23/06/13(火)18:59:49 P3Rやら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/13(火)18:59:49 No.1067154035
P3RやらREファンタジー発表されたし丁度世界樹リマスターやってるしでアトラス熱が再燃しちゃった まあP3からアトラス好きになった若輩者なのですが…
1 23/06/13(火)19:02:07 No.1067154833
>『ペルソナ3』は、アトラスより2006年7月13日に発売されたPlayStation 2用ゲームソフト 今となっては十分古参かも分からんね
2 23/06/13(火)19:02:48 No.1067155055
俺は世界樹4
3 23/06/13(火)19:03:24 No.1067155252
>『ペルソナ3』は、アトラスより2006年7月13日に発売されたPlayStation 2用ゲームソフト ワグナス!
4 23/06/13(火)19:03:58 No.1067155437
じゃあソウルハッカーズやろっか
5 23/06/13(火)19:04:35 No.1067155643
メガテン3楽しいよ
6 23/06/13(火)19:05:17 No.1067155897
エヴァからのガイナ古参ネタみたいになってる…
7 23/06/13(火)19:05:18 No.1067155904
>じゃあソウルハッカーズやろっか 俺は1やったことなかったので2が普通に楽しめたマン!
8 23/06/13(火)19:05:28 No.1067155963
デビルサバイバーやりましょ
9 23/06/13(火)19:07:28 No.1067156620
デビサバいいよね…ラストセールより前のセールで買ったのを最近遊んでるけど 買ってて良かったってなる…
10 23/06/13(火)19:07:56 No.1067156757
PQやりたいけど手元にソフトも3dsもない
11 <a href="mailto:s">23/06/13(火)19:08:01</a> [s] No.1067156774
>デビルサバイバーやりましょ 1はやったぜ! 焼死するメガネがトラウマ!
12 23/06/13(火)19:08:29 No.1067156909
デビサバもリマスターなり3なり欲しいね
13 23/06/13(火)19:09:23 No.1067157221
アトラスとかもう期待できんわ...ペルソナすら駄作になったら嫌だし6も見なくて良いわ...とか思ってたのに P3Rのトレーラーで大騒ぎしちゃった俺は都合のいいファンだよ
14 23/06/13(火)19:10:17 No.1067157502
生まれ変わったのはともかく旧時代からのカウントだとあと2、3年でここも40年なんだよな…
15 23/06/13(火)19:10:25 No.1067157540
>>じゃあソウルハッカーズやろっか >俺は1やったことなかったので2が普通に楽しめたマン! 良くも悪くも1やったことあるかないかは関係ないと思うよ 関係あることにしたいのは壺の総合スレにいるような人たちだ
16 23/06/13(火)19:10:53 No.1067157687
>アトラスとかもう期待できんわ...ペルソナすら駄作になったら嫌だし6も見なくて良いわ...とか思ってたのに >P3Rのトレーラーで大騒ぎしちゃった俺は都合のいいファンだよ ペルソナが駄作って何の話だ PQ2?
17 23/06/13(火)19:11:26 No.1067157862
5が駄作って人はたまに見かける
18 23/06/13(火)19:11:52 No.1067157983
>>デビルサバイバーやりましょ >1はやったぜ! >焼死するメガネがトラウマ! 3DS持ってる? 持ってるなら真ⅣFとDSJもやろう Ⅳ無印はパラレルなんで無理にやらなくていいよ
19 23/06/13(火)19:12:26 No.1067158170
>ペルソナが駄作って何の話だ >PQ2? いや真5が個人的には結構がっかりしてて ペルソナすらその調子で最新作出されたらもうアトラスに期待するものなくなっちゃうからならもうP5で終わってほしいな...とか思ってた
20 23/06/13(火)19:12:27 No.1067158172
>5が駄作って人はたまに見かける 駄作のライン引きにもよるんだろうけど 5を駄作にするんだったらカレンダー採用作全部駄作にしてえなあ…
21 23/06/13(火)19:12:44 No.1067158275
5は楽しめたけど待った割には…ってとこもあった
22 23/06/13(火)19:12:49 No.1067158297
DSのソフトが移植できたって事はデビサバの移植も期待していいのかな
23 23/06/13(火)19:13:13 No.1067158427
>Ⅳ無印はパラレルなんで無理にやらなくていいよ 4抜きで4Fはムチャでしょ…
24 23/06/13(火)19:13:15 No.1067158439
>5は楽しめたけど待った割には…ってとこもあった ごめん真女神転生の方の5の感想だわこれ
25 23/06/13(火)19:13:19 No.1067158467
>>ペルソナが駄作って何の話だ >>PQ2? >いや真5が個人的には結構がっかりしてて >ペルソナすらその調子で最新作出されたらもうアトラスに期待するものなくなっちゃうからならもうP5で終わってほしいな...とか思ってた すまん 「ペルソナすら駄作になったら」が 「ペルソナすら駄作になったから」に見えてたわ 真5が残念なのはとてもわかるしSH2の仕様にキレて信者やめそうになってるのが俺だ
26 23/06/13(火)19:13:21 No.1067158477
最近のリメイクじゃないやつは打率かなり低いなってのが印象
27 23/06/13(火)19:13:46 No.1067158589
3は何周もしてるしグラ置き換えたくらいじゃ購買欲が湧きづらいぜ
28 23/06/13(火)19:14:00 No.1067158660
新しいやつシステムがずいぶんペルソナ寄りっぽくてあんまり新し感がない
29 23/06/13(火)19:14:27 No.1067158813
>>Ⅳ無印はパラレルなんで無理にやらなくていいよ >4抜きで4Fはムチャでしょ… 一応あれ単体でも世界観はしっかり説明されてるから… フリンに関しては前作主人公ってことだけ知ってれば大体のことは納得できるんじゃない?
30 23/06/13(火)19:14:37 No.1067158866
真5は素人目にもまだ時間足りなかったのかなって感じがした フィールドが迷路になってるのは俺は楽しめたけど
31 23/06/13(火)19:14:58 No.1067158984
>新しいやつシステムがずいぶんペルソナ寄りっぽくてあんまり新し感がない システムというよりUIじゃない? システムはワンモアじゃない方のプレスターンみたいだし
32 23/06/13(火)19:15:07 No.1067159033
デビサバHDほしいなって…
33 23/06/13(火)19:15:32 No.1067159139
>最近のリメイクじゃないやつは打率かなり低いなってのが印象 というか予算がそのまま表れてる感じだと思う
34 23/06/13(火)19:15:36 No.1067159161
滅茶滅茶評判悪いSH2やったらそうでも無くて拍子抜けしたのが俺だ アップデートしてからやったからだと思うけど
35 23/06/13(火)19:15:39 No.1067159175
4Fのラスダンすげーよな あそこまでユーザーフレンドリーに作ってたのに 最後の最後で本性現しちゃってて面白かった
36 23/06/13(火)19:15:45 No.1067159213
真5はまだ楽しめたソウルハッカーズ2はつまんなかった
37 23/06/13(火)19:15:52 No.1067159255
>真5は素人目にもまだ時間足りなかったのかなって感じがした >フィールドが迷路になってるのは俺は楽しめたけど ミマン探しは楽しかったかい? それはそれとしてストーリーが本当に残念だった これから本番だと思ってたら終盤なんだもん…
38 23/06/13(火)19:16:07 No.1067159344
>4Fのラスダンすげーよな >あそこまでユーザーフレンドリーに作ってたのに >最後の最後で本性現しちゃってて面白かった 4で狭い狭い言われたからな… 極端すぎるわ!
39 23/06/13(火)19:16:46 No.1067159563
俺もハッカーズ2はまあまあ好きよ ちょっと予算足りないと色々な場面で感じるが
40 23/06/13(火)19:17:01 No.1067159618
>4Fのラスダンすげーよな >あそこまでユーザーフレンドリーに作ってたのに >最後の最後で本性現しちゃってて面白かった クソダンジョン愛好家ですがただ広いだけで工夫がなく本性と言うか何も考えてなかっただけだと思います
41 23/06/13(火)19:17:10 No.1067159670
ソウルハッカーズ2は良いとこもちゃんとあるんだよな キャラの立たせ方や掛け合いの良さはめっちゃ好きよ
42 23/06/13(火)19:17:12 No.1067159685
Reファンタジアはなんであんなにペルソナちっくなんだ???
43 23/06/13(火)19:17:27 No.1067159745
デビサバ2は女の子とイチャイチャできて楽しいぞ
44 23/06/13(火)19:17:44 No.1067159855
>Reファンタジアはなんであんなにペルソナちっくなんだ??? 絵描いてる人が同じだからですかね…
45 23/06/13(火)19:17:45 No.1067159859
ちょっと最近元気ないなって印象 心配だわ
46 23/06/13(火)19:18:05 No.1067159955
>滅茶滅茶評判悪いSH2やったらそうでも無くて拍子抜けしたのが俺だ >アップデートしてからやったからだと思うけど 悪い点はシナリオ2割戦闘テンポ2割移動6割くらいだったからな
47 23/06/13(火)19:18:10 No.1067159993
>>Reファンタジアはなんであんなにペルソナちっくなんだ??? >絵描いてる人が同じだからですかね… そこか?
48 23/06/13(火)19:18:45 No.1067160180
構成するメインスタッフがペルソナの人達なんだからペルソナっぽいのがもう1本増えたらお得だろ?
49 23/06/13(火)19:18:49 No.1067160188
>Reファンタジアはなんであんなにペルソナちっくなんだ??? ペルソナチームが作ってるからまあそうなるだろうな…って
50 23/06/13(火)19:18:52 No.1067160204
ペルソナちっくも何もペルソナのスタッフ作って言ってるじゃん
51 23/06/13(火)19:18:56 No.1067160227
>ソウルハッカーズ2は良いとこもちゃんとあるんだよな >キャラの立たせ方や掛け合いの良さはめっちゃ好きよ 個人スキル習得でそのスキルに纏わる掛け合いあるの本当に好き あれは一生続けてくれていいと思う
52 23/06/13(火)19:19:01 No.1067160257
>5が駄作って人はたまに見かける 駄作じゃあ絶対ないけど船考えたやつはインフルにかかれ
53 23/06/13(火)19:19:03 No.1067160271
4Fのラスダンは敵と会話交渉できればだだっ広くても仲魔を育成しながら探索で楽しめそうなのになぁ
54 23/06/13(火)19:19:23 No.1067160372
>>>Reファンタジアはなんであんなにペルソナちっくなんだ??? >>絵描いてる人が同じだからですかね… >そこか? 作画とUIがペルソナだったら見た目ペルソナっぽいのはもはや当たり前だと思うが 違うのか?
55 23/06/13(火)19:19:31 No.1067160413
メガテンの系譜は長いのに分岐ありで遊ぶの大変だから追う気力がない…
56 23/06/13(火)19:19:49 No.1067160522
>4Fのラスダンは敵と会話交渉できればだだっ広くても仲魔を育成しながら探索で楽しめそうなのになぁ 「まだあるんじゃないか?」
57 23/06/13(火)19:20:04 No.1067160608
魔神1や2も今風にしてくれ
58 23/06/13(火)19:20:07 No.1067160633
>Reファンタジアはなんであんなにペルソナちっくなんだ??? 7年間こねくり回した挙句どうにもならないのでペルソナのシステム使っちゃったんだと思う 初期に出てたイメージアートとはかけ離れちゃったっぽいし
59 23/06/13(火)19:20:22 No.1067160702
ソウルハッカーズやらなかったらソウルハッカーズ2は普通くらいでまだ我慢できるかもしれない
60 23/06/13(火)19:20:31 No.1067160763
>魔神1や2も今風にしてくれ ロンド「ハブらないでくれ」
61 23/06/13(火)19:20:32 No.1067160774
アプデされてるし今の値段で買ったならまあいいと思うよ
62 23/06/13(火)19:20:36 No.1067160789
P3F P3P P4G P5Rと最後に付く1文字は被らないようにしてるものと思ってたからP3Rでびっくりした
63 23/06/13(火)19:20:49 No.1067160861
コミュ能力値とかカレンダーとかそのままっぽい空気あるよね
64 23/06/13(火)19:20:51 No.1067160879
P5は好きだけど続編がふらふらしすぎと言うか RとSの世界線が別で今度出るTも無印世界っぽいのもなんかなぁってなる あんまり懐古っぽい事言いたくないがP4U2みたいなのが理想的な続編だ 格ゲーにしろってわけじゃないが
65 23/06/13(火)19:21:02 No.1067160941
ソウルハッカーズ2は楽しめたのになんか言うとすぐにぼろくそ言われるから…
66 23/06/13(火)19:21:11 No.1067161005
>P3Rでびっくりした P3REらしいし?
