23/06/13(火)15:18:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/13(火)15:18:13 No.1067096371
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/13(火)15:20:56 No.1067096972
ゆるしてあげるよマルタン…
2 23/06/13(火)15:21:29 No.1067097083
なんかエロくなったね
3 23/06/13(火)15:23:10 No.1067097502
いつくしみ…
4 23/06/13(火)15:30:35 No.1067099239
自分より立場弱そうな男見つけた顔
5 23/06/13(火)15:31:47 No.1067099539
削除依頼によって隔離されました おっアナザー版ニナ・パープルトンじゃん
6 23/06/13(火)15:34:23 No.1067100152
>おっアナザー版ニナ・パープルトンじゃん ニカ姉に失礼
7 23/06/13(火)15:36:42 No.1067100692
>おっアナザー版ニナ・パープルトンじゃん ニナの事も知らず適当に叩き棒にできると思って持ち出した間抜けのレス
8 23/06/13(火)15:39:31 No.1067101337
ネタが先行しちゃい過ぎて未見のバカが乗っかって遊ぶだけのキャラになっちゃったな それはちょっと気の毒
9 23/06/13(火)15:40:26 No.1067101545
(ニカ…以前より魅力的になったなぁ)
10 23/06/13(火)15:41:29 No.1067101786
>(ニカ…以前より魅力的になったなぁ) ドMすぎる…
11 23/06/13(火)15:42:06 No.1067101932
>>(ニカ…以前より魅力的になったなぁ) >ドMすぎる… マゾ豚覚醒して男になったからな 面構えが違う
12 23/06/13(火)15:42:26 No.1067102003
ネタばかりにのるのは最終的に掘り下げ方イマイチだった本編のせいだし…
13 23/06/13(火)15:43:04 No.1067102123
次からは気をつけてねマルタン
14 23/06/13(火)15:43:21 No.1067102185
マルタンはニカに許されたいしニカは罪を償いたいってそれだけの話なんだ
15 23/06/13(火)15:43:26 No.1067102206
マルタンが過剰に自虐的だからニカも変なノリになってた気がする
16 23/06/13(火)15:43:41 No.1067102262
>ネタが先行しちゃい過ぎて未見のバカが乗っかって遊ぶだけのキャラになっちゃったな >それはちょっと気の毒 これ一期の頃の話かな…
17 23/06/13(火)15:43:59 No.1067102331
>ネタが先行しちゃい過ぎて未見のバカが乗っかって遊ぶだけのキャラになっちゃったな シャドウボクサー
18 23/06/13(火)15:44:23 No.1067102400
>マルタンが過剰に自虐的だからニカも変なノリになってた気がする 変なノリっていうか大体表情とマルタンのやたら悪びれてる対比のせいっていうか…
19 23/06/13(火)15:44:32 No.1067102433
>ネタが先行しちゃい過ぎて未見のバカが乗っかって遊ぶだけのキャラになっちゃったな 俺たち視聴者組からしたらそんな遊ぶようなキャラじゃないのにな
20 23/06/13(火)15:44:42 No.1067102473
あのニカが大人に対して毅然と意見を言えるようになるなんて成長したなぁ
21 23/06/13(火)15:45:23 No.1067102636
口挟むとボッコボコにしてくるノレアが消えたおかげってのもある
22 23/06/13(火)15:45:46 No.1067102708
カタログに慈愛が満ちたと思ったらガンダム一の聖女がいた
23 23/06/13(火)15:54:09 No.1067104541
最終話でマルタンには強がっちゃったけど本当にアーシアンとスペーシアンの懸け橋になりたかったし 学校にも行きたかったな… と呟いて光の中に消えていくニカ姉には涙を禁じ得なかったぜ…
24 23/06/13(火)15:54:21 No.1067104607
思えば一期の頃からお前どの立場でそんな口利くの…?ってキャラだったから 最初からそのつもりで作ったキャラ付けだとしたらブレずに貫けてると思う 評価は別として
25 23/06/13(火)15:58:41 No.1067105528
>思えば一期の頃からお前どの立場でそんな口利くの…?ってキャラだったから >最初からそのつもりで作ったキャラ付けだとしたらブレずに貫けてると思う >評価は別として セセリアレベルのシコい見た目だったらどのツラ評価が裏返って遠慮なくシコれるキャラになったかも
26 23/06/13(火)15:59:26 No.1067105699
いいスペーシアンは死んだスペーシアンだけだよ
27 23/06/13(火)15:59:41 No.1067105758
GUND医療は骨折には無力だからなァ…
28 23/06/13(火)16:00:43 No.1067105956
マルタンとニカだけの問題みたいになってるのがなんで?ってなる
29 23/06/13(火)16:02:14 No.1067106258
ニカチュチュって結局絡み殆どなくなってしまったのも
30 23/06/13(火)16:02:44 No.1067106368
むしろ謝るべきはニカの方では・・・?とも思う マルタン何も間違った事してないよ
31 23/06/13(火)16:03:36 No.1067106571
駆け足展開の弊害が出てると思う
32 23/06/13(火)16:04:11 No.1067106685
>GUND医療は骨折には無力だからなァ… 骨折した腕切り落としてガンド腕にすればすぐにでもメカニックの仕事が出来るぞ
33 23/06/13(火)16:04:13 No.1067106692
でもベネリットは公認のテロ組織になったんだよ それに協力したマルタンはー?
