23/06/13(火)18:29:39 魔法戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/13(火)18:29:39 No.1067144058
魔法戦士いいよね…
1 23/06/13(火)18:31:09 No.1067144554
魔法…魔法?
2 23/06/13(火)18:32:22 No.1067145003
ディンの炎とか使えます!
3 23/06/13(火)18:32:26 No.1067145031
そこに魔力ゲージがあるじゃろ?
4 23/06/13(火)18:32:55 No.1067145197
攻撃魔法 移動魔法 防御魔法 なんかオーラまとった回転斬り
5 23/06/13(火)18:33:42 No.1067145475
エンチャント弓も使うぞ
6 23/06/13(火)18:34:19 No.1067145710
ひたすら前転してるイメージが強い
7 23/06/13(火)18:34:45 No.1067145852
光の矢を自力で打てるのすごくね
8 23/06/13(火)18:35:05 No.1067145980
基本的にはマジックアイテムを使う感じ 自前の消費技は回転斬り
9 23/06/13(火)18:35:09 No.1067146008
ディンの炎以外使ったことがない… ワープポイント設置は二周目なら便利なんだろうけどさ
10 23/06/13(火)18:35:34 No.1067146133
ガノン戦で光の矢打った時のガノンさんが滅茶苦茶苦しそうで怖かった
11 23/06/13(火)18:37:06 No.1067146626
光の矢はちょっと威力高すぎてこわい
12 23/06/13(火)18:38:08 No.1067146962
いちいち変な踊りをするのがたるい
13 23/06/13(火)18:38:23 No.1067147041
ダイゴロン刀の溜めポーズがメチャかっこいいんだ
14 23/06/13(火)18:39:37 No.1067147452
そういえば昔のリンクは普通に魔力ゲージあったな 今は…ないけど強すぎる
15 23/06/13(火)18:39:54 No.1067147541
ダイゴロン刀とゴロンのナイフの見た目が変わらないのが子供心に解せなかった
16 23/06/13(火)18:40:14 No.1067147646
魔力ゲージあるリンクは魔法使い適性あると言っても過言じゃない 蛮族はそうねぇ…
17 23/06/13(火)18:41:37 No.1067148081
>光の矢はちょっと威力高すぎてこわい なんかガノンさんに撃つと一度光で撃ち抜いたあとさらに追撃で光が集まってくる…
18 23/06/13(火)18:42:18 No.1067148296
>蛮族はそうねぇ… 今回は機械戦士だな
19 23/06/13(火)18:42:24 No.1067148339
>魔力ゲージあるリンクは魔法使い適性あると言っても過言じゃない >蛮族はそうねぇ… あいつ剣に落雷で雷を宿せるどころか落雷で感電するし…
20 23/06/13(火)18:42:34 No.1067148380
>そういえば昔のリンクは普通に魔力ゲージあったな >今は…ないけど強すぎる 今は魔法科学で乗り物作ったり時戻しやら錬金したりちょっと強すぎる
21 23/06/13(火)18:43:19 No.1067148611
ネール愛とかも強いんだろうけどディンの炎があれ時間無駄なだけでちょっと強すぎる…
22 23/06/13(火)18:44:22 No.1067148959
>>魔力ゲージあるリンクは魔法使い適性あると言っても過言じゃない >>蛮族はそうねぇ… >落雷で感電するし… あったりまえじゃんねぇ
23 23/06/13(火)18:44:25 No.1067148977
蛮族は魔法の杖の使い方が普段の剣や槍と変わらない辺りがなぁ…
24 23/06/13(火)18:44:37 No.1067149047
蛮族の時代の辺りはなんか魔法ってより技術って感じだしなんか
25 23/06/13(火)18:46:08 No.1067149541
鬼神リンクの鬼強い魔力ビームは神トラのビーム思い出した
26 23/06/13(火)18:46:16 No.1067149591
>魔力ゲージあるリンクは魔法使い適性あると言っても過言じゃない >蛮族はそうねぇ… 一応ゾナウゲージがMPらしい 電池ですよね?とは言わないお約束
27 23/06/13(火)18:46:45 No.1067149746
ゾナウギアは魔力を科学に落とし込んでるだけでマジックアイテムに違いないんだが いかんせん見た目が…
28 23/06/13(火)18:46:56 No.1067149795
>蛮族の時代の辺りはなんか魔法ってより技術って感じだしなんか 英傑たちの技を見るに魔法みたいな奴って大体固有技能になってる気がする ウィズローブはリンクよりちゃんと魔法使いこなせるし魔法もあるんだろうが
29 23/06/13(火)18:48:31 No.1067150329
トワプリのコピーロッドはゴリラに魔力があれば充電する必要なかったんだろうな…
30 23/06/13(火)18:49:01 No.1067150488
どう見ても電池なんだがまぁ進んだ化学は魔法みたいなもんだ
31 23/06/13(火)18:49:04 No.1067150503
>ウィズローブはリンクよりちゃんと魔法使いこなせるし魔法もあるんだろうが あいつら放置してると属性チュチュやキース召喚したり天候変えたりメテオ降らしたりするか リンクは杖振ってるだけなのがよくわかる
32 23/06/13(火)18:49:35 No.1067150665
今回は右手のおかげで魔法使えるぞ
33 23/06/13(火)18:49:40 No.1067150698
ゾナウ電池魔力だとしても蛮族は外付けのないと使えないからやっぱり魔力はないよね
34 23/06/13(火)18:49:52 No.1067150759
>あったりまえじゃんねぇ 本当の使い手ならマスターソードに落雷集めて超火力アタックするんです…
35 23/06/13(火)18:49:53 No.1067150765
>トワプリのコピーロッドはゴリラに魔力があれば充電する必要なかったんだろうな… トワプリリンクとかいう筋力しかないリンク
36 23/06/13(火)18:50:09 No.1067150862
今作の魔法はモドレコとウルハンがあるけど ゾナウの文明の力と時の賢者との盟約だからなぁアレ……
37 23/06/13(火)18:50:16 No.1067150904
>どう見ても電池なんだがまぁ進んだ化学は魔法みたいなもんだ 電気バッテリーはまた別に存在するから魔力よ
38 23/06/13(火)18:52:18 No.1067151549
でもリンク程度の魔力じゃ魔法の矢でツインローバの弱点付いても効かないからな…
39 23/06/13(火)18:52:39 No.1067151671
逆に魔法がとんでもなく強い初代リンク 正確にはリンクの冒険で防御アップジャンプアップ妖精変身飛行回復炎弾開錠魔法反射全画面攻撃と多彩すぎる
40 23/06/13(火)18:52:52 No.1067151739
>>あったりまえじゃんねぇ >本当の使い手ならマスターソードに落雷集めて超火力アタックするんです… 蛮族だって残心の太刀に属性素材使えば雷の斬撃とか出来るし!
41 23/06/13(火)18:52:59 No.1067151773
リンク以外はバッテリー無しでゾナウギア使えるんだよな…
42 23/06/13(火)18:53:37 No.1067151972
>リンク以外はバッテリー無しでゾナウギア使えるんだよな… イーガ団何をどうやったら無限動力になったんだ 500円で買った3輪バギー普通にバッテリー消費しやがる
43 23/06/13(火)18:53:38 No.1067151980
リンクの冒険だと魔法使うのに道具いらないしかなり魔法剣士
44 23/06/13(火)18:53:39 No.1067151986
>電気バッテリーはまた別に存在するから魔力よ でもゲージのデザインがその…
45 23/06/13(火)18:54:02 No.1067152099
カンテラに魔力使う男
46 23/06/13(火)18:54:02 No.1067152101
この80ルピーの盾やたら堅いな…
47 23/06/13(火)18:54:40 No.1067152327
イーガ団はシーカー族の技術持ってるからな… あっちも一万年放置してても問題なく稼働するヤバいやつだ
48 23/06/13(火)18:54:45 No.1067152358
リンク以外はたぶんゾナウエネルギー使いまくってるんだろう
49 23/06/13(火)18:54:52 No.1067152392
>リンクの冒険だと魔法使うのに道具いらないしかなり魔法剣士 魔力の器が足りてないと教えてくれないけどまあ当然っちゃ当然だよね サンダーが全画面大ダメージってあれウルボザの怒りみたいなの自由に使ってるんだろうか
50 23/06/13(火)18:54:53 No.1067152394
主武装は剣だけどいろいろアイテム使うから剣士というよりは戦士だよね
51 23/06/13(火)18:55:34 No.1067152635
>イーガ団何をどうやったら無限動力になったんだ >500円で買った3輪バギー普通にバッテリー消費しやがる ゾナニウム集めてるしゾナニウムからエネルギー生成する術を身に着けてても不思議じゃない ゴーレムの修理に全部使ったとは考えにくいし
52 23/06/13(火)18:55:35 No.1067152643
>主武装は剣だけどいろいろアイテム使うから剣士というよりは戦士だよね フックショットとかいう便利武器 たまに魔物のコアを引き抜く
53 23/06/13(火)18:55:40 No.1067152669
>魔力ゲージあるリンクは魔法使い適性あると言っても過言じゃない >蛮族はそうねぇ… 蛮族は棒切れに宝石付ければ魔法使えるよ
54 23/06/13(火)18:55:55 No.1067152751
>カンテラに魔力使う男 初代だと青蝋燭は1画面1回で赤蝋燭は無限に炎出せたのに そう考えるとやっぱり初代だけ魔力が異常に高いリンクなのか どの剣でもライフ最大だとかなりの威力の剣ビーム出すし
55 23/06/13(火)18:56:15 No.1067152869
エーテル・ボンバー・シェイク 懐かしいな…
56 23/06/13(火)18:56:15 No.1067152870
退魔の剣を持つ剣士様(弓の方が得意)
57 23/06/13(火)18:56:46 No.1067153022
ゾナウ人これ宇宙人ですよね?
