23/06/13(火)15:44:53 妨害性... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/13(火)15:44:53 No.1067102514
妨害性能がクソ高い というかこいつでも投げなきゃ炭酸は止まってくれない
1 23/06/13(火)15:45:13 No.1067102591
ティアラ相手がなぁ
2 23/06/13(火)15:46:53 No.1067102939
ティアラは普通に墓地効果に当てればいいのでは? 今のティアラはそこまでガンガンチェーン組めないし
3 23/06/13(火)15:49:47 No.1067103580
おっさんが不純物過ぎる
4 23/06/13(火)15:50:16 No.1067103692
別にスレ画がティアラに効かないとかはないと思うよ? ティアラにスレ画刺すようなタイミングだと深淵やクロウの方が有用ってだけで
5 23/06/13(火)15:52:28 No.1067104173
ティアラの墓地効果止めるよりはキトちゃんに投げた方がいいんじゃないかな 破壊したら墓地肥やしはされるけどサーチと蘇生は潰せるから確実に盤面脆くなるし
6 23/06/13(火)15:55:20 No.1067104815
自分ターンでも便利なのがありがたいわ
7 23/06/13(火)15:55:30 No.1067104853
お互いのデッキ次第だけど止めるよりは自ターンまで温存したほうがいいようなことも多いよねスレ画 対ふわんなら相手ターンスルー→バトルフェイズ直行すれば確実に夢の街発動されるからそこ潰しつつシンクロ素材揃える運用とか
8 23/06/13(火)15:55:58 No.1067104974
相手ターンで使うの勿体無いからクソカード いかにもシンクロしろって効果なのに
9 23/06/13(火)15:57:52 No.1067105363
PUNKだったら発動できるタイミング多くて助かる 緊テレで呼んでバロネスにもなれる
10 23/06/13(火)15:58:03 No.1067105400
>相手ターンで使うの勿体無いからクソカード >いかにもシンクロしろって効果なのに そういうテーマのカードだから合ってるだろ!
11 23/06/13(火)15:58:30 No.1067105492
ティアラ減って無効にして破壊が強かったこと思い出したわ
12 23/06/13(火)16:01:42 No.1067106156
こいつ入れるとシンクロギミック採用したくなっちゃうけど枠圧迫するより妨害専用と割り切った方がいいかもしれねえ… でも後攻なら自ターンでの発動機会多いから捲り用シンクロ1枚挿すくらいはすっかなぁ
13 23/06/13(火)16:03:30 No.1067106549
気炎型のティアラがこれ積んでるらしいけどティアラ相手にこれケアはやったことなさすぎて出来る気がしない
14 23/06/13(火)16:05:05 No.1067106876
烙印はどうせ手札コスト要求されるからシンクロできなくても使いやすい方
15 23/06/13(火)16:05:15 No.1067106915
制限2枚輩出した名門テーマだぞ 実家が構造からして欠陥住宅なのに
16 23/06/13(火)16:05:23 No.1067106950
気炎ティアラの基本ムーブだと誘発投げてこいつ食らうタイミングあんまりないような気もする ルルカロス落としてモンスターいない間にキトカロス着地だよね?
17 23/06/13(火)16:07:07 No.1067107306
自ターン運用考えるとティアラは最も苦手なビーステッドに対抗できないのが辛いね
18 23/06/13(火)16:07:14 No.1067107329
レベル2チューナーだからエルフで釣ってシンクロ出来るのも便利 なあやっぱエルフってさ…
19 23/06/13(火)16:08:36 No.1067107586
俺はサイフレームドライバーを生贄召喚してミドラーシュに攻撃!