34 23/06/13(火)16:04:22 No.1067106738
ふふっ…許すよマルタン
35 23/06/13(火)16:05:23 No.1067106951
>>GUND医療は骨折には無力だからなァ… >骨折した腕切り落としてガンド腕にすればすぐにでもメカニックの仕事が出来るぞ 謝れよマルタン
36 23/06/13(火)16:05:34 No.1067106987
>むしろ謝るべきはニカの方では・・・?とも思う >マルタン何も間違った事してないよ 謝られると自責の念にかられるマルタンを思って敢えて気丈に振る舞ったんだぞ だからマルタンはニカ姉に感謝するべきだよ!
37 23/06/13(火)16:05:48 No.1067107032
ちゃんと見てればニカは…ニカは…なんの役目があるんだこいつ?
38 23/06/13(火)16:05:59 No.1067107084
書き込みをした人によって削除されました
39 23/06/13(火)16:06:52 No.1067107259
アス高はすぐにすいませんが口から出る日本じゃねえんだ 謝るってことは自分の非を認める行為なんだ つまりマルタンに非がある
40 23/06/13(火)16:07:39 No.1067107404
>ちゃんと見てればニカは…ニカは…なんの役目があるんだこいつ? コネ使ってブースター作ってプラントではスタンドプレーで地球寮の面々の命救って寛大にもマルタンを許したけど
41 23/06/13(火)16:08:06 No.1067107479
>ちゃんと見てればニカは…ニカは…なんの役目があるんだこいつ? あれだけ毎回出張ってて同じ部屋にいたのにほぼ絡みなく何の影響も与えてないのは逆にすごい 地球寮も自己解決してるから極端な話ニカが死んでても問題なかったし
42 23/06/13(火)16:08:06 No.1067107482
マルタンがドMみたいじゃん…
43 23/06/13(火)16:08:27 No.1067107552
>ちゃんと見てればニカは…ニカは…なんの役目があるんだこいつ? ジャンク品からブースター作った! 地球寮っていうアウェー環境でチュチュカスタム出来た! 最新式であるエアリアルを一応の整備が出来た! テロリストがテロ現場で地球寮メンツ見逃す理由になった! テロリストが活躍する一因になった! 役目沢山だよ
44 23/06/13(火)16:08:44 No.1067107616
罪を償う→そもそもベネリットが崩壊したらニカを裁く人がいない そしたら学校に戻ってくる→そもそもベネリットが崩壊したら学校も閉鎖
45 23/06/13(火)16:09:31 No.1067107803
>罪を償う→そもそもベネリットが崩壊したらニカを裁く人がいない >そしたら学校に戻ってくる→そもそもベネリットが崩壊したら学校も閉鎖 いや別にアス高じゃなくてもいいだろ 懲役になるならそもそもみんな卒業して株ガンやってるだろうし
46 23/06/13(火)16:09:34 No.1067107809
むしろマルタンが何したいんだよって言うか 自分の罪悪感消したいだけにしか見えない
47 23/06/13(火)16:09:36 No.1067107822
>マルタンがドMみたいじゃん… そこ疑う余地ある?
