23/06/13(火)16:12:56 暑くな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/13(火)16:12:56 No.1067108547
暑くなってきたし名作ホラーでも読もうぜ http://shinzen.air-nifty.com/essay/2020/09/post-c0ba03.html
1 23/06/13(火)16:18:49 No.1067109928
はるかなる フジテレビ
2 23/06/13(火)16:20:09 No.1067110212
ドッキリだったら良かったのにね…
3 23/06/13(火)16:23:35 No.1067110976
ある意味ホラーではあるが…
4 23/06/13(火)16:26:59 No.1067111749
怖すぎる…
5 23/06/13(火)16:30:29 No.1067112534
なんでここがヒットしたんだすぎる...
6 23/06/13(火)16:32:58 No.1067113058
どっかから紛れ込んだ妖怪だったんだなタクシー爺…
7 23/06/13(火)16:34:33 No.1067113402
スレ画ヒットはまあ笑える程度だけどその後が背筋凍っていく
8 23/06/13(火)16:37:19 No.1067114018
ナビが神託の宗教にでも入ってるのか爺さん
9 23/06/13(火)16:38:29 No.1067114283
当時も読んだけどこの話マジで好き
10 23/06/13(火)16:38:41 No.1067114326
海が見えますよ フジテレビはすぐそこです
11 23/06/13(火)16:39:26 No.1067114485
これ訴えてもいいやつでは…
12 23/06/13(火)16:39:55 No.1067114579
老齢ドライバーだったら認知症の前段階ということも考えられる
13 23/06/13(火)16:40:40 No.1067114731
ナビ盲信してるかと思ったらナビ通りに走ってもいないのが怖い
14 23/06/13(火)16:41:01 No.1067114808
>スレ画ヒットはまあ笑える程度だけどその後が背筋凍っていく なんか続きあるの?
15 23/06/13(火)16:42:49 No.1067115218
流石にこれはタクシー会社がなんか対応しなきゃいけないのでは
16 23/06/13(火)16:43:08 No.1067115292
何もかも間違ってるくせに融通は効かないの最低の悪魔合体
17 23/06/13(火)16:44:00 No.1067115472
ドッキリ疑わなきゃいけないのが芸能人のめんどくさいところだな
18 23/06/13(火)16:44:49 No.1067115641
おろしてくれないの怖すぎる
19 23/06/13(火)16:45:06 No.1067115694
ナビ盲信おじさんには俺も遭遇したことある ここじゃないです突き当たりを右に曲がったところですって言ってもいやナビではここですのでって一切聞いてもらえなかった
20 23/06/13(火)16:45:17 No.1067115750
>何もかも間違ってるくせに融通は効かないの最低の悪魔合体 無能な働き者って感じ
21 23/06/13(火)16:47:33 No.1067116260
まぁ会社からも余計なことしなくていいからナビにだけ従っててって指導もあるんだろうな ナビの使い方失敗してるけど
22 23/06/13(火)16:48:37 No.1067116503
とりあえずナビに従えば間違いないから… 問題はナビすら使えないドライバーの存在だ
23 23/06/13(火)16:48:47 No.1067116539
金きっちり貰おうとしてるのバケモンすぎる
24 23/06/13(火)16:51:06 No.1067117071
いくら払ったんだろう
25 23/06/13(火)16:51:16 No.1067117111
ドライバーに問題あったら金払わないっていうのはタクシー会社の明文化された規則なんだけどそれを無視して金取ろうとしてるのはマジでヤバいなって
26 23/06/13(火)16:53:00 No.1067117510
>いくら払ったんだろう このケースだと過失はタクシー会社側にあるので本来のルート分の金額以上は請求できないよ 下手するとタクシー会社側が損害賠償請求される場合さえある
27 23/06/13(火)16:54:17 No.1067117820
裁判沙汰まで行って解雇されててほしいなこのドライバー
28 23/06/13(火)16:55:15 No.1067118028
これありになったら車内軟禁状態でどこまでも走り続けていくらでも稼げるようになるからな
29 23/06/13(火)16:55:37 No.1067118114
>ドライバーに問題あったら金払わないっていうのはタクシー会社の明文化された規則なんだけどそれを無視して金取ろうとしてるのはマジでヤバいなって たぶん本人の中では無視してないというか自分に問題あると思ってたらこうならん…
30 23/06/13(火)16:56:33 No.1067118321
個人タクシーなら最高に最悪
31 23/06/13(火)16:56:59 No.1067118409
たぶん若年性アルツハイマー
32 23/06/13(火)16:57:21 No.1067118485
ニンジャスレイヤーで見たやつ
33 23/06/13(火)16:58:28 No.1067118711
手軽に連絡と証拠抑えられる時代で良かった
34 23/06/13(火)16:58:50 No.1067118806
流しのタクシーでなくフジテレビが手配したタクシーでこれだから怖い
35 23/06/13(火)16:59:19 No.1067118916
なんでタクシードライバーのくせに地理に疎いんだよ いや疎いってレベルじゃ無いか…
36 23/06/13(火)16:59:42 No.1067118995
>金きっちり貰おうとしてるのバケモンすぎる しかしねぇナビ通り走ったワケですし…
37 23/06/13(火)17:00:02 No.1067119064
フジテレビ今後このタクシー会社使わないだろうな
38 23/06/13(火)17:00:24 No.1067119161
>手軽に連絡と証拠抑えられる時代で良かった もし手段がなくて本当にあったんですよ!って言っても信じてもらえないの怖すぎない?
