虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/13(火)16:41:55 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/13(火)16:41:55 No.1067115028

こいつ特に活躍もせずギミックとかもなくて見た目がいいだけなのに大人気だな…

1 23/06/13(火)16:42:24 No.1067115122

Zっぽい顔なのがいいよね

2 23/06/13(火)16:42:39 No.1067115184

>こいつ特に活躍もせずギミックとかもなくて見た目がいいだけなのに大人気だな… カスタマイズし放題ヨシ!!

3 23/06/13(火)16:43:44 No.1067115417

これ作ってるオックスアースが本編中では滅ばない可能性大だから 外伝でも出番ありそうなんだよなガンバルゾイ君

4 23/06/13(火)16:43:58 No.1067115460

数を揃えたくなる機体

5 23/06/13(火)16:44:14 No.1067115515

学園穴だらけにしただろ!

6 23/06/13(火)16:44:29 No.1067115573

ペトラを殺した!!

7 23/06/13(火)16:44:46 No.1067115632

かかとに爆弾

8 23/06/13(火)16:44:56 No.1067115664

このシンプルさは惹き付けられる人も多いだろう

9 23/06/13(火)16:46:08 No.1067115940

なんならガンドノード戦にも使われるかもしれん

10 23/06/13(火)16:46:08 No.1067115941

君だけのガンヴォルぞいポーズを作ろう

11 23/06/13(火)16:46:16 No.1067115965

クソカッコイイ量産機

12 23/06/13(火)16:47:30 No.1067116248

デザインなら種のストライクダガーとか好きなタイプの人に刺さるやつ

13 23/06/13(火)16:47:38 No.1067116276

ガンドノードと新旧無人機対決するのかな…

14 23/06/13(火)16:48:52 No.1067116560

前回見て活躍がないは無理がある

15 23/06/13(火)16:49:01 No.1067116587

特に目立った活躍はないけどプレイバリューとデザインの良さで人気って意味ならウィンダムが近い

16 23/06/13(火)16:49:43 No.1067116747

キルスコア現状トップ

17 <a href="mailto:ガンドノード">23/06/13(火)16:50:49</a> [ガンドノード] No.1067117006

>キルスコア現状トップ あのっ!

18 23/06/13(火)16:51:34 No.1067117177

標準的なビームサーベルと 標準的なビームマシンガンと 標準的なシールドしかない 全部実戦仕様だけど

19 23/06/13(火)16:52:38 No.1067117424

>ガンドノード こいつそういや艦隊殲滅してたな…

20 23/06/13(火)16:52:44 No.1067117445

足首だけがキット唯一の難点

21 23/06/13(火)16:54:06 No.1067117780

>こいつ特に活躍もせずギミックとかもなくて見た目がいいだけなのに大人気だな… 何もせずとも見た目が良ければ売れるってのはセンチネルやAoZが証明してるからな

22 23/06/13(火)16:54:34 No.1067117889

>これ作ってるオックスアースが本編中では滅ばない可能性大だから >外伝でも出番ありそうなんだよなガンバルゾイ君 外伝は本編の15年前だからオックスアースの残党は残ってる(ていうか主人公の女医がそう)しスレ画はたぶん出ない

23 23/06/13(火)16:55:46 No.1067118150

>かかとに爆弾 微調整で回避できるから…

24 23/06/13(火)16:55:59 No.1067118196

ディランザ一機も仕留められないショボ火力のビームカービンに比べて艦隊ボコボコにできるビーム砲備えたガンドノードさん

25 23/06/13(火)16:58:14 No.1067118662

プレバンでガンヴォルヴァ6機セットとか出しそう

26 23/06/13(火)16:58:24 No.1067118691

>ディランザ一機も仕留められないショボ火力のビームカービンに比べて艦隊ボコボコにできるビーム砲備えたガンドノードさん 腕部一体型っぽいとはいえサイズ考えたらやたら威力高かったよねガンドノードのビーム