48 23/06/13(火)16:10:07 No.1067107928
罪を償うって考えすらない駄目なおばさんがすぐ近くにいるからな
49 23/06/13(火)16:10:43 No.1067108060
理想から過ちを犯してそれでも立ち直るキャラって役割はいいんだけど まあ間接的な罪がちょっと大きすぎるかな…
50 23/06/13(火)16:11:39 No.1067108252
マルタンは偉いね それに引き換えベルメリアさん…
51 23/06/13(火)16:11:47 No.1067108282
>むしろマルタンが何したいんだよって言うか >自分の罪悪感消したいだけにしか見えない 通報自体はべつにおかしくないしそれ以外になんか必要ある?
52 23/06/13(火)16:11:55 No.1067108309
過ちを犯したというにも実際直接やったことがしょぼい…
53 23/06/13(火)16:12:19 No.1067108415
まさか地球寮と話し合うシーン皆無とは思わなんだ
54 23/06/13(火)16:13:00 No.1067108576
なんか悪いことした?
55 23/06/13(火)16:13:02 No.1067108586
テロで地球寮に怪我人死人出てても現状みたいな着地できてんのかな
56 23/06/13(火)16:13:53 No.1067108783
マルタンが性格的にああいう態度になるのはそりゃそうだろうけど多少怒る地球寮の誰かがいた方がバランス良かったんじゃ…
57 23/06/13(火)16:13:54 No.1067108784
>>罪を償う→そもそもベネリットが崩壊したらニカを裁く人がいない >>そしたら学校に戻ってくる→そもそもベネリットが崩壊したら学校も閉鎖 >いや別にアス高じゃなくてもいいだろ >懲役になるならそもそもみんな卒業して株ガンやってるだろうし でもニカは完全にアス高にもどってくる気じゃね?
58 23/06/13(火)16:14:33 No.1067108933
>マルタンが性格的にああいう態度になるのはそりゃそうだろうけど多少怒る地球寮の誰かがいた方がバランス良かったんじゃ… チュチュは怒ってたし殴ろうとしてたじゃん その後の絡みが皆無なだけで
59 23/06/13(火)16:14:46 No.1067108982
マルタン別に悪いことしてないのに弱気すぎてかわいそう でもそんな立場の自分に興奮してそうでキモい
60 23/06/13(火)16:15:03 No.1067109045
パイセンがあんなに懐いてたニカ姉と距離取ってるのはなんか生々しさを感じる
61 23/06/13(火)16:15:14 No.1067109100
>マルタンが性格的にああいう態度になるのはそりゃそうだろうけど多少怒る地球寮の誰かがいた方がバランス良かったんじゃ… テロリストだったことを怒ってるやついないからな チュチュも隠してた事を怒ってるし
62 23/06/13(火)16:15:48 No.1067109223
言うほど直接的に悪い事してないのと地球寮へはプラスになることしてるのでこういう着地にするしかなかった感
63 23/06/13(火)16:16:01 No.1067109286
>まさか地球寮と話し合うシーン皆無とは思わなんだ 誰と話したとしてもマルタン相手と同じようなこと言うだけだろうし
64 23/06/13(火)16:16:26 No.1067109387
言ってくれなかった事を悲しむか怒るかだったのがメインだから説明シーンが必要なはずなんだが…
65 23/06/13(火)16:16:53 No.1067109477
>>まさか地球寮と話し合うシーン皆無とは思わなんだ >誰と話したとしてもマルタン相手と同じようなこと言うだけだろうし 前々回にみんなで話し合ったし マルタンに任せるのはまあアリではある
66 23/06/13(火)16:17:16 No.1067109560
同じ内容でも地球寮みんなに話してればまた印象違ったのでは? リアクションも色々あるだろうし
67 23/06/13(火)16:17:17 No.1067109569
ベルさんとは違って自首通報もしてるからなニカ
68 23/06/13(火)16:17:22 No.1067109588
もうテロから結構な日数経った事になったから誰にも説明してないならそれはそれでアレすぎるんだよな…
69 23/06/13(火)16:17:30 No.1067109621
>言ってくれなかった事を悲しむか怒るかだったのがメインだから説明シーンが必要なはずなんだが… 数話前にあ~ってなってただろ!