39 23/06/13(火)17:00:27 No.1067119165
>たぶん若年性アルツハイマー 若くねえ
40 23/06/13(火)17:02:19 No.1067119603
>若くねえ 65歳未満なら若年性なんだ
41 23/06/13(火)17:03:32 No.1067119853
閉鎖空間で話の通じない人間と二人きり しかも生殺与奪は相手が握っている コワイ
42 23/06/13(火)17:03:39 No.1067119881
ドッキリだと思って会社に確認してるけど「ドッキリじゃないです」って言われても信用できないよね
43 23/06/13(火)17:03:46 No.1067119907
スレ画レベルじゃなくてもルートミスで異常に料金高くなった場合とかルートミスのせいで会議に遅れて相手方との営業契約を破棄された場合はタクシー会社に損害賠償請求は出来る ただドライバーのミスを立証しなきゃなんないからタクシー会社が頑なにミスを認めなければ増額分の差額の請求すら難しい 正直多少の遠回り程度だと写真撮っても差額請求通らないとは言われてるね
44 23/06/13(火)17:03:58 No.1067119951
>>若くねえ >65歳未満なら若年性なんだ しらそん…
45 23/06/13(火)17:04:21 No.1067120035
どうやって迎えにこれたんだよ家までと思う
46 23/06/13(火)17:04:47 No.1067120129
まあこの場合は弩級の遠回りだから当然通るんだが…
47 23/06/13(火)17:04:52 No.1067120151
タクシー会社に苦情入れていいだろこれは…
48 23/06/13(火)17:05:09 No.1067120209
中々古い話なんだな
49 23/06/13(火)17:05:58 No.1067120398
ナビに従っとけば責任をそっちに被せられるから… ナビ通りに走ってねえ!?
50 23/06/13(火)17:06:21 No.1067120477
ほぼ誘拐じゃね
51 23/06/13(火)17:06:48 No.1067120581
いつものドライバーさん後から知って大汗かいただろうな
52 23/06/13(火)17:06:51 No.1067120595
>ナビに従っとけば責任をそっちに被せられるから… >ナビ通りに走ってねえ!? いや大丈夫ですからねナビ通りですから
53 23/06/13(火)17:07:13 No.1067120678
お台場行くはずが東名乗ったらビビるわ
54 23/06/13(火)17:07:24 No.1067120721
>ナビ通りに走ってねえ!? しかしねえナビは車の現在地をとらえてくれているのだからナビ通り
55 23/06/13(火)17:07:45 No.1067120798
これ本当に契約してたタクシー会社なのかな…怖いわ
56 23/06/13(火)17:08:04 No.1067120867
じゃん
57 23/06/13(火)17:08:19 No.1067120931
フジテレビと全然関係ない同じ社名の会社で一番遠い所だと福島にあるんだな 面白い
58 23/06/13(火)17:09:21 No.1067121166
ハンドルという名の命は向こうに握られているから下手に強くも出られないから怖すぎる
59 23/06/13(火)17:09:26 No.1067121180
>フジテレビと全然関係ない同じ社名の会社で一番遠い所だと福島にあるんだな >面白い 福島を選択肢いれるのが化物すぎる
60 23/06/13(火)17:09:44 No.1067121262
600キロ先のフジテレビってどこだったんだろう
61 23/06/13(火)17:10:28 No.1067121427
「」も知ってるだろうけどタクシー運転手は普通に割ととんでもないのがいるから…
62 23/06/13(火)17:10:50 No.1067121512
>「」も知ってるだろうけどタクシー運転手は普通に割ととんでもないのがいるから… 社会不適合者多いからな…
63 23/06/13(火)17:10:52 No.1067121525
>600キロ先のフジテレビってどこだったんだろう 台場公園だか遺跡が岡山にあるからそれじゃないかって言われてる
64 23/06/13(火)17:11:35 No.1067121673
タクシー運転手って介護とか工事現場と並んで社会からの落ちこぼれが多い印象 外国人労働者に変えて一掃したほうがいいんじゃないか?