58 23/06/13(火)18:56:47 No.1067153023
>この80ルピーの盾やたら堅いな… マスターソードよりも昔からある雷龍が試練を突破した勇者に渡す盾と同じだからな 当然どえりゃあ強い盾だ
59 23/06/13(火)18:56:56 No.1067153087
剣士!剣士がお前倒す剣士!
60 23/06/13(火)18:57:03 No.1067153130
秘石の力使ったガノンが素の蛮族にボロ雑巾にされる程度だからあの世界たと魔法自体そんなに強くなさそう
61 23/06/13(火)18:57:06 No.1067153153
>>主武装は剣だけどいろいろアイテム使うから剣士というよりは戦士だよね >フックショットとかいう便利武器 >たまにドラゴンを地上に引きずり下ろす
62 23/06/13(火)18:57:35 No.1067153318
MCハンマーも使えるしな
63 23/06/13(火)18:58:03 No.1067153474
魔法っぽいのはアイテムに宿る魔力や精霊のおかげでその他は己のフィジカル頼りの黄昏の勇者
64 23/06/13(火)18:58:14 No.1067153531
他の人は盾とか剣とか壊さないんですよ
65 23/06/13(火)18:58:23 No.1067153574
ファイはマスターが使う時はめっちゃ張り切ってんな...
66 23/06/13(火)18:58:47 No.1067153693
>他の人は盾とか剣とか壊さないんですよ スカウォリンクが盾壊してる…
67 23/06/13(火)18:58:55 No.1067153743
大妖精に魔力もらったりだからまあ素質は必要無いかな?
68 23/06/13(火)18:59:08 No.1067153822
リンクと言えばMPゲージで 息吹の勇者はMP0なので鬼神ビームが出ない
69 23/06/13(火)18:59:40 No.1067153989
>秘石の力使ったガノンが素の蛮族にボロ雑巾にされる程度だからあの世界たと魔法自体そんなに強くなさそう 蛮族と比較して魔法の強さを語っちゃ可哀想すぎる…
70 23/06/13(火)18:59:53 No.1067154064
>スカウォリンクが盾壊してる… 最終的に女神ハイリアの盾をイエロードラゴンから貰って壊れなくなるし…
71 23/06/13(火)19:00:07 No.1067154134
昔の魔力ゲージの部分が頑張りゲージにになってるから魔力を消費して走ったり崖を登ったりしてるんだと思う
72 23/06/13(火)19:00:09 No.1067154155
>スカウォリンクが盾壊してる… あいつ盾で殴りかかるし…
73 23/06/13(火)19:00:24 No.1067154241
ハイリアの盾が起源不明なのが怖い
74 23/06/13(火)19:00:39 No.1067154328
スカウォリンクは盾と言うか相手を怯ませる鈍器だと思ってる節がある
75 23/06/13(火)19:00:54 No.1067154409
そもそもハイリアって何だよ
76 23/06/13(火)19:01:02 No.1067154456
>ハイリアの盾が起源不明なのが怖い 特に普通の一般的な盾
77 23/06/13(火)19:01:04 No.1067154468
>ファイはマスターが使う時はめっちゃ張り切ってんな... 産まれて初めての世界だからな ちょっと気合い入れただけでビーム撃たせてくれる…
78 23/06/13(火)19:01:15 No.1067154522
イーガ団は古代バイクの燃料と同じ技術使ってそう
79 23/06/13(火)19:01:19 No.1067154545
トワプリリンクとかいう魔力を使えないのでハンマーで全てを壊す男
80 23/06/13(火)19:01:21 No.1067154564
>ハイリアの盾が起源不明なのが怖い まあ一番古い時代でくれるのがドラゴンって考えたら女神の剣とセットの盾だろう
81 23/06/13(火)19:01:30 No.1067154618
店で普通に売ってる量産型の盾だったのに いつの間にか伝説の勇者の盾になっていた
82 23/06/13(火)19:01:40 No.1067154663
>スカウォリンクは盾と言うか相手を怯ませる鈍器だと思ってる節がある 蛮族は盾をゾナウギアのキャリアか体温調整器具と思ってるから悪化してる
83 23/06/13(火)19:01:46 No.1067154699
>トワプリリンクとかいう魔力を使えないのでハンマーで全てを壊す男 氷で塞がれた道だ! 粉砕した
84 23/06/13(火)19:01:53 No.1067154748
ミラーシールドのほうが上だから…
85 23/06/13(火)19:01:57 No.1067154769
>そもそもハイリアって何だよ 女神ハイリアってのがいる
86 23/06/13(火)19:02:18 No.1067154898
ミラーシールドなんて名前でやってきてもすぐに壊れそうだしな
87 23/06/13(火)19:02:38 No.1067155001
>ちょっと気合い入れただけでビーム撃たせてくれる… この気合い入れたビームつえー… ハードモードだと一瞬でチャージできるようになって最終的にノーマルより簡単になる
88 23/06/13(火)19:02:45 No.1067155036
>そもそもハイリアって何だよ ナニってハイラルの女神ハイリアだよ ハイラル作った三女神に管理丸投げされた・・・
89 23/06/13(火)19:02:51 No.1067155066
初代ファミコンのリンク 特に理由は無いがただの剣からビームを出す
90 23/06/13(火)19:02:55 No.1067155092
マスターソードよりダイゴロン刀だから…
91 23/06/13(火)19:03:02 No.1067155132
>氷で塞がれた道だ! なんか炎の技覚えるんだろうな… ハンマーで粉砕した…
92 23/06/13(火)19:03:02 No.1067155134
トワプリは注目中常時ガードなのに盾が壊れることはないっていう割ととんでもない仕様
93 23/06/13(火)19:03:05 No.1067155154
力のゴリラのトワプリンク 技のゴリラの蛮族リンク
94 23/06/13(火)19:03:13 No.1067155178
ティアキンとかで女神像から語ってくるのがハイリアだっけ
95 23/06/13(火)19:03:18 No.1067155220
>初代ファミコンのリンク >特に理由は無いがただの剣からビームを出す リンクの冒険で多種多様な魔法覚えるから天然で魔力が溢れてるんじゃないだろうか
96 23/06/13(火)19:03:18 No.1067155221
時の勇者は身体的な無茶は少ない印象 終始ゼルダにフォローされてるし
97 <a href="mailto:三女神">23/06/13(火)19:03:40</a> [三女神] No.1067155338
>ナニってハイラルの女神ハイリアだよ >ハイラル作った三女神に管理丸投げされた・・・ ちゃんとトライフォース置いていったけど…
98 23/06/13(火)19:03:56 No.1067155421
トワプリはなんか服装からして下に帷子つけてたりして戦士
99 23/06/13(火)19:04:07 No.1067155487
>時の勇者は身体的な無茶は少ない印象 >終始ゼルダにフォローされてるし ウワアアァァァ!不一致…!
100 23/06/13(火)19:04:13 No.1067155519
>イーガ団は古代バイクの燃料と同じ技術使ってそう よく考えるとあれ超兵器過ぎない?
101 23/06/13(火)19:04:17 No.1067155545
>>ナニってハイラルの女神ハイリアだよ >>ハイラル作った三女神に管理丸投げされた・・・ >ちゃんとトライフォース置いていったけど… 人にしか使えないから人に転生しますね...
102 23/06/13(火)19:04:24 No.1067155583
マスターソードの抜き差しで時間の行き来できるのは誰の能力なんだろう やっぱりファイ?
103 23/06/13(火)19:04:38 No.1067155659
剣術はトワプリの方が華麗だぞ
104 23/06/13(火)19:04:56 No.1067155762
>マスターソードの抜き差しで時間の行き来できるのは誰の能力なんだろう >やっぱりファイ? スカウォリンク
105 23/06/13(火)19:05:02 No.1067155807
>トワプリリンクとかいう魔力を使えないのでハンマーで全てを壊す男 魔物化したゴロンの突進を受け止めて投げ飛ばすの冷静に考えるとおかしいよアイツ
106 23/06/13(火)19:05:29 No.1067155970
トワプリは今思うと狂ってるなと思うのがゴロン族すら運ぶのに難儀するブーツを履いて 天井から強力な磁力が発生していてブーツが引っ張られる結果天井を歩くとかいう意味不明な筋力
107 23/06/13(火)19:05:32 No.1067155985
異常な硬さを誇る赤い服なんなんだ
108 23/06/13(火)19:05:38 No.1067156014
蛮族は蛮族力みたいなもう別のパワーになってる 純粋な筋力や技量で他より上回ってるって感じはあんまりしない でも武器は壊す
109 23/06/13(火)19:05:47 No.1067156076
>剣術はトワプリの方が華麗だぞ 思いついたけど使う機会のこなかった古の勇者…
110 23/06/13(火)19:06:06 No.1067156163
ハイラル無双リンクは?