67 23/06/13(火)19:21:18 No.1067161049
真Vはシナリオ以外は大満足でハード人修羅まで倒すぐらいはまったよ ハッカーズ2はビジュアルや演出はいいけど肝心のゲームがね…マップが単調で眠くなるのがキツかった
68 23/06/13(火)19:21:24 No.1067161090
>>5が駄作って人はたまに見かける >駄作じゃあ絶対ないけど船考えたやつはインフルにかかれ 言うほど辛いか…?
69 23/06/13(火)19:21:41 No.1067161189
P6のイメージカラーはやっぱり緑になるのかな
70 23/06/13(火)19:21:51 No.1067161236
かすみ好きだからかすみ出せや
71 23/06/13(火)19:22:13 No.1067161365
なんかここんとこシナリオがどれもボリューム不足
72 23/06/13(火)19:22:24 No.1067161427
>真Vはシナリオ以外は大満足でハード人修羅まで倒すぐらいはまったよ >ハッカーズ2はビジュアルや演出はいいけど肝心のゲームがね…マップが単調で眠くなるのがキツかった 戦闘もおっそいしな あの辺でプレイ時間稼ごうとしてんのかってくらいとにかくテンポが悪い
73 23/06/13(火)19:22:30 No.1067161467
ソウルハッカーズをSSPS3DSと買ってきたけど2も割と楽しんだよ パッチ前だし2周はしなかったけど
74 23/06/13(火)19:22:30 No.1067161468
尻すぼみ感大きいよね
75 23/06/13(火)19:22:48 No.1067161569
>P6のイメージカラーはやっぱり緑になるのかな 白じゃないの?
76 23/06/13(火)19:22:48 No.1067161572
>>>じゃあソウルハッカーズやろっか >>俺は1やったことなかったので2が普通に楽しめたマン! >良くも悪くも1やったことあるかないかは関係ないと思うよ >関係あることにしたいのは壺の総合スレにいるような人たちだ 前作やってるけどキャラゲーとしてはわりと好き 人間はもちろん仲魔とも話す機会多いのが良い
77 23/06/13(火)19:23:09 No.1067161694
>なんかここんとこシナリオがどれもボリューム不足 なぜかペルソナだけは中身ぎっしりなんだよね 真5とSH2の後にP3REだのP5Tだの来るし踏み台にしたのかと疑うレベル
78 23/06/13(火)19:23:12 No.1067161707
>構成するメインスタッフがペルソナの人達なんだからペルソナっぽいのがもう1本増えたらお得だろ? ペルソナの予備と言ったら失礼だけど あっちが掘れる鉱脈だいぶ掘ったし縛りもいろいろ増えちゃったから ここらでひとつ自由にやれる別ラインをって目論見もないではないよな多分
79 23/06/13(火)19:23:19 No.1067161759
今の時代にあの殺風景ダンジョンを定期的にのぼるだけを出されても耐えられる気がしないからそこは変えてくれ…!
80 23/06/13(火)19:23:30 No.1067161820
世界樹リマスターやってたら新の方にも興味が出てきたけど 3DSってもうDLCとか売ってないんだっけ
81 23/06/13(火)19:23:36 No.1067161849
>人間はもちろん仲魔とも話す機会多いのが良い そうだねx1 ドッペルリンゴ大好き
82 23/06/13(火)19:23:40 No.1067161873
P5も一番の賛否両論点はストーリーだと思うし ストーリー良い作品はないわけじゃないがずっとそういう会社って感じではある
83 23/06/13(火)19:23:54 No.1067161956
>なぜかペルソナだけは中身ぎっしりなんだよね >真5とSH2の後にP3REだのP5Tだの来るし踏み台にしたのかと疑うレベル ペルソナもシナリオそんなよくないだろ 5とか書き直した都合見え見えだし
84 23/06/13(火)19:24:04 No.1067162003
>なんかここんとこシナリオがどれもボリューム不足 ペルソナだけもりもりすぎる でもまあメガテン5より4Fのが満足度かなり高かったのはあれだな 別に5もシナリオ部分以外はいいんだけど
85 23/06/13(火)19:24:05 No.1067162009
>3DSってもうDLCとか売ってないんだっけ 閉店しました 新2の温泉DLCは買えません
86 23/06/13(火)19:24:13 No.1067162059
>なんかここんとこシナリオがどれもボリューム不足 元々そんなに長いシナリオのゲーム出すところじゃなかったよ ダンジョンの複雑さ(今となっては不親切のほうが近いかもしれないけど)と一部戦闘の難易度が高かったり悪魔の合体と収集が楽しい部分がやりこみ要素になってたから大ボリュームに感じるところはあったと思う
87 23/06/13(火)19:24:28 No.1067162130
REも楽しみだけど内容はそんなに変わらなさそうだしメタのほうがワクワクしてる意外と
88 23/06/13(火)19:24:49 No.1067162247
>ペルソナもシナリオそんなよくないだろ >5とか書き直した都合見え見えだし 好き嫌いは別だろ 少なくともペルソナだけ明らかにシナリオ量多いのは事実だ
89 23/06/13(火)19:24:56 No.1067162289
>ソウルハッカーズをSSPS3DSと買ってきたけど2も割と楽しんだよ >パッチ前だし2周はしなかったけど 事前に知ってたか自発的にそうしたかでミレディの移動スキル育ててれば極端に辛いことにはならないからな
90 23/06/13(火)19:25:14 No.1067162367
悪魔の合体要素がどんどんうすあじになっていくのが物足りない…
91 23/06/13(火)19:25:16 No.1067162380
逆にファンタジオがあれだとペルソナ6は今までのシステム変えてくるのでは?という可能性
92 23/06/13(火)19:25:31 No.1067162467
>>なんかここんとこシナリオがどれもボリューム不足 >元々そんなに長いシナリオのゲーム出すところじゃなかったよ >ダンジョンの複雑さ(今となっては不親切のほうが近いかもしれないけど)と一部戦闘の難易度が高かったり悪魔の合体と収集が楽しい部分がやりこみ要素になってたから大ボリュームに感じるところはあったと思う ボリューム不足というか 本来あるべきものが抜けてる感が強いんだと思うよ 顕著なのが真5
93 23/06/13(火)19:25:31 No.1067162473
>逆にファンタジオがあれだとペルソナ6は今までのシステム変えてくるのでは?という可能性 そもそも開発ライン多分違うんだよね?
94 23/06/13(火)19:25:36 No.1067162501
1周が長いのに2周目前提要素あるのは最近はきついのは無くもない
95 23/06/13(火)19:25:42 No.1067162529
>逆にファンタジオがあれだとペルソナ6は今までのシステム変えてくるのでは?という可能性 というかなんかのインタビューで変えたいみたいなこと言ってなかった?
96 23/06/13(火)19:25:55 No.1067162599
>ちょっと最近元気ないなって印象 >心配だわ まぁ解散の危機よりはマシだし…
97 23/06/13(火)19:26:01 No.1067162644
>なぜかペルソナだけは中身ぎっしりなんだよね >真5とSH2の後にP3REだのP5Tだの来るし踏み台にしたのかと疑うレベル そこはもうマジで予算じゃないかな ドル箱シリーズとして良い流れが途切れてないからその分注力ってのは普通っちゃ普通
98 23/06/13(火)19:26:06 No.1067162679
またダウンロードペルソナでヴォルガヌスとセイメンコンゴウをハブる気だな?
99 23/06/13(火)19:26:11 No.1067162704
>REも楽しみだけど内容はそんなに変わらなさそうだしメタのほうがワクワクしてる意外と リメイクは大きくシナリオとか変更しなさそうだし PS2とPSPでクリアもしてるしもう1回はちょっと気が重い
100 23/06/13(火)19:26:21 No.1067162764
俺のアトラスデビュー作品は魔神転生なので何か復活したりしないかな…って FEH丸パクリしたシミュレーションとかでもいいよ
101 23/06/13(火)19:26:32 No.1067162831
魔剣Xもリメイクしようぜ!
102 23/06/13(火)19:26:41 No.1067162880
P3やったことないけど後の作品の快適さに慣れて手を出しにくかったからリメイク楽しみ
103 23/06/13(火)19:26:41 No.1067162883
作風はともかくファンがイメージする特定スタッフ依存からはだいぶ脱却してる感はあると思う
104 23/06/13(火)19:26:46 No.1067162911
主にペルソナのせいでめちゃくちゃ腰重い印象あったけど最近見てると結構色々作ってんなって思った
105 23/06/13(火)19:26:48 No.1067162918
>>逆にファンタジオがあれだとペルソナ6は今までのシステム変えてくるのでは?という可能性 >そもそも開発ライン多分違うんだよね? メタファーはメタファーのためだけにオフィス新設したらしいから多分全くの別ライン
106 23/06/13(火)19:26:53 No.1067162934
P5Tもまたお手軽攻略用に3と4の主役ペルソナの黒い版出すのちょっと面白いんだけど アルセーヌ…
107 23/06/13(火)19:26:54 No.1067162939
アバチュとライドウ出して ライドウは新作でも良いよ
108 23/06/13(火)19:26:58 No.1067162966
しかし本当に言い方悪いが なんでペルソナだけこんな情報ダダ漏れなんだろうな…
109 23/06/13(火)19:26:59 No.1067162975
ペルソナ3ももう20年前か だよな 真綾と麻美子もかーちゃんになったし
110 23/06/13(火)19:27:06 No.1067163015
ハッカーズ2はいつものデザインとはちょっとずれてたからあの方向性育てるのはありかなとは思ってる メタファー見てると
111 23/06/13(火)19:27:08 No.1067163027
元気ないというより開発の体力持つの?ってのがちょっとある まだP6が控えてんだろ
112 23/06/13(火)19:27:13 No.1067163066
>ライドウもリメイクしようぜ!
113 23/06/13(火)19:27:18 No.1067163093
チョロQとかJフェニ作ってた時代が懐かしい
114 23/06/13(火)19:27:20 No.1067163102
>俺のアトラスデビュー作品は魔神転生なので何か復活したりしないかな…って >FEH丸パクリしたシミュレーションとかでもいいよ はいデビルサバイバー
115 23/06/13(火)19:27:21 No.1067163105
>しかし本当に言い方悪いが >なんでペルソナだけこんな情報ダダ漏れなんだろうな… 開発規模が違いすぎるんじゃないか
116 23/06/13(火)19:27:27 No.1067163131
>しかし本当に言い方悪いが >なんでペルソナだけこんな情報ダダ漏れなんだろうな… 今んとこ的中率100%だからねえ…
117 <a href="mailto:P5S">23/06/13(火)19:27:30</a> [P5S] No.1067163149
>かすみ好きだからかすみ出せや だめです
118 23/06/13(火)19:27:34 No.1067163179
真5ってむしろ俺はひたすら悪魔合体と戦闘がしたいんだって思ってたから何が不満なのかわからないレベルだった なので決まったタイミングでしか戦闘できなかったりするシリーズが合わないんだけど
119 23/06/13(火)19:27:40 No.1067163213
まじめに今の技術で作ったライドウは見たい
120 23/06/13(火)19:27:42 No.1067163226
>ドッペルリンゴ大好き ちゃんとごめんなさいできてえらい!
121 23/06/13(火)19:27:44 No.1067163235
>1周が長いのに2周目前提要素あるのは最近はきついのは無くもない 2周目は忘れた頃にやろうと思ってクリアデータだけ取っておくんだけど忘れてるゲームを特典付けて薙ぎ払う気にはならなくて結局最初からやってしまう
122 23/06/13(火)19:27:45 No.1067163242
世界樹2だけ買ったけどこの間リマスター全部入りセット買ったんじゃよ これ全部いつ終わるかなあ…3からやってるけど
123 23/06/13(火)19:27:51 No.1067163282
ペルソナのナンバリングとそれ以外で露骨にクオリティ変わるからなアトラスは
124 23/06/13(火)19:28:01 No.1067163342
P3はむしろメインの声優全員バリバリ現役なのすごいわ
125 23/06/13(火)19:28:01 No.1067163346
>はいデビルサバイバー SRPGというジャンルであることくらいしか接点なくない?