70 23/06/13(火)16:17:51 No.1067109694
>>言ってくれなかった事を悲しむか怒るかだったのがメインだから説明シーンが必要なはずなんだが… >数話前にあ~ってなってただろ! 信用のなさがすごい
71 23/06/13(火)16:17:53 No.1067109705
>誰と話したとしてもマルタン相手と同じようなこと言うだけだろうし ジュベジュや死んだ学生たちの遺族や仲間にもか…
72 23/06/13(火)16:17:56 No.1067109722
見たうえで「どの口が…」って言いたくなる部分はすごいある
73 23/06/13(火)16:18:01 No.1067109741
まあニカからすればケジメで出頭すること決めた矢先に 20年非人道的実験繰り返してるおばさんが現在進行形で生き汚い様をみせてきたら イライラしてくるのも仕方ないかもしれない…
74 23/06/13(火)16:18:28 No.1067109849
>見たうえで「どの口が…」って言いたくなる部分はすごいある 許してあげるよマルタン
75 23/06/13(火)16:18:37 No.1067109882
マルタンも君と話したかったじゃなくて何でやってたのかを聞かないのは何なんだろうな アーシアンではテロ協力者とかありふれてるのか
76 23/06/13(火)16:18:42 No.1067109909
捕まえないわけにもいかないけど小物すぎて今それどころじゃないんだけどなあってなる絶妙なライン
77 23/06/13(火)16:18:53 No.1067109940
普段から自分の話とかはしないタイプだったんだろうな…
78 23/06/13(火)16:19:26 No.1067110066
>普段から自分の話とかはしないタイプだったんだろうな… それは作中で言われてたよ
79 23/06/13(火)16:19:40 No.1067110112
>数話前にあ~ってなってただろ! いや許すも許さないも全部話してからだぞ!ってパイセンの前フリの回収の事だよ!
80 23/06/13(火)16:21:10 No.1067110439
>>数話前にあ~ってなってただろ! >いや許すも許さないも全部話してからだぞ!ってパイセンの前フリの回収の事だよ! このアニメの事だからもう裏で既に話してて皆心の整理付けてるまである
81 23/06/13(火)16:21:29 No.1067110506
>捕まえないわけにもいかないけど小物すぎて今それどころじゃないんだけどなあってなる絶妙なライン でもその辺りニカが勝手に判断してるだけだよね
82 23/06/13(火)16:21:37 No.1067110541
>もうテロから結構な日数経った事になったから誰にも説明してないならそれはそれでアレすぎるんだよな… 運命的な擦れ違いじゃなくてただただ会話をしないことで話回してるところある
83 23/06/13(火)16:21:47 No.1067110569
>>捕まえないわけにもいかないけど小物すぎて今それどころじゃないんだけどなあってなる絶妙なライン >でもその辺りニカが勝手に判断してるだけだよね ?
84 23/06/13(火)16:21:49 No.1067110577
自首して懲役に行くって言ってて誰も止めないから後は誰が刑務所に面会行くかぐらいしか気にならない
85 23/06/13(火)16:21:52 No.1067110584
マルタン…許すよ…ふふ
86 23/06/13(火)16:22:22 No.1067110711
何なんだよあのちょっと嬉しそうな足の運びは
87 23/06/13(火)16:23:33 No.1067110969
>マルタンとニカだけの問題みたいになってるのがなんで?ってなる この非常時に追求してるのマルタンしかいないからな…
88 23/06/13(火)16:23:52 No.1067111035
>>数話前にあ~ってなってただろ! >いや許すも許さないも全部話してからだぞ!ってパイセンの前フリの回収の事だよ! その辺はキャラがどうこうじゃなくて作品の作りがおかしいって話になるから…
89 23/06/13(火)16:24:14 No.1067111126
これで次のメカニック仕事するシーンになった時にさっすがニカ姉だぜぇ!ってノリに戻ってたら困惑通り越して笑うと思う
90 23/06/13(火)16:24:44 No.1067111264
チュチュパイセンはいまニカ姉よりスレッタの方が心配だから
91 23/06/13(火)16:25:23 No.1067111405
ふふっ…仕方ないなあマルタンは…
92 23/06/13(火)16:25:26 No.1067111421
>見たうえで「どの口が…」って言いたくなる部分はすごいある あるんだけどマルタンが謝罪してるから仕方ねぇんだ
93 23/06/13(火)16:26:19 No.1067111597
マルタン自身がいい奴過ぎるから罪悪感感じるのはわかるけどそこ以外が納得いかねえ…
94 23/06/13(火)16:27:01 No.1067111755
>マルタン自身がいい奴過ぎるから罪悪感感じるのはわかるけどそこ以外が納得いかねえ… でもマルタンが申し訳なさそうに謝ってるから ニカ姉もああ答えるしかないし…
95 23/06/13(火)16:27:19 No.1067111838
>>>数話前にあ~ってなってただろ! >>いや許すも許さないも全部話してからだぞ!ってパイセンの前フリの回収の事だよ! >その辺はキャラがどうこうじゃなくて作品の作りがおかしいって話になるから… ニカに関してはこれだわ 何か噛み合ってないまま話進んでる感が凄くて何でそんな作りに…?ってなる
96 23/06/13(火)16:27:25 No.1067111868
>自首して懲役に行くって言ってて誰も止めないから後は誰が刑務所に面会行くかぐらいしか気にならない エピローグに面会所でパイセンから もしシャバに出てきて行く当てがないならさ…あーしらの会社にくればいいよ……ニカ姉 て言われるやつだ!
