23/06/13(火)18:37:41 お前が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/13(火)18:37:41 No.1067146822
お前が信じてくれるなら まだかっこつけていたい 恥ずかしい本音も叫ぶのさ! …………………… …………………… ……………………
1 23/06/13(火)18:38:26 No.1067147062
最近この鬱アニメやたらカタログにいるな…
2 23/06/13(火)18:38:54 No.1067147205
ゾイド40周年だからな
3 23/06/13(火)18:39:19 No.1067147354
ワイルドキャンセルやめろ
4 23/06/13(火)18:39:41 No.1067147478
途中で止まった時点であっもうこれダメなんだってわかっちゃうのがひどすぎる
5 23/06/13(火)18:39:55 No.1067147551
賢章主人公のさだめ
6 23/06/13(火)18:40:58 No.1067147871
勝利BGMキャンセルが多すぎて次第に勝利BGM自体が不穏フラグになっていくのひどい
7 23/06/13(火)18:41:14 No.1067147948
四天王が弱そうな見た目に反して強過ぎる
8 23/06/13(火)18:41:16 No.1067147964
敵が強すぎる
9 23/06/13(火)18:41:58 No.1067148203
敵がふざけた見た目に反して堅実な組織化してて戦闘力も高い
10 23/06/13(火)18:43:29 No.1067148667
デスレックスvsタイガーが熱いって聞いて観始めた アクションはすごいけど大絶望回じゃねーか!
11 23/06/13(火)18:43:36 No.1067148710
クソッとんだ鬱アニメだ! (滅茶苦茶売れるファングタイガー) (滅茶苦茶売れるハンターウルフ) (ものすごく滅茶苦茶売れるデスレックス)
12 23/06/13(火)18:44:17 No.1067148930
OPが二つ目になってから完全に違うアニメと化す
13 23/06/13(火)18:44:53 No.1067149136
でも鬱アニメになってきてからの方が面白いからな…
14 23/06/13(火)18:45:12 No.1067149235
>敵がふざけた見た目に反して堅実な組織化してて戦闘力も高い いいよね次回作で発覚するゾイドコア復元の難易度とそれを簡単そうに行うデスメタル帝国よくない
15 23/06/13(火)18:45:52 No.1067149458
>デスレックスvsタイガーが熱いって聞いて観始めた >アクションはすごいけど大絶望回じゃねーか! しかもこの時点ではファングタイガーの商品化予定すら出てなかったのがひどい
16 23/06/13(火)18:45:59 No.1067149496
アンキ//ロックス
17 23/06/13(火)18:46:31 No.1067149664
ベーコン生きて…生き…待ってファングタイガーだけどうやって助かったの…
18 23/06/13(火)18:47:08 No.1067149859
売れてるんだから販促ノルマには従わんでええ!の精神
19 23/06/13(火)18:47:40 No.1067150057
スマホが標準装備なデスメタル帝国と伝書鳩で連絡を取り合うレジスタンスともうちょっと加減してってなる
20 23/06/13(火)18:47:42 No.1067150073
フリーダム団なんて名前に反して周りの期待にどんどん縛られていく
21 23/06/13(火)18:48:42 No.1067150394
デスレックスは登場早くして発売もクリスマスにいい感じに合わせて見事にハマったからな あの意味わからんタイミングでバイオティラノ売ってた頃とはまるで違う…
22 23/06/13(火)18:49:19 No.1067150584
音楽に騙されてる部分は大きい…
23 23/06/13(火)18:49:37 No.1067150676
強制解放デスレックス(絶望) 集結デスメタル四天王(絶望)
24 23/06/13(火)18:49:45 No.1067150727