126 23/06/13(火)19:28:02 No.1067163352
やっぱ頭パーンで召喚はインパクトあったよね…
127 23/06/13(火)19:28:13 No.1067163429
>真5ってむしろ俺はひたすら悪魔合体と戦闘がしたいんだって思ってたから何が不満なのかわからないレベルだった >なので決まったタイミングでしか戦闘できなかったりするシリーズが合わないんだけど まあ不満点は概ねシナリオ部分に尽きる あとレベル差補正
128 23/06/13(火)19:28:20 No.1067163463
>クソダンジョン愛好家ですがただ広いだけで工夫がなく本性と言うか何も考えてなかっただけだと思います YHVHの宇宙ワープや高低差あるし最近あまり見かけなかったステ判定の扉とかファンサもあるんでどうかね…
129 23/06/13(火)19:28:30 No.1067163531
>元気ないというより開発の体力持つの?ってのがちょっとある >まだP6が控えてんだろ 今アトラス内にはラインが5本ある Re P6 P3R ハッカーズ2 真V ただ、ハッカーズ2と真Vはスタッフ共有してたのが分かってるので4.5本かもしれん ここから見てもわかるように作るのが遅いだけなんだ
130 23/06/13(火)19:28:37 No.1067163574
>チョロQとかJフェニ作ってた時代が懐かしい 作ってはねーよ
131 23/06/13(火)19:28:51 No.1067163652
ハッカーズ2のキャラはめちゃくちゃ良かった アトラストップクラス
132 23/06/13(火)19:28:52 No.1067163658
ソウルマトリクスの攻略はしんどかったけど過去やら未来やらを覗き見れる設定は面白かった ちゃんと結婚できて良かったねサイゾー
133 23/06/13(火)19:28:58 No.1067163699
>真女神転生NINEもリメイクしようぜ!
134 23/06/13(火)19:29:05 No.1067163746
>ただ、ハッカーズ2と真Vはスタッフ共有してたのが分かってるので4.5本かもしれん 真Vの応援で半年開発止まった時期があるって言ってたね
135 23/06/13(火)19:29:17 No.1067163821
P6はマジでつくってるのか・・・?
136 23/06/13(火)19:29:18 No.1067163827
>俺のアトラスデビュー作品は魔神転生なので何か復活したりしないかな…って >FEH丸パクリしたシミュレーションとかでもいいよ 魔神転生から連想ゲームで思い出したんだが ガラケーで真2外伝の不思議のダンジョンあったんだよな あの辺のタイトルの中でもゲーム性だけで遊べた部類だしまたやってくれないもんか
137 23/06/13(火)19:29:22 No.1067163851
>P3はむしろメインの声優全員バリバリ現役なのすごいわ ペルソナでメイン張る様な人は大体売れっ子な気がする
138 23/06/13(火)19:29:28 No.1067163889
>ここから見てもわかるように作るのが遅いだけなんだ それ言われるとなにも言えなくなっちゃうな
139 23/06/13(火)19:29:30 No.1067163898
>魔剣Xもリメイクしようぜ! されてる!!
140 23/06/13(火)19:29:35 No.1067163938
>ハッカーズ2と真Vはスタッフ共有してた 共倒れしてるじゃん…
141 23/06/13(火)19:29:36 No.1067163942
真5はディレクター小森を筆頭に世界樹のスタッフもかなり参加してるな
142 23/06/13(火)19:29:38 No.1067163957
>あの辺のタイトルの中でもゲーム性だけで遊べた部類だしまたやってくれないもんか ラストバイブル全部移植きたしGモードに賭けろ
143 23/06/13(火)19:29:39 No.1067163966
真5は真3リスペクトしすぎちゃったんかな感がある 4と4F出した後にあれはちょっとうす味過ぎるぜ…ペルソナだって人気なのに
144 23/06/13(火)19:29:58 No.1067164077
DLCで徹甲弾使えるサタナエルが追加されそう
145 23/06/13(火)19:30:09 No.1067164125
>P6はマジでつくってるのか・・・? 作らない理由がないでしょ! ただ死ぬほどP5のハードル高そう
146 23/06/13(火)19:30:19 No.1067164189
>ペルソナでメイン張る様な人は大体売れっ子な気がする それはそうなんだけど20年たっても同じ声優でリメイクしてくれるって幸せな事だなって実感してる
147 23/06/13(火)19:30:23 No.1067164214
>ハッカーズ2はいつものデザインとはちょっとずれてたからあの方向性育てるのはありかなとは思ってる #FE系の方向性は華やかさとクールさのバランスがいいよね でも演出過剰になるからだんだん鬱陶しくなってくるんだよな…
148 23/06/13(火)19:30:36 No.1067164283
>真5は真3リスペクトしすぎちゃったんかな感がある >4と4F出した後にあれはちょっとうす味過ぎるぜ…ペルソナだって人気なのに みんな真3大好きじゃん! 別に真3もストーリー褒められたもんじゃねぇわ!
149 23/06/13(火)19:30:40 No.1067164308
>>P3はむしろメインの声優全員バリバリ現役なのすごいわ >ペルソナでメイン張る様な人は大体売れっ子な気がする 時代を考えると若干前に売れ始めた人を起用するイメージ
150 23/06/13(火)19:31:09 No.1067164463
メタファーにガッツリカレンダー映ってるのがこわくて
151 23/06/13(火)19:31:11 No.1067164479
天使と悪魔の最終戦争とそれに巻き込まれる人間ばっかりじゃなくてもいいけどシナリオ書ける人いないのかな…
152 23/06/13(火)19:31:11 No.1067164482
>>ドッペルリンゴ大好き >ちゃんとごめんなさいできてえらい! 仲魔としての会話も超かわいくてずっと連れ回してセリフのスクショも集めましたよ私は しかしまあドッペルゲンガーという悪魔からよくもあんなかわいらしいクエストがお出しされたもんだ
153 23/06/13(火)19:31:15 No.1067164500
一応ペルソナリーカーの軌跡 P3-P5までハコで出るよ>2年後に的中 P5Sってゲーム出るけどSwitch版じゃないよ>半年後に的中 ペルライ今年なんも情報ないよ>3週間後的中 P3R作ってるよ 発表夏ぐらいじゃないかな>的中 P6は来年末 発表TGS 機種PS5のみ>不明 こんなかんじ
154 23/06/13(火)19:31:31 No.1067164599
P6やるとしてどんな時事というか世間を反映させるのかは気になる
155 23/06/13(火)19:31:34 No.1067164614
>>>P3はむしろメインの声優全員バリバリ現役なのすごいわ >>ペルソナでメイン張る様な人は大体売れっ子な気がする >時代を考えると若干前に売れ始めた人を起用するイメージ 最近の声優(当時)分からないからスタッフみんなでガンダム見たって言ってたな…
156 23/06/13(火)19:31:34 No.1067164616
ヒーロー達の行動理由は3より分かりやすくて好きだよ5
157 23/06/13(火)19:31:40 No.1067164650
真面目にアトラスゲーで一番シナリオ良いのP2罪罰だと思うのでDLC込みでSwitchで遊べるようにしてほしい 里見直だってもうあれ超えるもの書けないだろうし
158 23/06/13(火)19:31:42 No.1067164673
>みんな真3大好きじゃん! >別に真3もストーリー褒められたもんじゃねぇわ! そこなんだよね…真3はリスペクトされて然るべき作品ではあるけど別にストーリーまでリスペクトする必要そんな無いでしょ!って感じが
159 23/06/13(火)19:31:45 No.1067164686
別にリークはどうでもいいよ 面白いゲーム作ってるかどうかが問題だし…
160 23/06/13(火)19:31:46 No.1067164695
>>ペルソナでメイン張る様な人は大体売れっ子な気がする >それはそうなんだけど20年たっても同じ声優でリメイクしてくれるって幸せな事だなって実感してる それはそうやなと思う 演技変わった人とか、うわきつな人おらんしなあ
161 23/06/13(火)19:32:05 No.1067164799
switchオンラインの真1・真2と真3リマスタークリアして真5もやってみようと思って実装されてる悪魔ググったら嘘だろ…セドナさん居ないのかよ…
162 23/06/13(火)19:32:15 No.1067164852
まず発売することを目標にしたんじゃないかってほど妥協のあとが見られるメタファーはちょっと最近の新作ラインにのってそうで怖い
163 23/06/13(火)19:32:18 No.1067164872
それはそれとしてキャサリンの新作が欲しいのです
164 23/06/13(火)19:32:28 No.1067164935
リメイクであくらつなナビボイスが!
165 23/06/13(火)19:32:38 No.1067164993
>P6やるとしてどんな時事というか世間を反映させるのかは気になる あと4,5と謎を追うシナリオって感じになってるの続くのかなってのも気になる 個人的には好きだから続けて欲しいけど また探偵出るんかな
166 23/06/13(火)19:32:40 No.1067165006
>YHVHの宇宙ワープや高低差あるし最近あまり見かけなかったステ判定の扉とかファンサもあるんでどうかね… もうちょい面積縮めて悪魔勧誘できるようにしてくんねえかな…
167 23/06/13(火)19:32:41 No.1067165013
>#FE系の方向性は華やかさとクールさのバランスがいいよね >でも演出過剰になるからだんだん鬱陶しくなってくるんだよな… 方向性は違うけどスタイリッシュな感じではあるのが悩ましい 今後もなんかいい感じに頑張って欲しい
168 23/06/13(火)19:32:48 No.1067165079
急に迷路でヒーホー出そうぜ
169 23/06/13(火)19:32:53 No.1067165107
>それはそれとして♯FEの新作が欲しいのです
170 23/06/13(火)19:32:54 No.1067165121
>まあ不満点は概ねシナリオ部分に尽きる >あとレベル差補正 レベル差補正はちゃんとそれ活かしてるなと感心させてくれたことも一回だけあった Lv99のピクシースライムオンモラキ…
171 23/06/13(火)19:33:03 No.1067165190
>まず発売することを目標にしたんじゃないかってほど妥協のあとが見られるメタファーはちょっと最近の新作ラインにのってそうで怖い PVだけで妥協した部分がどうとか分かるの? どの辺?
172 23/06/13(火)19:33:06 No.1067165197
真3は今でも好きだけど当時の俺は何が楽しかったんだろうなあ よくネタにされてるガキパトみたいなのはおもんねーなってなってたんだけども
173 23/06/13(火)19:33:27 No.1067165324
>レベル差補正はちゃんとそれ活かしてるなと感心させてくれたことも一回だけあった >Lv99のピクシースライムオンモラキ… あれ自体はまあ好き でもあの一発ネタくらいでしかあんま良いとこ無いのはやっぱいらないよ!
174 23/06/13(火)19:33:27 No.1067165327
>P6やるとしてどんな時事というか世間を反映させるのかは気になる とりあえずコロナじゃね ちょうど顔隠すことになったし
175 23/06/13(火)19:33:37 No.1067165380
>ソウルマトリクスの攻略はしんどかったけど過去やら未来やらを覗き見れる設定は面白かった >ちゃんと結婚できて良かったねサイゾー 浮気調査クエスト発行されてだめだった 裏稼業の姿か?これが…
176 23/06/13(火)19:33:48 No.1067165458
真5のレベル補正も経験値キャップと相まって開発の想定したボス難易度になるから別に気にならなかったよ ジョカ戦とかもう宝玉とかまで使いきる大激戦から情けの途中終了でしばらく放心しちゃったよ
177 23/06/13(火)19:33:50 No.1067165471
異聞録みたいに小さな規模で内面に向き合った話とか読みたいなぁ もう大衆の無意識の相手も飽きたんね…
178 23/06/13(火)19:33:53 No.1067165491
>俺のアトラスデビュー作品は魔神転生なので何か復活したりしないかな…って その路線引き継いだのがデビサバだよ
179 23/06/13(火)19:34:14 No.1067165631
>>俺のアトラスデビュー作品は魔神転生なので何か復活したりしないかな…って >その路線引き継いだのがデビサバだよ SRPGの部分だけじゃん!
