪我明けだしそんなもんか
20 23/06/13(火)21:05:11 No.1067201405
秋広4出塁素晴らしい
21 23/06/13(火)21:05:18 No.1067201454
メンデス変化球pみたいな顔してしっかり左で150出せるのやるね
22 23/06/13(火)21:05:18 No.1067201456
固定するのは怖いなビーディ
23 23/06/13(火)21:05:36 No.1067201596
秋広でシコれ
24 23/06/13(火)21:05:54 No.1067201738
ビーディ選択肢の一つとして1軍に置いておくのはまぁアリかな
25 23/06/13(火)21:05:58 No.1067201762
まあ0点で抑えたからいいじゃないか… あそこから同点逆転までいく今までのお前さん達よりは頑張った
26 23/06/13(火)21:06:00 No.1067201774
>秋広が執拗なバント指示を結果で黙らせるの気持ち良すぎる ほんと何と戦ってんだすぎる…
27 23/06/13(火)21:06:23 No.1067201937
秋広のバントはゲッツー考慮してるなら1番にしといた方が良いと思う
28 23/06/13(火)21:06:24 No.1067201945
大勢フォーム代わったらしいけど気が付いた人いる? 正確には今年新フォームにしてたのを去年までのフォームにしたっぽい
29 23/06/13(火)21:06:24 No.1067201948
課題クリア短えな秋広 外ばっかでシフト引かれるならレフトに流せばいいじゃんをもう出来てる
30 23/06/13(火)21:06:38 No.1067202048
ビーディはゾーンで勝負しろや クリーンヒットは源田に浮いた球打たれただけだろ
31 23/06/13(火)21:06:52 No.1067202162
交流戦5カード連続初戦黒星回避!
32 23/06/13(火)21:06:58 No.1067202203
梶谷盗塁死はそういうところだぞお前
33 23/06/13(火)21:07:10 No.1067202290
制球効いてりゃチェンジアップでどうにでもなるんだけどなぁ
34 23/06/13(火)21:07:13 No.1067202318
ビーディ勝ちパ運用は気が早すぎる
35 23/06/13(火)21:07:17 No.1067202347
交流戦優勝&岡本MVPある?
36 23/06/13(火)21:07:27 No.1067202411
>ビーディやっぱだめじゃね 5月は3人がかりで2失点とか3失点とかしてたからセーフ
37 23/06/13(火)21:07:32 No.1067202433
大城バント地味に上手いよね チームで坂本に次いで2番目に上手い
38 23/06/13(火)21:07:46 No.1067202548
秋広岡本の前で無駄に走塁死するのやめよ?
39 23/06/13(火)21:07:49 No.1067202570
実は交流戦のお前さん達ほとんど打たれてないんだよな
40 23/06/13(火)21:08:05 No.1067202687
秋広バントはまあ勝負どころでできるか観たいんだろうなとは思う
41 23/06/13(火)21:08:14 No.1067202756
秋広はのびのびと大きく育てて欲しい
42 23/06/13(火)21:08:18 No.1067202790
大城3三振はよろしくないけどスクイズ決めてくれたのは偉い
43 23/06/13(火)21:08:43 No.1067202960
BDのあの変化球の運任せっぷりは ヤバい時のデラロサとか1年目のマシソン思い出すわ
44 23/06/13(火)21:08:49 No.1067203006
中田が心配だがまだ打率的には我慢してもいいライン
45 23/06/13(火)21:08:49 No.1067203007
>秋広バントはまあ勝負どころでできるか観たいんだろうなとは思う ケースバッティングの一環で実戦経験積ませるのは悪い事ではないな
46 23/06/13(火)21:09:08 No.1067203158
最初三上と菊地がブルペンいっててどっちも投げてないな そういうとこやぞとは思った
47 23/06/13(火)21:09:09 No.1067203169
秋広は1回バント決めとこう 多分ベンチのお爺ちゃんはできるまでやらせる気だから
48 23/06/13(火)21:09:13 No.1067203203
>ビーディ勝ちパ運用は気が早すぎる 早いったってさっさとどっかで使わにゃ リリーフ経験のない投手でもなし
49 23/06/13(火)21:09:38 No.1067203408
可愛いなお前!
50 23/06/13(火)21:09:40 No.1067203428
ガンバリマチョ
51 23/06/13(火)21:09:45 No.1067203456
>秋広バントはまあ勝負どころでできるか観たいんだろうなとは思う バント成功に行くまでに何打席ヒットや四球が出るんだろう
52 23/06/13(火)21:09:54 No.1067203514
セは3割打者8人いるけどパは頓宮だけなんだな セが打高投低なのかパが投高打低なのか
53 23/06/13(火)21:09:55 No.1067203525
メンデス日本で投げるのが夢だったんだっけ
54 23/06/13(火)21:09:57 No.1067203545
今日の秋広の球の見逃し方たまんねー
55 23/06/13(火)21:10:06 No.1067203625
翔さん最近合ってないな 今日もあっまい球ファウルしてボール球おっかけて凡退してたし目付が良くない気がする
56 23/06/13(火)21:10:09 No.1067203655
お前さん達未遂でどちらのファンも楽しませてくれるエンターテインメント やめろ!