20 23/06/13(火)16:11:38 No.1067108250
龍鬼神って強いよね
21 23/06/13(火)16:12:49 No.1067108525
なんてったってハゥフニス狩りの名手ですから
22 23/06/13(火)16:13:09 No.1067108607
準だから今でも採用できる
23 23/06/13(火)16:14:19 No.1067108882
スレ画をウララで無効!した後もう一回打つの良いよね…
24 23/06/13(火)16:16:54 No.1067109478
こいつは強いけど手札に強襲はしかけないでね
25 23/06/13(火)16:19:43 No.1067110125
おっさんが初期手札に来ることだけが怖い
26 23/06/13(火)16:21:44 No.1067110562
たま~~~~にサイフレームドライバーが2500レベル6バニラの強さを見せてくれるの助かるんだよね
27 23/06/13(火)16:22:00 No.1067110607
>手札に強襲を仕掛ける。
28 23/06/13(火)16:22:37 No.1067110770
手札に来てるときだけ印象に残るとかそんな次元の話じゃないくらい手札に強襲してきてるような気がするオッサン
29 23/06/13(火)16:25:53 No.1067111509
>龍鬼神って強いよね ティアラに刺さる刺さる
30 23/06/13(火)16:26:34 No.1067111667
先行で使う機会のあるデッキじゃないと勿体ない
31 23/06/13(火)16:29:05 No.1067112232
エクソシスターにもだいぶ効きます マジでやめて
32 23/06/13(火)16:31:40 No.1067112788
地味にターン1がない
33 23/06/13(火)16:31:53 No.1067112843
>制限2枚輩出した名門テーマだぞ >実家が構造からして欠陥住宅なのに Λって解決手段あるのにそれを構造に組み込むための改築が全くされないのが辛い
34 23/06/13(火)16:33:55 No.1067113261
取り敢えずフォクシー使うね…うらら撃ったな?
35 23/06/13(火)16:34:19 No.1067113346
自分のターンに出せるとなんだか得した気になれるから好き
36 23/06/13(火)16:35:21 No.1067113577
というか出張は後手でも気兼ねなくγ投げ捨てられるんだから何もリスクないだろ 実家で生き残るために後手γしたら貴重な残おっさんが減るしαのサーチも潰れるんだぞ
37 23/06/13(火)16:35:56 No.1067113704
>自分のターンに出せるとなんだか得した気になれるから好き 大体割れてしまう
38 23/06/13(火)16:36:07 No.1067113738
>というか出張は後手でも気兼ねなくγ投げ捨てられるんだから何もリスクないだろ >実家で生き残るために後手γしたら貴重な残おっさんが減るしαのサーチも潰れるんだぞ 純構築すると出張させてるやつ絞め殺したくなるよね
39 23/06/13(火)16:36:34 No.1067113843
止めた上に破壊してくれるのありがたい おっさん手札に来るな
40 23/06/13(火)16:36:41 No.1067113876
>実家で生き残るために後手γしたら貴重な残おっさんが減るしαのサーチも潰れるんだぞ このテーマってさ…
41 23/06/13(火)16:37:09 No.1067113985
除外されたおっさん勝手に帰ってきてくれないかな…
42 23/06/13(火)16:37:10 No.1067113987
無効にしたけどモンスター効果発動しましたよね!?って三戦で追撃するの気持ち良すぎるだろ
43 23/06/13(火)16:37:40 No.1067114094
>>実家で生き残るために後手γしたら貴重な残おっさんが減るしαのサーチも潰れるんだぞ >このテーマってさ… ヌメロンウォールみたいなやつかリンクにも対応してくれるホップイヤー飛行隊が必要だよな
44 23/06/13(火)16:37:46 No.1067114111
そもそもこいつを純構築とか縛りプレイみたいなもんだろ
45 23/06/13(火)16:37:54 No.1067114147