180 23/06/13(火)19:34:15 No.1067165637
真3のダンテやライドウが追いかけてくるのに説得力しかないのずるい
181 23/06/13(火)19:34:21 No.1067165674
>とりあえずコロナじゃね >ちょうど顔隠すことになったし 疫病で東京壊滅!無理だ出せねえよこれ!
182 23/06/13(火)19:34:27 No.1067165706
>真3は今でも好きだけど当時の俺は何が楽しかったんだろうなあ >よくネタにされてるガキパトみたいなのはおもんねーなってなってたんだけども まずプレスターン自体が20年近く擦られただけあって完成度高い
183 23/06/13(火)19:34:29 No.1067165719
Reファンタジーは開発期間長いせいだと思うよグラが微妙なの 最初に発表してからもう8年だよ Deepdown先輩と同じぐらいだぞ
184 23/06/13(火)19:34:58 No.1067165897
メタファーのグラ見るとSH2頑張ってたんだな!って割となる
185 23/06/13(火)19:35:00 No.1067165922
>真3は今でも好きだけど当時の俺は何が楽しかったんだろうなあ まあ戦闘が面白かったのが大きいな それまでのメガテンは結構雑なバランスだったし
186 23/06/13(火)19:35:12 No.1067165979
真5のレベル補正ある中で低いレベルで突破する方法あったりするから良かったよ 後半レベル上げしていかないと結構レベル差つくけどクリアは問題なかったから
187 23/06/13(火)19:35:12 No.1067165981
>真3は今でも好きだけど当時の俺は何が楽しかったんだろうなあ >よくネタにされてるガキパトみたいなのはおもんねーなってなってたんだけども リトライはしやすかったと思うよ 反してすごい死にやすかったけど おかしいだろマタドールとダンテ1戦目!
188 23/06/13(火)19:35:19 No.1067166027
>Reファンタジーは開発期間長いせいだと思うよグラが微妙なの >最初に発表してからもう8年だよ >Deepdown先輩と同じぐらいだぞ まあぶっちゃけアトラスゲーはP5くらいのグラあれば十分だと思う
189 23/06/13(火)19:35:30 No.1067166083
コロナ流行ったからマスクひっぺがしてペルソナ召喚だよ 多分
190 23/06/13(火)19:35:37 No.1067166129
書き込みをした人によって削除されました
191 23/06/13(火)19:35:40 No.1067166147
>コロナ流行ったからマスクひっぺがしてペルソナ召喚だよ >多分 臭い息で攻撃みたいな…
192 23/06/13(火)19:35:47 No.1067166196
仁王は12年だったからまだまだだな!
193 23/06/13(火)19:35:55 No.1067166248
>仲魔としての会話も超かわいくてずっと連れ回してセリフのスクショも集めましたよ私は >しかしまあドッペルゲンガーという悪魔からよくもあんなかわいらしいクエストがお出しされたもんだ リンゴゲンガーだからあんな可愛かったんだと思う 屋根ゴミゲンガーやナホビノゲンガーはもしいたらきっとチンピラ
194 23/06/13(火)19:36:06 No.1067166315
>>あの辺のタイトルの中でもゲーム性だけで遊べた部類だしまたやってくれないもんか >ラストバイブル全部移植きたしGモードに賭けろ 新作で不思議のダンジョン系くれよって意味だったんだが それはそれでifハザマ編とP3アイギス前日譚と屋久島外伝とP2罪アフターと罰アフターと真2外伝3つとSHアフター・外伝も頼むわ P1の塔のやつとアバチュのテストサーバーはあってもなくてもいいかな…
195 23/06/13(火)19:36:07 No.1067166321
仁王先輩はあれから2も出たし…
196 23/06/13(火)19:36:15 No.1067166376
アニメ系のモデリングってどうグラ進化させればいいんだろうな
197 23/06/13(火)19:36:31 No.1067166467
俺はタルタロス大好きだからあれだけでまたゲーム出してくれればいいよ
198 23/06/13(火)19:36:32 No.1067166470
どっちかと言うとあんまりグラ性能上げるとSwitch用に最適化する技術力が無いでしょ今のアトラス
199 23/06/13(火)19:36:40 No.1067166509
リンゴのナイスゥ↑は良い
200 23/06/13(火)19:36:43 No.1067166532
>SRPGの部分だけじゃん! それ言っちゃうと魔人1から2の時点でそんな共通点ねえじゃねえか!
201 23/06/13(火)19:36:50 No.1067166565
UIと演出さえかっこよければグラはそこそこでもいいと思う
202 23/06/13(火)19:36:56 No.1067166602
>疫病で東京壊滅!無理だ出せねえよこれ! 明るい都会明るい田舎ヒソヒソ都会だから田舎に感染病を持ち込んだやつにヒソヒソする話だな
203 23/06/13(火)19:37:01 No.1067166623
プレスターン作ったのは天才の所業とは当時よく言われていた
204 23/06/13(火)19:37:03 No.1067166633
Gモード系全部やらせて欲しいわ
205 23/06/13(火)19:37:07 No.1067166655
HASSOUBEATのセンスを思い出してほしい
206 23/06/13(火)19:37:14 No.1067166695
>真5は真3リスペクトしすぎちゃったんかな感がある >4と4F出した後にあれはちょっとうす味過ぎるぜ…ペルソナだって人気なのに 薄いんじゃなくて短いんだよいや薄いっちゃ薄いんだが 各国勢力をソードマスターヤマトするんじゃないよ
207 23/06/13(火)19:37:18 No.1067166715
>新作で不思議のダンジョン系くれよって意味だったんだが >それはそれでifハザマ編とP3アイギス前日譚と屋久島外伝とP2罪アフターと罰アフターと真2外伝3つとSHアフター・外伝も頼むわ >P1の塔のやつとアバチュのテストサーバーはあってもなくてもいいかな… 俺以外にここでハザマ編希望してるやつはじめてみた
208 23/06/13(火)19:37:19 No.1067166719
異聞録と罪罰は初代PSかVITAが無いと遊べないのがハードル高いけどキャラの絡みドロドロに濃いし関係性オタクにぶっ刺さるのでさっさと売れ というか今のレトロブーム逃したらもう売れるタイミングがないから売れ
209 23/06/13(火)19:37:24 No.1067166756
デビルサマナーリメイクしてくれないかな 寝たきりの本体の世話してる親が可哀想すぎるから、オリジナルの体に戻って戦いたい
210 23/06/13(火)19:37:28 No.1067166786
>>疫病で東京壊滅!無理だ出せねえよこれ! >明るい都会明るい田舎ヒソヒソ都会だから田舎に感染病を持ち込んだやつにヒソヒソする話だな 八十稲葉に疫病流行らせるか
211 23/06/13(火)19:37:39 No.1067166838
>アニメ系のモデリングってどうグラ進化させればいいんだろうな 極論言えばそりゃテイルズオブアライズくらいあったらかっこいいねって思うけど絶対コスパがえげつなく悪いしペルソナで評価される部分あんまそこじゃないから やっぱP5くらいあれば十分最低ラインは超えてるんじゃないかなって
212 23/06/13(火)19:37:40 No.1067166843
真3割と戦闘バランスは雑じゃないかな…
213 23/06/13(火)19:38:06 No.1067167015
プレスターンとカレンダーどっちも長いこと使われてるけどカレンダーの方がマンネリを個人的に感じる
214 23/06/13(火)19:38:07 No.1067167025
>真3割と戦闘バランスは雑じゃないかな… バランス良いゲームが楽しいとは限らないしな
215 23/06/13(火)19:38:11 No.1067167050
>八十稲葉に疫病流行らせるか やべえよガスマスク買ってこなきゃ…
216 23/06/13(火)19:38:16 No.1067167075
>デビルサマナーリメイクしてくれないかな >寝たきりの本体の世話してる親が可哀想すぎるから、オリジナルの体に戻って戦いたい キョウジのデザインかっこいいしレイホゥかわいいけど 酷い話だよなあれ…
217 23/06/13(火)19:38:19 No.1067167097
>異聞録と罪罰は初代PSかVITAが無いと遊べないのがハードル高いけどキャラの絡みドロドロに濃いし関係性オタクにぶっ刺さるのでさっさと売れ >というか今のレトロブーム逃したらもう売れるタイミングがないから売れ 異聞録と罪をPSP罰基準の仕様で移植しなおしてくれればそれでいい…
218 23/06/13(火)19:38:22 No.1067167118
ハッカーズ2のりんごちゃんは世界樹リマスターやって改めて良いデザインだなってなった
219 23/06/13(火)19:38:26 No.1067167144
ノーラと刻の工房2出せ 出せ
220 23/06/13(火)19:38:32 No.1067167192
3リロードもグラとしてはそんなにって感じだしなあ
221 23/06/13(火)19:38:39 No.1067167231
>疫病で東京壊滅!無理だ出せねえよこれ! 震災からそんな経たずプルートを出したライターなら或いは
222 23/06/13(火)19:38:49 No.1067167284
メガテン5も期待はずれだけど駄作ではないと思うが 普通に遊べたし
223 23/06/13(火)19:38:51 No.1067167293
>>真3割と戦闘バランスは雑じゃないかな… >バランス良いゲームが楽しいとは限らないしな 獣の眼光
224 23/06/13(火)19:38:51 No.1067167296
昔からバランス大味なのが作中の雰囲気に合ってるからOKですみたいなとこあるから… 特にメガテン
225 23/06/13(火)19:38:57 No.1067167320
>コロナ流行ったからマスクひっぺがしてペルソナ召喚だよ >多分 P5では…?
226 23/06/13(火)19:39:06 No.1067167371
>薄いんじゃなくて短いんだよいや薄いっちゃ薄いんだが >各国勢力をソードマスターヤマトするんじゃないよ ストーリーは短い キャラは薄い という感じ 下手しなくてもロウヒーローもカオスヒーローも真1のが濃いまであるじゃん…!
227 23/06/13(火)19:39:06 No.1067167372
>>>疫病で東京壊滅!無理だ出せねえよこれ! >>明るい都会明るい田舎ヒソヒソ都会だから田舎に感染病を持ち込んだやつにヒソヒソする話だな >八十稲葉に疫病流行らせるか ジョーカーを前科持ちで元コロナ患者にするか
228 23/06/13(火)19:39:07 No.1067167382
感染予防のマスクでペルソナ出すのは割とかっこいいな ただ2連続でイロモノマスク集団になるけど…
229 23/06/13(火)19:39:08 No.1067167384
>酷い話だよなあれ… 発売当時プレイしたのが厨房だったからあんまりピンと来なかったけど 大人になってからPSP版プレイしたら胸に迫るつらさだった…
230 23/06/13(火)19:39:16 No.1067167456
>どっちかと言うとあんまりグラ性能上げるとSwitch用に最適化する技術力が無いでしょ今のアトラス というかP5もアトラスが移植したわけじゃないからそもそもSwitchに出す気ないと思う
231 23/06/13(火)19:39:18 No.1067167474
>異聞録と罪罰は初代PSかVITAが無いと遊べないのがハードル高いけどキャラの絡みドロドロに濃いし関係性オタクにぶっ刺さるのでさっさと売れ >というか今のレトロブーム逃したらもう売れるタイミングがないから売れ 関係性オタクとかいってんの結局自分の好きなキャラ同士が絡まないと解釈違いとかほざくガキしかおらんぞ
232 23/06/13(火)19:39:20 No.1067167489
>3リロードもグラとしてはそんなにって感じだしなあ というか正直顔グラも戦闘画面も微妙かなって…
233 23/06/13(火)19:39:39 No.1067167618
ハザマ編はすごい好きかって言われるとそうでもないけどこれif本編に入れといて欲しかったなくらいは思う
234 23/06/13(火)19:39:42 No.1067167629
というか副島デザインがディティール起こすと怖いタイプだから...
235 23/06/13(火)19:39:43 No.1067167637
>3リロードもグラとしてはそんなにって感じだしなあ P5基準っぽいからね
236 23/06/13(火)19:39:50 No.1067167677
>アニメ系のモデリングってどうグラ進化させればいいんだろうな アニメ塗りみたいなシンプルなトゥーン調はもう物珍しくもないしアトラスで言うなら現代の副島のスタイルに忠実な塗りでも目指すとかかな…
237 23/06/13(火)19:39:52 No.1067167689
>感染予防のマスクでペルソナ出すのは割とかっこいいな >ただ2連続でイロモノマスク集団になるけど… ペルソナには合ってるじゃん!