97 23/06/13(火)16:27:59 No.1067111984
>その辺はキャラがどうこうじゃなくて作品の作りがおかしいって話になるから… これは一般論だけど 「全部話してくれ」「詳しく聞かせてもらおうか」「何があった」って言ったら劇中で話さないといけないわけじゃないんだぞ むしろこう言ってから時間が飛んでたら「一部始終を全部話した」と見るのが普通だ
98 23/06/13(火)16:28:18 No.1067112054
自首で法的に罪を償うとかできないし罪悪感が消えないからね ニカ姉に許しを与えられるしか救いの道がないんだよマルタンは…
99 23/06/13(火)16:28:54 No.1067112185
相手に恥をかかせたりこれ以上辛い思いさせないようにするマルタンはいい奴だよ…
100 23/06/13(火)16:28:54 No.1067112186
事前に一部始終を話してるなら私自首すっから!がおかしいだろ
101 23/06/13(火)16:28:58 No.1067112204
>>でもその辺りニカが勝手に判断してるだけだよね >? 勝手に後から自首するって決めてるけどそもそも今捕まえるか保留なのか判断するの軍とかの人じゃない?
102 23/06/13(火)16:29:18 No.1067112279
>>マルタン自身がいい奴過ぎるから罪悪感感じるのはわかるけどそこ以外が納得いかねえ… >でもマルタンが申し訳なさそうに謝ってるから >ニカ姉もああ答えるしかないし… マルタンが何でやったんだって聞くんじゃなくて通報してごめんって感じだからな そりゃマルタンは悪くないし私も気にしてないみたいな返事になるわ
103 23/06/13(火)16:30:53 No.1067112609
>勝手に後から自首するって決めてるけどそもそも今捕まえるか保留なのか判断するの軍とかの人じゃない? 現に今堂々と救助・避難の手伝いしてるけど捕まってないじゃん
104 23/06/13(火)16:31:47 No.1067112818
まぁマルタンもアーシアンだから虐げられてる地球の環境もよく知ってるだろうしニカ姉がフォルドの夜明けと繋がってることに関しては特に何も言ってなかった気がする ただ何も話してくれなかったから通報しただけで
105 23/06/13(火)16:32:09 No.1067112896
>現に今堂々と救助・避難の手伝いしてるけど捕まってないじゃん この件が全部終わったら自首するって話聞いてないだけじゃないの
106 23/06/13(火)16:32:22 No.1067112932
ドヤ顔ニカ姉はかわいい
107 23/06/13(火)16:32:37 No.1067112989
スッキリするのはいいけど他人に説教できる立場だろうか…
108 23/06/13(火)16:32:42 No.1067113008
ニカをやたら憎んでる人がいるのはわかるけど前提として話ちゃんと見てないだけのうろ覚えで嫌い過ぎじゃない?ってのがいるな
109 23/06/13(火)16:33:30 No.1067113173
>スッキリするのはいいけど他人に説教できる立場だろうか… ベルの件の話なら別にニカのやった事関係ないから立場も何もないのでは 友達が関わってる話だし
110 23/06/13(火)16:33:35 No.1067113199
>まさか地球寮と話し合うシーン皆無とは思わなんだ そういう状況じゃ無かったじゃん ニカがなにか話そうとしても「瓦礫どけろ」「トマト配れ」って言われて話す暇が無かったんだよ
111 23/06/13(火)16:33:39 No.1067113210
>スッキリするのはいいけど他人に説教できる立場だろうか… ベルさんには言う権利あるよ むしろ言えない人の方が少ないよ
112 23/06/13(火)16:33:52 No.1067113255
あれだけ学生が死んだあとでももっと話聞いてあげられたらよかったなーの感情が固定になってるの怖いと思った ラウダの方がずっとまともに見える
113 23/06/13(火)16:33:58 No.1067113275
捕まえる立場の人がそれどころじゃないというか 存亡すら危ういんだから捕まらないのはしょうがないだろ!