フリーダム団が新規メンバー入るたびに生き倒れかけてるのはギャグ描写に見せかけた過酷すぎる世界描写だったのだろうか…
25 23/06/13(火)18:50:43 No.1067151044
主人公が探してた財宝の正体がラスボスの乗る殺人マシンでしたはあまりにもひどい…
26 23/06/13(火)18:50:55 No.1067151107
1クール目と4クール目のOP好き
27 23/06/13(火)18:51:14 No.1067151204
旅を始めた初期はなんかフワッとしたことしか言わないキッズアニメだと思ったら四天王出てきてからガチ過ぎて引くようになる
28 23/06/13(火)18:51:22 No.1067151252
最初デスメタルの下っ端相手に快進撃でお話が進行していって なんだこいつら楽勝じゃんってアラシも視聴者も認識して慣れたところにやべーラスボスがお出しされるのが上手い 幹部まで1人倒して取り返しのつかないところまで行っちゃってる感が
29 23/06/13(火)18:51:23 No.1067151256
>主人公が探してた財宝の正体がラスボスの乗る殺人マシンでしたはあまりにもひどい… 心は通いかけてたし…
30 23/06/13(火)18:51:42 No.1067151362
最初はロマン求めて探してた秘宝が
31 23/06/13(火)18:52:25 No.1067151587
>主人公が探してた財宝の正体がラスボスの乗る殺人マシンでしたはあまりにもひどい… ワンチャンもう一体あるのかなと思ったら普通に発掘されてた…
32 23/06/13(火)18:54:27 No.1067152252
>最初はロマン求めて探してた秘宝が 見つけてデスメタルをぶっ倒すんだ!
33 23/06/13(火)18:56:08 No.1067152824
ワイルドゼロじゃそんなデスレックスも複数匹いるらしく
34 23/06/13(火)18:56:29 No.1067152941
アラシだって中盤以降は四天王とタイマンで互角以上に渡り合えるまで成長しているんだよ! 帝国が集団で来たり搦手で来る…
35 23/06/13(火)18:56:45 No.1067153013
あれだけ奔放な親父の生き方がある意味正解なのがね…
36 23/06/13(火)18:57:08 No.1067153162
初めは秘宝見つけたいだけだから見つかっても別にあげてもいいよくらいだったのに起死回生の一手に縋るまで追い詰められてしまった
37 23/06/13(火)18:57:11 No.1067153178
>あれだけ奔放な親父の生き方がある意味正解なのがね… 強さ 絶対的強さは全てを解決する
38 23/06/13(火)18:58:29 No.1067153600
>強さ >絶対的強さは全てを解決する 加えて無関心 興味のあること以外は徹底して関わらないようにする
39 23/06/13(火)18:58:56 No.1067153746
クロアメのグラキオが弱いみたいじゃん いやまあフォアグラが乗ってた時は親父のグラキオと対等に戦えてたからポテンシャルはあるけどね
40 23/06/13(火)18:59:02 No.1067153789
ギャラガー様良いキャラしてたよね コロコロのようなキャラデザなのが逆に怖くて良い味出してた
41 23/06/13(火)19:00:21 No.1067154223
対抗手段がない相手を電子攻撃で封殺するって子供向けアニメでやることじゃなさ過ぎる…
42 23/06/13(火)19:00:49 No.1067154383
>ギャラガー様良いキャラしてたよね >コロコロのようなキャラデザなのが逆に怖くて良い味出してた 過去のドレイク君への仕打ちはちょっと子ども向け番組の悪役のライン越えてないかなあ!?
43 23/06/13(火)19:01:47 No.1067154706
どっちか選びなよ 片方だけ生き残らせてあげるよ
44 23/06/13(火)19:02:21 No.1067154912
デスるぞ!ってギャグみたいな言葉が次第に使われなくなるのおつらい
45 23/06/13(火)19:02:26 No.1067154936
>>強さ >>絶対的強さは全てを解決する >加えて無関心 >興味のあること以外は徹底して関わらないようにする 息子にすらあんま興味ねえ…!