27 23/06/13(火)16:58:52 No.1067118812

もうちょっと武装にバリエーションが欲しかった

28 23/06/13(火)16:58:55 No.1067118824

>プレバンでガンヴォルヴァ6機セットとか出しそう ノードも全機セット出すか

29 23/06/13(火)16:59:26 No.1067118940

ディランザが硬いだけでデミギャリソンだと普通に死んでるから…

30 23/06/13(火)16:59:41 No.1067118987

ディランザは堅いから…

31 23/06/13(火)17:00:08 No.1067119095

>ノードも全機セット出すか 数百機あるんですが…

32 23/06/13(火)17:00:13 No.1067119115

>ジェターク社製MSは堅いから…

33 23/06/13(火)17:00:39 No.1067119211

>もうちょっと武装にバリエーションが欲しかった これ以上複雑化・高出力化すると親機が死ぬ

34 23/06/13(火)17:00:46 No.1067119248

念じるだけでかりそめのユートピアを破壊し尽くしてくれる無人MSとか男の子の心にビンビンくるだろう

35 23/06/13(火)17:00:52 No.1067119273

>>ノードも全機セット出すか >数百機あるんですが… 艦隊まるっと包囲してたけど何機いるんだろうねあれ

36 23/06/13(火)17:01:08 No.1067119339

>数百機あるんですが… マグアナック隊セット出せたんだからいけるいける

37 23/06/13(火)17:01:10 No.1067119351

>数百機あるんですが… どっから湧いて出てきたんだよあの数

38 23/06/13(火)17:01:36 No.1067119452

>>数百機あるんですが… >どっから湧いて出てきたんだよあの数 クワイエットゼロ!

39 23/06/13(火)17:02:23 No.1067119624

>>数百機あるんですが… >どっから湧いて出てきたんだよあの数 世界有数の金持ちのデリングが捏造横領してコツコツ溜めてたんだろうし…

40 23/06/13(火)17:03:42 No.1067119887

>世界有数の金持ちのデリングが捏造横領してコツコツ溜めてたんだろうし… グループの金使い込んでおいてグループの収益下がってんだけど!?してたのマジでクソやな!

41 23/06/13(火)17:03:47 No.1067119913

こいつ建造してる最中に離反者が出なかったの不思議すぎる

42 23/06/13(火)17:06:00 No.1067120402

なにあの収益下がってるんだけど?っていう圧迫面接自分で横領してたからなの…

43 23/06/13(火)17:06:08 No.1067120431

デザインめちゃくちゃ好きなんだけど 無人機というのが個人的には減点ポイントでそこが残念 まあ只の俺個人の好みなんだけど

44 23/06/13(火)17:06:49 No.1067120586

切られた会社のひと切られ損どころか無実だったの!?

45 23/06/13(火)17:06:51 No.1067120589

クワゼロとかもともとデリングが作ってたんだから そりゃベネリットパワーでいくらでもやりたい放題だわな

46 23/06/13(火)17:07:01 No.1067120633

>こいつ建造してる最中に離反者が出なかったの不思議すぎる 目的が目的だから理想について来てくれる奴らは集められそう まあ今はプロスペラのおもちゃなんだけど

47 23/06/13(火)17:07:33 No.1067120752

下っ端の技術者とかは逆に何作ってるから知らされないまま仕事させられてそう

48 23/06/13(火)17:07:45 No.1067120797

コックピットブロックがありますとありませんの両方の設定が錯綜しててどっちなんだよってなる プラモデルのほうはコックピットなんてねえよ設定だっけ

49 23/06/13(火)17:08:05 No.1067120870

収益が下がった云々は別にクワゼロとは関係ないだろ というか圧迫面接で言ってたのは面接受けてる会社の収益が下がってるって話だし

50 23/06/13(火)17:08:20 No.1067120934

>デザインめちゃくちゃ好きなんだけど >無人機というのが個人的には減点ポイントでそこが残念 >まあ只の俺個人の好みなんだけど 有人機改造設定もしにくいからなガチでコクピットない前提の内部システム…