111 23/06/13(火)19:06:07 No.1067156165
>剣術は風タクの方が華麗だぞ
112 23/06/13(火)19:06:10 No.1067156191
>マスターソードの抜き差しで時間の行き来できるのは誰の能力なんだろう >やっぱりファイ? 時の神殿が港 マスターソードが船と作中で言われてる
113 23/06/13(火)19:06:20 No.1067156253
神トラリンクハカンテラすら魔力使う
114 23/06/13(火)19:06:34 No.1067156327
>>剣術はトワプリの方が華麗だぞ >思いついたけど使う機会のこなかった古の勇者… 未練の果てに一杯剣技覚えたのに使う機会もなく友にも会えず…
115 23/06/13(火)19:06:38 No.1067156347
能力や人間関係や将来とか恵まれてそうなのがスカウォリンク
116 23/06/13(火)19:06:42 No.1067156369
蛮族はダーティプレイが本領だからな…
117 23/06/13(火)19:06:54 No.1067156439
わりと魔力使う手段多い一般人の風タクリンク
118 23/06/13(火)19:06:59 No.1067156474
トワプリリンクは牧童なのに剣術上手いのはなんなんだ
119 23/06/13(火)19:07:10 No.1067156535
>能力や人間関係や将来とか恵まれてそうなのがスカウォリンク 最初から姫じゃない等身大かつ対等なゼルダと相思相愛ってのが強すぎる
120 23/06/13(火)19:07:26 No.1067156611
ティアキンのスレ画タイツがズボンにアレンジされててカッコよかった
121 23/06/13(火)19:07:27 No.1067156616
>トワプリリンクは牧童なのに剣術上手いのはなんなんだ 祖先の血だろうか
122 23/06/13(火)19:07:27 No.1067156617
>トワプリリンクは牧童なのに剣術上手いのはなんなんだ 村の剣士から習ってたでしょ!
123 23/06/13(火)19:07:29 No.1067156621
>>>剣術はトワプリの方が華麗だぞ >>思いついたけど使う機会のこなかった古の勇者… >未練の果てに一杯剣技覚えたのに使う機会もなく友にも会えず… 最期の末路は美人な嫁さん手に入れて子孫繁栄
124 23/06/13(火)19:07:33 No.1067156649
>トワプリリンクは牧童なのに剣術上手いのはなんなんだ 村長とかの対応からすると あいつ純粋に趣味で剣術やってる
125 23/06/13(火)19:07:38 No.1067156676
我(と同じような立場)の子よ…… 剣技教えてあげる……
126 23/06/13(火)19:07:45 No.1067156707
剣を扱うのに未熟だから成長するまで時を飛ばすのはわかる なんで剣を刺したら過去に戻れるんだ
127 23/06/13(火)19:08:07 No.1067156795
>ハイラル無双リンクは? こいつ6、7種類も武器あって全部で無双できるから一番器用かもしれん 一部大妖精とかエポナだけどさ
128 23/06/13(火)19:08:08 No.1067156807
>最初から姫じゃない等身大かつ対等なゼルダと相思相愛ってのが強すぎる 姫と幼馴染でお祭りデートするリンクもいるぞ!
129 23/06/13(火)19:08:09 No.1067156812
古の勇者はコキリ族じゃないからね
130 23/06/13(火)19:08:32 No.1067156929
>姫と幼馴染でお祭りデートするリンクもいるぞ! 帽子リンクとゼルダの関係も強いよね
131 23/06/13(火)19:08:43 No.1067157014
>剣を扱うのに未熟だから成長するまで時を飛ばすのはわかる >なんで剣を刺したら過去に戻れるんだ マスターソードの力というよりは時の神殿だからだろうなぁ
132 23/06/13(火)19:08:51 No.1067157049
厄災の黙示録も結構剣技は多彩
133 23/06/13(火)19:08:52 No.1067157052
ただ勇気があっただけのお兄ちゃん風タクリンク
134 23/06/13(火)19:09:05 No.1067157122
>最期の末路は美人な嫁さん手に入れて子孫繁栄 なんて不幸なんだ…!!
135 23/06/13(火)19:09:13 No.1067157174
記憶を失って蛮族になってしまった
136 23/06/13(火)19:09:19 No.1067157194
>厄災の黙示録も結構剣技は多彩 槍技がカッコいい
137 23/06/13(火)19:09:20 No.1067157208
ゼルダと幼馴染なリンク割といる
138 23/06/13(火)19:09:30 No.1067157260
>人にしか使えないから人に転生しますね... そんなのアリ?って裏技だよね あとスカウォゼルダってブレワイの扱いみる限りその後女神に戻ったとかなんだろうかな
139 23/06/13(火)19:09:42 No.1067157315
100年回復液に漬け込んだら剣技を忘れ武器ぶっ壊すパワーで振り回すアホになりました 薪は食べ物
140 23/06/13(火)19:09:51 No.1067157361
時の神殿多過ぎ!
141 23/06/13(火)19:09:55 No.1067157389
蛮族は剣を鈍器みたいに振り回すの笑っちゃう
142 23/06/13(火)19:10:14 No.1067157481
>蛮族は剣を鈍器みたいに振り回すの笑っちゃう パァン!パァン!
143 23/06/13(火)19:10:15 No.1067157485
別の地方に行けば竪琴鳴らすだけで時間の行き来できるし案外時に関してはゆるい世界なのかもしれない
144 23/06/13(火)19:10:16 No.1067157500
>記憶を失って蛮族になってしまった スレ画を改めて思い返すと突きと薙ぎの使い分けすら忘れてるのは蛮族すぎないか
145 23/06/13(火)19:10:17 No.1067157506
開発時は最初のダンジョンが森の神殿で こんなん売れるわけねーだろチュートリアルダンジョン3つ追加しろ!ってねじ込まれたのが3地方の宝石集めなので時間移動は後付け要素
146 23/06/13(火)19:10:39 No.1067157611
蛮族が他のリンクより明らかに強いのは料理の腕前 なんで鍋で炒めたらピザやケーキ作れるんだよ
147 23/06/13(火)19:10:46 No.1067157655
右から全力で振りぬき! 左から全力で降りぬき! さらに全力で振りぬき! 全身を回転させて叩きつけるように振りぬく! 折れた!!!!!!
148 23/06/13(火)19:10:47 No.1067157661
回生の祠はゴリラパワーを与える施設だった…?
149 23/06/13(火)19:10:50 No.1067157676
スカウォリンクは剣技オンリーならやべー奴だな
150 23/06/13(火)19:11:14 No.1067157799
一応刃物と鈍器じゃモーション違うし…
151 23/06/13(火)19:11:24 No.1067157846
>我(と同じような立場)の子よ…… >剣技教えてあげる…… 公式で子孫なのでおじいちゃんが孫にワシの若い頃はのぉ…といいながら孫に剣術教えてるようなもんというトワプリリンクと時オカリンク
152 23/06/13(火)19:11:24 No.1067157849
子供ダンジョン三つのうち巨大存在の体内ダンジョンが二つもあるのはグロすぎ攻めすぎだろ
153 23/06/13(火)19:11:30 No.1067157885
>蛮族は剣を鈍器みたいに振り回すの笑っちゃう どう使ってもちゃんとカタログスペックの数値が出る武器側にも問題がある
154 23/06/13(火)19:11:39 No.1067157923
なぜか最初からトライフォースの試練受けて連続で世界救わされるふしぎの木の実リンクが何者感強い
155 23/06/13(火)19:11:56 No.1067157997
>スカウォリンクは剣技オンリーならやべー奴だな 勇者なんてスタンロッドでイチコロよ
156 23/06/13(火)19:11:56 No.1067157999
>記憶を失って蛮族になってしまった 瘴気を浴びて瀕死になった結果ハートの上限が元々より10個増えた
157 23/06/13(火)19:12:19 No.1067158132
>スカウォリンクは剣技オンリーならやべー奴だな 盾+片手剣に限定したら一番やばいと思う プレイヤー次第ではあるけど完全に相手の間合いで攻撃全部封殺できるってなんだこいつは…
158 23/06/13(火)19:12:21 No.1067158141
>蛮族が他のリンクより明らかに強いのは料理の腕前 >なんで鍋で炒めたらピザやケーキ作れるんだよ けどトワプリリンクと違って蛮族はチュチュゼリーそのまま食えないし…
159 23/06/13(火)19:12:24 No.1067158159
>回生の祠はゴリラパワーを与える施設だった…? ゴリラパワーを技術で制御してたのが100年前でブレワイ開始時はその技術が欠けたからゴリラパワーだけが残ってる状態なんじゃねえかな…
160 23/06/13(火)19:12:25 No.1067158167
>開発時は最初のダンジョンが森の神殿で >こんなん売れるわけねーだろチュートリアルダンジョン3つ追加しろ!ってねじ込まれたのが3地方の宝石集めなので時間移動は後付け要素 Nintendoはプレイヤーを過信しすぎなこと多い
161 23/06/13(火)19:12:34 No.1067158211
トワプリは剣の振り方しっかりしてるよね… 突きが喉元狙ってて殺意高い…
162 23/06/13(火)19:12:48 No.1067158293
>子供ダンジョン三つのうち巨大存在の体内ダンジョンが二つもあるのはグロすぎ攻めすぎだろ 子供時代ダンジョンのボスの死に際がグロ!
