23/06/13(火)19:34:30 二巻発... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/13(火)19:34:30 No.1067165734
二巻発売決定
1 23/06/13(火)19:35:34 No.1067166109
スレッドを立てた人によって削除されました ポコチンファイト レディー ファイッ! (´・ω・`) (´・ω・`) / \ ペチチチチチ / .ニフ レ'\ γ∩ミ γ∩ミ / > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < . 乂∪彡< >乂∪彡
2 23/06/13(火)19:36:16 No.1067166385
1巻だけで終わることってあるの?
3 23/06/13(火)19:38:18 No.1067167089
>1巻だけで終わることってあるの? TS令嬢追放RTA…
4 23/06/13(火)19:40:49 No.1067168006
どこで一冊の区切りにするか難しくないこれ?
5 23/06/13(火)19:41:13 No.1067168137
なにっ
6 23/06/13(火)19:45:02 No.1067169470
面白いけど話が進まないというか本筋がないというか……ギフトの内容が明かされる事はあるんですかね
7 23/06/13(火)19:45:44 No.1067169709
異世界だけど日常系なんだよね
8 23/06/13(火)19:46:27 No.1067169976
>どこで一冊の区切りにするか難しくないこれ? 逆に考えればどこででも区切れる 1巻なんて風呂入って終わったぞ
9 23/06/13(火)19:48:13 No.1067170604
異世界タフはルール違反スよね
10 23/06/13(火)19:49:38 No.1067171129
日常系だからどこで切れてもいいだろ
11 23/06/13(火)19:50:16 No.1067171335
2巻めっちゃ加筆するらしいな
12 23/06/13(火)19:56:23 No.1067173523
ライナはかわいいっスね 原作だとちっさい鯱山想像してたっスけど普通に可愛くて困惑してるっス
13 23/06/13(火)19:57:38 No.1067173989
敵側がケイオス卿やシュトルーベの亡霊を調査する話が欲しい というかいきなり出てきたデッドスミスはどこ行った
14 23/06/13(火)19:59:21 No.1067174640
最近は連載話数ある作品一気に出たりしてびっくりする
15 23/06/13(火)19:59:37 No.1067174726
ケイオス卿の正体もよくバレないよな…
16 23/06/13(火)20:10:01 No.1067178753
>ケイオス卿の正体もよくバレないよな… レゴール伯爵が探らないでね!って周囲に念押ししてるからな
17 23/06/13(火)20:11:17 No.1067179220
もし最終回があるならモングレルさんが結婚する時だと思う
18 23/06/13(火)20:12:34 No.1067179765
誰がモングレルさんのモングレルさんをゲットするか見ものだな…
19 23/06/13(火)20:13:57 No.1067180339
もうそんなに怒ってないよ~って言いながら亡霊してる時は殺意マシマシなの怖い
20 23/06/13(火)20:14:11 No.1067180445
>1巻だけで終わることってあるの? 俺が買ったのでいつまでも2巻待ってるの結構ある… 「」だったかとしあきだったかのも
21 23/06/13(火)20:14:52 No.1067180703
右のやつが鯱山?
22 23/06/13(火)20:15:48 No.1067181058
続きが出ないとかはまあまあある… 悲しい
23 23/06/13(火)20:16:12 No.1067181236
右がタフちゃん左がウルフリックかな?