65 23/06/13(火)17:11:42 No.1067121704
結局このドライバーは何者だったんだ?
66 23/06/13(火)17:11:46 No.1067121723
>「」も知ってるだろうけどタクシー運転手は普通に割ととんでもないのがいるから… まぁ仕事にあぶれた人達の最後の砦の一つだからな…
67 23/06/13(火)17:11:47 No.1067121730
続編希望!
68 23/06/13(火)17:12:25 No.1067121875
東京~岡山あたりまでタクシーで行くか馬鹿!
69 23/06/13(火)17:12:27 No.1067121885
無事だったから良かったけど下手したら誘拐だよなぁ…
70 23/06/13(火)17:13:18 No.1067122064
>外国人労働者に変えて一掃したほうがいいんじゃないか? 問題増えるだけだろ!
71 23/06/13(火)17:14:05 No.1067122220
>東京~岡山あたりまでタクシーで行くか馬鹿! しかしナビ通りですから
72 23/06/13(火)17:15:15 No.1067122489
コンビニの夜勤すると解るけど タクシー運転手を信用するのはそれなりに危険…
73 23/06/13(火)17:15:29 No.1067122548
そんな…私はただナビ通りに走っただけで…
74 23/06/13(火)17:15:47 No.1067122617
>>スレ画ヒットはまあ笑える程度だけどその後が背筋凍っていく >なんか続きあるの? スレ画の場面は笑える程度だったけど その後も散々遠回りするのがって意味でしょ
75 23/06/13(火)17:16:17 No.1067122747
酔っ払いがタクシーで暴れてるのをよく見るけどタクシーはタクシーでヤバいんだな…
76 23/06/13(火)17:16:50 No.1067122875
社会の歯車になれなかった人達の受け皿だからな…タクシーは…
77 23/06/13(火)17:17:06 No.1067122925
自分がいかにポンコツか分かってるからこそ機械を信用しちゃうタイプ
78 23/06/13(火)17:17:13 No.1067122958
>社会の歯車になれなかった人達の受け皿だからな…タクシーは… そんなん社会から外しちゃえよ…
79 23/06/13(火)17:17:47 No.1067123085
タクシーは必要だろ ドライバーはいらないが
80 23/06/13(火)17:17:51 No.1067123099
>自分がいかにポンコツか分かってるからこそ機械を信用しちゃうタイプ 機械の使い方がポンコツじゃあ持ち腐れ
81 23/06/13(火)17:17:53 No.1067123109
>そんなん社会から外しちゃえよ… 受け皿なければ溢れかえるが?
82 23/06/13(火)17:18:12 No.1067123187
>>そんなん社会から外しちゃえよ… >受け皿なければ溢れかえるが? 有能な人間だけで世の中を回せばいい
83 23/06/13(火)17:18:22 No.1067123241
へいお待ち!3万だよ!
84 23/06/13(火)17:18:41 No.1067123316
一応公人でヒでの目撃者多数で支払いにテレビ局挟まってるだけでもまだマシに思えるぐらい後始末が面倒そう 個人対個人で証拠確保してこのじいさんを訴えるの無理すぎる…
85 23/06/13(火)17:18:50 No.1067123350
>有能な人間だけで世の中を回せばいい 自殺志願者か?