163 23/06/13(火)19:12:50 No.1067158305
急所攻撃がもう金属の刃物を叩きつけてる音じゃない音してる……
164 23/06/13(火)19:12:57 No.1067158352
>けどトワプリリンクと違って蛮族はチュチュゼリーそのまま食えないし… あいつも大概悪食だよね 紫のドブ色チュチュゼリーがなんでピンチ時だと全回復になるんだよおかしいだろ
165 23/06/13(火)19:13:16 No.1067158443
蛮族は感電しただけで武器を落とす軟弱ボーイ
166 23/06/13(火)19:13:29 No.1067158503
トワプリは戦士の殺意が溢れかえってる
167 23/06/13(火)19:13:31 No.1067158510
>スカウォリンクは剣技オンリーならやべー奴だな しかも獲物を選ばないので終演の者の攻撃を虫取網で弾き返せる
168 23/06/13(火)19:13:39 No.1067158551
>一応刃物と鈍器じゃモーション違うし… ちゃんと薙ぎ払いと叩き付けで使い分けてるよね それはそれとして素の戦い方が脳筋過ぎる
169 23/06/13(火)19:13:50 No.1067158610
>>回生の祠はゴリラパワーを与える施設だった…? >ゴリラパワーを技術で制御してたのが100年前でブレワイ開始時はその技術が欠けたからゴリラパワーだけが残ってる状態なんじゃねえかな… 当時のリンク白銀ライネル複数体相手にして問題ないのなんなの
170 23/06/13(火)19:13:59 No.1067158653
歴代リンクガチャは外れがないから引き得
171 23/06/13(火)19:14:07 No.1067158682
魔力はないけどコログとか龍とか一般人に見えないモノを見る霊感みたいのはちゃんとある
172 23/06/13(火)19:14:21 No.1067158781
>歴代リンクガチャは外れがないから引き得 女神ハイリアのレス
173 23/06/13(火)19:14:28 No.1067158818
>当時のリンク白銀ライネル複数体相手にして問題ないのなんなの ラウルがモルドラジークの群れ倒せるのと同じようなものだろう多分
174 23/06/13(火)19:14:46 No.1067158918
時の勇者はムジュラでの仮面装備も充実してるのがズル
175 23/06/13(火)19:14:51 No.1067158941
トアル村ではそこまで必要も無さそうなのに昔から木刀振り回してたのが牧童だ
176 23/06/13(火)19:15:06 No.1067159021
>歴代リンクガチャは外れがないから引き得 原則勇者たりえる魂を持つのが前提だからそりゃそうだとしか DQ歴代勇者ガチャみたいなもんだ
177 23/06/13(火)19:15:08 No.1067159036
ダウンしたら即腹ブッ刺しにいくとどめが殺意高い…
178 23/06/13(火)19:15:31 No.1067159136
>開発時は最初のダンジョンが森の神殿で >こんなん売れるわけねーだろチュートリアルダンジョン3つ追加しろ!ってねじ込まれたのが3地方の宝石集めなので時間移動は後付け要素 なんで森の神殿を簡単にする方向じゃなくより簡単なダンジョン3つ追加する方向に…?
179 23/06/13(火)19:15:32 No.1067159137
>時の勇者はムジュラでの仮面装備も充実してるのがズル フェザーソードとかいうキービジュアルでカッコいいので誰もが殆ど使ったことの無い剣
180 23/06/13(火)19:15:32 No.1067159138
>なぜか最初からトライフォースの試練受けて連続で世界救わされるふしぎの木の実リンクが何者感強い 神トラリンクが武者修行の旅に出た先で飛ばされたとかじゃなかったか 一応オープニングで飛ばれるシーンあったし
181 23/06/13(火)19:15:35 No.1067159156
強い魂の持ち主がトライフォース使えるようにする為そいつの幼馴染に転生して鍛え上げるよう誘導するハイリア様怖えよ
182 23/06/13(火)19:15:40 No.1067159181
無双の勇者リンクの多彩な武器使いもすごい 片手剣 魔法杖 グローブと鉄球 大妖精 馬上剣 スピナー この6種に弓とフックショットと爆弾とブーメランを組み合わせて戦うわけで
183 23/06/13(火)19:15:41 No.1067159190
厄災無双やれば100年前の蛮族じゃない剣士リンクを見れるよ
184 23/06/13(火)19:16:02 No.1067159316
女神ハイリアは悪魔いじめ続けてるんで相当暇で性格悪い
185 23/06/13(火)19:16:07 No.1067159341
>時の勇者はムジュラでの仮面装備も充実してるのがズル 一応鬼神とムジュラ以外はスタルキッドに渡してるし タルミナは夢島と同じ幻想の世界だからあの後消える運命だから現実に残ったのはこの2種類ぐらい
186 23/06/13(火)19:16:16 No.1067159395
>なんで森の神殿を簡単にする方向じゃなくより簡単なダンジョン3つ追加する方向に…? 難しいけど面白くなかったわけじゃないんだろう
187 23/06/13(火)19:16:27 No.1067159457
>トアル村ではそこまで必要も無さそうなのに昔から木刀振り回してたのが牧童だ 時オカリンク的に子供に剣術教えたかったのに自分が死んでからこんな剣に熱心な子孫が産まれたら死んでも死にきれんだろうな…
188 23/06/13(火)19:16:39 No.1067159520
>>時の勇者はムジュラでの仮面装備も充実してるのがズル >一応鬼神とムジュラ以外はスタルキッドに渡してるし >タルミナは夢島と同じ幻想の世界だからあの後消える運命だから現実に残ったのはこの2種類ぐらい やべえのだけ残してやがる!
189 23/06/13(火)19:16:44 No.1067159548
>ラウルがモルドラジークの群れ倒せるのと同じようなものだろう多分 あれはソニアとゼルダのブーストあったから…
190 23/06/13(火)19:16:45 No.1067159554
>女神ハイリアは悪魔いじめ続けてるんで相当暇で性格悪い 悪魔像のレス
191 23/06/13(火)19:16:59 No.1067159611
>>なぜか最初からトライフォースの試練受けて連続で世界救わされるふしぎの木の実リンクが何者感強い >神トラリンクが武者修行の旅に出た先で飛ばされたとかじゃなかったか >一応オープニングで飛ばれるシーンあったし 神トラ 木の実 夢島で全部同じリンクじゃなかったっけ
192 23/06/13(火)19:17:13 No.1067159689
>グローブと鉄球 なぜ鉄球を扱うのにグローブが必要なんだ…? トワプリリンクはいぶかしんだ
193 23/06/13(火)19:17:17 No.1067159704
>>女神ハイリアは悪魔いじめ続けてるんで相当暇で性格悪い >悪魔像のレス 終焉おじさんかもしれない
194 23/06/13(火)19:17:29 No.1067159759
音色変わったね
195 23/06/13(火)19:17:31 No.1067159772
神トラリンクはなんか普通にマスターソード手に入れてるな 体力とか削らず普通にゲットしてる
196 23/06/13(火)19:17:47 No.1067159869
時の勇者は空瓶で魔王ガノンドロフに膝をつかせたという…
197 23/06/13(火)19:17:52 No.1067159900
木の実リンクは元々神トラリンクと同一人物だったんだけだハイラルヒストリアの設定変更で別人になった
198 23/06/13(火)19:18:01 No.1067159944
一時は四季を操り時代を跳躍する魔法使ってたし…
199 23/06/13(火)19:18:09 No.1067159983
>歴代リンクガチャは外れがないから引き得 でもよぉ…この時の勇者敗北もしてるぜ?
200 23/06/13(火)19:18:13 No.1067160008
>神トラリンクはなんか普通にマスターソード手に入れてるな >体力とか削らず普通にゲットしてる マスターソードを台座から抜くのに時間かかるやつは蛮族しかいない
201 23/06/13(火)19:18:22 No.1067160061
>神トラリンクはなんか普通にマスターソード手に入れてるな >体力とか削らず普通にゲットしてる 大概のリンクはすんなりマスターソード抜けるし完全に力を失っててもすぐ復活するんですよ…
202 23/06/13(火)19:18:24 No.1067160072
トワプリリンクはガノンドロフとの力比べに正面から勝つからな…
203 23/06/13(火)19:18:50 No.1067160196
>神トラリンクはなんか普通にマスターソード手に入れてるな 三つの紋章集めない限り抜けないし…
204 23/06/13(火)19:18:50 No.1067160197
>神トラリンクはなんか普通にマスターソード手に入れてるな >体力とか削らず普通にゲットしてる 時の勇者が敗北した時空だからもうなりふり構ってられないんだろう 性能も本来の状態から半減だから凄い弱体化だし って書いてて気づいたけどレベル4と素マスターソードの差って丁度今作のガノン殺すモードとそれ以外の差なのか
205 23/06/13(火)19:18:52 No.1067160207
>時の勇者は空瓶で魔王ガノンドロフに膝をつかせたという… 偽物の方が強い
206 23/06/13(火)19:19:02 No.1067160263
>時の勇者は空瓶で魔王ガノンドロフに膝をつかせたという… その子孫の黄昏の勇者は釣竿で魔王ガノンドロフの隙を作ったという…
207 23/06/13(火)19:19:05 No.1067160280
神トラも一応三つの試練で抜くの認められてるし…… 兄弟が何か鍛冶でさっと鍛えてくれた
208 23/06/13(火)19:19:05 No.1067160281
>神トラリンクはなんか普通にマスターソード手に入れてるな >体力とか削らず普通にゲットしてる あいつちゃんと試練受けて紋章授かって実力示したし
209 23/06/13(火)19:19:06 No.1067160289
結構魔法キャラなのにスマブラのせいで多くの人にパンチキックが主力だと思われてそうなおじさん
210 23/06/13(火)19:19:08 No.1067160302
>時の勇者は空瓶で魔王ガノンドロフに膝をつかせたという… 釣竿で戦うトワプリリンクや虫取網で戦う神トラやスカウォリンクといいコイツらなんなんだ…
211 23/06/13(火)19:19:21 No.1067160361
蛮族のマスターソードはなんか色々変な意思持ってる
212 23/06/13(火)19:19:23 No.1067160373
>トワプリリンクはガノンドロフとの力比べに正面から勝つからな… 寧ろゴロン族受け止めて投げ飛ばすこのゴリラと力比べできるおじさんが凄いってなる
213 23/06/13(火)19:19:37 No.1067160449
あのいっぱい生えてるマスターソードの偽物はなんだよ…
214 23/06/13(火)19:19:39 No.1067160462
>>神トラリンクはなんか普通にマスターソード手に入れてるな >>体力とか削らず普通にゲットしてる >大概のリンクはすんなりマスターソード抜けるし完全に力を失っててもすぐ復活するんですよ… ブレワイ世界のマスソはちょっとだらしないのでは?