238 23/06/13(火)19:39:52 No.1067167693
UIのオシャレ感は日に日に極まってきて良い感じだと思う まあそのせいで新作もなんかペルソナっぽいねって言われる一因になってると思うけど…
239 23/06/13(火)19:39:56 No.1067167716
>>3リロードもグラとしてはそんなにって感じだしなあ >というか正直顔グラも戦闘画面も微妙かなって… 今の副島がリファインしたのか知らんけど顔グラなんか小ぎれいになったな…
240 23/06/13(火)19:40:07 No.1067167769
ゲームで学園生活体感させるためにカレンダーシステム入れてると思うんだけどメタファーだとどうなるんだろ 異世界生活堪能できるんならそれはそれで面白そうだけど
241 23/06/13(火)19:40:09 No.1067167775
>関係性オタクとかいってんの結局自分の好きなキャラ同士が絡まないと解釈違いとかほざくガキしかおらんぞ ガキにペルソナを売らなくて誰に売るんだよ!?
242 23/06/13(火)19:40:18 No.1067167839
>というかP5もアトラスが移植したわけじゃないからそもそもSwitchに出す気ないと思う メタファーも海外リークでPS5/XSX/PCなのわかったしね
243 23/06/13(火)19:40:25 No.1067167874
>UIのオシャレ感は日に日に極まってきて良い感じだと思う >まあそのせいで新作もなんかペルソナっぽいねって言われる一因になってると思うけど… あれは流石に意図的に寄せてるだろ…!
244 23/06/13(火)19:40:28 No.1067167898
ぶっちゃけプレスターン廃止するにはもう半分アクションにしないと無理だと思う…
245 23/06/13(火)19:40:33 No.1067167920
>ゲームで学園生活体感させるためにカレンダーシステム入れてると思うんだけどメタファーだとどうなるんだろ >異世界生活堪能できるんならそれはそれで面白そうだけど イベントの締め切りにするんじゃね 風花雪月だこれ
246 23/06/13(火)19:40:35 No.1067167929
>リンゴゲンガーだからあんな可愛かったんだと思う >屋根ゴミゲンガーやナホビノゲンガーはもしいたらきっとチンピラ ドッペルジョーカーはP5Sのアレがある意味そうだな… ドッペルナホビノはナホビノ(主人公)の姿なのにナホビノ(神の資格者)じゃないコンプレックス持ってそう
247 23/06/13(火)19:40:36 No.1067167936
会話画面の順平はなんか違和感ある
248 23/06/13(火)19:40:36 No.1067167939
ハッカーズ2はともかく力入れてるはずの女神転生Vが力尽きてたのが結構ショックだったんだけども Refanで巻き返せるかなあ
249 23/06/13(火)19:40:45 No.1067167983
>>関係性オタクとかいってんの結局自分の好きなキャラ同士が絡まないと解釈違いとかほざくガキしかおらんぞ >ガキにペルソナを売らなくて誰に売るんだよ!? 2まではコミュがないから…
250 23/06/13(火)19:40:51 No.1067168018
P5RのSwitch版はセガの移植部隊が2年2ヶ月かけて移植した苦心の作品らしいので…
251 23/06/13(火)19:41:01 No.1067168068
p3とかもう20年近く前だから十分古参の部類だな
252 23/06/13(火)19:41:04 No.1067168084
真3ハードでヨシムネ見参連打されてる時は2度とやるか!ってなったりするけどそのバランスでいいと思うよメガテンは
253 23/06/13(火)19:41:05 No.1067168091
>会話画面の順平はなんか違和感ある 比較画像合ったけど顎髭とその周りの影が大分スッキリしてる
254 23/06/13(火)19:41:07 No.1067168102
ハッカーズ2はDLC悪魔にケチつけてたやつに シリーズ全然やってなかったのが居たりしたのがね ネミッサについて言いたいのはわかるが 他の悪魔皆勤でもハッカーズ前作に居たでもないのに こいつらDLCなの何もわかってない!とかね
255 23/06/13(火)19:41:17 No.1067168154
副島絵はP4Uが一番好き
256 23/06/13(火)19:41:20 No.1067168181
PQリマスターまだかな……
257 23/06/13(火)19:41:22 No.1067168191
>ぶっちゃけプレスターン廃止するにはもう半分アクションにしないと無理だと思う… てかコマンド式RPGの根幹のシステムなんて正直そんな変える必要無いよねって思ってる
258 23/06/13(火)19:41:24 No.1067168208
個人的にソシャゲのP5Xが気になってるんだよな 動画見てる限りちゃんとパレスあってシャドウもいるし
259 23/06/13(火)19:41:28 No.1067168223
葛葉ライドウ対コドクノマレビトまだ?
260 23/06/13(火)19:41:35 No.1067168259
>今の副島がリファインしたのか知らんけど顔グラなんか小ぎれいになったな… P3Pの人なんじゃないかと思ってるけど それよりもさらに淡泊な気もする
261 23/06/13(火)19:41:47 No.1067168330
>アニメ系のモデリングってどうグラ進化させればいいんだろうな 任天堂のゲームだいたいこっち系列だと思うんだけど 基本はトゥーン調でもシェーダーで細部を凝っていく感じになるんじゃないか フォトリアルな方向に突っ走る路線はハードウェアを無限に追い求めることになるだろうし
262 23/06/13(火)19:41:49 No.1067168337
>俺以外にここでハザマ編希望してるやつはじめてみた ifハザマ編入った実機持ってるけど 今やると画面小さすぎて10分くらいで目が死ぬぜ!! 今思うと人間がやっていいもんじゃない気がするよこれ
263 23/06/13(火)19:41:52 No.1067168353
>ノーラと刻の工房2出せ >出せ どっちかって言うと短縮されないマニアクスが欲しい
264 23/06/13(火)19:41:59 No.1067168390
fu2271764.jpg 今見るとP3無印のゆかりっちの顔きついな…
265 23/06/13(火)19:42:14 No.1067168483
疫病というか何か人と接種すると移るやべーもんが発生!ペルソナで解決すんぜ!はアリかもね ただP5でガッツリ東京やったから6と東京やるか?ってのは疑問
266 23/06/13(火)19:42:16 No.1067168497
もう何から何まで一人で描いてるって時代でもないだろうし画面に映ってる絵が誰描いたのかは言われんとわからん…
267 23/06/13(火)19:42:23 No.1067168529
>P5RのSwitch版はセガの移植部隊が2年2ヶ月かけて移植した苦心の作品らしいので… 昔と比べて移植にも時間かかるだろうし大変だったな…
268 23/06/13(火)19:42:32 No.1067168573
ちなみにアニメ系モデリングは普通の所謂リアルシェードよりも負荷も手間もかかるのであんまりどこもやりたがらない
269 23/06/13(火)19:42:36 No.1067168602
3無印は全員顔怖いぞ 4も
270 23/06/13(火)19:42:37 No.1067168606
>真3割と戦闘バランスは雑じゃないかな… でもテンポはいい テンポがいいのでリトライ性が高く負けた時に比較的萎えにくい
271 23/06/13(火)19:42:38 No.1067168623
アニメ調のグラフィックはバンナムが強いイメージ
272 23/06/13(火)19:42:55 No.1067168731
>fu2271764.jpg >今見るとP3無印のゆかりっちの顔きついな… リメイク版主人公だけちょっと違和感あるな でもまあこんなもんだろう
273 23/06/13(火)19:42:56 No.1067168735
イラストも副島が自分抜けてもいいように後任育ててるんだっけ?
274 23/06/13(火)19:43:00 No.1067168758
最近のP3さん美人すぎない?
275 23/06/13(火)19:43:03 No.1067168768
トゥーンシェードは影の計算を自前でやらないといけないので負荷でかいしめちゃくちゃめんどくさいぜ!
276 23/06/13(火)19:43:05 No.1067168775
>fu2271764.jpg >今見るとP3無印のゆかりっちの顔きついな… ゆかりっちよりテレッテの髭が薄くなってるのが違和感
277 23/06/13(火)19:43:06 No.1067168785
出来がいいって言っても20年近く使いまわしてるシステムそのままなのもどうかと思うぜ FFだって1516こそほぼアクションになったけどそれまでコマンドっぽい中で試行錯誤してたぞ
278 23/06/13(火)19:43:07 No.1067168790
金子さんもう描かないなら画集最終決定版出して……
279 23/06/13(火)19:43:23 No.1067168883
>ちなみにアニメ系モデリングは普通の所謂リアルシェードよりも負荷も手間もかかるのであんまりどこもやりたがらない そうなの!?逆かと
280 23/06/13(火)19:43:33 No.1067168929
ペルソナもいい加減ベルベットルームをリセットしても良いんだろう いつまで待っても主が帰ってこなそうだし
281 23/06/13(火)19:43:50 No.1067169048
リメイクから3知る人はこの髭坊主が相棒枠なの...?ってなるのかな...
282 23/06/13(火)19:43:57 No.1067169080
>fu2271764.jpg >今見るとP3無印のゆかりっちの顔きついな… 俺こののっぺり?したような感じがすごい好きだわ 金子一馬ほどではないけど微妙にメジャー感のないデザインがアトラスって感じだ
283 23/06/13(火)19:43:57 No.1067169083
>>fu2271764.jpg >>今見るとP3無印のゆかりっちの顔きついな… >ゆかりっちよりテレッテの髭が薄くなってるのが違和感 高校生にしちゃ濃すぎる 個人差はあるけどさ
284 23/06/13(火)19:44:01 No.1067169112
>PQリマスターまだかな…… 3がそのまま出てくるなら今こそって感じなんだけど そのまま出てくるかな…?
285 23/06/13(火)19:44:14 No.1067169193
>金子さんもう描かないなら画集最終決定版出して…… 少ない小遣いで買った赤い画集と黒い画集なんべんも読み返した記憶が蘇ってきた
286 23/06/13(火)19:44:23 No.1067169240
>出来がいいって言っても20年近く使いまわしてるシステムそのままなのもどうかと思うぜ >FFだって1516こそほぼアクションになったけどそれまでコマンドっぽい中で試行錯誤してたぞ ペルソナでもメガテンの方でも試行錯誤自体はされてると思うよ?
287 23/06/13(火)19:44:24 No.1067169245
>出来がいいって言っても20年近く使いまわしてるシステムそのままなのもどうかと思うぜ >FFだって1516こそほぼアクションになったけどそれまでコマンドっぽい中で試行錯誤してたぞ というかFFはATBのシステム的にアクションっぽくなってくのが自然だからそりゃ色々変わってくよ ドラクエとかポケモンはほぼ変わってないでしょ
288 23/06/13(火)19:44:25 No.1067169253
プレスターンは回避でアイコン-2がクソでかいんだよな だからフォッグブレス吐く
289 23/06/13(火)19:44:26 No.1067169261
>そうなの!?逆かと UE5とかを使う場合ライティングなんかは普通のシェーダーの場合はテンプレートで入ってる トゥーンシェードやる場合は自前で影の調節やらないといけない GGSTとか死ぬほど手間かかってると思うよ
290 23/06/13(火)19:44:50 No.1067169401
ソウルハッカーズ2はあれペルソナ外伝にしたほうが良かったと思う 悪魔戦闘に関係ないじゃんペルソナじゃんあれ ピザ食ったり酒飲み行ったりするのは楽しかったです
291 23/06/13(火)19:44:55 No.1067169428
>ifハザマ編入った実機持ってるけど >今やると画面小さすぎて10分くらいで目が死ぬぜ!! >今思うと人間がやっていいもんじゃない気がするよこれ まぁ良くあんな画面でがっつりダンジョンRPG遊んでたよなハザマ編に限らないけど…
292 23/06/13(火)19:45:04 No.1067169475
>出来がいいって言っても20年近く使いまわしてるシステムそのままなのもどうかと思うぜ 変えたいなら別シリーズ建ててやればよくね? 例として出してるFFとか名前以外共通点なくね?みたいなシリーズだし
293 23/06/13(火)19:45:18 No.1067169555
>>ちなみにアニメ系モデリングは普通の所謂リアルシェードよりも負荷も手間もかかるのであんまりどこもやりたがらない >そうなの!?逆かと 通常の物理シミュレートの後さらに加工する処理するからじゃね
294 23/06/13(火)19:45:18 No.1067169557
>悪魔戦闘に関係ないじゃんペルソナじゃんあれ >ピザ食ったり酒飲み行ったりするのは楽しかったです 人間仲間がやたら多い時点で嫌な予感はしてたけどこれが辛かった 俺はデビルサマナーなんだ…
295 23/06/13(火)19:45:23 No.1067169591
>高校生にしちゃ濃すぎる >個人差はあるけどさ いやまあ高校生であんたけ髭濃いのはおかしいんだけど オリジナル遊んだから順平はあの髭が味だよねってのがあって…
296 23/06/13(火)19:45:24 No.1067169596
別に上手く練れないなら無理に変えんでいいよ
297 23/06/13(火)19:45:25 No.1067169597
フェス要素のいいとこはテレッテの株が上がるとこだな
298 23/06/13(火)19:45:26 No.1067169602
P5Sは一作で終わらせるの勿体無いシステムだと思うけど作ってるところ違うから難しいか
299 23/06/13(火)19:45:29 No.1067169620
金子一馬今どこで何してるの…?