57 23/06/13(火)21:10:28 No.1067203799
お立ち台慣れしているこの男…
58 23/06/13(火)21:10:38 No.1067203869
調子が悪くなってもバントで送れるようになれば使ってもらえるからな
59 23/06/13(火)21:10:50 No.1067203944
>中田が心配だがまだ打率的には我慢してもいいライン 脚が治っててこれならある意味で心配ないけど まだ影響があるならちょっと困る
60 23/06/13(火)21:11:01 No.1067204030
正直西武打線じゃなきゃメンデスの勝ち消えてただろう
61 23/06/13(火)21:11:05 No.1067204056
最近は丸と梶谷が機能してるの大きいな
62 23/06/13(火)21:11:06 No.1067204061
讀賣の勝利に50個も貢献してしまったって苦い思いも垣間見える
63 23/06/13(火)21:11:18 No.1067204163
大勢はペースだけ考えると250セーブも楽勝に見えるけど まあそう上手くはいかないんだろうな
64 23/06/13(火)21:11:29 No.1067204254
ほんっとにお前さん達はねぇ!
65 23/06/13(火)21:11:39 No.1067204333
今日あんまり勝てると思ってなかったわ信じきれんでごめんですね
66 23/06/13(火)21:11:45 No.1067204392
>>ビーディ勝ちパ運用は気が早すぎる >早いったってさっさとどっかで使わにゃ >リリーフ経験のない投手でもなし 3点差の8回主軸相手に使うことないだろ 週頭だし
67 23/06/13(火)21:11:47 No.1067204410
>大勢はペースだけ考えると250セーブも楽勝に見えるけど >まあそう上手くはいかないんだろうな 対策されだした今年の苦労っぷり考えるとだいぶキツイ
68 23/06/13(火)21:11:47 No.1067204411
>大勢フォーム代わったらしいけど気が付いた人いる? >正確には今年新フォームにしてたのを去年までのフォームにしたっぽい ヒールアップを止めたね 溜めて投げるようになってからコントロールやフォークの精度が上がった気がする
69 23/06/13(火)21:11:48 No.1067204416
>調子が悪くなってもバントで送れるようになれば使ってもらえるからな なんで一番いい時に悪くなった時想定で伸び伸びやらせてあげないのかな…
70 23/06/13(火)21:11:49 No.1067204428
大谷翔平でもバントするんだから出来なくても良いなんて事はない
71 23/06/13(火)21:11:49 No.1067204430
お前さん達が抑えてくれるようになったところに丸のソロムラン攻勢が噛み合い過ぎてる
72 23/06/13(火)21:11:50 No.1067204442
大勢は先発志望なところもあるし阪神かメジャーいくだろうしなあ
73 23/06/13(火)21:11:57 No.1067204502
>ペースだけ考えると250セーブも楽勝に見えるけど これ言われてた何人の抑えが200も届かなかったことか
74 23/06/13(火)21:12:14 No.1067204625
>セは3割打者8人いるけどパは頓宮だけなんだな >セが打高投低なのかパが投高打低なのか 少なくとも巨人は火力高い側だろう 基本パに勝つとき殴り倒すパターンだし
75 23/06/13(火)21:12:25 No.1067204711
ワンチームはすでに死語や大勢
76 23/06/13(火)21:12:27 No.1067204732
>正直西武打線じゃなきゃメンデスの勝ち消えてただろう メンデスも高めの逆球振ってもらってピンチを切り抜けてたのでまあ
77 23/06/13(火)21:12:29 No.1067204740
>セは3割打者8人いるけどパは頓宮だけなんだな >セが打高投低なのかパが投高打低なのか 防御率1点台がセのほうが多いんだよね パは4点台で十傑入れてるし
78 23/06/13(火)21:12:35 No.1067204810
抑えは早々に壁に当たるから スタートだけ見りゃ今まで何人250Sいけそうな投手がいたことか
79 23/06/13(火)21:12:39 No.1067204831
まぁ今の西武はおかわり君'sいないからあまり負ける気はしない って言ってると明日明後日負けそう
80 23/06/13(火)21:12:51 No.1067204916
ビーディの最初のバッターの打席で 変化球決まったら行けるけど外れたらその日はダメってのは どこか懐かしい記憶がある
81 23/06/13(火)21:13:09 No.1067205060
メンデス2軍で微妙で「1軍で投げる準備はできている」 って言ってたけどマジだった…
82 23/06/13(火)21:13:19 No.1067205118
岡本がいなきゃ呼吸できない
83 23/06/13(火)21:13:33 No.1067205232
>変化球決まったら行けるけど外れたらその日はダメってのは >どこか懐かしい記憶がある 全然スライダー決まらないときのマシソンは大体駄目だったね
84 23/06/13(火)21:13:43 No.1067205296
そんな行きたいのかよ
85 23/06/13(火)21:13:49 No.1067205337
西武が打線調子悪いのはよくわかった 特に源田に関しては他球団は簡単に抑えてること考えると余計に
86 23/06/13(火)21:13:50 No.1067205349
外崎むちゃくちゃ怖かったけどマ↑キノンが冷えててくれて助かった
87 23/06/13(火)21:13:53 No.1067205371
一目でわかる朝井
88 23/06/13(火)21:14:35 No.1067205660
西武投手陣意外と崩壊してるわけじゃないよな 特に明日の與座はやばそう
89 23/06/13(火)21:14:43 No.1067205717
完全に3番固定なのすげぇよ秋広…
90 23/06/13(火)21:14:53 No.1067205797
メンデス見てたけどちょっと性能よくなったメルセデス感がある
91 23/06/13(火)21:15:20 No.1067206011
あったっけエッヘッヘ
92 23/06/13(火)21:15:22 No.1067206020
ゴキゲンじゃんタツノリ
93 23/06/13(火)21:15:24 No.1067206037
せっかくパリーグのaクラス相手に全部勝ち越したんだから 残りは全勝する気持ちでやってほしい
94 23/06/13(火)21:15:32 No.1067206115
丸がここにきて絶好調だな 秋広もフォアボールが出始めてるし打席での安心感が凄い
95 23/06/13(火)21:15:46 No.1067206220
メンデスはスピードが来日当初より出てるな
96 23/06/13(火)21:16:00 No.1067206311
毎年あるよくわからないけど打ち出してる丸
97 23/06/13(火)21:16:01 No.1067206317
>せっかくパリーグのaクラス相手に全部勝ち越したんだから >残りは全勝する気持ちでやってほしい せっかくなら交流戦優勝したいな
98 23/06/13(火)21:16:01 No.1067206319
>西武投手陣意外と崩壊してるわけじゃないよな >特に明日の與座はやばそう 予告エンスになってない?