215 23/06/13(火)19:19:42 No.1067160479
>トワプリリンクはガノンドロフとの力比べに正面から勝つからな… やっぱり力のトライフォース持ってるだろこいつ…
216 23/06/13(火)19:19:46 No.1067160510
トワプリはダンジョン構成がトワプリリンクのゴリラパワーをアテにし過ぎてる
217 23/06/13(火)19:19:46 No.1067160512
マスターソードの性能についてはブレワイ時点での経過年数も考えていただきたい!
218 23/06/13(火)19:19:50 No.1067160534
風のタクトのマスターソードは結構大変だった
219 23/06/13(火)19:19:54 No.1067160556
蛮族がマスソ抜くの大変なのって蛮族の問題というより マスターソードを抜くための条件が失伝されてるせいな気がする
220 23/06/13(火)19:19:55 No.1067160560
https://www.youtube.com/watch?v=GH0isKiBNBc ハイラル無双は歴代の要素引っ張って好き放題やってるからめちゃくちゃ度が段違いだと思う ロッドはロッドがイカれてる
221 23/06/13(火)19:20:02 No.1067160603
ガノンおじさん以外には勇者じゃないってボロカス言われまくってる12歳の風タクリンクですら抜けたからむしろブレワイだけおかしい ティアキンもおひいさまが暴れるからスタミナゲージ減るだけだし
222 23/06/13(火)19:20:06 No.1067160615
>>時の勇者は空瓶で魔王ガノンドロフに膝をつかせたという… >釣竿で戦うトワプリリンクや虫取網で戦う神トラやスカウォリンクといいコイツらなんなんだ… 接近戦も剣が多いのに...
223 23/06/13(火)19:20:07 No.1067160631
>ブレワイ世界のマスソはちょっとだらしないのでは? マスターソードは傷つき眠りについた
224 23/06/13(火)19:20:23 No.1067160713
昨日スレでみたゴロンの英雄ダルマーニの腰の入ってない手打ちのパンチが鬼神リンクの半分の威力って聞いてゴロン族怖すぎない?
225 23/06/13(火)19:20:36 No.1067160791
ハイリアがまた女神に戻ったのかゼルダとして魂受け継いでるのかどうだったけ ブレワイの序盤で女神ハイリアって名乗ってた気はするが
226 23/06/13(火)19:20:42 No.1067160824
>トワプリはダンジョン構成がトワプリリンクのゴリラパワーをアテにし過ぎてる 電磁石の天井を鉄の靴履いて歩けは相当ゴリラ くっついたままじゃなくて普通に引きはがして一歩踏み出すってなんだそれは筋力どうなってる
227 23/06/13(火)19:20:43 No.1067160829
>風のタクトのマスターソードは結構大変だった あのマスターソードは女神の加護失ってるだろうしなあ
228 23/06/13(火)19:20:48 No.1067160855
確かブレワイのリンクのデフォ服青いの 開発中にティアキンで拾えるエビ柄服をリンクが着てて 青の方がよくね?で青になったとかどっかで読んだなーと昨日エビ柄服を手に入れて思い出した
229 23/06/13(火)19:20:49 No.1067160862
試練も女神からの啓示も無く生命力だけで引っこ抜いた蛮族がどうかしてる まぁゼルダ姫がトライフォース全部持ってたのも遠因なんだけど
230 23/06/13(火)19:20:51 No.1067160873
>マスターソードの性能についてはブレワイ時点での経過年数も考えていただきたい! おひい様が数万年チャージしたんだからもう少しこう...色を付けてくれても
231 23/06/13(火)19:20:54 No.1067160890
一部蛮族はマスターソード無しでいきなり城へ向かうから困る
232 23/06/13(火)19:20:57 No.1067160905
>マスターソードを抜くための条件が失伝されてるせいな気がする 100年前はスッと抜けてるしティアキンでもおひいさまが暴れない限りは抜けるのだ
233 23/06/13(火)19:21:00 No.1067160928
>ブレワイ世界のマスソはちょっとだらしないのでは? この場合マスソというかマスソにパワー与える存在がだらしないんだと思う 長い封印でパワー完全に失ったマスソも賢者がちょっと演奏したら完全復活するという剣なんだぞ
234 23/06/13(火)19:21:19 No.1067161055
>確かブレワイのリンクのデフォ服青いの >開発中にティアキンで拾えるエビ柄服をリンクが着てて 時の賢者か?
235 23/06/13(火)19:21:32 No.1067161133
風タクは勇気あるおにいちゃんなのでファイもにっこり なんと剣術もある程度修めてる
236 23/06/13(火)19:21:48 No.1067161217
据え置きに限って言えば魔法が使えるリンクの方が珍しいのかな?
237 23/06/13(火)19:21:49 No.1067161222
紋章……なし トライフォース……なし あのちょっと 何故何もないのに腕力だけで引き抜こうとしていらっしゃるのですか?
238 23/06/13(火)19:21:58 No.1067161281
>おひい様が数万年チャージしたんだからもう少しこう...色を付けてくれても 無才の姫だからあんまりチャージできなかった
239 23/06/13(火)19:22:09 No.1067161344
>電磁石の天井を鉄の靴履いて歩けは相当ゴリラ >くっついたままじゃなくて普通に引きはがして一歩踏み出すってなんだそれは筋力どうなってる 当時は疑問感じなかったけど意味不明すぎるんよこれ… しかもその履いてる靴ゴロン族ですら簡単に運べないほどの重さなんだぞ…
240 23/06/13(火)19:22:11 No.1067161355
>あのいっぱい生えてるマスターソードの偽物はなんだよ… 偽物のくせに投げると結構な威力してる…
241 23/06/13(火)19:22:30 No.1067161469
>ロッドはロッドがイカれてる 神トラのボンバーは全画面一掃魔法だから そりゃ無双リンクもロッドで広範囲殲滅できないと過去作再現にならんよな!みたいなのを感じた 無双は魔力バーストがいいよね
242 23/06/13(火)19:22:33 No.1067161485
ブレワイ世界のマスソは厄災見る限りでは昔は普通に抜けてるし抜くのに体力使うのは記憶失ったから再試練的な理由なのかな すぐ壊れるのはだらしないとしか言えないけど
243 23/06/13(火)19:22:50 No.1067161577
>>あのいっぱい生えてるマスターソードの偽物はなんだよ… >偽物のくせに投げると結構な威力してる… 壺や石2ダメージなのに偽マスターソード投げると4ダメージじゃなかったっけ
244 23/06/13(火)19:22:58 No.1067161624
いやあああ引き抜かれちゃう!
245 23/06/13(火)19:23:12 No.1067161710
ブレワイ最初のPVでエフェクトがトゥーンっぽいのも風タクHDのデータ流用して開発してた名残だしな
246 23/06/13(火)19:23:12 No.1067161711
特定の条件じゃないと本気出さないのも残ってる力を絞り出してるんだろうな…
247 23/06/13(火)19:23:21 No.1067161767
>蛮族がマスソ抜くの大変なのって蛮族の問題というより >マスターソードを抜くための条件が失伝されてるせいな気がする 基本的に100年後以降はリンクの力や精神的な弱さのせいでマスソがパワー発揮できないとは言われてる
248 23/06/13(火)19:23:28 No.1067161805
試験が無いので生命力で引き抜く
249 23/06/13(火)19:23:29 No.1067161812
筋力で言うとフックショット系扱うリンクはヤバい
250 23/06/13(火)19:23:32 No.1067161826
>あのいっぱい生えてるマスターソードの偽物はなんだよ… あれはキノコ
251 23/06/13(火)19:23:35 No.1067161846
姫には声が聞こえてるのに蛮族にはマスターソードの声が聞こえないのも色々疑惑が生じる
252 23/06/13(火)19:23:58 No.1067161973
>据え置きに限って言えば魔法が使えるリンクの方が珍しいのかな? なんだかんだMPゲージなり魔力なりある方が多いよ 炎の矢とか回転斬りも魔力技だし 息吹の勇者がMP0なのが珍しい部類
253 23/06/13(火)19:24:19 No.1067162090
遠距離から引き寄せられるような磁力で張り付きながら歩く!