300 23/06/13(火)19:45:44 No.1067169710
というかアニメ調のモデリングにこだわる必要があるのはどちらかというとアクションゲームとかの方であって コマンド式RPGの上に会話時は立ち絵表示されるペルソナはそこまで気合い入れる必要無いよね
301 23/06/13(火)19:45:49 No.1067169743
ソルハカ2は普通には遊べるんだよね?気にはなってた
302 23/06/13(火)19:45:54 No.1067169773
俺の相棒は友近だし…
303 23/06/13(火)19:45:54 No.1067169774
>金子一馬今どこで何してるの…? 何歳だと思ってるんだよ 休ませてやれよ
304 23/06/13(火)19:46:06 No.1067169857
>ソウルハッカーズ2はあれペルソナ外伝にしたほうが良かったと思う >悪魔戦闘に関係ないじゃんペルソナじゃんあれ >ピザ食ったり酒飲み行ったりするのは楽しかったです COMPの仕様変えたので仲魔召喚できませんは本当に アホ
305 23/06/13(火)19:46:11 No.1067169882
FFは10のCTBと12のガンビットとか新しい遊びよくポンポン出てくるよね…
306 23/06/13(火)19:46:12 No.1067169885
>P5Sは一作で終わらせるの勿体無いシステムだと思うけど作ってるところ違うから難しいか あれはコーエーが調整放棄したせいでSwitchとそれ以外のゲームで別ゲーになってるのが難点だわ
307 23/06/13(火)19:46:14 No.1067169902
ソウルハッカーズ2はソウルハッカーズでデビルサマナーでは…
308 23/06/13(火)19:46:35 No.1067170028
>>異聞録と罪罰は初代PSかVITAが無いと遊べないのがハードル高いけどキャラの絡みドロドロに濃いし関係性オタクにぶっ刺さるのでさっさと売れ >>というか今のレトロブーム逃したらもう売れるタイミングがないから売れ >異聞録と罪をPSP罰基準の仕様で移植しなおしてくれればそれでいい… ペルソナ1psp版は音がダメだった オリジナル音源選択できるようにしてほしかった
309 23/06/13(火)19:46:38 No.1067170046
>>P5Sは一作で終わらせるの勿体無いシステムだと思うけど作ってるところ違うから難しいか >あれはコーエーが調整放棄したせいでSwitchとそれ以外のゲームで別ゲーになってるのが難点だわ 無双ゲーでSwitchはきちぃよ
310 23/06/13(火)19:46:41 No.1067170065
>金子一馬今どこで何してるの…? 経営側にいるはずだけどもう隠居してるかもね
311 23/06/13(火)19:46:51 No.1067170123
>あれはコーエーが調整放棄したせいでSwitchとそれ以外のゲームで別ゲーになってるのが難点だわ 敵の数を適当に減らしたせいでSwitch版で強いスキルと他機種で強いスキル違うしな
312 23/06/13(火)19:46:53 No.1067170140
>ハッカーズ2はDLC悪魔にケチつけてたやつに >シリーズ全然やってなかったのが居たりしたのがね >ネミッサについて言いたいのはわかるが >他の悪魔皆勤でもハッカーズ前作に居たでもないのに >こいつらDLCなの何もわかってない!とかね DLC仲魔ってアナーヒター以外はハッカーズにいなかったっけ…?
313 23/06/13(火)19:47:04 No.1067170199
書き込みをした人によって削除されました
314 23/06/13(火)19:47:04 No.1067170201
fu2271779.jpg ゲーム画面のほうがさらに薄い感じ
315 23/06/13(火)19:47:07 No.1067170225
罪はねえ フューラー戻らねえかなあ
316 23/06/13(火)19:47:07 No.1067170226
P3はいいかげんPとFESの内容統合した完全版作れよ
317 23/06/13(火)19:47:08 No.1067170229
>FFは10のCTBと12のガンビットとか新しい遊びよくポンポン出てくるよね… 賛否あるけどオプティマも凄かった
318 23/06/13(火)19:47:24 No.1067170322
>FFは10のCTBと12のガンビットとか新しい遊びよくポンポン出てくるよね… やっぱデカい会社だから内部からもアイデアは出てくるんだと思う 個人的にはガンビットを超えるシステムは出てきてないけど
319 23/06/13(火)19:47:32 No.1067170367
>>悪魔戦闘に関係ないじゃんペルソナじゃんあれ >>ピザ食ったり酒飲み行ったりするのは楽しかったです >人間仲間がやたら多い時点で嫌な予感はしてたけどこれが辛かった >俺はデビルサマナーなんだ… アイテム係でいいので悪魔召喚以外の余計なスキル持たない主人公こないかなーとか思ってるわ 凡夫がプログラムの力で裏の世界にGO!がやりたい…
320 23/06/13(火)19:47:33 No.1067170380
元音源選択できないリメイクなんていくらでもあるのに何であれだけとやかく言われるんだろ
321 23/06/13(火)19:47:37 No.1067170403
>fu2271779.jpg >ゲーム画面のほうがさらに薄い感じ 誰!?
322 23/06/13(火)19:47:37 No.1067170404
>fu2271779.jpg >ゲーム画面のほうがさらに薄い感じ 最早誰だよ
323 23/06/13(火)19:47:39 No.1067170410
コミュによって濃度違いすぎるよな 病気で死ぬお兄さんとかたなかのやつ好き
324 23/06/13(火)19:47:45 No.1067170450
プレスターンは結構楽しいからこのままでもいいけど いつまでも同じでは面白みがないというのもわかる ニヤリはなかなか好きだった
325 23/06/13(火)19:47:47 No.1067170453
>イラストも副島が自分抜けてもいいように後任育ててるんだっけ? 画集見るにゲーム内素材はだいぶ後任チームの人が描いてるっぽい
326 23/06/13(火)19:47:49 No.1067170464
ハム子ほしいけどいけるっしょでやったら新作2本分の時間かかったからもうやんねえって言われちゃったんだよな…
327 23/06/13(火)19:47:55 No.1067170500
>ソルハカ2は普通には遊べるんだよね?気にはなってた デビルサマナー求めてる人には合わないんだと思った デビルサマナー付いてないのは確かだし
328 23/06/13(火)19:48:03 No.1067170547
俺のP3R様子見する理由が順平のヒゲになりそうだな…
329 23/06/13(火)19:48:05 No.1067170561
>ペルソナ1psp版は音がダメだった >オリジナル音源選択できるようにしてほしかった その辺の問題点一通り改善してった結果が罰PSPだからね…あれ基準で欲しいんだ
330 23/06/13(火)19:48:08 No.1067170580
>何歳だと思ってるんだよ >休ませてやれよ 現代日本で還暦迎えてなければまだ現役だろ どうしてこうなっちまったんだろうな
331 23/06/13(火)19:48:18 No.1067170640
>fu2271779.jpg >ゲーム画面のほうがさらに薄い感じ なんかキタローも顔詰まってるな…
332 23/06/13(火)19:48:23 No.1067170667
>まぁ良くあんな画面でがっつりダンジョンRPG遊んでたよなハザマ編に限らないけど… 上で挙げたタイトルで6つ7つくらいかな… P3のアイギス前日譚はまさかのトップビューアクションだった あれも独自色強いし惜しい存在
333 23/06/13(火)19:48:45 No.1067170801
>ハム子ほしいけどいけるっしょでやったら新作2本分の時間かかったからもうやんねえって言われちゃったんだよな… やる側としては差分めっちゃあってお得だから欲しい人多くなっちゃうよね
334 23/06/13(火)19:48:51 No.1067170826
ハム子のほうがテレッテの当たり弱くなるんだよな
335 23/06/13(火)19:48:54 No.1067170842
劇場版アニメとか各種ゲーム経て今出すってならそれくらいの絵になるんじゃないのというか当時のやつ今そのままは怖いとか不気味とか言われそうだし…
336 23/06/13(火)19:49:17 No.1067170988
そういえばキタローって仲間男子のコープないんだっけか
337 23/06/13(火)19:49:24 No.1067171039
>ハム子ほしいけどいけるっしょでやったら新作2本分の時間かかったからもうやんねえって言われちゃったんだよな… 正直ペルソナとは特に相性が悪すぎる男女選択式主人公 労力的な意味で
338 23/06/13(火)19:49:35 No.1067171110
戦闘BGMはベイマックスのままがいいな ちょっとアレンジあってもいいから
339 23/06/13(火)19:49:42 No.1067171155
>罪はねえ >フューラー戻らねえかなあ ヒューラーって呼ばれてる人は1人しかいないから
340 23/06/13(火)19:49:45 No.1067171173
リメイクはP5並みのクオリティで作ってますと言ってるけど トレイラーの会話シーンで表情アニメーションとか無いし 本当に?という気持ちでいる
341 23/06/13(火)19:49:55 No.1067171222
>ハム子のほうがテレッテの当たり弱くなるんだよな まあ女子に辺り散らかすのは絵面が
342 23/06/13(火)19:50:18 No.1067171352
>元音源選択できないリメイクなんていくらでもあるのに何であれだけとやかく言われるんだろ 画面がレトロなままなのに音楽だけ極端に変わった例なくない?
343 23/06/13(火)19:50:19 No.1067171356
女主人公は単純にカットシーン二倍になるからまだFES追加のほうが楽そう
344 23/06/13(火)19:50:20 No.1067171359
>ハム子のほうがテレッテの当たり弱くなるんだよな 女子に当たり強かったら本気でテレッテ嫌われそうだし…
345 23/06/13(火)19:50:24 No.1067171381
まさか主人公もう一人増やすとその分作業が雪だるま式に増えることになるなんてな…
346 23/06/13(火)19:50:26 No.1067171393
>リメイクはP5並みのクオリティで作ってますと言ってるけど >トレイラーの会話シーンで表情アニメーションとか無いし >本当に?という気持ちでいる トレイラーだけで判断できるならお前は天才だ
347 23/06/13(火)19:50:28 No.1067171403
ガキさん以外と恋愛しようって気にならんな
348 23/06/13(火)19:50:28 No.1067171407
>ハム子のほうがテレッテの当たり弱くなるんだよな だって考えてみろよ やることなすこと完璧な陰キャと 天真爛漫明るくて気配りできて可愛い女の子だぞ そりゃあゆかりっちもメンタル落ち着くし会長も安らげるしじゅんぺーも落ち着くよ
349 23/06/13(火)19:50:51 No.1067171551
>ハム子のほうがテレッテの当たり弱くなるんだよな 無口な男より快活な女子の方が男としてはね…
350 23/06/13(火)19:50:52 No.1067171555
テレッテも同じ男子じゃなきゃあそこまで嫉妬しないだろうし
351 23/06/13(火)19:50:52 No.1067171556
初代リメイクは当時から音楽とシナリオ改変?が言われてたけど作品の良さを殺すほど駄目だったんだろうか
352 23/06/13(火)19:50:57 No.1067171582
>アイテム係でいいので悪魔召喚以外の余計なスキル持たない主人公こないかなーとか思ってるわ >凡夫がプログラムの力で裏の世界にGO!がやりたい… 人間主人公でもウィスパーシステムは続投するんじゃないかと思うが SJ路線ならあるかもね
353 23/06/13(火)19:51:02 No.1067171613
>ペルソナ1psp版は音がダメだった >オリジナル音源選択できるようにしてほしかった 今調べたけどこの曲カットされたんか…クソ移植なのでは? https://youtu.be/pR2jU0Up1Dg
354 23/06/13(火)19:51:06 No.1067171633
>まさか主人公もう一人増やすとその分作業が雪だるま式に増えることになるなんてな… やる前に気づけや!