51 23/06/13(火)17:08:32 No.1067120973

>>世界有数の金持ちのデリングが捏造横領してコツコツ溜めてたんだろうし… >グループの金使い込んでおいてグループの収益下がってんだけど!?してたのマジでクソやな! なんというかミオリネの性格とか見てると心の中で謝りながらやってそうで尚嫌

52 23/06/13(火)17:10:24 No.1067121412

まあそうでもないとあんなもん作る金と人員と資源どっから出した?ってなるしペイル社の告発って形でクワゼロのデータが渡ったしでデリングから金出てたんだろう

53 23/06/13(火)17:11:03 No.1067121561

>艦隊まるっと包囲してたけど何機いるんだろうねあれ 網目の交差点に一機ずつだしそこそこ網目大きいしカウントすればそこまで多くないかもしれない

54 23/06/13(火)17:11:41 No.1067121698

カラーリングで遊べそう

55 23/06/13(火)17:13:06 No.1067122024

大義名分を掲げてるテロ屋が使うから無駄にヒロイックで民衆の支持を集められそうな格好いい外見してるのかな…

56 23/06/13(火)17:14:36 No.1067122347

>収益が下がった云々は別にクワゼロとは関係ないだろ >というか圧迫面接で言ってたのは面接受けてる会社の収益が下がってるって話だし 絶対帳簿いじくり回してるだろうしその割食ってるところはあるはず あと圧迫面接とは別に他のグループに迫られてるみたいな会議してなかったっけ

57 23/06/13(火)17:15:56 No.1067122651

>カラーリングで遊べそう 30MMみたいなカラバリ売ってほしい

58 23/06/13(火)17:15:59 No.1067122666

>コックピットブロックがありますとありませんの両方の設定が錯綜しててどっちなんだよってなる >プラモデルのほうはコックピットなんてねえよ設定だっけ コックピットの代わりにGUNDフォーマットの受信用コンポーネント詰め込んでますよって設定なはず むしろコックピットあるなんてどこかで言われてたっけ

59 23/06/13(火)17:16:16 No.1067122741

この無駄にかっこいい盾も特に何も無いの? 変形しそうな形してるのに

60 23/06/13(火)17:18:06 No.1067123151

回収したガンヴォルヴァの手足と頭を 決闘用機体の残骸コクピットにドッキング!これで…戦えるぜ! とかでもいんだよ中身の調整はニカ姉がやってくれらぁ

61 23/06/13(火)17:18:09 No.1067123173

水星は見れてないけど君だけのガンダムを作ろう!って見た目で気になってる

62 23/06/13(火)17:19:45 No.1067123558

>水星は見れてないけど君だけのガンダムを作ろう!って見た目で気になってる 見たらガンダムなんぞどれも乗りたくねえ!ってなるよ

63 23/06/13(火)17:20:00 No.1067123628

>>コックピットブロックがありますとありませんの両方の設定が錯綜しててどっちなんだよってなる >>プラモデルのほうはコックピットなんてねえよ設定だっけ >コックピットの代わりにGUNDフォーマットの受信用コンポーネント詰め込んでますよって設定なはず >むしろコックピットあるなんてどこかで言われてたっけ 多分「コックピット代わりに機械詰め込んでる」から派生して「じゃあそれ外せば人のスペース作れるよね?」って発想だと思う

64 23/06/13(火)17:20:07 No.1067123646

>コックピットの代わりにGUNDフォーマットの受信用コンポーネント詰め込んでますよって設定なはず >むしろコックピットあるなんてどこかで言われてたっけ プラモの説明書でもコクピットを完全に廃してるとあるしたぶん設計段階から省いてる