24 23/06/13(火)20:21:21 No.1067183231
webじゃそれなりに人気だけど本全然売れないとかよくあるからね…
25 23/06/13(火)20:21:58 No.1067183487
>俺が買ったのでいつまでも2巻待ってるの結構ある… 2巻が出たら次は3巻を待つ時間だぞ 同じ作者の他の作品が先に出てもじっと待つ待ってる
26 23/06/13(火)20:22:08 No.1067183551
猥談バトルが載ってるかどうかだけ教えてくれ
27 23/06/13(火)20:22:59 No.1067183855
話が広がりそうで広がらない
28 23/06/13(火)20:22:59 No.1067183858
>猥談バトルが載ってるかどうかだけ教えてくれ 1巻は載ってない
29 23/06/13(火)20:23:13 No.1067183934
>1巻は載ってない そうか…
30 23/06/13(火)20:24:01 No.1067184253
1巻はウルリカ達との出会いと貴族の女騎士の護衛やって風呂入って終わりだよ
31 23/06/13(火)20:24:08 No.1067184307
一巻即重版はめでたいが初めどれくらい刷ってたんだろうか
32 23/06/13(火)20:24:38 No.1067184493
っスっス
33 23/06/13(火)20:24:53 No.1067184599
この作者一回書籍化詐欺食らってるんだよな… 上手くいってくれてよかった…
34 23/06/13(火)20:25:08 No.1067184700
アニメでスローライフ描写をじっくりやった後に終盤に戦争編入れてほしい
35 23/06/13(火)20:26:12 No.1067185161
これはもうきちまうな…アニメ化
36 23/06/13(火)20:26:31 No.1067185294
モングレルさんこんなイケメンなんだ…
37 23/06/13(火)20:28:03 No.1067185918
モングレルさんもっと老けてるかと思ったら思ったよりシュッとしてた
38 23/06/13(火)20:28:47 No.1067186201
ッスッス
39 23/06/13(火)20:28:51 No.1067186220
ロッカの方も好きだけどこっちが順調なら続き書く暇出来なさそうか
40 23/06/13(火)20:28:59 No.1067186267
https://twitter.com/FB_twi/status/1663412921597333506?s=20 販促マンガ貼っとく
41 23/06/13(火)20:30:06 No.1067186718
モングレルさん意外と若いな…
42 23/06/13(火)20:30:45 No.1067186968
ライナ意外とおっぱいあるな…
43 23/06/13(火)20:31:08 No.1067187126
作中でもお前おっさん自称すんの無理あるよってつっこまれるんじゃなかったか
44 23/06/13(火)20:31:15 No.1067187194
最初まだ20代とかだし老けるほど年食ってはいない
45 23/06/13(火)20:31:42 No.1067187382
モンさんまだこの時点じゃ29歳だし 誰よりも清潔感を大切にする男だし 全体的にイケメンの多い世界観だし モンさん筋トレとか嫌いだし ってあたりを考えていくとまぁ納得できる容姿になってる
46 23/06/13(火)20:31:42 No.1067187383
販促漫画でもリッチみたいなの出てて駄目だった
47 23/06/13(火)20:31:43 No.1067187392
>作中でもお前おっさん自称すんの無理あるよってつっこまれるんじゃなかったか 警備隊の人らとかバルガーとかもっと歳食ったおっさんいるからな
48 23/06/13(火)20:31:48 No.1067187435
レゴールで一番清潔感のある男だからな
49 23/06/13(火)20:32:07 No.1067187572
たぶん読者の想像するモングレル像はバルガーの方が近いと思う
50 23/06/13(火)20:32:10 No.1067187594
バスターソードの印象混じって太くてゴツいイメージだったけどこれじゃただの短いロンソじゃないっすか
51 23/06/13(火)20:32:18 No.1067187648
女含めてもトップレベルの清潔感らしいからな
52 23/06/13(火)20:32:27 No.1067187699
>バスターソードの印象混じって太くてゴツいイメージだったけどこれじゃただの短いロンソじゃないっすか バスタードソードってただの短いロンソだからな
53 23/06/13(火)20:32:57 No.1067187899
>女含めてもトップレベルの清潔感らしいからな あの世界の女腋毛ボーボーだから
54 23/06/13(火)20:33:22 No.1067188069
身だしなみに気を使う描写多いからバッソマンにおじさんのイメージあんまなかったな
55 23/06/13(火)20:33:29 No.1067188118
バスタードは雑種という意味でモンさんの生まれにも掛けてるのこの前初めて知った
56 23/06/13(火)20:33:55 No.1067188279
だからバスターソードじゃねえって!