99 23/06/13(火)21:16:12 No.1067206391
中継ぎビーディの信頼感は見た感じ中継ぎデラロサくらいかなぁと思う 印象強いやらかしするけどよく見るとそんな叩くような成績してないみたいな
100 23/06/13(火)21:16:36 No.1067206572
初回のチャンス潰してあっ…てなったけどメンデスに助けられたわありがとう
101 23/06/13(火)21:16:46 No.1067206638
助っ人が助っ人してるな…
102 23/06/13(火)21:16:52 No.1067206681
秋広はそりゃいつか1軍で活躍することは願ってたけど なんか思ったより早くて戸惑う…若手特有の雑さもあんまりないし…
103 23/06/13(火)21:17:38 No.1067207003
秋広の打球速度が速くてうっとりしてる…打球に角度がつき始めたら30打てるわ
104 23/06/13(火)21:17:46 No.1067207062
秋広これでまだ身体が出来てないからな… パワーが付いてきたらどうなるのか末恐ろしい
105 23/06/13(火)21:17:55 No.1067207118
交流戦終わったら最後の育成昇格追加の外国人補強場合によってはトレードでリリーフ追加になるんかな
106 23/06/13(火)21:18:22 No.1067207345
秋広ベンチでめちゃ落ち着いてるの面白い
107 23/06/13(火)21:18:28 No.1067207389
今日はライト打席内容悪かったねぇ 打てる所だけ待てばいいのになんでも追いかけすぎよ
108 23/06/13(火)21:18:34 No.1067207421
秋広はもう打率維持しながらいかに四球と長打増やすかってラインだからもう3年目としてはようやりすぎとる
109 23/06/13(火)21:18:38 No.1067207468
開幕投手に指名したぐらいだから当初の期待度はビーディー>グリフィンだったってことでいいんだよな
110 23/06/13(火)21:18:43 No.1067207499
ローテがまともになってきて嬉しい…これなら戦えるわ
111 23/06/13(火)21:19:17 No.1067207750
秋広オフシーズンに大谷さんに弟子入りして ビッグボディの作り方学んでこないか?
112 23/06/13(火)21:19:19 No.1067207767
まあオフに正捕手出てって中軸のおかわり君と が消えて松井稼頭央も辛いよなって同情する試合だったね
113 23/06/13(火)21:19:49 No.1067207990
ロペスくんは元気にファームでボールを追いかけてるよ
114 23/06/13(火)21:20:07 No.1067208126
そろそろ井上温大上がるから横川は今週も不甲斐ないようだと落ちるな
115 23/06/13(火)21:20:10 No.1067208159
なんつーか普通に勝った
116 23/06/13(火)21:20:11 No.1067208167
秋広振りに行って当たらなかったのは止まらないけど選球眼自体は非常によう見えとるからたまらん
117 23/06/13(火)21:20:41 No.1067208387
>開幕投手に指名したぐらいだから当初の期待度はビーディー>グリフィンだったってことでいいんだよな 逆でしょ 序列グリフィンの方が上だから開幕戦の代役にわざわざずらさなかった
118 23/06/13(火)21:20:54 No.1067208495
稼頭央もきついよな…問題ばかり起こされるしこの打線じゃどうしようも無いだろ
119 23/06/13(火)21:21:00 No.1067208530
秋広の四球に関してはそもそも後ろ岡本で増えるわけねえじゃんって
120 23/06/13(火)21:21:12 No.1067208623
由伸が格の違いを見せてくれたなサンキュー
121 23/06/13(火)21:21:30 No.1067208769
そういやしれっと3位復帰? まだ阪神とは差があるけどここ最近の試合内容的にちょっとだけ希望が持てる
122 23/06/13(火)21:22:13 No.1067209099
これから負け越す可能性も大いにあるから同情する気持ちにはならないな 今日も投手陣は元気に挨拶してたし
123 23/06/13(火)21:22:28 No.1067209202
めちゃくちゃ勝ってるわけでもないのに現在交流戦同率首位って現実に混乱するな…
124 23/06/13(火)21:22:30 No.1067209214
>開幕投手に指名したぐらいだから当初の期待度はビーディー>グリフィンだったってことでいいんだよな グリフィンは開幕投手は菅野なんだろ奪うつもりはないみたいなこと言って拒否したんじゃなかったっけ
125 23/06/13(火)21:22:39 No.1067209279
今は首位の阪神が負けたことよりハマが勝った方が困る 交流戦優勝したいぃぃぃ~!