65 23/06/13(火)17:20:11 No.1067123667

こいつはガンダム型のファンネルだ

66 23/06/13(火)17:20:16 No.1067123685

ザウォートの胴体にこいつの手足くっつけたっぽいのが流れてきてかっこいいなってなった

67 23/06/13(火)17:21:10 No.1067123917

塗装しやすいグレー系統なのがありがたい

68 23/06/13(火)17:21:36 No.1067124025

>見たらガンダムなんぞどれも乗りたくねえ!ってなるよ だからザウォートをみんなこぞって改造するんですね

69 23/06/13(火)17:21:51 No.1067124082

存分にキミ色に染めてくれ! キットの出来はすこぶる良いぞ

70 23/06/13(火)17:22:15 No.1067124169

なんかミキシングビルドしてる人をいつもより見かける気がする水星キット

71 23/06/13(火)17:22:18 No.1067124185

>>コックピットブロックがありますとありませんの両方の設定が錯綜しててどっちなんだよってなる >>プラモデルのほうはコックピットなんてねえよ設定だっけ >コックピットの代わりにGUNDフォーマットの受信用コンポーネント詰め込んでますよって設定なはず >むしろコックピットあるなんてどこかで言われてたっけ 公式サイトだとコックピットにガンド積んだ無人機に成ってる

72 23/06/13(火)17:22:30 No.1067124241

背部にサテライトキャノン的なデカブツが欲しい

73 23/06/13(火)17:22:54 No.1067124330

もし残ってたら買い足そうかなくらいの安易な気持ちでいたけど当然無かった 多分再販のバエルは見かけたけど…

74 23/06/13(火)17:22:55 No.1067124338

ただ単にカッコいいだけの機体いいよね…

75 23/06/13(火)17:23:27 No.1067124473

>ただ単にカッコいいだけの機体いいよね… シンプルなのもいい…

76 23/06/13(火)17:23:27 No.1067124477

GM/GM以来な気がするいかにもな感じの俺ガン素体 ダイバーズのおっちゃんは癖強すぎる

77 23/06/13(火)17:23:39 No.1067124524

>>見たらガンダムなんぞどれも乗りたくねえ!ってなるよ >だからザウォートをみんなこぞって改造するんですね は?ディランザでしょ?アンタまさか…

78 23/06/13(火)17:23:43 No.1067124535

膝ハメるのにパーツが傷いったんだけど…

79 23/06/13(火)17:23:46 No.1067124552

シンプルだからいろんなものくっつけられる

80 23/06/13(火)17:24:06 No.1067124632

>もし残ってたら買い足そうかなくらいの安易な気持ちでいたけど当然無かった >多分再販のバエルは見かけたけど… バエルも買っていけ

81 23/06/13(火)17:24:09 No.1067124657

改造する際に残存してた機体を有人機にした的な理由付けもしやすい

82 23/06/13(火)17:24:27 No.1067124729

親機もMSなのはパイロットが大変だし 操作する人はなんか戦艦の中とかで… それはクワイエットゼロとガンドノードか

83 23/06/13(火)17:24:35 No.1067124763

ガンドフォーマットがあれば動かせるんだな? 背中にポン付けコクピットで強引に操縦だ! 配線的には接続されてなくてパーメットスコア4とかで遠隔操縦(遠隔ではない)!

84 23/06/13(火)17:25:17 No.1067124960

>公式サイトだとコックピットにガンド積んだ無人機に成ってる なってないけど… https://g-witch.net/mobile-suit/20/

85 23/06/13(火)17:25:46 No.1067125072

>公式サイトだとコックピットにガンド積んだ無人機に成ってる 今見たら文変えられてるわこれ

86 23/06/13(火)17:26:25 No.1067125228

ガンドノードは拠点防御用だろうな

87 23/06/13(火)17:26:36 No.1067125270

モノトーンカラーと目立たない武装のサブ機体なんてちょっと手入れるだけですぐ見違えるもん 巨乳の地味子みたいなもんだよ

88 23/06/13(火)17:26:43 No.1067125304

ゴテゴテしてたり装備いっぱいだと難しいからブンドドする分にもこれくらいシンプルなほうがいい 平手はほしかった

89 23/06/13(火)17:26:53 No.1067125354

スペシャリストって感じが好き

90 23/06/13(火)17:26:56 No.1067125363

ガンドノードの数少ないがびっくり過ぎてちょっと霞んだ部分あるけど ガンヴォルヴァも何台作られたかまだ不明だから今後次第でこっちもヤバいかもしれない

91 23/06/13(火)17:27:27 No.1067125493

>モノトーンカラーと目立たない武装のサブ機体なんてちょっと手入れるだけですぐ見違えるもん >巨乳の地味子みたいなもんだよ 地味というには無理があるな…というところまで合ってる

92 23/06/13(火)17:28:00 No.1067125626

そういやガンドノードはなんで設定画でないんだ?