57 23/06/13(火)20:34:20 No.1067188456
たぶん単純に誤読してクラウドのバスターソードと勘違いしてる奴がちらほら居る
58 23/06/13(火)20:34:27 No.1067188514
そしてそのバスタードソードの中途半端さが モングレルが混血である事や生き方の中途半端さとも取れるからいいんだ
59 23/06/13(火)20:34:37 No.1067188576
亡霊やってるとこ早くイラストで見たい
60 23/06/13(火)20:34:47 No.1067188639
>あの世界の女腋毛ボーボーだから なんかこういうところが「」の作品だよな…って感じする
61 23/06/13(火)20:34:49 No.1067188662
髪がメッシュなのでより軟派な雰囲気になってるな
62 23/06/13(火)20:35:19 No.1067188870
>>1巻だけで終わることってあるの? >TS令嬢追放RTA… 続いて欲しかったのにどうして…
63 23/06/13(火)20:35:31 No.1067188945
>二巻発売決定 モングレルさんイメージとだいぶ違った
64 23/06/13(火)20:35:49 No.1067189067
モングレルの意味も雑種犬とか混血児って意味だ
65 23/06/13(火)20:36:04 No.1067189176
そもそも書籍化してたこと自体知らなかった…
66 23/06/13(火)20:36:22 No.1067189306
モングレルさんもっと暑苦しいおっさんみたいな外見だと思ってたわ
67 23/06/13(火)20:36:41 No.1067189446
イラストレーターの人もあんまりこのイメージ無かったらしく いちおうこれが作者の中でのモングレル像らしい
68 23/06/13(火)20:36:47 No.1067189493
>そもそも書籍化してたこと自体知らなかった… あんな熱心に作者が宣伝しとるのに…
69 23/06/13(火)20:37:05 No.1067189596
書籍版にはウルリカちゃんのサービスシーンもあるッス
70 23/06/13(火)20:37:06 No.1067189602
ライナの上着よく見るとモングレルのと似てる…似てない?
71 23/06/13(火)20:37:18 No.1067189683
>イラストレーターの人もあんまりこのイメージ無かったらしく >いちおうこれが作者の中でのモングレル像らしい まあ作者のイメージがこれなら仕方ないか…
72 23/06/13(火)20:37:49 No.1067189886
俺はバスタードということがわかっていてもどうしてもバスターソードを想像してしまう
73 23/06/13(火)20:38:22 No.1067190108
モングレルさんはもっとこうちんこ痛いねん系統だと思ってた
74 23/06/13(火)20:38:26 No.1067190150
第一回生ハム争奪ポコチンファイト
75 23/06/13(火)20:38:30 No.1067190194
ヒで広告表示されるけど1つ目のモンスターキモい
76 23/06/13(火)20:38:32 No.1067190213
雑に描写してるけど電波電気が発生すると魔物がおっさんでもちょっとヤバいぐらい狂暴化すると過去の世界ヤバくね?
77 23/06/13(火)20:38:46 No.1067190309
>モングレルさんもっと暑苦しいおっさんみたいな外見だと思ってたわ ことあるごとに清潔感アピしてるのに…
78 23/06/13(火)20:38:58 No.1067190382
チャラチャラして筋トレが続かない三十路前のおっさん未満 だから何も間違ってないぞ
79 23/06/13(火)20:39:03 No.1067190414
意外と若いなオッサン
80 23/06/13(火)20:39:22 No.1067190543
>第一回生ハム争奪ポコチンファイト これがあるからアニメ化難しいのか… 今なら出来るのか…?
81 23/06/13(火)20:39:52 No.1067190749
そもそもこの世界ロングソードがガチで長い両手剣みたいなもんだからいろいろと名前で一緒にしない方がいいぜ!
82 23/06/13(火)20:39:53 No.1067190765
加賀さんとこのハーレムもやったしそのくらい大丈夫だろ…たぶん…
83 23/06/13(火)20:39:56 No.1067190779
https://twitter.com/Jms_richman/status/1653733470596915200?s=20 この見た目に異論があるなら作者と肉まん相撲しないといけないそうだ
84 23/06/13(火)20:40:36 No.1067191061
アニメ化するなら本当に売れてコミカライズ2本同時にとかやる作品じゃないと…
85 23/06/13(火)20:40:50 No.1067191151
ロングソードってそもそも両手剣のことだからな…
86 23/06/13(火)20:41:05 No.1067191238
そりゃあ湯の調達も面倒な世界の現地民と比べたら現代基準の衛生観念は潔癖レベルよ
87 23/06/13(火)20:41:20 No.1067191317
タフ定型少なくない? 舐めるなメスブタも淫売の息子も無いとは思わなかった
88 23/06/13(火)20:41:22 No.1067191333
これがもしアニメ化したらヒナまつりに続いてタフアニメ2作品目になるな…
89 23/06/13(火)20:41:27 No.1067191367
ロングソードはほんとに名前通り長い剣だしこの世界の人間はそれを無理やり肉体能力あげて片手で振るぞ!