126 23/06/13(火)21:23:11 No.1067209514
光成平良は当たらないし戸郷伊織で3タテしたい!
127 23/06/13(火)21:23:27 No.1067209643
>中継ぎビーディの信頼感は見た感じ中継ぎデラロサくらいかなぁと思う >印象強いやらかしするけどよく見るとそんな叩くような成績してないみたいな 流石に2試合しか投げてないBDと一応三年は勝ちパターンやってたデラはまだ比較の土台にも立ってない
128 23/06/13(火)21:23:31 No.1067209671
>そういやしれっと3位復帰? .5ゲーム差だしまあまだまだよ それより最多貯金に到達来たぞ!(貯金2)
129 23/06/13(火)21:23:36 No.1067209712
ロッテ…もう一度お前と戦いたかった…
130 23/06/13(火)21:23:48 No.1067209815
内心秋広このまま注目だけ浴びて出てこなかったらどうしようと不安だったわ まさか出てくる通り越して元々レギュラーでいたような気にさせてくる程今年活躍するとは
131 23/06/13(火)21:23:50 No.1067209825
獲得当初はビーディ>グリフィン>メンデスって期待値だったはず オープン戦くらいになるとグリフィンが一番やれそうだなってのは現場評価もファン評価もなってた感じ メンデスが良い誤算でビーディが悪い誤算
132 23/06/13(火)21:24:30 No.1067210163
>そろそろ井上温大上がるから横川は今週も不甲斐ないようだと落ちるな もうちょいピリッとせんとね 全然駄目ってわけじゃないんだからあともうひとさじよ
133 23/06/13(火)21:24:34 No.1067210202
西武ファンにとって無死2・3塁から無得点は見慣れた光景らしいけどそれが発動してくれて本当に助かった
134 23/06/13(火)21:24:40 No.1067210245
>今は首位の阪神が負けたことよりハマが勝った方が困る >交流戦優勝したいぃぃぃ~! 今見るべきは広島じゃない? 何とかAクラスに入りたいところ
135 23/06/13(火)21:24:47 No.1067210321
横浜も勝ってるから交流戦1位道立かぁ
136 23/06/13(火)21:24:47 No.1067210323
>獲得当初はビーディ>グリフィン>メンデスって期待値だったはず >オープン戦くらいになるとグリフィンが一番やれそうだなってのは現場評価もファン評価もなってた感じ >メンデスが良い誤算でビーディが悪い誤算 ここちょっと消えてますね
137 23/06/13(火)21:25:17 No.1067210565
ビーディもなんだかんだ無失点なのはまぁよくやtt…やった…よ
138 23/06/13(火)21:25:22 No.1067210603
初年度デラロサとか途中からとはいえ神外国人だったしな
139 23/06/13(火)21:25:43 No.1067210762
>初年度デラロサとか途中からとはいえ神外国人だったしな 痩せてた頃はマジで神だったな…
140 23/06/13(火)21:25:47 No.1067210800
グリフィンSSRでメンデスSRならベンツを千葉に出荷してガチャに懸けた甲斐があったというもの
141 23/06/13(火)21:25:55 No.1067210851
今日の西武打線の様子はウチがどうにもやりきれない時のパターン感あって なんか見てて苦しかったな…
142 23/06/13(火)21:26:11 No.1067210963
ビーディがトレンド入りしてる…
143 23/06/13(火)21:26:37 No.1067211151
>>獲得当初はビーディ>グリフィン>メンデスって期待値だったはず >>オープン戦くらいになるとグリフィンが一番やれそうだなってのは現場評価もファン評価もなってた感じ >>メンデスが良い誤算でビーディが悪い誤算 >ここちょっと消えてますね まじでなんかいたっけ…?って思ったわ ロペスはダメでしょう
144 23/06/13(火)21:26:38 No.1067211162
交流戦ではボコスカ打たれてるけど横川はようやっとる 休養をかねて一回落とすのもありかもしれないけど
145 23/06/13(火)21:26:39 No.1067211167
ビーディは自分で尻拭いできてたからまぁ…でも満塁はこえーよ!