114 23/06/13(火)16:34:21 No.1067113352
少なくともベルの件についてはあの場で責められない立場の人間一人もいないくらいにはベルは別格で醜悪だぞ
115 23/06/13(火)16:34:26 No.1067113368
>スッキリするのはいいけど他人に説教できる立場だろうか… あれニカ以外に言えないし放っておいたらスレッタが死ぬかもしれないんだから勇気ある言葉だろ
116 23/06/13(火)16:34:53 No.1067113473
最終回はちょっと時代が飛んで水星で学校開くスレッタ校長とアス高復活させて地球と宇宙の架け橋になったニカ校長の会話で終わるよ
117 23/06/13(火)16:35:00 No.1067113499
>捕まえる立場の人がそれどころじゃないというか >存亡すら危ういんだから捕まらないのはしょうがないだろ! まあニカどころかペイル社の闇その物のベルですら確保してるだけで逮捕してるわけじゃないからな…
118 23/06/13(火)16:35:13 No.1067113540
ベルさんが下の下すぎて大抵の人間がマウント取れちゃうから比較対象として当てにならない過ぎる
119 23/06/13(火)16:35:14 No.1067113545
まぁ実のところ隠し事をしてたっていう一点に問題があるだけで 直接迷惑をかけた要素ないから真面目に話し合ってもぼんやりした話にしかならないとおもうぜ!
120 23/06/13(火)16:35:25 No.1067113588
捕まえるどころかベネリットがなくなったらシャディクともども無罪放免だぞ
121 23/06/13(火)16:35:35 No.1067113631
>ニカがなにか話そうとしても「瓦礫どけろ」「トマト配れ」って言われて話す暇が無かったんだよ ぶん殴られるよりいたたまれない奴だ
122 23/06/13(火)16:35:36 No.1067113633
ニカに関しては本当に見せ方の問題だよなぁ 裏ではエランやノレア、自分がなぜあんな行動したのか説明してたっぽいけどそれを視聴者にも見せなきゃ唐突すぎる
123 23/06/13(火)16:35:57 No.1067113707
自分の事を棚に上げて批判できるのは思春期の特権だよなと思いつつもじゃあいつまでも生娘みたいなベルさんはなんなの?ってなる
124 23/06/13(火)16:36:10 No.1067113751
>まぁ実のところ隠し事をしてたっていう一点に問題があるだけで >直接迷惑をかけた要素ないから真面目に話し合ってもぼんやりした話にしかならないとおもうぜ! むしろ貢献のほうが大きいだろ
125 23/06/13(火)16:36:11 No.1067113753
>スッキリするのはいいけど他人に説教できる立場だろうか… 仕方ないだろ あの場面でベルメリアにキレるだけの情報持ってるのニカ姉くらいなんだから ニカ姉も誰かに怒られるシーン入れとけよとも思うが
126 23/06/13(火)16:36:36 No.1067113852
恵まれてるほうのアーシアンと恵まれてないほうのアーシアンの対立構図になるから実のところ深く突っ込むとまじでめんどいとおもう
127 23/06/13(火)16:36:53 No.1067113918
>マルタンが何でやったんだって聞くんじゃなくて通報してごめんって感じだからな >そりゃマルタンは悪くないし私も気にしてないみたいな返事になるわ そもそもとして問題があったから対処しただけでニカ個人を悪人として捌きたかったとかそういう話じゃない事はマルタン自身が認めてるからな もっと他に出来た事があったはずって一番の方法を選べなかった事を悔いてるわけだし
128 23/06/13(火)16:36:54 No.1067113920
>自分の事を棚に上げて批判できるのは思春期の特権だよなと思いつつもじゃあいつまでも生娘みたいなベルさんはなんなの?ってなる 子供おばさん良いよね…
129 23/06/13(火)16:37:06 No.1067113969
>じゃあいつまでも生娘みたいなベルさんはなんなの?ってなる あのおばさん絶対処女だよな…ムラムラする
130 23/06/13(火)16:37:16 No.1067114007
少なくとも野営で全校が疲弊するまでマルタンに言った話は誰にも伝えてない事になるからなニカ姉
131 23/06/13(火)16:37:17 No.1067114012
>ニカ姉も誰かに怒られるシーン入れとけよとも思うが ノレアに散々蹴られてたのに!?