90 23/06/13(火)20:41:51 No.1067191498
清潔さには気を配ってるし 飽きっぽいから筋トレ続かずマッチョでもないしな…
91 23/06/13(火)20:41:59 No.1067191550
アニメ化したらOPでイクリプスるんだよね 本編にぜんぜん出て来ないんだよね
92 23/06/13(火)20:42:10 No.1067191624
>ロングソードってそもそも両手剣のことだからな… 成る程そもそもそこの勘違いから生まれてる気がしてきたな
93 23/06/13(火)20:42:19 No.1067191708
この世界のスーパーエリートは全員呂布みたいなやつだしな…
94 23/06/13(火)20:42:37 No.1067191822
>アニメ化したらOPでイクリプスるんだよね >本編にぜんぜん出て来ないんだよね なんとなく銀魂が脳裏に浮かんだ
95 23/06/13(火)20:42:39 No.1067191834
身体強化使うから力仕事して筋肉がムキムキになるでもないしな…
96 23/06/13(火)20:42:43 No.1067191857
作者的にはサリーがヒロインレーストップらしいな
97 23/06/13(火)20:43:33 No.1067192212
モモちゃんはヒロインじゃないのか?
98 23/06/13(火)20:43:38 No.1067192253
>だからバスターソードじゃねえって! やめなよ
99 23/06/13(火)20:43:50 No.1067192315
俺が一番アツいと思ってるのはミセリナちゃんです
100 23/06/13(火)20:43:56 No.1067192359
バスタードソードはドラクエやってたからちゃんとイメージできてた
101 23/06/13(火)20:43:59 No.1067192375
は?チャクラムだろ…
102 23/06/13(火)20:44:17 No.1067192498
>は?チャクラムだろ… 投げたの作中で二回だけだろ!!
103 23/06/13(火)20:44:22 No.1067192533
>作者的にはサリーがヒロインレーストップらしいな ええ…?モモがモングレルの胤とかでもないと全くそんな感じしねえ…
104 23/06/13(火)20:44:35 No.1067192608
ッスッスってどう言うんだろう
105 23/06/13(火)20:44:38 No.1067192620
>>>1巻だけで終わることってあるの? >>TS令嬢追放RTA… >続いて欲しかったのにどうして… あれ打ち切られてたの…?
106 23/06/13(火)20:44:46 No.1067192665
サリーモモで親子丼!
107 23/06/13(火)20:44:46 No.1067192666
https://twitter.com/Jms_richman/status/1668242125740445696?s=20 なるほどね
108 23/06/13(火)20:45:33 No.1067192978
>この世界のスーパーエリートは全員呂布みたいなやつだしな… 兵士もヤバくてシルバー未満の冒険者とかネームドはおろか文字通り兵卒未満過ぎて怖い そしてそんな奴らをどうにか出来る二人組をどうにかしたモングレルヤバい
109 23/06/13(火)20:46:05 No.1067193207
片手半剣だからな
110 23/06/13(火)20:46:26 No.1067193354
>作者的にはサリーがヒロインレーストップらしいな 明かされてないけどなんか妙に親しいから分かる
111 23/06/13(火)20:46:33 No.1067193409
>そしてそんな奴らの大軍をどうにか出来るイクリプスヤバい
112 23/06/13(火)20:46:54 No.1067193539
サリーはまぁ色々と相性良さそうではあるよね…
113 23/06/13(火)20:46:54 No.1067193541
ミセリナちゃんは目の前でかっこいいところ見せられてそれ以外でもちょくちょくコミュがあるからな… 唯一の欠点は名前覚えられたの最近なことだ
114 23/06/13(火)20:47:16 No.1067193700
モングレルに悲しき過去──
115 23/06/13(火)20:47:20 No.1067193731
思わせぶりというか 再会シーンも「パーティーに誘おうと思ってたのになー」と言ってるように見えなくもない
116 23/06/13(火)20:47:26 No.1067193765
まさかサリーのギフトが生きる機会が来るとは思わなかったよね
117 23/06/13(火)20:47:27 No.1067193766
イクリプスやばいのはわかるけど原作250話越えてんのに詳細が全くわかんねえ!
118 23/06/13(火)20:47:33 No.1067193799
>>そしてそんな奴らの大軍をどうにか出来るイクリプスヤバい しかも奇襲とは言え軍事施設襲撃して一方的にボコボコにできるのマジでヤバい
119 23/06/13(火)20:47:40 No.1067193842
おっさんアニメ化したらOP絶対サンレッドコースじゃん…
120 23/06/13(火)20:47:42 No.1067193853
>>作者的にはサリーがヒロインレーストップらしいな >明かされてないけどなんか妙に親しいから分かる なんかこう何かの勢いでそのままゴールしそうな感じはある
121 23/06/13(火)20:47:57 No.1067193962
追放RTAコミカライズもしてるのに…?