>>実家で生き残るために後手γしたら貴重な残おっさんが減るしαのサーチも潰れるんだぞ >このテーマってさ… サーキットウォールさえあれば困らないんだけどなー
46 23/06/13(火)16:38:13 No.1067114217
>そもそもこいつを純構築とか縛りプレイみたいなもんだろ ぶっ飛ばすぞ
47 23/06/13(火)16:38:48 No.1067114348
二百戦に一戦くらいは当たる
48 23/06/13(火)16:39:02 No.1067114401
実家でもエンジンだったハリファイバー毟り取られたクリストロンよりは…
49 23/06/13(火)16:40:26 No.1067114686
先行で魔法にGやうらら投げられたところにこいつ当てるの好き
50 23/06/13(火)16:40:33 No.1067114711
リンク出せねえしΩが一人だけだから先行でサーキット張ってもギア二枚しか切れないのも痛い
51 23/06/13(火)16:40:58 No.1067114797
引いたらそのまま負け筋のおっさんとか引かなきゃ負けなのに2枚以上引くと負け筋なサーキットとか繊細なカードが多すぎる純PSYフレーム γ2枚あれば遊ぶくらいは出来るけど
52 23/06/13(火)16:41:16 No.1067114860
>そもそもこいつを純構築とか縛りプレイみたいなもんだろ 強ければ罵倒し弱ければ馬鹿にする決闘者の鏡だ
53 23/06/13(火)16:42:25 No.1067115125
>リンク出せねえしΩが一人だけだから先行でサーキット張ってもギア二枚しか切れないのも痛い つってもΩ絡められるギア含んだ2枚ならそれで出力としては3妨害だからいいんじゃねえかなと思わなくもない
54 23/06/13(火)16:42:53 No.1067115227
>引いたらそのまま負け筋のおっさんとか引かなきゃ負けなのに2枚以上引くと負け筋なサーキットとか繊細なカードが多すぎる純PSYフレーム >γ2枚あれば遊ぶくらいは出来るけど ドライバーはオネストみたいなものだから手札に来てくれてもそこまで困らないが...
55 23/06/13(火)16:43:14 No.1067115311
むしろ炭酸が使ってるイメージ
56 23/06/13(火)16:44:42 No.1067115613
偽物のドライバーが一番救いようのない性能してる
57 23/06/13(火)16:45:16 No.1067115745
γが嫌すぎてγケアは絶対にするようになった おかげで迂闊な誘発で起動することは無くなった
58 23/06/13(火)16:45:18 No.1067115754
ガンマケアって言われて握られてタラもう遅くね?って思ったりする
59 23/06/13(火)16:45:22 No.1067115764
純サイフレーム使ってる中国人とゴールドでよく当たったよ 除外でぴょんぴょん逃げ回るのすげえや
60 23/06/13(火)16:45:27 No.1067115784
今なら星2ギア効果から耐性付きバロネスか承影立てられるからちょっと前の8シンクロ立てて妨害無くなる時期よりはマシ
61 23/06/13(火)16:45:52 No.1067115883
>むしろ炭酸が使ってるイメージ 緊テレで初動にもなるから無駄がない
62 23/06/13(火)16:46:15 No.1067115960
サーキットの打点上昇なんてそんなに頼るもんでもないしおっさん手札にいる妨害数のマイナスの方がよっぽど負けに繋がるだろう
63 23/06/13(火)16:46:19 No.1067115974
>偽物のドライバーが一番救いようのない性能してる 手札詰んでてもあいつ墓地にいたら緊テレで始動できるから言うほどでもないだろ
64 23/06/13(火)16:46:26 No.1067116002
>無効にしたけどモンスター効果発動しましたよね!?って三戦で追撃するの気持ち良すぎるだろ γは発動無効にしてるから三戦撃てないぞ
65 23/06/13(火)16:53:23 No.1067117596
なんかいい感じの効果もった赤シャリドライバーがいれば…
66 23/06/13(火)16:54:20 No.1067117833
これが怖くて増Gスタンバイ投げができない
67 23/06/13(火)16:54:25 No.1067117851
>なんかいい感じの効果もった赤シャリドライバーがいれば… マルチスレッダーがその枠を占有しちゃったから...