146 23/06/13(火)21:26:49 No.1067211261
>ここちょっと消えてますね ロペスは割とマジで忘れてたのと思いだしても前評判どの辺りだったかちょっとわからん 先発起用前提のこの3人はそういう扱いだったんだけど
147 23/06/13(火)21:26:52 No.1067211289
途中加入の助っ人であんなに仕事した外国人とか珍しすぎて俺はデラロサを嫌いになれないよ
148 23/06/13(火)21:26:54 No.1067211308
ビーディのチェンジアップが低めに決まればみんな振るんよ だからストライク投げてくれ
149 23/06/13(火)21:26:59 No.1067211351
>それより最多貯金に到達来たぞ!(貯金2) 俺の銀行口座みたいだ…
150 23/06/13(火)21:27:06 No.1067211397
ビーディはちゃんと挨拶した上で無失点だからいいよ
151 23/06/13(火)21:27:29 No.1067211581
大城翔さんがダメでも丸岡本秋広が打ててるのがデカいね 坂本丸岡本秋広大城翔さんの誰かが調子良ければ点は入るんだ
152 23/06/13(火)21:27:30 No.1067211585
>途中加入の助っ人であんなに仕事した外国人とか珍しすぎて俺はデラロサを嫌いになれないよ おれも好きだよ
153 23/06/13(火)21:27:35 No.1067211630
獲得時の前評判だとロペスが最有力だったよ マジで
154 23/06/13(火)21:27:41 No.1067211666
ビーディ踏ん張れたというのはでかい 今までの中継ぎはあそこからポンポン打たれて試合終了だったからね
155 23/06/13(火)21:27:50 No.1067211736
デラロサは好きだったけどクビと言われてもまあ仕方ないよねって感じ
156 23/06/13(火)21:27:57 No.1067211793
>今日の西武打線の様子はウチがどうにもやりきれない時のパターン感あって >なんか見てて苦しかったな… 今の西武打線って2017の底の巨人レベルでしょ 中井 立岡 坂本 阿部 村田 長野 亀井 小林
157 23/06/13(火)21:28:32 No.1067212050
>大城翔さんがダメでも丸岡本秋広が打ててるのがデカいね 大城翔平かと思った
158 23/06/13(火)21:28:56 No.1067212246
>>今日の西武打線の様子はウチがどうにもやりきれない時のパターン感あって >>なんか見てて苦しかったな… >今の西武打線って2017の底の巨人レベルでしょ >中井 >立岡 >坂本 >阿部 >村田 >長野 >亀井 >小林 グロ 兎の死骸
159 23/06/13(火)21:29:38 No.1067212568
打率高い打者が全然出てこなくて本当に打低なんだなって
160 23/06/13(火)21:29:51 No.1067212670
マギー 阿部 村田
161 23/06/13(火)21:30:02 No.1067212750
最速160km/hって触れ込みでマジで160出してたからなデラロサ
162 23/06/13(火)21:30:07 No.1067212781
書き込みをした人によって削除されました
163 23/06/13(火)21:30:16 No.1067212840
大城のスクイズがこんなに貴重な一点になるなんて ビッグボスから学んだ?
164 23/06/13(火)21:30:16 No.1067212842
>大城翔平かと思った フュージョンしてくれ…大城…
165 23/06/13(火)21:30:16 No.1067212846
交流戦明けに阪神と4.0くらいまで詰められてたら割とチャンスあるかなと思う
166 23/06/13(火)21:30:35 No.1067213005
>マギー >阿部 >村田 陽マギー坂本の並びは結構好き
167 23/06/13(火)21:30:40 No.1067213043
ロペスは空振り取れんのがなぁ…久保コーチでどうにもならんかったらどうしようもない 中継ぎも5月までと比べたら雲泥だけどもう2枚くらい欲しい
168 23/06/13(火)21:30:48 No.1067213115
ここまで対戦した中ではハム打線が1番怖かった 特にアリエル他リーグ行ってくれて本当にタスカル
169 23/06/13(火)21:30:54 No.1067213155
>交流戦明けに阪神と4.0くらいまで詰められてたら割とチャンスあるかなと思う パが阪神ボコボコにしてくれることを祈るか
170 23/06/13(火)21:31:23 No.1067213377
>ビーディ踏ん張れたというのはでかい >今までの中継ぎはあそこからポンポン打たれて試合終了だったからね 結果抑えたから首脳陣がすごいんだけど俺はずっと変えろ変えろと思っていた 凄いわ
171 23/06/13(火)21:31:32 No.1067213437
陽は嫌いじゃなかったな怪我も死球絡みだったし
172 23/06/13(火)21:31:41 No.1067213513
というか先発も中継ぎもやっととりあえずにしろ形が揃ったかなって まだ井上や堀田もいるけど
173 23/06/13(火)21:31:47 No.1067213548
阪神の弱さが本物なら意識しないといけないのは横浜
174 23/06/13(火)21:32:26 No.1067213867
>>ビーディ踏ん張れたというのはでかい >>今までの中継ぎはあそこからポンポン打たれて試合終了だったからね >結果抑えたから首脳陣がすごいんだけど俺はずっと変えろ変えろと思っていた >凄いわ いやードンピシャゲッツーだし運だとしか思えない… 中川が過労だったとはいえ代役でもビーディより菊池の方が根拠ある抑え方してて10倍はマシ
175 23/06/13(火)21:32:32 No.1067213901
ロペスは前評判通り100マイル出てもどうかなって感じだからアレはもう無理 もうキューバ人は2度と取らないで
176 23/06/13(火)21:32:37 No.1067213940
堀田は正直…
177 23/06/13(火)21:32:55 No.1067214098
最近中継ぎ結構安定してるよね でも今日ずらりと並んだ防御率で戦慄した 早くみんな減らすんだ数字を
178 23/06/13(火)21:33:28 No.1067214357
結局中継ぎだろうが藤浪並みの最低の質のストレートが足引っ張りすぎなんだよなBD 結果変化球で誤魔化すしかなくなるからきつい ロペスと言いここまで最悪の質のストレートの投手二人連れてくるの逆にすごいよ
179 23/06/13(火)21:33:46 No.1067214514
ビーディは打たれるまでチャレンジでいいよ あと原が外人相手でもマウンドまで歩いて行くのか気になる
180 23/06/13(火)21:33:48 No.1067214526
ビーディのとこよく代えずに我慢したよね
181 23/06/13(火)21:33:50 No.1067214543
堀田はとにかく出力戻せとしか ケガ明け直後が一番良かったのはどういうこっちゃ
182 23/06/13(火)21:34:13 No.1067214712
しゃーないとはいえ秋広に代走出るとああんと思っちゃう 秋広たくさん見たいんだ
183 23/06/13(火)21:34:24 No.1067214815
最近の丸が丸を越えて別の何かになっている
184 23/06/13(火)21:35:57 No.1067215566
>ここまで対戦した中ではハム打線が1番怖かった >特にアリエル他リーグ行ってくれて本当にタスカル オリックスソフバンに勝ち越せるなんてロッテも 下位に弱いんじゃないかとヒヤヒヤしている
185 23/06/13(火)21:36:07 No.1067215640
>しゃーないとはいえ秋広に代走出るとああんと思っちゃう >秋広たくさん見たいんだ 負担軽減のためにも隙があったら少しでも休ませた方がいいと思うしかない
186 23/06/13(火)21:36:13 No.1067215682
いや他が崩れてるわけじゃないのにビーディ8回固定はないだろ 先発崩れて中継ぎ転向したばっかなのに
187 23/06/13(火)21:36:20 No.1067215717
なんでライトオコエでセンター丸なんだよ
188 23/06/13(火)21:36:26 No.1067215761
>最近の丸が丸を越えて別の何かになっている 丸のホームラン弾道いいよね
189 23/06/13(火)21:36:47 No.1067215911
普通にBDセットアッパーは無理だって 直球の被打率酷すぎる
190 23/06/13(火)21:37:45 No.1067216336
>なんでライトオコエでセンター丸なんだよ スタメンでセンターだったからそのままにしたんじゃない?