93 23/06/13(火)17:28:21 No.1067125715

コアガンダムカラーに塗り替えたやつが実にヒロイックになってて色って大事だな…ってなる

94 23/06/13(火)17:28:41 No.1067125792

ガンドノードとガンヴォルヴァが戦ってるとこちょっと見てみたい

95 23/06/13(火)17:28:48 No.1067125815

>そういやガンドノードはなんで設定画でないんだ? スコア8対応ギミックとかあってまだ詳細出せないとかじゃないかなぁ…

96 23/06/13(火)17:28:55 No.1067125842

>そういやガンドノードはなんで設定画でないんだ? まだギミック残ってるとかじゃない?

97 23/06/13(火)17:30:03 No.1067126124

ルブリス先行量産型は出ないのかな

98 23/06/13(火)17:30:17 No.1067126201

>ガンドノードとガンヴォルヴァが戦ってるとこちょっと見てみたい 見たいがガンヴォルヴァ君はガンドノード達の味方になっちゃうからな…

99 23/06/13(火)17:30:48 No.1067126334

>ルブリス先行量産型は出ないのかな プレバンだろうと思ったけどなんか無さそうだな…

100 23/06/13(火)17:31:05 No.1067126398

ガンバルゾイ君は特に出番もないっていうのがいい感じではある

101 23/06/13(火)17:32:27 No.1067126738

修正前の説明 fu2271449.jpg プラモの方が正しかったから直したってことなのかね

102 23/06/13(火)17:33:03 No.1067126894

蒼き雷霆…

103 23/06/13(火)17:33:28 No.1067127018

ツノ外してガンイージカラーにしてるやつがめっちゃカッコイイ

104 23/06/13(火)17:34:46 No.1067127356

>ガンドフォーマットがあれば動かせるんだな? >背中にポン付けコクピットで強引に操縦だ! >配線的には接続されてなくてパーメットスコア4とかで遠隔操縦(遠隔ではない)! やるか…リジェネレイトめいた本体バックパック 昨今ガンプラのバックパックの接続がわりと共通規格だからいい感じのやつ拵られれば色々遊べるのではとふと思った

105 23/06/13(火)17:35:26 No.1067127523

無人機だからってバイザー顔とかにしなかったのが良かったと思う

106 23/06/13(火)17:36:12 No.1067127744

hgには珍しく装甲に穴開いててフレーム見えるようになってるからラピーテープ貼ってる 楽しい

107 23/06/13(火)17:36:32 No.1067127823

>>ルブリス先行量産型は出ないのかな >プレバンだろうと思ったけどなんか無さそうだな… 本編終了後か最終話で実はこんな機能がまだあって…みたいなことが明かされるパターンでプレバンで告知するのも難しいみたいな状態だったのかも

108 23/06/13(火)17:36:35 No.1067127832

そういやこの世界ではツインアイは忌避されてるのかな ガンダムは人体の延長という意図があったりしそうだが…

109 23/06/13(火)17:37:21 No.1067128035

手足が癖のない形状だから汎用性高い

110 23/06/13(火)17:37:32 No.1067128078

ルブリス試作型×2ハイングラ×2で来ると思う 今はまだハインドリーシュトルムの生産に全金型回してるから作れないとかで

111 23/06/13(火)17:38:06 No.1067128229

ウルとソーンとこいつを並べると絵面が00になるな

112 23/06/13(火)17:39:45 No.1067128668

>修正前の説明 >fu2271449.jpg >プラモの方が正しかったから直したってことなのかね コックピットハッチが無さそうな見た目で言われるのはあんま思わなかっただろうし

113 23/06/13(火)17:40:47 No.1067128951

5号が全力操作するガンヴォルヴァvsガンドノード見てぇー

114 23/06/13(火)17:43:40 No.1067129725

>ウルとソーンとこいつを並べると絵面が00になるな 柳瀬柳瀬してるからな…

115 23/06/13(火)17:43:58 No.1067129816

もしかしてミキシング素材としても優秀?