254 23/06/13(火)19:24:23 No.1067162104
エーテルしてからおもむろに金槌構える神トラリンクが一番怖い
255 23/06/13(火)19:24:28 No.1067162127
>筋力で言うとフックショット系扱うリンクはヤバい トワプリリンクは納得のツインクローショット
256 23/06/13(火)19:24:38 No.1067162187
>ダウンしたら即腹ブッ刺しにいくとどめが殺意高い… トワプリの最後の一騎打ちで1回だけトドメ回避するおじさんだけど 落下速度アップの効果があるアイアンブーツあると回避上書きして殺しきれるのが最早ギャグ その後のムービーもギャグ
257 23/06/13(火)19:24:46 No.1067162230
>無才の姫だからあんまりチャージできなかった 風タクだと完全に力無くしてたのに賢者がそいっとしたら即復活したからな…
258 23/06/13(火)19:24:49 No.1067162248
>>蛮族がマスソ抜くの大変なのって蛮族の問題というより >>マスターソードを抜くための条件が失伝されてるせいな気がする >基本的に100年後以降はリンクの力や精神的な弱さのせいでマスソがパワー発揮できないとは言われてる 意外と繊細なのか蛮族...
259 23/06/13(火)19:24:58 No.1067162302
>>筋力で言うとフックショット系扱うリンクはヤバい >トワプリリンクは納得のツインクローショット こいつ やばい
260 23/06/13(火)19:25:09 No.1067162346
>時の賢者か? ブレワイにもエビ柄服はあったよ amiiboかなんかだったっけか
261 23/06/13(火)19:25:37 No.1067162510
ローレシアの王子じゃああるまいしこの令和にフィジカル全振りは思い切ったな
262 23/06/13(火)19:26:03 No.1067162657
無双リンクは銀グローブやばいよね 時オカリンクが金銀グローブで引き抜く柱を武器として振り回して戦うの
263 23/06/13(火)19:26:06 No.1067162678
マスターソードをボロボロにするようなガーディアンがおかしかった
264 23/06/13(火)19:26:32 No.1067162829
本当に力無くした時は翼の装飾が閉じるギミック付きなので今のマスソはまだマシ
265 23/06/13(火)19:26:33 No.1067162837
>風タクは勇気あるおにいちゃんなのでファイもにっこり >なんと剣術もある程度修めてる あんな島で剣術の師範やってるの凄いよね
266 23/06/13(火)19:26:42 No.1067162887
>マスターソードをボロボロにするようなガーディアンがおかしかった やはりシーカー族は危険
267 23/06/13(火)19:26:53 No.1067162936
冒険時岡神トラ風タクが魔法ゲージありの魔法剣士 初代トワプリスカウォブレワイティアキンが魔法ゲージない肉体派
268 23/06/13(火)19:26:55 No.1067162947
怒らないで聞いてくださいね 時の勇者も無限に回転斬りする無法剣士ですよ
269 23/06/13(火)19:27:06 No.1067163017
トワプリリンクは歴代リンク見ても特異点すぎる 髪の色も綺麗な金じゃないし
270 23/06/13(火)19:27:09 No.1067163040
マスソになる経緯が幼馴染救う為ってのが結構好き
271 23/06/13(火)19:27:18 No.1067163092
>意外と繊細なのか蛮族... やんちゃ小僧だったのに騎士たるべく鍛えるうちに無口になっちゃうくらいには…
272 23/06/13(火)19:27:33 No.1067163166
まぁもう殆ど力残ってないんだろうなマスターソード 女神の炎はどこへ行ったんだろう…
273 23/06/13(火)19:27:35 No.1067163183
リンク同士でトーナメントして欲しい
274 23/06/13(火)19:27:36 No.1067163191
>怒らないで聞いてくださいね >時の勇者も無限に回転斬りする無法剣士ですよ スタミナ無限だからな…ためなしなら魔力切れててもビーム付き回転切り撃てるし
275 23/06/13(火)19:27:49 No.1067163267
時のオカリナのリンクはマスターソード使えなさすぎて七年間も眠ったし
276 23/06/13(火)19:28:06 No.1067163366
トワプリリンクは剣回すのカッコイイよな…
277 23/06/13(火)19:28:11 No.1067163408
>リンク同士でトーナメントして欲しい 無双が強めかな トライフォースあるし
278 23/06/13(火)19:28:11 No.1067163413
ブレワイの青い服云々はブレワイの初期段階では風タクHDを流用してたからその影響でリンクが青い服着てた 緑の服ダッセーから青い服にしようぜ!ってなったという経緯だな
279 23/06/13(火)19:28:18 No.1067163454
>マスターソードをボロボロにするようなガーディアンがおかしかった 石と鉄の塊を剣で破壊するな
280 23/06/13(火)19:28:21 No.1067163470
>時のオカリナのリンクはマスターソード使えなさすぎて七年間も眠ったし まぁ物理的に振るえそうもないから…
281 23/06/13(火)19:28:22 No.1067163476
ゲームシステム的にロッククライミングできないけど トワプリリンクは恐らく筋力ありすぎて壁を指の形に抉り取ってそのまま滑り落ちていく
282 23/06/13(火)19:28:24 No.1067163494
>>怒らないで聞いてくださいね >>時の勇者も無限に回転斬りする無法剣士ですよ >スタミナ無限だからな…ためなしなら魔力切れててもビーム付き回転切り撃てるし スティック一周させて小さい回転斬り出来るのも大分ずるいと思う
283 23/06/13(火)19:28:37 No.1067163571
リンクの冒険の下付きは頭より高くジャンプして全体重を乗せて突き殺す
284 23/06/13(火)19:28:45 No.1067163621
メインウェポンみたいな顔でブーメラン投げ出す剣士もなかなかない
285 23/06/13(火)19:28:48 No.1067163632
歴代リンクが大体持ってる勇気のトライフォースを蛮族は持ってないのが考察のヒントになりそう
286 23/06/13(火)19:28:51 No.1067163650
>トワプリリンクは剣回すのカッコイイよな… 納刀モーションがイケメンすぎる…
287 23/06/13(火)19:29:06 No.1067163756
まあブレワイって緑色の草原多いし緑の服だと保護色になってよくわからんから青で良かったとは思う
288 23/06/13(火)19:29:07 No.1067163760
>リンク同士でトーナメントして欲しい 神トラとスカウォのトライフォースを揃えた剣士同士の戦いが気になる
289 23/06/13(火)19:29:12 No.1067163794
無印リンクの冒険とマスターソードが出てこなかった理由が補完されてる感じがいいな もうよぼよぼのおばあちゃんなのか
290 23/06/13(火)19:29:31 No.1067163905
>リンク同士でトーナメントして欲しい 人に使っちゃ駄目な技やアイテム持ってるのは誰かな…
291 23/06/13(火)19:29:38 No.1067163955
トゥーンの絵柄抜きにしても風の勇者歴代のマスソの使い手の中で一番背が低い印象ある 本人と刀身で大きさいい勝負
292 23/06/13(火)19:29:38 No.1067163956
>歴代リンクが大体持ってる勇気のトライフォースを蛮族は持ってないのが考察のヒントになりそう 当然っちゃ当然だけどスカウォリンクはトライフォース全角認められてるんだよな
293 23/06/13(火)19:29:46 No.1067164019
>リンク同士でトーナメントして欲しい 4つの剣リンクは流石に強そう
294 23/06/13(火)19:29:46 No.1067164020
時の勇者は回転斬りより盾構えてのしゃがみ突きがね…
295 23/06/13(火)19:29:50 No.1067164044
>ゲームシステム的にロッククライミングできないけど >トワプリリンクは恐らく筋力ありすぎて壁を指の形に抉り取ってそのまま滑り落ちていく ロッククライミングしようとしたら足場の岩崩しそうなキャラナンバーワンだと思う
296 23/06/13(火)19:30:06 No.1067164110
>トワプリリンクは剣回すのカッコイイよな… トワプリ風タクスカウォははいといいえしか言わないけどめっちゃ表情や仕草で伝えたいことをはっきり伝えてくる 蛮族は何考えてるのかわからん…
297 23/06/13(火)19:30:06 No.1067164115
前作のマジックアイテム含めがんばりが全ての神トラ2はパワー系…?
298 23/06/13(火)19:30:14 No.1067164145
風タクの大回転斬りギャグすぎると思う
299 23/06/13(火)19:30:16 No.1067164162
トワプリリンクは戦闘時に剣回すの余裕あって好き よくよく考えれば手のひらでマスターソードサイズの剣回せるの凄いな…
300 23/06/13(火)19:30:29 No.1067164237
神トラリンクはブーメランで動きを止めておもむろにハンマー振りかぶる
301 23/06/13(火)19:30:35 No.1067164270
>人に使っちゃ駄目な技やアイテム持ってるのは誰かな… 大丈夫な方探したほうが早そうだ…
302 23/06/13(火)19:30:41 No.1067164314
>時の勇者は回転斬りより盾構えてのしゃがみ突きがね… 無法すぎる…ガノンが一瞬で死んだ…
303 23/06/13(火)19:30:50 No.1067164363
おひいさまが横に立っていれば蛮族でもすんなりマスソ抜けたのかな?