191 23/06/13(火)21:37:57 No.1067216432
ビーディは確かに獅子打線に助けられた感あるな… 先日の菅野先発の時はすごく良かったんだけどね
192 23/06/13(火)21:38:02 No.1067216464
3点差だしいっか!の気持ち
193 23/06/13(火)21:38:29 No.1067216656
グリフィン大当たりメンデスそこそこ当たりブリンソンどちらとも言えないBDハズレロペス大外れ 綺麗に分かれたな
194 23/06/13(火)21:38:50 No.1067216802
もうこの先ずっと交流戦で行かないか DHも採用してさ!
195 23/06/13(火)21:39:12 No.1067216937
BD8回がいいというよりはベンチが無駄に動きたがりだから左の中川を自由に使いたい意図があると思う
196 23/06/13(火)21:39:13 No.1067216942
まあ体質も考えたら秋広ずっと出すとヤバそうな感じはあるから4打席回ってあのタイミングは妥当じゃねーかな
197 23/06/13(火)21:40:09 No.1067217357
>もうこの先ずっと交流戦で行かないか >DHも採用してさ! 投手の打席が見たいところもあるだろうしうちだけDHありでやらせてもらおう
198 23/06/13(火)21:40:52 No.1067217667
>まあ体質も考えたら秋広ずっと出すとヤバそうな感じはあるから4打席回ってあのタイミングは妥当じゃねーかな まだ成長痛あるらしいからな
199 23/06/13(火)21:40:53 No.1067217671
そういや下で打棒が火を吹いてるのを久々に見た 奥川…
200 23/06/13(火)21:41:37 No.1067217966
丸は調子いい時弾丸ライナーだよね
201 23/06/13(火)21:41:41 No.1067217996
打席での眩しすぎる姿でついつい甘く見ちゃうけど秋広の外野守備はフルイニングで見たいようなアレじゃないから…
202 23/06/13(火)21:42:54 No.1067218530
>打席での眩しすぎる姿でついつい甘く見ちゃうけど秋広の外野守備はフルイニングで見たいようなアレじゃないから… まんま去年のウォーカーみたいな評価だ
203 23/06/13(火)21:43:14 No.1067218676
>BD8回がいいというよりはベンチが無駄に動きたがりだから左の中川を自由に使いたい意図があると思う 今までが今までだから試せる内に色々試したいってのもあるんかな
204 23/06/13(火)21:43:20 No.1067218721
粗探ししてたら育つもんも育たん
205 23/06/13(火)21:43:34 No.1067218810
開幕ローテ予定だったやつが二人二ヶ月ほぼ不在で三位四位行ったり来たりで耐えてたのかなり頑張ってたのでは?
206 23/06/13(火)21:44:08 No.1067219040
>>打席での眩しすぎる姿でついつい甘く見ちゃうけど秋広の外野守備はフルイニングで見たいようなアレじゃないから… >まんま去年のウォーカーみたいな評価だ 秋広のレフトUZRかなりプラスじゃね ライトは知らない
207 23/06/13(火)21:44:30 No.1067219188
月曜挟んでるとはいえBDもキツい所三連投してくれてるから明日は休んでまた頼むぜ!