355 23/06/13(火)19:51:09 No.1067171648
P3さんのほうだと女性陣のコミュ開始に高いハードルあるのに ハム子はコミュ開始ハードルほぼないからな
356 23/06/13(火)19:51:14 No.1067171681
男女で反応変えるから大変なんだよな 性別どっちでもいいようにセリフとか作ると味気無くなるし
357 23/06/13(火)19:51:29 No.1067171774
コミュの種類まで変わるのがおかしいんだよ! 大体共通部分のが多い
358 23/06/13(火)19:51:30 No.1067171784
クソビッチハム子は興奮する ショタも食ってるし
359 23/06/13(火)19:51:43 No.1067171852
キタローと同じはずなのになんであんあ取り繕えたんだハム子
360 23/06/13(火)19:51:43 No.1067171854
>P3さんのほうだと女性陣のコミュ開始に高いハードルあるのに >ハム子はコミュ開始ハードルほぼないからな あれ本当に格差を感じた
361 23/06/13(火)19:51:48 No.1067171888
>ソルハカ2は普通には遊べるんだよね?気にはなってた アプデ入ったから遊べる メインストーリーが物足りないかもしれんが
362 23/06/13(火)19:51:48 No.1067171889
PSP異聞録のBGM変更は何考えてたんだろうな オリジナル版音源と斬り変えれるわけでもないし データ消えちゃったとかなのかな
363 23/06/13(火)19:51:55 No.1067171930
>元音源選択できないリメイクなんていくらでもあるのに何であれだけとやかく言われるんだろ めんどくさいファンは少数でもとにかくめちゃくちゃ五月蝿い そしてアトラスゲーは面倒なファンが比較的多い
364 23/06/13(火)19:52:06 No.1067171995
>>オリジナル音源選択できるようにしてほしかった >今調べたけどこの曲カットされたんか…クソ移植なのでは? >https://youtu.be/pR2jU0Up1Dg 今更音だけ知ったやつがクソ移植とか言っちゃう…?
365 23/06/13(火)19:52:06 No.1067172000
でもリメイクなんだからそのくらいはして欲しかったわ
366 23/06/13(火)19:52:09 No.1067172014
>>P3さんのほうだと女性陣のコミュ開始に高いハードルあるのに >>ハム子はコミュ開始ハードルほぼないからな >あれ本当に格差を感じた やっぱ同性なのはでかいぜ
367 23/06/13(火)19:52:10 No.1067172018
>リメイクはP5並みのクオリティで作ってますと言ってるけど >トレイラーの会話シーンで表情アニメーションとか無いし >本当に?という気持ちでいる つまりロイヤルで完成するということだ
368 23/06/13(火)19:52:18 No.1067172062
なんですか会話差分を手抜きして女性みんなに恋愛感情向けられる女主人公ならいいんですか
369 23/06/13(火)19:52:30 No.1067172124
>男女で反応変えるから大変なんだよな >性別どっちでもいいようにセリフとか作ると味気無くなるし だから性別絞ってその労力一人分に盛ったら更にウケたので本当にやる理由が無くなったんだろうな アトラスがなんか急に今の2倍くらいでかい企業になれば有り得るか
370 23/06/13(火)19:52:32 No.1067172135
>元音源選択できないリメイクなんていくらでもあるのに何であれだけとやかく言われるんだろ 原曲アレンジとかでもないしあまりにも違和感あるBGMだからですかね…
371 23/06/13(火)19:52:37 No.1067172162
当時そんなに売れてないし今となっては聞きかじりのほうが多いだろうし…
372 23/06/13(火)19:52:37 No.1067172164
>>罪はねえ >>フューラー戻らねえかなあ >ヒューラーって呼ばれてる人は1人しかいないから 顔もグラサンかけただけだし隠す気ねえな?
373 23/06/13(火)19:52:49 No.1067172228
通常戦闘BGMはキタローのとハム子のどっちが好き?
374 23/06/13(火)19:52:52 No.1067172248
>なんですか会話差分を手抜きして女性みんなに恋愛感情向けられる女主人公ならいいんですか 男が男にもしかりそういうゲーム増えたよね 個人的には好きじゃない
375 23/06/13(火)19:52:52 No.1067172253
ハム子がアイギスにN股をビッチでありますなと指摘されて黙れダッチと答える会話がコラで俺は悲しかった
376 23/06/13(火)19:53:01 No.1067172297
>>P3さんのほうだと女性陣のコミュ開始に高いハードルあるのに >>ハム子はコミュ開始ハードルほぼないからな >あれ本当に格差を感じた コミュの動機からしたら別におかしいこと無いだろ
377 23/06/13(火)19:53:05 No.1067172322
>なんですか会話差分を手抜きして女性みんなに恋愛感情向けられる女主人公ならいいんですか はい
378 23/06/13(火)19:53:06 No.1067172333
>なんですか会話差分を手抜きして女性みんなに恋愛感情向けられる女主人公ならいいんですか LGBT対応ゲーになるな
379 23/06/13(火)19:53:16 No.1067172389
ハム子欲しい気持ちはあるけど人形劇のP3Pですらひーこら言ってたのに3Dでリメイクする今回で出すのは中々ね
380 23/06/13(火)19:53:25 No.1067172455
>>なんですか会話差分を手抜きして女性みんなに恋愛感情向けられる女主人公ならいいんですか >男が男にもしかりそういうゲーム増えたよね >個人的には好きじゃない それやるとキャラの絡みがうす味になっちゃうからねえ… ペルソナでやったらマジで致命的になると思う
381 23/06/13(火)19:53:29 No.1067172479
>やることなすこと完璧な陰キャと >天真爛漫明るくて気配りできて可愛い女の子だぞ だいぶ見た目に引っ張られてない?と思ったが 人間そんなもんか…
382 23/06/13(火)19:53:47 No.1067172572
別にリメイク後のBGMは悪くない ただボーカル入りのBGMだからあんまり画面に動きの無い初代の戦闘にあんまり合ってない
383 23/06/13(火)19:53:55 No.1067172619
ペルソナ1って戦闘BGM部分とかは不評どころかむしろ良かった扱いだから変わったら辛い人は出るよ
384 23/06/13(火)19:54:06 No.1067172690
というか恋人何股もできるの味しめて345と女性コミュ増やしてるの気持ち悪いからやめてほしいな…
385 23/06/13(火)19:54:07 No.1067172696
>>やることなすこと完璧な陰キャと >>天真爛漫明るくて気配りできて可愛い女の子だぞ >だいぶ見た目に引っ張られてない?と思ったが >人間そんなもんか… 実際ハム子明るいし...
386 23/06/13(火)19:54:07 No.1067172699
アプデで同性婚可能になって攻略キャラがみんなバイになったのがルンファ5
387 23/06/13(火)19:54:16 No.1067172752
>元音源選択できないリメイクなんていくらでもあるのに何であれだけとやかく言われるんだろ そもそも曲数自体が減ってるというのがどういう事になるか理解できるかね
388 23/06/13(火)19:54:18 No.1067172773
ゆかりっちは男と帰って噂されたら恥ずかしいしだからそりゃ要求は低くなる 代わりに真田先輩があれだし
389 23/06/13(火)19:54:28 No.1067172833
タルンダ先輩とかテンタラフー先輩って呼ばれてる理由わからなくなるんだろうな
390 23/06/13(火)19:54:28 No.1067172837
https://www.youtube.com/watch?v=d-FcyZc3ClY 反動いいよね… P3単独としてはこれ以来の新しい動きなのか
391 23/06/13(火)19:54:38 No.1067172897
>DLC仲魔ってアナーヒター以外はハッカーズにいなかったっけ…? 仲魔にならなかったり居ない奴のが多い
392 23/06/13(火)19:54:44 No.1067172926
ゲームのP3さんは人それぞれだけど 映画の結城理はマジで感じ悪かった
393 23/06/13(火)19:54:46 No.1067172936
手間とか割に合わないとかは出した後の笑い話というかやってくれるぶんにはまぁ嬉しいよ
394 23/06/13(火)19:54:53 No.1067172985
>タルンダ先輩とかテンタラフー先輩って呼ばれてる理由わからなくなるんだろうな いいことだな…
395 23/06/13(火)19:55:01 No.1067173035
どう考えても後付けだしそこまで考えてないだろうけど女の子は体内に別の命宿す性別なのでデスの影響もそこまで受けなかったみたいな説は割と好き 実際はどうせやるなら真逆の性格にしてやろうくらいの考えだと思ってる
396 23/06/13(火)19:55:21 No.1067173144
でもハム子なら倒れた後で何事もなかったように起き上がりそう
397 23/06/13(火)19:55:27 No.1067173179
>ゲームのP3さんは人それぞれだけど >映画の結城理はマジで感じ悪かった 一作目しか見てないけどずっとあんな感じなの?
398 23/06/13(火)19:55:41 No.1067173258
>>なんですか会話差分を手抜きして女性みんなに恋愛感情向けられる女主人公ならいいんですか >男が男にもしかりそういうゲーム増えたよね >個人的には好きじゃない ちょっと違う話かもしれんが 風花雪月も支援上げてて「なにこれ…」ってなった 物事には加減がある
399 23/06/13(火)19:55:45 No.1067173289
>どう考えても後付けだしそこまで考えてないだろうけど女の子は体内に別の命宿す性別なのでデスの影響もそこまで受けなかったみたいな説は割と好き >実際はどうせやるなら真逆の性格にしてやろうくらいの考えだと思ってる まあわざわざ差をつけるぜ!とかやるのに似たキャラじゃつまらないしな
400 23/06/13(火)19:55:51 No.1067173319
>今更音だけ知ったやつがクソ移植とか言っちゃう…? ラスボス戦のBGMカットされたらそれぐらい言いたくもなるだろう
401 23/06/13(火)19:55:55 No.1067173339
P3Rはハム子を出せ それだけが望みだ
402 23/06/13(火)19:55:57 No.1067173352
なんか二次創作的に広がっただけであんなアクティブなやつが無気力キャラ扱いとかありえないと思う
403 23/06/13(火)19:56:01 No.1067173384
>ゲームのP3さんは人それぞれだけど >映画の結城理はマジで感じ悪かった 人が話してる間も涼しい顔してイヤホン流してるやつなんでどの媒体だろうと基礎が感じ悪いぜ!
404 <a href="mailto:今日はタルタロスに行かないか?">23/06/13(火)19:56:06</a> [今日はタルタロスに行かないか?] No.1067173403
>>映画の結城理はマジで感じ悪かった >一作目しか見てないけどずっとあんな感じなの? 今日はタルタロスに行かないか?
