23/06/13(火)15:58:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/13(火)15:58:53 No.1067105584
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/13(火)16:01:27 No.1067106109
タカラダニ?もこんな争うのか…
2 23/06/13(火)16:03:11 No.1067106461
タカラダニ反転アンチサイト
3 23/06/13(火)16:05:02 No.1067106866
醜い…
4 23/06/13(火)16:05:17 No.1067106923
ちょっと通りますよ…
5 23/06/13(火)16:06:26 No.1067107165
深夜の「」達をアンチに変えた動画
6 23/06/13(火)16:10:31 No.1067108016
タカラダニの喧嘩初めて見た 何故かひどくショックを受けている
7 23/06/13(火)16:11:01 No.1067108123
ダニ界のマーモット
8 23/06/13(火)16:14:32 No.1067108931
脳なんか米粒以下なんだろうにここまで動いたり目的を持って行動したり交尾繁殖してると思うとなんか凄いよね 人間というか「」だってデカい脳と知能もってるのに繁殖一つ出来ないのに
9 23/06/13(火)16:16:37 No.1067109432
花粉ごときで喧嘩すんなよ
10 23/06/13(火)16:19:31 No.1067110083
動物はいいけど人間は醜いみたいな宇宙人いるけど 人間以外も大概だよな
11 23/06/13(火)16:20:32 No.1067110278
>花粉ごときで喧嘩すんなよ 今食わないと次いつ食えるかわからない食事だぞ
12 23/06/13(火)16:21:25 No.1067110488
受け入れろ 彼らもまた必死に生きている無数の生命のひとつに過ぎない
13 23/06/13(火)16:21:46 No.1067110568
残った欠片は見逃したってくれんか…
14 23/06/13(火)16:23:37 No.1067110986
全部俺のだー!ってしてるのがマジで醜さMAX
15 23/06/13(火)16:26:56 No.1067111740
>人間というか「」だってデカい脳と知能もってるのに繁殖一つ出来ないのに メスも脳を持ってるからな
16 23/06/13(火)16:28:28 No.1067112089
>全部俺のだー!ってしてるのがマジで醜さMAX まるで人間みたいだ
17 23/06/13(火)16:31:07 No.1067112658
反転アンチってこれ見る前の深夜「」はダニに好意的な感情を持ってたって事?
18 23/06/13(火)16:35:22 No.1067113582
>反転アンチってこれ見る前の深夜「」はダニに好意的な感情を持ってたって事? タカラダニは生態よく分からないけどとりあえず大人しくのんびり暮らしてるイメージではあったと思う
19 23/06/13(火)16:35:28 No.1067113603
スナネズミなら盗られた事にも気付かずにんまりするのに…
20 23/06/13(火)16:37:59 No.1067114164
>反転アンチってこれ見る前の深夜「」はダニに好意的な感情を持ってたって事? 親近感はあった
21 23/06/13(火)16:38:50 No.1067114359
無害だしその辺の花粉とか食べてる不思議な妖精みたいなイメージだったかな…
22 23/06/13(火)16:41:34 No.1067114940
花粉を食べるよく分からない奴等だが小さくて人間には害がないから穏やかな種族だと決め込んでいたところに突如醜さを見せつけられて勝手に失望していた「」
23 23/06/13(火)16:41:53 No.1067115017
こいつらこんなスピード感ある動きできたんだ…
24 23/06/13(火)16:42:36 No.1067115168
>こいつらこんなスピード感ある動きできたんだ… 早送りだろう
25 23/06/13(火)16:50:54 No.1067117026
なんかよくわからないけど無害で穏やかな生物だと思ってた 醜い
26 23/06/13(火)16:52:03 No.1067117305
寧ろコイツらも食料の為に必死に争ったりするんだなぁって親しみ湧いたよ
27 23/06/13(火)16:52:37 No.1067117421
畜生以下のクズ野郎どもが…
28 23/06/13(火)16:53:19 No.1067117580
虫に人間味を覚える動画って珍しいからありがたい…
29 23/06/13(火)16:56:18 No.1067118267
失望した
30 23/06/13(火)17:01:55 No.1067119524
外敵との争いじゃなくて仲間内だもんな…
31 23/06/13(火)17:05:13 No.1067120228
エサを奪うわけでもないのにとりあえずちっちゃいやつを蹴っ飛ばすのカンジ悪すぎる…
32 23/06/13(火)17:09:33 No.1067121210
人間も動物も虫も大して違いなんかないんだな
33 23/06/13(火)17:10:13 No.1067121367
本能で生きてるだけの虫が争ってるだけで勝手にショック受けるとか「」は変なとこ繊細だな
34 23/06/13(火)17:11:48 No.1067121733
割と貴重な映像では…?
35 23/06/13(火)17:13:01 No.1067122001
>本能で生きてるだけの虫が争ってるだけで勝手にショック受けるとか「」は変なとこ繊細だな 無駄に繊細というか過敏だから「」なんだよ
36 23/06/13(火)17:13:16 No.1067122057
「その小さい欠片も寄越せや!!!」って更に掴みかかるのひどい
37 23/06/13(火)17:22:11 No.1067124157
社会や技術が発展して富がダニにとっての花粉のようにばら撒かれたとしても奪い合う宿業からは逃れられない未来を見た
38 23/06/13(火)17:30:27 No.1067126241
こんな必死こいて争っても雨が降ったら全部流されるんだよな
39 23/06/13(火)17:42:17 No.1067129351
https://www.youtube.com/watch?v=l0q7MLPo-u8
40 23/06/13(火)17:45:43 No.1067130301
ちょうちょの羽で飛んでる妖精さんの顔がゴブリンだったみたいな気持ち
41 23/06/13(火)17:54:20 No.1067132794
この赤いむしは刺したりわるいことはしないのだ コンクリートのうえでつぶれてしまったときに赤いツユでちょっとよごしてしまうくらいなだけ
42 23/06/13(火)17:55:22 No.1067133101
>社会や技術が発展して富がダニにとっての花粉のようにばら撒かれたとしても奪い合う宿業からは逃れられない未来を見た かんがえすぎだよ!ちょっとそこの花粉でひといきいれようよ
43 23/06/13(火)17:56:06 No.1067133322
>こんな必死こいて争っても雨が降ったら全部流されるんだよな 聖書の大洪水みたいだね
44 23/06/13(火)17:59:50 No.1067134430
ちなみにタカラダニは水気があるところが好きなので洪水とか平気かとおもいきや洪水にあうとおぼれて死ぬ
45 23/06/13(火)18:01:37 No.1067134964
どうして人は争うのだろうか
46 23/06/13(火)18:01:58 No.1067135065
神が地上見て人間クソだな…滅ぼそ…ってなるのも分かる