208 23/06/13(火)21:44:36 No.1067219236
>中川が過労だったとはいえ代役でもビーディより菊池の方が根拠ある抑え方してて10倍はマシ 代役ではないだろたぶん(そもそも中川も準備はじめてたし) 8回に使いたいんだと思うよビーディ
209 23/06/13(火)21:45:08 No.1067219451
まあまず打線が打つようになったのがでかい 点が取れないから中盤も終盤もピンチでマシンガンして失点ってのが恒例だったし
210 23/06/13(火)21:45:13 No.1067219476
>開幕ローテ予定だったやつが二人二ヶ月ほぼ不在で三位四位行ったり来たりで耐えてたのかなり頑張ってたのでは? それはある 新戦力がよく穴埋めした
211 23/06/13(火)21:45:44 No.1067219718
急に出てきた活躍した秋広と門脇の守備がでかかった
212 23/06/13(火)21:46:08 No.1067219910
>>中川が過労だったとはいえ代役でもビーディより菊池の方が根拠ある抑え方してて10倍はマシ >代役ではないだろたぶん(そもそも中川も準備はじめてたし) >8回に使いたいんだと思うよビーディ 三上を速攻で八回で投げさすぐらいだから原もなんとかなれーって感じでどんどん試してるんだろうけど ビーディはあと3試合以内にはやらかすと思う
213 23/06/13(火)21:46:14 No.1067219957
>代役でもビーディより菊池の方が根拠ある抑え方してて10倍はマシ 言うて菊池も乱高下激しくて今日のビーディみたいな投球平気でするからどっちがどっちって程じゃない
214 23/06/13(火)21:46:20 No.1067219997
野手がみんなようやっとる キャプテン岡本は立派
215 23/06/13(火)21:46:26 No.1067220058
菊池はいままさに華開いてる所だから8回セットアップとか変な重圧掛けたくないなぁ 千晴だって重荷背負わなきゃ投げてる球自体は良かったのに…と思う
216 23/06/13(火)21:46:35 No.1067220133
横川が良い意味で想定外だったな 首脳陣は分かってたかもしれんが
217 23/06/13(火)21:46:39 No.1067220158
>点が取れないから中盤も終盤もピンチでマシンガンして失点ってのが恒例だったし マシンガンして失点× してもしなくても失点○
218 23/06/13(火)21:46:55 No.1067220263
>まあまず打線が打つようになったのがでかい >点が取れないから中盤も終盤もピンチでマシンガンして失点ってのが恒例だったし いや失点自体は打線活発な5月こそ最悪期だったな……
219 23/06/13(火)21:47:18 No.1067220451
シェフ中川で左続けた勝ちパはあんまりだしBDがだめだと菊池か三上が頑張って欲しい
220 23/06/13(火)21:47:19 No.1067220458
交流戦前のちょっと負け込んだ時期に外されなかった秋広はかなり信用されてる うちのベンチの事だから丸梶谷の実績パワーですぐにでも変えられると思ってた
221 23/06/13(火)21:47:46 No.1067220675
>言うて菊池も乱高下激しくて今日のビーディみたいな投球平気でするからどっちがどっちって程じゃない ビーディが良かったイニングなんか先発の頃含めても前回登板入れて片手で数えるほどもないぞ
222 23/06/13(火)21:47:56 No.1067220725
長野さんが秋広はジャッジ並みのレーザービーム投げれるとか言ってた記事があったんだけどただのネタなのか判断つかない 思い切り振りかぶったら球早くてもコントロールが死ぬタイプなのかな
223 23/06/13(火)21:48:19 No.1067220884
梶谷と丸の同時使用は守備が怖いな
224 23/06/13(火)21:48:52 No.1067221106
梶谷とオコエの併用で結構良さそうね シゲちゃんも今結構頑張ってる
225 23/06/13(火)21:48:58 No.1067221134
翔さんお疲れのようにも見えるが門脇出すのもちと違う気がするな
226 23/06/13(火)21:49:10 No.1067221225
>梶谷と丸の同時使用は守備が怖いな 厳密には秋広丸梶谷セットは相当攻撃的なスタメンだと思う まあ抑える日は抑えるし点取る方優先するのは妥当だと思う
227 23/06/13(火)21:49:29 No.1067221367
>交流戦前のちょっと負け込んだ時期に外されなかった秋広はかなり信用されてる その辺で負け込んだ時期ってのがそもそも阪神の被三タテくらいじゃね?むしろそこに行くまでは採算も好調だったはず
228 23/06/13(火)21:49:34 No.1067221405
>翔さんお疲れのようにも見えるが門脇出すのもちと違う気がするな 秋広ファーストにしてレフトウォーカーにするのはどうだ?
