ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/13(火)15:22:10 No.1067097254
戦争始めたけど相手都市が硬いうえに陸戦だとユニット動かすのが辛い なし崩しで準備不足だったとはいえみんなこんな面倒臭さの中制覇勝利やってるんですか
1 23/06/13(火)15:32:59 No.1067099844
制覇以外の方がめどいぞ
2 23/06/13(火)15:35:55 No.1067100522
毎回引き籠って文化勝利ばかりやってたから制覇の流れがよく分からなくて… 攻城兵器揃えるより相手の都市が硬くなるのが早いし観測気球が上ルートにあるのも辛いんだけど
3 23/06/13(火)15:36:45 No.1067100700
文明数が多い時の制覇はめんどくさい
4 23/06/13(火)15:45:42 No.1067102694
技術は大砲まで待つべきだろうか それとも射石砲で止めて気球に伸ばす方が楽?
5 23/06/13(火)15:59:28 No.1067105711
待てるなら大砲待った方がいいけど早いうちから仕掛けていかないと追いつかないぞ あと戦争は現実もシド星も準備が大事だ 仕掛けてみたら進入路が山岳の間の丘陵1マスしかありませんでしたでは話にならない
6 23/06/13(火)16:08:27 No.1067107548
火車とかユニークユニットが強かった気がする
7 23/06/13(火)16:09:44 No.1067107845
敵国奇襲の防衛戦争からの反転侵攻だったから準備も計画もなかったのは確か 思えば防衛戦争で退却させた時点で満足して当初の予定通り内政に励むべきだったのかもしれない
8 23/06/13(火)16:10:41 No.1067108051
>制覇以外の方がめどいぞ それはないかな…
9 23/06/13(火)16:23:01 No.1067110845
そうやって準備足りなかったかな…あそこで引けばよかったかな…を繰り返すのが一番上手くなるからいいんだ
10 23/06/13(火)16:33:27 No.1067113165
制覇目指すなら攻城兵器揃えて敵国首都一直線だ
11 23/06/13(火)16:49:45 No.1067116759
制覇はユニットが多くなりがちで1ターンの操作量も多くなるのがね…
12 23/06/13(火)16:50:31 No.1067116948
宗教まで戦争みたいにしたせいでめんどくささも二倍みたいになったからな…
13 23/06/13(火)16:51:25 No.1067117143
コロンビア以外で制覇勝利目指すのつらい
14 23/06/13(火)16:53:47 No.1067117704
宗教や制覇はどうしても不満が他国に溜まる関係で外交が破綻しやすいのが困る その点科学と文化は楽で良いよね
15 23/06/13(火)16:58:39 No.1067118754
制覇目指してると交易ユニットが一直線に道作ってくれないことに不満を覚える
16 23/06/13(火)17:20:49 No.1067123827
内政系勝利は5までは化学勝利が好きだったけど6はなんか文化ばっかりやっちゃう なんかめんどくさいんだよな6の化学