86 23/06/13(火)17:19:44 No.1067123557
>>>スレ画ヒットはまあ笑える程度だけどその後が背筋凍っていく >>なんか続きあるの? >スレ画の場面は笑える程度だったけど >その後も散々遠回りするのがって意味でしょ 1回目のフジテレビ(世田谷)はまだナビ選択ミスで通るけど2回目の関西のフジテレビは何だったんだろうね…
87 23/06/13(火)17:19:58 No.1067123618
有能な人はきっと優しいから俺のことを殺さないでおいてくれる
88 23/06/13(火)17:20:38 No.1067123779
>有能な人間だけで世の中を回せばいい (スゥー
89 23/06/13(火)17:20:58 No.1067123868
乗車後は何もかも間違ってるのに仕事受けて送迎にはきっちり行ってる謎
90 23/06/13(火)17:21:36 No.1067124022
何回見ても面白い現代落語
91 23/06/13(火)17:23:12 No.1067124416
この話 だいぶ昔だったような気がしたけどまだ3年前の話なのか…
92 23/06/13(火)17:23:38 No.1067124518
送迎場所にはちゃんと来れてるのが悪質すぎる…
93 23/06/13(火)17:23:38 No.1067124520
ドッキリ妖怪だよ
94 23/06/13(火)17:23:56 No.1067124601
ドッキリかもしれないから下手に怒れないの最悪すぎる
95 23/06/13(火)17:24:38 No.1067124775
嫌がらせのために金握らされてるって方が信じられる
96 23/06/13(火)17:24:46 No.1067124810
>送迎場所にはちゃんと来れてるのが悪質すぎる… 住所で言えば辿り着けたかもしれない
97 23/06/13(火)17:25:33 No.1067125018
>有能な人間だけで世の中を回せばいい まずimg見てる「」達が消えることになるな…
98 23/06/13(火)17:25:47 No.1067125077
すげえ
99 23/06/13(火)17:25:48 No.1067125081
なにもかもが無駄
100 23/06/13(火)17:26:46 No.1067125324
>嫌がらせのために金握らされてるって方が信じられる ドッキリでしょ?これやっぱりドッキリでしょ!?
101 23/06/13(火)17:26:59 No.1067125376
台場のフジテレビ行ってくれっていったら別のフジテレビに連れてかれちゃった感じなんか
102 23/06/13(火)17:28:04 No.1067125639
きっちりお代も請求しててコントのオチ過ぎるんよ
103 23/06/13(火)17:28:28 No.1067125734
何かあったときにいちいち呟いちゃう人ってどうかと思うときもあるけどこんなのちゃんと写真撮って公開しておかないと誰にも信じてもらえないよな…
104 23/06/13(火)17:29:01 No.1067125876
普通はそんなやついるわけないってなるからな いるから怖いんだが
105 23/06/13(火)17:29:30 No.1067126004
着いたら建物が違うってのは気付くあたりが怖すぎる なんでその後に600km先の目的地を信じられるんだ…
106 23/06/13(火)17:29:56 No.1067126101
>着いたら建物が違うってのは気付くあたりが怖すぎる >なんでその後に600km先の目的地を信じられるんだ… 東京から離れていくの笑うしかねぇ…
107 23/06/13(火)17:30:52 No.1067126355
この会社もうフジテレビから仕事貰えないだろうな
108 23/06/13(火)17:30:55 No.1067126362
芸能人はドッキリか疑うって選択肢が出てくるの面白い
109 23/06/13(火)17:31:58 No.1067126628
都内のドライバーは厳しい試験があるって聞いた事あるけど酷い所は酷いな
110 23/06/13(火)17:32:25 No.1067126726
>何かあったときにいちいち呟いちゃう人ってどうかと思うときもあるけどこんなのちゃんと写真撮って公開しておかないと誰にも信じてもらえないよな… 謎のバカ高タクシー代が証拠代わりのなんないかな
111 23/06/13(火)17:34:15 No.1067127216
もう東京ですからで東京料金所来るの恐怖アンジャッシュすぎる… そこまで走ってきた土地をどこだと思ってたんだ
112 23/06/13(火)17:34:51 No.1067127376
>もう東京ですからで東京料金所来るの恐怖アンジャッシュすぎる… >そこまで走ってきた土地をどこだと思ってたんだ 神奈川じゃない…
113 23/06/13(火)17:36:00 No.1067127689
運転手さん これ本当にフジテレビ向かってる?