229 23/06/13(火)21:49:36 No.1067221416
坂本とバズはなんやかんやで席が用意された選手だけど秋広は腕ずくでレギュラーを取ろうとしている
230 23/06/13(火)21:49:58 No.1067221559
ビーディって1イニング投げたら二人はまずランナー出してるイメージだわ と思ったらwhip1.65あるもんな ちなみに先発でもリリーフでも数値同じだ
231 23/06/13(火)21:50:55 No.1067221972
秋広は出来過ぎにしても若手はある程度は打って結果残さないとな
232 23/06/13(火)21:51:18 No.1067222101
交流戦前は思いもよらなかったけどここまでくると優勝期待しちゃうから困る
233 23/06/13(火)21:51:46 No.1067222289
明日エンスかあ
234 23/06/13(火)21:52:10 No.1067222459
中田は出す出さないより早めに変えようやとは思うよ それが門脇にちょっとでも経験与えることになるし
235 23/06/13(火)21:52:11 No.1067222476
>>翔さんお疲れのようにも見えるが門脇出すのもちと違う気がするな >秋広ファーストにしてレフトウォーカーにするのはどうだ? ウォーカー嫌いじゃないんだが投手のストレスを呼び込みそうで
236 23/06/13(火)21:52:22 No.1067222559
交流戦のホームゲームだと相手打線切れるから助かるとこあるね
237 23/06/13(火)21:52:37 No.1067222666
どうせならセ他球団はもっと例年通り負けてくれてると助かるんだけどな まあパが全体的に低調なおかげで勝ててる側面もあるんだろうとはお藻うけど
238 23/06/13(火)21:52:53 No.1067222783
少なくとも高校時代投手で140前半投げてたんだから肩が致命的に弱いってことはないはずだよ秋広 外野としてのスローイングに慣れてないんじゃねまだ
239 23/06/13(火)21:53:19 No.1067222970
お前さん打線がトレンドに上がってて駄目だった
240 23/06/13(火)21:53:29 No.1067223041
怪我してる中田とかお疲れの大城が数字の見栄え悪くなる前に休ませたり出来ないもんかね
241 23/06/13(火)21:53:35 No.1067223086
坂本 丸 秋広 岡本 中田 大城 ウォーカー 梶谷 中山 うおおお
242 23/06/13(火)21:54:15 No.1067223383
>どうせならセ他球団はもっと例年通り負けてくれてると助かるんだけどな >まあパが全体的に低調なおかげで勝ててる側面もあるんだろうとはお藻うけど パリーグはシンプルに若手打者のレベル低すぎるだろ 25歳以下でイキのいい選手が全然いない
243 23/06/13(火)21:55:07 No.1067223783
大城はキャッチャーだから本来そこまで打撃を期待されなくてもいいんだがなまじよく打つだけにね
244 23/06/13(火)21:55:33 No.1067223992
丸が7番って相手からしたら恐怖だよなあ
245 23/06/13(火)21:55:37 No.1067224016
セは若手打者が目立って パは若手投手って感じかな
246 23/06/13(火)21:56:01 No.1067224181
>25歳以下でイキのいい選手が全然いない むしろセリーグがイキのいい若手打者いすぎ
247 23/06/13(火)21:56:08 No.1067224228
大城はもうちょい適度に休ませて充電させた方がトータルで数字良くなると思う
248 23/06/13(火)21:56:29 No.1067224364
交流戦始まる前はパリーグにボコボコにされる未来しか見えなかった 交流戦ずっとここにいてくれ
249 23/06/13(火)21:56:38 No.1067224434
大城に休暇日設けて慎之助に修行させたいけど攻守共に大城じゃないとキツくなってきてるから易々と外せないのが困る
250 23/06/13(火)21:56:53 No.1067224548
>>25歳以下でイキのいい選手が全然いない >むしろセリーグがイキのいい若手打者いすぎ まあそうなんだけどパリーグの若手野手不作問題は根が深いというか本当に全然出てこないんだよな 万波が筆頭ぐらいか?
251 23/06/13(火)21:57:27 No.1067224776
万波いいよねぇ…なんだよあの肩
252 23/06/13(火)21:57:30 No.1067224786
丸はなんか四球も減ってウホウホホームランマンになってるな…
253 23/06/13(火)21:57:33 No.1067224808
時々ぼーっと見てると 丸が出てきて上位打線だっけ…?って思う位には 7番丸はなんかインパクトある
254 23/06/13(火)21:57:54 No.1067224945
大城は割と1人でアウト取ったりするくらいのキャッチャーになってしまったからな 山瀬や岸田じゃピッチャーが納得しない
255 23/06/13(火)21:58:01 No.1067224991
大城リードもよくなってるよね 同じチームだからそこまで違いがないかと思ったけどやっぱり違うもんだね
256 23/06/13(火)21:58:09 No.1067225051
おっ丸打ったか!次は誰だ?大城か? あれライト君!?ってなってる
257 23/06/13(火)21:58:40 No.1067225267
山口と安田も怖かったな ロッテらしくない大物打ちが出来るタイプですごい雰囲気あった
258 23/06/13(火)21:58:45 ID:a5XcagIc a5XcagIc No.1067225309
ポコチンファイト レディー ファイッ! (´・ω・`) (´・ω・`) / \ ペチチチチチ / .ニフ レ'\ γ∩ミ γ∩ミ / > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < . 乂∪彡< >乂∪彡
259 23/06/13(火)21:59:01 No.1067225426
>丸はなんか四球も減ってウホウホホームランマンになってるな… 丸の4球選ぶのも好きなんだけどな ホームランはもっと好きよ
260 23/06/13(火)21:59:13 No.1067225505
大城の休養日は岸田みたいなぁ…
261 23/06/13(火)21:59:49 No.1067225743
若さでいうと山瀬に頑張ってほしいんだけどなあ
262 23/06/13(火)22:00:01 No.1067225821
ソフトバンク いない 西武 いない オリ 紅林…? ロッテ 山口 安田 ハム 万波 野村 清宮 楽天 いない 25歳以下で有望選手っていうとこれぐらいだけど この中でops.800超えてるの万波だけだからなあ…
263 23/06/13(火)22:01:07 No.1067226279
中山も頑張ってほしい 最初の頃の粘って粘って投手の球数を減らすひたむきさが好きだ
264 23/06/13(火)22:05:33 No.1067228093
細く長くローテ回ってるロートルがいると若手捕手独り立ちさせてと組ませられるんだけどウチは菅野で長老だからな… 若鶏ばっかのローテは大城にマスク被らせて自身付けさせないといけない
265 23/06/13(火)22:08:17 No.1067229208
阿部と山口が15歳位若返れば大城と中継ぎを休ませられるんだが