304 23/06/13(火)19:31:01 No.1067164426
>風タクの大回転斬りギャグすぎると思う でも似合ってるし大技感あって好きだよ 他のリンクに比べたら幼いお兄ちゃんが頑張ってる感じもあるし
305 23/06/13(火)19:31:05 No.1067164440
>>ゲームシステム的にロッククライミングできないけど >>トワプリリンクは恐らく筋力ありすぎて壁を指の形に抉り取ってそのまま滑り落ちていく >ロッククライミングしようとしたら足場の岩崩しそうなキャラナンバーワンだと思う ふくっんぐぐぐっって唸りながら壁に10本の筋残してずりずり落ちて足場の岩がバカンって割れる
306 23/06/13(火)19:31:07 No.1067164458
>初代トワプリスカウォブレワイティアキンが魔法ゲージない肉体派 初代リンクは続編のリンクの冒険で魔力使うよ むしろ魔法依存度めちゃ高いのよ彼 妖精に変身したり守備力上げたり自分のHP回復したり攻撃魔法まである
307 23/06/13(火)19:31:13 No.1067164492
>時の勇者は回転斬りより盾構えてのしゃがみ突きがね… ヤイヤイヤイヤイヤイヤイフウワァァァァァ!!
308 23/06/13(火)19:31:22 No.1067164544
>時の勇者は回転斬りより盾構えてのしゃがみ突きがね… 初期バージョンだけだからなぁ…
309 23/06/13(火)19:31:38 No.1067164639
>4つの剣リンクは流石に強そう あいつら強いアイテム取り合って同士討ちし始めるよ
310 23/06/13(火)19:31:49 No.1067164710
セルフ回復あるのは初代リンクぐらい?
311 23/06/13(火)19:31:59 No.1067164765
>>風タクの大回転斬りギャグすぎると思う >でも似合ってるし大技感あって好きだよ >他のリンクに比べたら幼いお兄ちゃんが頑張ってる感じもあるし マスターソードの力ではなく単純な重心に文字通り振り回されてるのが微笑ましい
312 23/06/13(火)19:32:00 No.1067164776
>4つの剣リンクは流石に強そう 仲悪くて同士討ちしまくるし…
313 23/06/13(火)19:32:03 No.1067164792
一発限りだがマスターソードと同じ威力のでるデグの棒
314 23/06/13(火)19:32:14 No.1067164847
>セルフ回復あるのは初代リンクぐらい? 冒険だけだね
315 23/06/13(火)19:32:18 No.1067164879
椅子に座ると回復しだすリンクもいる
316 23/06/13(火)19:32:18 No.1067164881
4つの剣は分身じゃなくて別人格生えてきて喧嘩始まるから…
317 23/06/13(火)19:32:42 No.1067165027
>トゥーンの絵柄抜きにしても風の勇者歴代のマスソの使い手の中で一番背が低い印象ある >本人と刀身で大きさいい勝負 まぁいわゆる子どもリンクだもんな 作ってる側はリンクは子どもがデフォなんだけどなって認識で風タクは子供に回帰したそうな
318 23/06/13(火)19:32:46 No.1067165060
冒険リンクのジャンプの魔法が欲しくなる3D世界
319 23/06/13(火)19:32:59 No.1067165158
初代のどの剣でも剣ビームはもう完全に魔法の類
320 23/06/13(火)19:33:11 No.1067165228
姫からパワー貰ったとかじゃない光の矢って時オカ以外にあったかな?
321 23/06/13(火)19:33:21 No.1067165285
トワプリは設定上16歳だからまだ筋力に発展の余地がありそう
322 23/06/13(火)19:33:31 No.1067165348
>冒険リンクのジャンプの魔法が欲しくなる3D世界 フェアリーあったら強すぎる…あれ解除しない限り攻撃できない反面飛び続けられるし
323 23/06/13(火)19:33:35 No.1067165370
最初の法は光じゃなく銀だったしなぁ
324 23/06/13(火)19:33:45 No.1067165437
ディンの炎だけ習得必須なのが悪いところもあると思う
325 23/06/13(火)19:33:48 No.1067165456
>初代のどの剣でも剣ビームはもう完全に魔法の類 鬼神リンクの剣からビームの強さにワシは心底痺れたよ…
326 23/06/13(火)19:33:50 No.1067165473
>トゥーンの絵柄抜きにしても風の勇者歴代のマスソの使い手の中で一番背が低い印象ある >本人と刀身で大きさいい勝負 12歳だからな 一応時岡の7年前が9歳だからそっちの方が小さいけどあれは認められてなかったもんな
327 23/06/13(火)19:34:14 No.1067165633
>トワプリは設定上16歳だからまだ筋力に発展の余地がありそう 嘘だろ…あいつ成人してないのかよ…
328 23/06/13(火)19:34:16 No.1067165641
>姫からパワー貰ったとかじゃない光の矢って時オカ以外にあったかな? 風タク あと銀の矢でよかったら神トラ
329 23/06/13(火)19:34:23 No.1067165680
威力6で麻痺まである鬼神ビーム ゴロンの英雄の手打ちパンチ三発分の威力である
330 23/06/13(火)19:34:31 No.1067165739
>姫からパワー貰ったとかじゃない光の矢って時オカ以外にあったかな? 無双はパワーアップアイテム取ると全キャラ光の矢になる 神トラまでは銀の矢だから光の矢も割とリンク自身が使う頻度低いアイテムかも
331 23/06/13(火)19:35:06 No.1067165953
>姫からパワー貰ったとかじゃない光の矢って時オカ以外にあったかな? 大妖精の泉に投げ込んで作る神トラ 光の矢じゃないけどその元ネタは銀の矢で初代にもあってこっちはダンジョン入手
332 23/06/13(火)19:35:29 No.1067166077
>姫からパワー貰ったとかじゃない光の矢って時オカ以外にあったかな? 風タクも最後テトラが使ってただけでリンクの所有物だよ
333 23/06/13(火)19:36:26 No.1067166433
>>トワプリは設定上16歳だからまだ筋力に発展の余地がありそう >嘘だろ…あいつ成人してないのかよ… なんなら初代リンクは初代ゼルダの数年後のリンクの冒険で16歳と言うふざけた年齢してるぞ
334 23/06/13(火)19:36:29 No.1067166452
歴代でスピードが最速のリンクって誰?
335 23/06/13(火)19:36:36 No.1067166493
ゼルダのパチンコって結構不遇アイテムな気がする
336 23/06/13(火)19:36:38 No.1067166501
右手に盾持つスタイルだったのか…
337 23/06/13(火)19:36:43 No.1067166525
むしろ最終戦限定のやつがトワプリとブレワイだけ
338 23/06/13(火)19:36:56 No.1067166601
調べたら不思議のぼうしもゼルダ関係なく光の矢が手に入るみたいね
339 23/06/13(火)19:37:02 No.1067166629
風タクの光の矢はガノン城に封印されてたな ガノンドロフが時オカの経験踏まえてしまっておいたか
340 23/06/13(火)19:37:07 No.1067166658
>歴代でスピードが最速のリンクって誰? ペガサスの靴がある神トラ?
341 23/06/13(火)19:37:12 No.1067166678
>歴代でスピードが最速のリンクって誰? ムジュラ
342 23/06/13(火)19:37:46 No.1067166878
漫画版リスペクトとか前作品の設定から持ってくる要素多いこと考えると 風タクリンクが初代リンク(ゼルダの伝説時代)と恐らく同年齢 トワプリリンクが初代リンク(リンクの冒険時代)と同年齢
343 23/06/13(火)19:37:49 No.1067166897
>右手に盾持つスタイルだったのか… 初代でミスでしばらくリンクは左利きだった Wiiリモコンで操作する関係で右利きになってから右利きになった
344 23/06/13(火)19:37:56 No.1067166951
ゴロンの転がりとゾーラの水中能力を兼ね備えたムジュラは最速じゃないかな
345 23/06/13(火)19:38:05 No.1067167006
>風タクの光の矢はガノン城に封印されてたな >ガノンドロフが時オカの経験踏まえてしまっておいたか 撃たれた魔物が光になって消えるんですけどなんか前よりパワーアップしてません?
346 23/06/13(火)19:38:11 No.1067167053
>右手に盾持つスタイルだったのか… リンクはほぼ左利きの剣士だからな ほぼというのは反転したバージョンのソフトだと右利きになってるから
347 23/06/13(火)19:38:17 No.1067167076
>ゼルダのパチンコって結構不遇アイテムな気がする そもそも子供時代のスレ画以外誰使ってたっけ?