122 23/06/13(火)20:47:59 No.1067193970
モンさん自身自分がおそらく最強って自信はあるみたいだからな
123 23/06/13(火)20:48:11 No.1067194048
>モングレルに悲しき過去── 普通にあるな…
124 23/06/13(火)20:48:21 No.1067194116
サリーと相性いいけどいざ付き合ってもなんか別れてそう
125 23/06/13(火)20:48:36 No.1067194225
モングレル祖父からの祖母コンボはさぁ…
126 23/06/13(火)20:48:38 No.1067194240
ギフトとかのビルドがアサシン特化なのにうるせ~しらね~過ぎるサリー
127 23/06/13(火)20:48:43 No.1067194276
中身がおっさんじゃなければマジでその辺でのたれ死んでたぐらいにはほんとに悲しき過去…持ちのおっさん
128 23/06/13(火)20:48:47 No.1067194295
てか何歳なんだっけモングレルさん
129 23/06/13(火)20:48:55 No.1067194349
>イクリプスやばいのはわかるけど原作250話越えてんのに詳細が全くわかんねえ! 謎クリーチャーが関係してそう
130 23/06/13(火)20:48:56 No.1067194356
>おっさんアニメ化したらOP絶対サンレッドコースじゃん… 超格好良く冒険するモングレル達! 最後に閉じられる手記
131 23/06/13(火)20:49:08 No.1067194430
>モングレル祖父からの祖母コンボはさぁ… 爺さんあれでまだマシな方ってあの世界流石に辛すぎる
132 23/06/13(火)20:49:10 No.1067194449
そろそろ3年目だから31とか?
133 23/06/13(火)20:49:40 No.1067194657
>そろそろ3年目だから31とか? 200話を記念のまとめでは31だね
134 23/06/13(火)20:49:40 No.1067194660
祖父はまだマシだろ
135 23/06/13(火)20:50:04 No.1067194823
というか話が始まるまでがどんなポジションだったんだよ過ぎるよおっさん
136 23/06/13(火)20:50:15 No.1067194895
お気持ちツイートしてた人のイメージ
137 23/06/13(火)20:50:20 No.1067194917
ゴリリアーナさんだけ作品違くない?
138 23/06/13(火)20:50:25 No.1067194951
思わせぶり農家エルフとはなんもないんです…?
139 23/06/13(火)20:50:26 No.1067194961
オセロの一件とか怖すぎる
140 23/06/13(火)20:50:31 No.1067194999
相対的にしょっちゅうろくなもんじゃねえと言われてるあの町のギルドマンがいい人揃いに見えてくる
141 23/06/13(火)20:50:42 No.1067195079
>ゴリリアーナさんだけ作品違くない? 聖杯戦争とか出てそう
142 23/06/13(火)20:50:46 No.1067195103
>ゴリリアーナさんだけ作品違くない? 一人だけ二次創作
143 23/06/13(火)20:50:53 No.1067195144
ゴリリアーナさんだけマジで想像通りのビジュアルで笑った
144 23/06/13(火)20:51:09 No.1067195263
中身は女性陣の中でもかなりかわいいんだけどなぁゴリリアーナさん…
145 23/06/13(火)20:51:24 No.1067195359
故郷荒らすやつ皆殺しマン
146 23/06/13(火)20:51:27 No.1067195372
見た目がヘラクレスなのが
147 23/06/13(火)20:51:29 No.1067195391
やっちゃえバーサーカー!
148 23/06/13(火)20:51:30 No.1067195398
でも男の趣味はちょっと…
149 23/06/13(火)20:51:45 No.1067195524
どう贔屓目に見てもCV斎賀みつきなんだよな…
150 23/06/13(火)20:51:46 No.1067195529
>でも男の趣味はちょっと… ディックバルドさんほどの男は居ねえだろ…
151 23/06/13(火)20:51:56 No.1067195612
嘘だ…モングレルさんがシュッとしたイケメンだったからゴリリアーナさんもゴリウー美女ぐらいの解釈がされてるはずなんだ…