68 23/06/13(火)16:55:22 No.1067118059
>なんかいい感じの効果もった赤シャリドライバーがいれば… その前にウォールとΛ出せるカードを先に出してもらわないと困る
69 23/06/13(火)16:56:50 No.1067118374
>サーキットの打点上昇なんてそんなに頼るもんでもないしおっさん手札にいる妨害数のマイナスの方がよっぽど負けに繋がるだろう Λが4200に化けるとどのくらい有難いか知らないようだな
70 23/06/13(火)16:58:54 No.1067118818
ビーステッド警戒でドライバー三積みするようになったけどビーステッドとレベルも攻撃力も一緒だからなんか都合して欲しい
71 23/06/13(火)16:59:07 No.1067118883
PSYフレームといえばやたらハイスペックな永続罠
72 23/06/13(火)17:01:25 No.1067119408
知らんおっさん!メルフィーのかくれんぼ!後誘発!サレンダー!
73 23/06/13(火)17:03:40 No.1067119883
>PSYフレームといえばやたらハイスペックな永続罠 オーバーロードで飛ばして復烙印でギア戻すのが一番強いんじゃねえかなって思う時が割とある
74 23/06/13(火)17:04:13 No.1067120000
完全放置されると何もできなくてLOしちゃうからいつか殴り始めるから こっちはそれに備えてハンドから溢れる墓地リソース貯めてけばいいだけのしょうもないデッキ
75 23/06/13(火)17:05:16 No.1067120238
オーバーロードは悪くないというかかなり強いんだけどサーキットと使うリソースが同じだからちょっと辛い
76 23/06/13(火)17:06:09 No.1067120436
純がきついって出張で規制された結果実家がとかじゃなくてフルパワーでも駄目なのか
77 23/06/13(火)17:06:55 No.1067120611
>純がきついって出張で規制された結果実家がとかじゃなくてフルパワーでも駄目なのか まずコンセプトが欠陥まみれなのでガチ対策ムーブされた時点で詰む 同時にパワーもまったく足りてない
78 23/06/13(火)17:06:59 No.1067120621
>完全放置されると何もできなくてLOしちゃうからいつか殴り始めるから >こっちはそれに備えてハンドから溢れる墓地リソース貯めてけばいいだけのしょうもないデッキ まあ大体デッキ膨らむから相手の方が切れるんだけど
79 23/06/13(火)17:09:42 No.1067121253
ΩとZにとって相手の復烙印がクソすぎる
80 23/06/13(火)17:10:02 No.1067121326
>>純がきついって出張で規制された結果実家がとかじゃなくてフルパワーでも駄目なのか >まずコンセプトが欠陥まみれなのでガチ対策ムーブされた時点で詰む >同時にパワーもまったく足りてない パワー自体は結構あるよ
81 23/06/13(火)17:10:41 No.1067121485
手札に強襲してくるあいつさえいなければ
82 23/06/13(火)17:10:56 No.1067121543
そもそも今だと墓地リソース光闇だったらありがたく深淵でコストにするな…
83 23/06/13(火)17:11:48 No.1067121734
出張のイメージでドライバーを語るな
84 23/06/13(火)17:12:08 No.1067121813
ティアラミラーがバーデク1枚で止まって砕けることあるしいきなり手札で墓地だろうが手札だろうがどんな効果だろうがモンスター効果であれば無効にしてくるのはやっぱ強い
85 23/06/13(火)17:13:01 No.1067122002
無効破壊が1手損になってたのがおかしいだろ
86 23/06/13(火)17:14:02 No.1067122206
魔法無効のギアが実際使うとマジで信用ならねえ 展開の要所に魔法が絡むデッキがそんなに多くない 発動無効だから名称ターン1止めても2度撃ちされる カードの発動にしか反応できないからペンデュラムとか永続魔法だと拾い直される
87 23/06/13(火)17:14:41 No.1067122365
ペンデュラムデッキでおっさん盤面に出てくると感動さえ覚える
88 23/06/13(火)17:16:26 No.1067122785
>ペンデュラムデッキでおっさん盤面に出てくると感動さえ覚える 真面目にセフィラがγ採用リスク低い理由のひとつだから バリケイドベルグは通常でも素材にできる偉い子
89 23/06/13(火)17:17:24 No.1067123006
壁になって戦闘ダメージ抑えてくれるのがえらい
90 23/06/13(火)17:20:24 No.1067123719
おっさんたまにノイドの推理ゲートから出てくるわ ノイド出す制約に引っ掛らんし地味に高い打点が便利だが手札に来るな…
91 23/06/13(火)17:21:34 No.1067124012
スクリームとおっさんでマストラム殴り殺して感動した
92 23/06/13(火)17:21:40 No.1067124031
ウィッチクラフトの門番兵
93 23/06/13(火)17:22:07 No.1067124143
出張γが小夜丸に直撃は致命傷だけどお互い純同士だとその後どうとでも出来る分セキュリティフォースが有利になると聞いた
94 23/06/13(火)17:22:58 No.1067124355
G突っぱされてる時にこいつが手札に来なくてキレそうだった 早くこい馬鹿バロネス立っちまうだろ!!