114 23/06/13(火)17:36:58 No.1067127940
>運転手さん >これ本当にフジテレビ向かってる? ナビの通りですから
115 23/06/13(火)17:37:05 No.1067127975
いつもの人はやめたのかな…
116 23/06/13(火)17:37:44 No.1067128129
正直怖すぎて笑えないな
117 23/06/13(火)17:38:04 No.1067128216
ナビが断崖に向かって案内する怪談話より怖いな やはり一番怖いのは人間…
118 23/06/13(火)17:40:51 No.1067128970
ナビ無いと何も出来ない人って居るけど このタクシードライバーもそういうタイプなんだろうな… …いやそんなのがタクシードライバーになるなよ
119 23/06/13(火)17:41:48 No.1067129228
東京で運転するタクシードライバーは 地図検定みたいなの受からないと仕事できないと聞いたことがあるんだけどな
120 23/06/13(火)17:42:00 No.1067129291
普通ならキレて別のタクシー探すところだけどドッキリの可能性もある以上妙なことはできない… ある意味ドッキリ企画ってやらせじゃなくてガチなのもあるんだなって知れた
121 23/06/13(火)17:42:47 No.1067129483
ドライバーのおっさんが備え付けのナビがだいぶポンコツで困るとは言ってたけどさすがにこうはならんよなあ
122 23/06/13(火)17:42:48 No.1067129487
ここまで頑固と言うかおかしい人に当たって いつも頼んでる会社ならそっちにも確認の連絡するよね…
123 23/06/13(火)17:43:08 No.1067129586
この写真もドッキリでしたってなった時のために映像用に撮影したんだろうな
124 23/06/13(火)17:43:47 No.1067129759
>ここまで頑固と言うかおかしい人に当たって >いつも頼んでる会社ならそっちにも確認の連絡するよね… そっちにも話が通ってるドッキリかもしれないし…
125 23/06/13(火)17:44:07 No.1067129858
すずしくなる こわい
126 23/06/13(火)17:44:11 No.1067129873
一言「フジテレビ行ったことありますか」って聞けばよかったのでは
127 23/06/13(火)17:44:45 No.1067130013
有名人を誘拐してもあれこれドッキリじゃない?って思い込んであまり抵抗されない可能性が…?
128 23/06/13(火)17:44:51 No.1067130048
>一言「フジテレビ行ったことありますか」って聞けばよかったのでは 大丈夫ですよーナビがありますからー
129 23/06/13(火)17:45:08 No.1067130127
>一言「フジテレビ行ったことありますか」って聞けばよかったのでは 行った事あったとしても地理感ゼロだったらマップ見ても分からないと思うよ…
130 23/06/13(火)17:45:14 No.1067130148
時間ギリギリじゃなかったら支払いの段階で会社に苦情入れてただろうな…
131 23/06/13(火)17:45:24 No.1067130198
本当にドッキリGPと思っちゃいそうだわ
132 23/06/13(火)17:45:38 No.1067130264
>有名人を誘拐してもあれこれドッキリじゃない?って思い込んであまり抵抗されない可能性が…? かなしい性だ…
133 23/06/13(火)17:45:50 No.1067130331
>有名人を誘拐してもあれこれドッキリじゃない?って思い込んであまり抵抗されない可能性が…? 実際これがあるからドッキリで怒るのは普通にした方がいいと思う…
134 23/06/13(火)17:45:58 No.1067130365
芸能人はドッキリもありえるのがまた…
135 23/06/13(火)17:46:08 No.1067130413
こんだけやらかしといて3万請求する面の皮の厚さが凄い
136 23/06/13(火)17:47:39 No.1067130853
>こんだけやらかしといて3万請求する面の皮の厚さが凄い なんだか神経質なお客さんに当たっちゃって疲れたなぁ 3万円になりまーす
137 23/06/13(火)17:47:48 No.1067130890
>着いたら建物が違うってのは気付くあたりが怖すぎる >なんでその後に600km先の目的地を信じられるんだ… 大丈夫 縮まりますから
138 23/06/13(火)17:48:00 No.1067130943
道間違えるのはまあ仕方ないにしても3万請求は顔晒しても許されるレベルだと思う
139 23/06/13(火)17:48:06 No.1067130966
関係ないけど読ませるいい文章力だ
140 23/06/13(火)17:48:10 No.1067130998
>こんだけやらかしといて3万請求する面の皮の厚さが凄い しかしですねぇ…
141 23/06/13(火)17:48:15 No.1067131026
たぶんナビに頼りすぎて怪異化した話のスピンオフ
142 23/06/13(火)17:48:34 No.1067131119
しかしだねぇナビ通りではあるのだから...