348 23/06/13(火)19:38:39 No.1067167228
立体的に水泳できるリンクもあんま多くないな
349 23/06/13(火)19:38:40 No.1067167234
マスターソードからしてそうだけど どれもこれも名前が簡素なんだよな 伝説のハンマーさえもメガトンハンマーで 歴代最強剣もマジカルソードやら貝殻の剣やら大妖精の剣やら鬼神の剣やら よくわからん横文字をベターってすることがないシリーズ
350 23/06/13(火)19:38:47 No.1067167268
>そもそも子供時代のスレ画以外誰使ってたっけ? 黄昏と空で泣いてるよ
351 23/06/13(火)19:39:12 No.1067167425
>姫には声が聞こえてるのに蛮族にはマスターソードの声が聞こえないのも色々疑惑が生じる 明確に剣と喋るおひいさまトライフォースもってるからこっちが主って言われたらそうだねとしか言えないから困る 蛮族やっぱり硬い聖なる力の付いた棒としてしか扱えてないのではないか
352 23/06/13(火)19:39:19 No.1067167487
>マスターソードからしてそうだけど >どれもこれも名前が簡素なんだよな >伝説のハンマーさえもメガトンハンマーで >歴代最強剣もマジカルソードやら貝殻の剣やら大妖精の剣やら鬼神の剣やら >よくわからん横文字をベターってすることがないシリーズ マスターソードって響きがかっこいいのだ
353 23/06/13(火)19:39:19 No.1067167488
>>ゼルダのパチンコって結構不遇アイテムな気がする >そもそも子供時代のスレ画以外誰使ってたっけ? 大地の章
354 23/06/13(火)19:39:26 No.1067167531
大人になると大体弓になるからな
355 23/06/13(火)19:39:36 No.1067167591
>調べたら不思議のぼうしもゼルダ関係なく光の矢が手に入るみたいね おじいちゃんに取り憑いた悪霊を祓っておくと後日貰えるストーリーに必須ではない珍しいタイプ
356 23/06/13(火)19:39:38 No.1067167605
>>ゼルダのパチンコって結構不遇アイテムな気がする >そもそも子供時代のスレ画以外誰使ってたっけ? 5種の木の実を撃ち分けるGBCのふしぎリンクの最強武器 ハテナの実使わないとボス倒せないし
357 23/06/13(火)19:39:55 No.1067167707
ソマリアの杖は簡素だけどなぜソマリアなのかわからない…
358 23/06/13(火)19:40:10 No.1067167782
>歴代でスピードが最速のリンクって誰? 風タクリンクを推す 海に入ってスティックを前後にガチャガチャ倒しながらメニュー開いたりしてるとどんどん速度が溜まってマップの端から端までぶっ飛んでく
359 23/06/13(火)19:40:36 No.1067167940
>むしろ最終戦限定のやつがトワプリとブレワイだけ 光の矢なら神トラ2も
360 23/06/13(火)19:40:43 No.1067167980
>風タクリンクを推す >海に入ってスティックを前後にガチャガチャ倒しながらメニュー開いたりしてるとどんどん速度が溜まってマップの端から端までぶっ飛んでく それありだとリンクの冒険も大概おかしいことになるから…
361 23/06/13(火)19:41:00 No.1067168061
ゲルドの宝氷の矢 攻略には必要ない
362 23/06/13(火)19:41:19 No.1067168173
>ゴロンの転がりとゾーラの水中能力を兼ね備えたムジュラは最速じゃないかな 移動の快適さって大事だなって時オカやり直して思った…
363 23/06/13(火)19:41:22 No.1067168196
>ソマリアの杖は簡素だけどなぜソマリアなのかわからない… ファンサイトとかWikiによると何故ソマリアなのかは不明
364 23/06/13(火)19:42:00 No.1067168405
単純に足が速いってんならサッサの実を自分に使って ロック鳥のマントってやべー装備で飛び回ってる木の実リンクだな 入れ替えフック含めてほんと機動力すごいのよ
365 23/06/13(火)19:42:36 No.1067168600
>ゲルドの宝氷の矢 >攻略には必要ない ボンゴボンゴに特殊な作用があるけど闇の神殿の次のダンジョンの道中の寄る必要のない特殊ダンジョンに隠されてる!
366 23/06/13(火)19:42:41 No.1067168640
トワプリ竜巻魔法みたいなの無かったっけッて思ったけど あれブーメラン固有能力か…
367 23/06/13(火)19:42:48 No.1067168678
確かにゴロンリンクゾーラリンクも速いよな
368 23/06/13(火)19:42:48 No.1067168679
ソマリアの杖と聞くと一筆書きの許せないギミックを思い出す
369 23/06/13(火)19:43:14 No.1067168841
魔法弓爆弾ハンマーその他諸々で使えるものはなんでも使う戦士
370 23/06/13(火)19:44:04 No.1067169125
神トラで当たり前のように引っこ抜いたものを敵に叩きつけるの怖い
371 23/06/13(火)19:44:38 No.1067169322
RPG的な職業に例えるならアイテム使うのが得意的な職が近いよな
372 23/06/13(火)19:44:39 No.1067169329
>神トラで当たり前のように引っこ抜いたものを敵に叩きつけるの怖い おじさんの剣威力1しかないのに投げると2だから仕方ないじゃん
373 23/06/13(火)19:44:52 No.1067169408
なんでお前一般兵なんだよや無双リンク
374 23/06/13(火)19:45:38 No.1067169673
>RPG的な職業に例えるならアイテム使うのが得意的な職が近いよな 一番得意なのが弓なのも含めてレンジャーって感じ
375 23/06/13(火)19:45:39 No.1067169675
>RPG的な職業に例えるならアイテム使うのが得意的な職が近いよな 商人か…
376 23/06/13(火)19:46:40 No.1067170061
暫くトワプリ発売後に触ってなくて 暫くしてボウガントレーニングなんてものが販売されてそうか今回のリンクは弓じゃなくてボウガンなんだと思いました トワプリにボウガンねーじゃねーか!
377 23/06/13(火)19:47:37 No.1067170401
ダウンした敵に体重かけて突き殺しにいくのが殺意高すぎる
378 23/06/13(火)19:47:43 No.1067170438
ボウガンはリンクルが引き継いだから… 一体誰なんだこの娘…
379 23/06/13(火)19:48:03 No.1067170549
>ボウガンはリンクルが引き継いだから… >一体誰なんだこの娘… どう見ても勇者
380 23/06/13(火)19:48:25 No.1067170682
見返すと時オカのガノンドロフ戦の光の矢なにこれ…ってくらい効いてる感じするな…
381 23/06/13(火)19:48:34 No.1067170735
>ボウガンはリンクルが引き継いだから… >一体誰なんだこの娘… ペガサスブーツ!?ってなった そして女の子にペガサスブーツ穿かせてキックキャラにすると猛烈に可愛いのが判明するという
382 23/06/13(火)19:48:46 No.1067170813
リンクルとかいう公式女体化
383 23/06/13(火)19:49:00 No.1067170887
>どう見ても勇者 無双に無い「コンパス」要素を一手に担うキャラ
384 23/06/13(火)19:49:05 No.1067170917
夢島のファイアロッドが1番強いと思う
385 23/06/13(火)19:49:23 No.1067171037
>リンクルとかいう公式女体化 元は双子の妹予定だったのに 全く無関係な女性になりました 誰なんだよ
386 23/06/13(火)19:49:33 No.1067171095
>リンクルとかいう公式女体化 最初のコンセプトは女体化じゃなくてスーパーアリルだ
387 23/06/13(火)19:49:47 No.1067171180
cボタンに賢者のイクぞを振り分けられたら便利だったろうなあ
388 23/06/13(火)19:49:59 No.1067171242
ペガサスブーツで足踏みチャージからの猛ダッシュからのカンフー飛び蹴りとか とにかくリンクルちゃんはリンクに無いかわいさがある
389 23/06/13(火)19:50:10 No.1067171298
2Dなので重力に絶対負けない弓を撃つ連中
390 23/06/13(火)19:50:18 No.1067171353
リンクルは名前が嫌
391 23/06/13(火)19:50:39 No.1067171479
>見返すと時オカのガノンドロフ戦の光の矢なにこれ…ってくらい効いてる感じするな… 久々にプレイするとガノンドロフラスボスなのにめっちゃ弱い 森の神殿のファントムガノンより弱い
392 23/06/13(火)19:50:44 No.1067171509
>リンクルは名前が嫌 無双はチンクル本人がプレイアブルなのであんしん
393 23/06/13(火)19:50:45 No.1067171516
チンクルちゃん
394 23/06/13(火)19:51:08 No.1067171644
リンクル~リンクル~ くるりんぱ!
395 23/06/13(火)19:51:58 No.1067171949
>リンクル~リンクル~ >くるりんぱ! …真似するなよ!
396 23/06/13(火)19:52:06 No.1067171993
トワプリの幼馴染みの子はもう少しかわいくして欲しかった…
397 23/06/13(火)19:52:44 No.1067172204
>>ゲルドの宝氷の矢 >>攻略には必要ない >ボンゴボンゴに特殊な作用があるけど闇の神殿の次のダンジョンの道中の寄る必要のない特殊ダンジョンに隠されてる! 闇と魂って好きな方から攻略できなかったっけ?
398 23/06/13(火)19:52:48 No.1067172222
発売前のリンクルのデザインはあれだ ドラゴンズクラウンのエルフっぽい
399 23/06/13(火)19:52:51 No.1067172242
無双は友人と2人でやってたのもあったけど楽しかったなあ… テスチタートとかそんなマイナーなとこから中ボス持ってくる!?ってなった
400 23/06/13(火)19:53:08 No.1067172344
チンクルは元はガノンドロフが父親としてムジュラに出る予定だったのにどうして変更されたんですか…どうして…