46 23/06/13(火)19:02:43 No.1067155025
最初はアラシの描き方が「ちょっと子供アニメだからって舐めすぎじゃね?」とか思って見てた 四天王の描き方がガチすぎて「あ…すんません…」ってなった
47 23/06/13(火)19:03:31 No.1067155295
終盤とうとう殺すってはっきり言い出したのはこいつら…!ってなった
48 23/06/13(火)19:03:32 No.1067155300
>ワイルドゼロじゃそんなデスレックスも複数匹いるらしく メインで出て来た亜種に至っては荷電粒子砲標準装備だぜ
49 23/06/13(火)19:04:06 No.1067155484
主題歌流しながらワイルドブラストしたドレイクと喧嘩するシーンいいよね
50 23/06/13(火)19:04:49 No.1067155719
おとーちんは息子と別れてどのくらい経ったかすら関心が薄かったのは流石に怖いよ
51 23/06/13(火)19:05:27 No.1067155953
最初は子供っぽかったアラシが旅を通してどんどんと大人になっていくのいいよね…
52 23/06/13(火)19:06:26 No.1067156282
書き込みをした人によって削除されました
53 23/06/13(火)19:06:49 No.1067156407
最初のしばらくはデスメタルの雑魚相手に連勝続きだったからアラシがあのノリでも問題なかったんだ 1クール経ってお辛い現実が一気に襲い掛かって来た
54 23/06/13(火)19:07:16 No.1067156567
たまに本当にワイルドに行けないのいいですよね…
55 23/06/13(火)19:07:23 No.1067156596
ギョーザ回の薬騙して売ってる町今思うと中々エグいな…
56 23/06/13(火)19:08:32 No.1067156924
ドレイクのワイルドブラストは溜めに溜めただけあったわ
57 23/06/13(火)19:10:07 No.1067157446
おとーちんと同じ声のロボ! おとーちんと同じ相棒のゾイド! もっと隠せよ…あれ?
58 23/06/13(火)19:10:15 No.1067157487
味方のテクノロジーや組織力がジェネシス以下なのにデスメタルのテクノロジーだけ帝国VS共和国に届きそうな勢いなのずるいだろ!
59 23/06/13(火)19:10:28 No.1067157562
>最初は子供っぽかったアラシが旅を通してどんどんと大人になっていくのいいよね… 大人になったと言うか精神的に追い詰められたのと戦力になれるのが自分達しかいないからやらなきゃ…ってなってると言うか… アラシ達もまだ子供なのに子供達のためにみたいなこと言い出すの過酷過ぎない?ってなった
60 23/06/13(火)19:10:59 No.1067157721
>味方のテクノロジーや組織力がジェネシス以下なのにデスメタルのテクノロジーだけ帝国VS共和国に届きそうな勢いなのずるいだろ! ワイルドゼロで結構デリケートに復活やってたのに雑にしてくるデスメタル
61 23/06/13(火)19:11:24 No.1067157847
割と北斗とのコラボも納得の世界観だよね
62 23/06/13(火)19:11:40 No.1067157928
おとーちん後ろ髪引かれることなく普通に去って行ったのがドライ過ぎる 息子が頑張ってるんだからもっとなんかこう…
63 23/06/13(火)19:11:57 No.1067158005
あと1クール追加予定だったのが諸事情で流れたらしいけどもしあったらどうなっていたのだろう…まだアラシ曇ったの…?
64 23/06/13(火)19:12:04 No.1067158047
哨戒してたら散歩してたラスボスにエンカウントしてレジスタンスの上積みが急に皆殺しになるアニメ
65 23/06/13(火)19:14:29 No.1067158831
最終決戦も追い詰められた結果もう本拠地奇襲しかない!で始まるのもなかなか酷い
66 23/06/13(火)19:15:11 No.1067159045
改心?の素振りを見せたデスレックスにキーぶっ刺して今更ダメだよするのエグくていいよね ゾイドの自我を前面に出してきたワイルドでそれをやる!
67 23/06/13(火)19:15:27 No.1067159108
デスレックスを余裕で制御下に置いてたギャラガーは本当に何なの…