143 23/06/13(火)17:48:53 No.1067131212
志村けんのひとみ婆さんって例えがスゲーしっくり来る
144 23/06/13(火)17:49:08 No.1067131284
その後の顛末は知ることができないのも含めて怪談として完成されすぎてる
145 23/06/13(火)17:49:54 No.1067131503
>有名人を誘拐してもあれこれドッキリじゃない?って思い込んであまり抵抗されない可能性が…? 連れ去る時にアイマスクとヘッドホン着けさせればいくらでも遠くまでいけるな!
146 23/06/13(火)17:50:55 No.1067131775
地方から来たばっかりの運ちゃんとかは都内の地理わかんない事あるけど これはもう単純に稼げるだけ稼ごうとしたんじゃねえの?
147 23/06/13(火)17:51:12 No.1067131853
スレ画の時点ではまだ間に合う余裕から降りてわざわざ写真撮ったんだろうか
148 23/06/13(火)17:52:00 No.1067132082
>地方から来たばっかりの運ちゃんとかは都内の地理わかんない事あるけど >これはもう単純に稼げるだけ稼ごうとしたんじゃねえの? 個人タクシーならさもありなん
149 23/06/13(火)17:52:22 No.1067132199
最初のフジテレビはまあギリギリ良いとしてもその後が怖すぎんだろ…
150 23/06/13(火)17:52:24 No.1067132212
>スレ画の時点ではまだ間に合う余裕から降りてわざわざ写真撮ったんだろうか 証拠取っておかないとな
151 23/06/13(火)17:52:54 No.1067132372
>スレ画の時点ではまだ間に合う余裕から降りてわざわざ写真撮ったんだろうか 間に合うのもあるだろうしドッキリだったらネタにしなきゃいけないからだろう
152 23/06/13(火)17:52:57 No.1067132383
こういうバカに当ったらタクシー会社に電話すればいいのかな?
153 23/06/13(火)17:54:01 No.1067132687
優秀な人だけが頑張って仕事して俺が働かなくていい社会を作ってくれ
154 23/06/13(火)17:54:08 No.1067132727
>こういうバカに当ったらタクシー会社に電話すればいいのかな? 電話しても無線切って指示無視する運ちゃんもいる
155 23/06/13(火)17:54:52 No.1067132947
荷物時間指定届かない時はこういう妖怪ドライバーなのかもしれない
156 23/06/13(火)17:54:59 No.1067132983
モニタリングだろ!?出てこい!もうネタは上がってんだ!
157 23/06/13(火)17:56:02 No.1067133303
>最初のフジテレビはまあギリギリ良いとしてもその後が怖すぎんだろ… ここだけで終わってたらまだ笑い話になってた その後はサイコホラー
158 23/06/13(火)18:02:05 No.1067135099
ずっと逆方向に走り続けて降ろしてくれないって警察に通報してパトカーで停めてもらうしかない…
159 23/06/13(火)18:03:16 No.1067135458
ドッキリは滅びて欲しい
160 23/06/13(火)18:03:25 No.1067135506
芸能人の送迎なんていい仕事をなんでこんなやつにやらせた
161 23/06/13(火)18:04:44 No.1067135925
多分「同じ目的地なら遠いところ選んで稼ごう」って小狡さは働いても600キロ先な部分を疑えないというか苦情沙汰になるって分からない程度にボケちゃってるいい塩梅のモンスター
162 23/06/13(火)18:05:46 No.1067136259
>芸能人の送迎なんていい仕事をなんでこんなやつにやらせた 一般人相手でもダメだよ!
163 23/06/13(火)18:06:13 No.1067136414
>>芸能人の送迎なんていい仕事をなんでこんなやつにやらせた >一般人相手でもダメだよ! は?個人タクシーの自由だろ…
164 23/06/13(火)18:09:32 No.1067137432
>>こういうバカに当ったらタクシー会社に電話すればいいのかな? >電話しても無線切って指示無視する運ちゃんもいる 無敵かよ
165 23/06/13(火)18:10:34 No.1067137759
>志村けんのひとみ婆さんって例えがスゲーしっくり来る はい着いたよおにーさん 3万円ね!
166 23/06/13(火)18:11:16 No.1067137981
>モニタリングだろ!?出てこい!もうネタは上がってんだ! ドッキリGPじゃないなら次の選択肢はこれだよな…