405 23/06/13(火)19:56:12 No.1067173456
>>映画の結城理はマジで感じ悪かった >一作目しか見てないけどずっとあんな感じなの? 一年かけて抜け殻が人間性を取り戻していく話だよ
406 23/06/13(火)19:56:14 No.1067173466
fu2271797.jpg 戦闘シーンがスカスカでちょっと寂しい
407 23/06/13(火)19:56:33 No.1067173588
ゲームの方は選択肢次第だし声もないけど映画で演技つくとお前…ってなるのはゲーム原作だと割とある
408 23/06/13(火)19:56:49 No.1067173677
>男が男にもしかりそういうゲーム増えたよね >個人的には好きじゃない そうかい?俺は好きだぜ
409 23/06/13(火)19:56:54 No.1067173721
>映画の結城理はマジで感じ悪かった ドラマCDの方が感じ悪いぜ 付き合いはいいけど
410 23/06/13(火)19:57:12 No.1067173821
>P3Rはハム子を出せ >それだけが望みだ ほい https://www.famitsu.com/news/202306/12305877.html
411 23/06/13(火)19:57:15 No.1067173840
順平めちゃ好きだったよ 主人公に感情移入してプレイしたからこういうアホな男友達ええなあ…って 4も5もペルソナは悪友枠が魅力的で良い
412 23/06/13(火)19:57:20 No.1067173872
>ちょっと違う話かもしれんが >風花雪月も支援上げてて「なにこれ…」ってなった >物事には加減がある あれはそこまでやる!?ってくらい差分あるぞ 支援Aでいきなり恋愛になるのを言ってるならそういうシリーズだからとしか
413 23/06/13(火)19:57:25 No.1067173902
センセイの初期ステとその後のはっちゃけぶりだってお前おかしいだろではあったし…
414 23/06/13(火)19:57:25 No.1067173905
>P3Rはハム子を出せ >それだけが望みだ 出さないと言ってるから完全版に期待するしかないな
415 23/06/13(火)19:57:33 No.1067173940
>一作目しか見てないけどずっとあんな感じなの? 一作目でアレな男がいろんな経験をして変わっていく話だよ
416 23/06/13(火)19:57:40 No.1067174005
P3Pのときにも思ってたけどリメイクのたびに旧作要素持ち出してケチつけるやつ邪魔だよね どうせ買わねえし
417 23/06/13(火)19:57:46 No.1067174036
敵デザインとタルタロスが代わり映えしないのはまあある
418 23/06/13(火)19:57:49 No.1067174051
タルタロスまたずっと自動生成ダンジョンなのかな ラブホとかあのへんのギミック凝ればいいのか
419 23/06/13(火)19:57:54 No.1067174087
俺のP3さんはそこそこ愉快な人だったから何でもどうでもいいするキャラは違和感あるんだよな… 二股かけてコミュがリバースしたり
420 23/06/13(火)19:57:59 No.1067174119
ハム子はまあリマスターあるからいいけどFESはプレイする媒体なさすぎるからどうにかして欲しい
421 23/06/13(火)19:58:01 No.1067174130
P4Uの順平はすごいいい感じの大人になってて好き
422 23/06/13(火)19:58:04 No.1067174136
ハム子が明るいのはストレートに言うと子宮があるからだっけか 生み出す力があるから男よりも情緒がある
423 23/06/13(火)19:58:09 No.1067174173
順平が序盤の方でもなんだこいつ…ってなるのわりと納得するしむしろ周りの連中が優しすぎる…
424 23/06/13(火)19:58:31 No.1067174300
>ハム子が明るいのはストレートに言うと子宮があるからだっけか >生み出す力があるから男よりも情緒がある 凄い説得力だ…
425 23/06/13(火)19:58:36 No.1067174339
>俺のP3さんはそこそこ愉快な人だったから何でもどうでもいいするキャラは違和感あるんだよな… >二股かけてコミュがリバースしたり 俺も気になってたから早々にどうでもいいを捨てた映画版好き
426 23/06/13(火)19:58:40 No.1067174359
運動部入れるの?入る! 古本屋が空いた?行く! 幼女が遊んでる?お菓子持っていく!
427 23/06/13(火)19:58:44 No.1067174395
ハム子編はあったら嬉しいけどフェスは別に要らねえだろって思うのは僕です
428 23/06/13(火)19:58:48 No.1067174422
花村までいくと都合良すぎて怖いからさじ加減が難しいな
429 23/06/13(火)19:58:50 No.1067174437
FESはやっぱ今のうちに買っておくかぁ… なんか今でも地味に値段するよね
430 23/06/13(火)19:58:51 No.1067174446
>俺のP3さんはそこそこ愉快な人だったから何でもどうでもいいするキャラは違和感あるんだよな… そうだね >二股かけてコミュがリバースしたり こいつ最低なんだ!
431 23/06/13(火)19:58:51 No.1067174448
>あれはそこまでやる!?ってくらい差分あるぞ >支援Aでいきなり恋愛になるのを言ってるならそういうシリーズだからとしか いや同姓の話
432 23/06/13(火)19:58:52 No.1067174451
ゲームの主人公キャラの性格をどうこう言うのは不毛だなって思ってる プレイヤー次第じゃん!
433 23/06/13(火)19:58:56 No.1067174488
ペルソナリメイクとしてカレンダーシステムでゆきのじょおう編! これね!
434 23/06/13(火)19:59:05 No.1067174551
なんだよ 男だってちんぽの分情緒もあるわ
435 23/06/13(火)19:59:09 No.1067174574
俺は3に関してはオリジナルの仕様で全然いいですけど?派だから一番肩身が狭いぞ
436 23/06/13(火)19:59:18 No.1067174621
>P3Pのときにも思ってたけどリメイクのたびに旧作要素持ち出してケチつけるやつ邪魔だよね >どうせ買わねえし XBOX持ってなくて…
437 23/06/13(火)19:59:33 No.1067174699
映画は犬可愛がってる所をアイギスが目撃してベイベベイベベイベのシーンだけでお釣りが来る あのシーンで劇場がドッてなったのももう10年くらい前か…
438 23/06/13(火)19:59:37 No.1067174731
>>一作目しか見てないけどずっとあんな感じなの? >一作目でアレな男がいろんな経験をして変わっていく話だよ パラメータ最低の状態から上げていくと考えると あれもゲームに忠実ではあるかもしれん
439 23/06/13(火)19:59:45 No.1067174776
あった要素がリメイクやリマスターの時に無いとすごい拒絶反応を示す人はどこにでもいる 重複してるのかもしれない
440 23/06/13(火)19:59:46 No.1067174779
どうでもいいですべてを流してるとそもそもコミュニケーション取れないからな…
441 23/06/13(火)19:59:48 No.1067174790
二股でキレるとか屋根ゴミに失礼だよね
442 23/06/13(火)19:59:55 No.1067174836
センセーもアニメでそっとしておこう…って言ったっけ?
443 23/06/13(火)19:59:58 No.1067174858
>ゲームの主人公キャラの性格をどうこう言うのは不毛だなって思ってる >プレイヤー次第じゃん! 45と比べると3はシステム的な要素から性格の話されること少ないよなって思う
444 23/06/13(火)19:59:59 No.1067174864
>ゲームの主人公キャラの性格をどうこう言うのは不毛だなって思ってる >プレイヤー次第じゃん! 人によって階段の踊り場で反復横跳びするような愉快な奴かもしれないしな!
445 23/06/13(火)20:00:10 No.1067174933
>P3Pのときにも思ってたけどリメイクのたびに旧作要素持ち出してケチつけるやつ邪魔だよね >どうせ買わねえし SwitchでだせSwitchで
446 23/06/13(火)20:00:14 No.1067174954
>ハム子編はあったら嬉しいけどフェスは別に要らねえだろって思うのは僕です どっちも無いと明言されてるので安心 正確にはエピソードアイギスは無いけど他のFESの追加が完全に無い訳ではないとの事
447 23/06/13(火)20:00:25 No.1067175034
>俺は3に関してはオリジナルの仕様で全然いいですけど?派だから一番肩身が狭いぞ そんな狭くはない派閥だろ!
448 23/06/13(火)20:00:27 No.1067175048
どうでもいい選べるときは割とマジでどうでもいい事が多い
449 23/06/13(火)20:00:28 No.1067175053
>俺は3に関してはオリジナルの仕様で全然いいですけど?派だから一番肩身が狭いぞ 俺はより面倒になりそうだからダンジョンそのままでいい派です
450 23/06/13(火)20:00:28 No.1067175056
むしろいろんな要素を追加したり再構成を頑張って欲しい コミュも増やせ
451 23/06/13(火)20:00:40 No.1067175144
異聞録に関しては曲合ってねえだろ普通に グラも差し替えてたならまた違ったかもしれねえけど
452 23/06/13(火)20:00:42 No.1067175158
5股がバレるとバレンタインで修羅場になってしまいます だから先に死んでおく必要があったんですね
453 23/06/13(火)20:00:48 No.1067175205
P3P当時でも人形劇ねぇのかよとか育成楽になってんのは違うとか散々やったからいいんだ
454 23/06/13(火)20:01:07 No.1067175314
ペルソナの主人公はあんまり自分の分身って感じしないな 選択肢が変なの混ざってて
455 23/06/13(火)20:01:12 No.1067175345
>異聞録に関しては曲合ってねえだろ普通に >グラも差し替えてたならまた違ったかもしれねえけど マジでなんでそこだけ…?ってなるよね
456 23/06/13(火)20:01:14 No.1067175357
>タルタロスまたずっと自動生成ダンジョンなのかな >ラブホとかあのへんのギミック凝ればいいのか ダンジョンに凝ったギミックとかそんないらないかなぁ こじらせて真5みたいになられるくらいなら自動生成オンリーでもいいくらいだ
457 23/06/13(火)20:01:18 No.1067175392
>俺は3に関してはオリジナルの仕様で全然いいですけど?派だから一番肩身が狭いぞ 合体でマルバツを押し続けるのもうキツいよ…
458 23/06/13(火)20:01:19 No.1067175398
>>P3Pのときにも思ってたけどリメイクのたびに旧作要素持ち出してケチつけるやつ邪魔だよね >>どうせ買わねえし >SwitchでだせSwitchで ハードぐらい買おうぜ もしくはPCでも出るだろ今
459 23/06/13(火)20:01:20 No.1067175407
ペルソナはキャラゲーの側面もあるから6でどの辺の声優引っ張ってくるんだろうって楽しみ ナイチチ宮野杉田悠木碧の下の世代か…
460 23/06/13(火)20:01:27 No.1067175456
>仲魔にならなかったり居ない奴のが多い そうだっけ?と調べてみたけどネミッサザオウゴンゲンツィツィミトルマーラアールマティ将門はハッカーズにいたし いないのサタンアナーヒターくらいじゃない? 仲魔にならないのもマーラ様ぐらいじゃなかったっけ?
461 23/06/13(火)20:01:27 No.1067175457
>>二股かけてコミュがリバースしたり >こいつ最低なんだ! 屋根ゴミよりはマシだろ! とりあえずチョコは欲しい
462 23/06/13(火)20:01:29 No.1067175477
タナトスがいればそれでもういい感はあるけど新最強ペルソナとか増えるのだろうか 真オルフェウスよりメサイアの方が好き
463 23/06/13(火)20:01:33 No.1067175499
DLCであれやこれやを付け足して最後に完全版ですね分かります
464 23/06/13(火)20:01:48 No.1067175602
>正確にはエピソードアイギスは無いけど他のFESの追加が完全に無い訳ではないとの事 何を追加するんだろうな キタローでもガキさん助けられるとかにするのか?
465 23/06/13(火)20:01:50 No.1067175608
リメイクはCDのカバーみたいに先に触れた方が良く感じるし両方を同時に触れることがないから贔屓目が生まれて客観的評価のしようがない
466 23/06/13(火)20:01:54 No.1067175632
育成で◯✕ゲームやりたいとか正気かよ
467 23/06/13(火)20:02:00 No.1067175667
>>俺は3に関してはオリジナルの仕様で全然いいですけど?派だから一番肩身が狭いぞ >合体でマルバツを押し続けるのもうキツいよ… それでも俺はあの取捨選択の末の妥協が楽しいんだろと言い続けるぞ
468 23/06/13(火)20:02:13 No.1067175751
>ペルソナの主人公はあんまり自分の分身って感じしないな >選択肢が変なの混ざってて >ものまねをする
469 23/06/13(火)20:02:17 No.1067175772
>育成楽になってんのは違う 毎回言われるけど結局ありがたいやつ
470 23/06/13(火)20:02:23 No.1067175815
トイレに行くと絶好調になるのはションベンのキレがよかったりして気分良くなってるんだろうか…
471 23/06/13(火)20:02:25 No.1067175835
>>俺は3に関してはオリジナルの仕様で全然いいですけど?派だから一番肩身が狭いぞ >合体でマルバツを押し続けるのもうキツいよ… よほどほしいやつ以外妥協するでしょだいたい 理想作りたいときはそれはそれで楽しいし
472 23/06/13(火)20:02:31 No.1067175869
メサイア強化は欲しいね イザナギ大神は滅茶苦茶強くなってるし
473 23/06/13(火)20:02:53 No.1067176008
>ゲームの主人公キャラの性格をどうこう言うのは不毛だなって思ってる >プレイヤー次第じゃん! 選択肢の文章に垣間見える部分がある場合もある いやまあ一意に主人公の性格が定まるというわけじゃないが 真4の「許される必要があるのか?」とかね
474 23/06/13(火)20:02:55 No.1067176013
>育成で◯✕ゲームやりたいとか正気かよ 理想じゃないと勝てないゲームでもないし…