116 23/06/13(火)17:46:03 No.1067130390

柳瀬は手癖かなり強いからな… ガンヴォルヴァは特に柳瀬濃度凄い でもその手癖が好きだから困る

117 23/06/13(火)17:46:21 No.1067130490

まあガンダムって後付けでいくらでも 改造とか改修して新しいMS出してくるし

118 23/06/13(火)17:46:26 No.1067130509

>学園穴だらけにしただろ! 負けた奴は皆活躍しなかった扱いだろう ガンダムではよくある批評の内容だ

119 23/06/13(火)17:50:29 No.1067131660

スローターダガーと並べてる

120 23/06/13(火)17:51:09 No.1067131839

主役機カラーに塗り替えた作例みたいのだ

121 23/06/13(火)17:52:36 No.1067132286

普通なライフル! 普通なシールド! 普通なサーベル!

122 23/06/13(火)17:53:54 No.1067132653

>普通なライフル! >普通なシールド! >普通なサーベル! 御三家量産型やデミと合わせてゲーム開始時の初期アセンみたいだ

123 23/06/13(火)17:56:11 No.1067133347

>普通なライフル! >普通なシールド! >普通なサーベル! 無人機に取り回しが複雑な武装はいらねえんだ!の姿勢いいよね

124 23/06/13(火)17:56:18 No.1067133385

ガンヴォルヴァは皆殺しに遭ったヴァナディースに残された設備と資料見た再生怪人オックスアースが見様見真似で作ったパチモンだから弱い ガンドノードはヴァナディースの魔女がベネリットグループの技術の粋を集めて作った品だから強い

125 23/06/13(火)18:04:08 No.1067135741

そう考えるとディランザの装甲の安定感凄くない…?

126 23/06/13(火)18:08:01 No.1067136960

ゲーム開始時に三機くらいありそうな感じのやつ

127 23/06/13(火)18:08:07 No.1067136997

こういう盾を見ると裏にビーム砲なりミサイルを付けたくなっちゃう

128 23/06/13(火)18:09:07 No.1067137278

既に予備弾倉とサーベルがついてたりする

129 23/06/13(火)18:09:17 No.1067137332

Gジェネに出たらクソ弱いけど開発先が優秀なやつ

130 23/06/13(火)18:09:52 No.1067137551

まあ間違いなくルブリス系列に派生するよな開発先

131 23/06/13(火)18:11:37 No.1067138083

>Gジェネに出たらクソ弱いけど開発先が優秀なやつ ランブルリングの面で鹵獲しまくれたら楽しいやつ

132 23/06/13(火)18:12:20 No.1067138317

いそうでいなかったオーソドックスな柳瀬ガンダム

133 23/06/13(火)18:14:15 No.1067138920

デミ武器セットのライフル持たせたら思った以上にかっこよかった シンプルだから足し放題ですごく好き

134 23/06/13(火)18:15:24 No.1067139309

シェルユニット埋めて地球寮仕様をでっちあげる

135 23/06/13(火)18:17:10 No.1067139931

Oガンダム味感じて好き

136 23/06/13(火)18:19:16 No.1067140642

こういう奇を衒わない保守的なガンダム然としたデザインの機体はスポンサー受けが良い 結果的にファン受けも良く売れる

137 23/06/13(火)18:29:08 No.1067143874

足が油断すると壊れやすいのは欠点だけどそれ以外は100点のプラモ

↑Top