95 23/06/13(火)17:24:43 No.1067124795
>出張γが小夜丸に直撃は致命傷だけどお互い純同士だとその後どうとでも出来る分セキュリティフォースが有利になると聞いた そもそもEXまで縛ったらギアの半分がΩ出したらあと動かなくなるし縛らなかったら承影立ててS-Forceに悲しみ背負わせられるからどこまでかによると思う
96 23/06/13(火)17:25:55 No.1067125103
春化精はめちゃくちゃうらら飛んでくるからγチャンスなんだが 出したい8シンクロがいない
97 23/06/13(火)17:28:44 No.1067125799
純が弱いってのはまあこのテーマ下手に強いとめっちゃヘイト稼ぐタイプだから妥当だと思う ただγは自分ターンに出したらpsyフレームモンスター以外EXデッキから出せない制約付けて返してほしい
98 23/06/13(火)17:30:20 No.1067126215
手札が事故ったのか緑のおっさんをアドバンス召喚してくる相手に当たった時は吹いた
99 23/06/13(火)17:31:22 No.1067126471
γだしてΩで一枚持ってくだけで大分気持ち楽になれる
100 23/06/13(火)17:37:22 No.1067128044
>γだしてΩで一枚持ってくだけで大分気持ち楽になれる 自ターンでγからレベル8シンクロ出せたらもう勝ったってなるね
101 23/06/13(火)17:38:01 No.1067128198
>手札が事故ったのか緑のおっさんをアドバンス召喚してくる相手に当たった時は吹いた まあアドバンスおっさんされる状況ってこっちも大概事故ってるからあの2500が恨めしくなることが多い
102 23/06/13(火)17:38:19 No.1067128280
>手札が事故ったのか緑のおっさんをアドバンス召喚してくる相手に当たった時は吹いた イヴリースのロックとか解除のためにおっさんの強襲を願うことさえたまにある
103 23/06/13(火)17:38:50 No.1067128428
三戦とスレ画両方ケアしないといけない環境来てる?
104 23/06/13(火)17:40:12 No.1067128789
ティアラでγ使うの普通だと思ってた カオスルーラーで更にパチれるの魅力じゃないのか
105 23/06/13(火)17:40:20 No.1067128829
緑のおっさんビートで負けそうになることはままある
106 23/06/13(火)17:40:20 No.1067128830
>三戦とスレ画両方ケアしないといけない環境来てる? そこまでケアできる手札ならもう勝ちだろ
107 23/06/13(火)17:45:43 No.1067130300
手札に強襲されるの嫌ならコストに使えるカードとかがいいのかな 通常モンスターだし凡人の施しかな
108 23/06/13(火)17:46:04 No.1067130396
>ティアラでγ使うの普通だと思ってた >カオスルーラーで更にパチれるの魅力じゃないのか 普通に使う分にはレから動くと使えないし… 気炎型なら強いけど