132 23/06/13(火)16:37:40 No.1067114093
ベルさんは最後の戦いで自分が作った機体同士での争いが起きそうなのが酷い
133 23/06/13(火)16:37:49 No.1067114125
>自分の事を棚に上げて批判できるのは思春期の特権だよなと思いつつもじゃあいつまでも生娘みたいなベルさんはなんなの?ってなる あの人こそ自分の事棚に上げてプロスペラ責めたけどお前も人の事言えないだろって返されてぐうの音も出てなかっただろ
134 23/06/13(火)16:38:19 No.1067114248
>>ニカ姉も誰かに怒られるシーン入れとけよとも思うが >ノレアに散々蹴られてたのに!? 地球寮の仲間にだよ! チュチュが怒った素振り見せてたけど結局ちゃんと会話してないんだし
135 23/06/13(火)16:38:21 No.1067114254
>ニカに関しては本当に見せ方の問題だよなぁ >裏ではエランやノレア、自分がなぜあんな行動したのか説明してたっぽいけどそれを視聴者にも見せなきゃ唐突すぎる こんな事言ってる人は劇中でちゃんと説明してるのでちゃんと見てないだけだと思う
136 23/06/13(火)16:38:49 No.1067114354
>恵まれてるほうのアーシアンと恵まれてないほうのアーシアンの対立構図になるから実のところ深く突っ込むとまじでめんどいとおもう 「何かあったら必ず助けになる」って言う側の人間なんだよねマルタンは
137 23/06/13(火)16:38:50 No.1067114360
でもそうしなきゃ自分が死ぬってシチュをいなし続けてきたババアだベルメリア
138 23/06/13(火)16:38:55 No.1067114372
別にキャリバーンはベルさん主導なんて話は出てねえから! ヴァナディースというだけで同罪というならまぁハイ
139 23/06/13(火)16:39:09 No.1067114421
ニカ姉が聖母のような寛大さでよかった
140 23/06/13(火)16:39:13 No.1067114427
スパイではあるんだがシャディク当人がフォルドの夜明けと直接のパイプもってて 当人もガールズも学園に浸透してんのにニカが受け持つ仕事ってなにがあるんだ…
141 23/06/13(火)16:39:20 No.1067114463
ニカは学校に行きたいって夢があってその為にああいう形になったけど宇宙と地球の懸け橋になる為にも間違った方法を取り続ける事はいけないって流れをちゃんと説明してたでしょ!?
142 23/06/13(火)16:39:37 No.1067114515
>地球寮の仲間にだよ! >チュチュが怒った素振り見せてたけど結局ちゃんと会話してないんだし 何に対して怒るんだ? 怒らなきゃ収集つかないようなことあった?
143 23/06/13(火)16:40:14 No.1067114654
>別にキャリバーンはベルさん主導なんて話は出てねえから! >ヴァナディースというだけで同罪というならまぁハイ 違うよガンドノードとファラクト
144 23/06/13(火)16:40:27 No.1067114691
個人的な好き嫌いや納得のいかない事は人それぞれだからしょうがないにしてもまともに見てないでいい加減な印象だけで叩くのは流石に…
145 23/06/13(火)16:41:09 No.1067114833
>スパイではあるんだがシャディク当人がフォルドの夜明けと直接のパイプもってて >当人もガールズも学園に浸透してんのにニカが受け持つ仕事ってなにがあるんだ… シャディクが地球のテロ組織(のペーパーカンパニー)と頻繁に通信してたら露見しやすくなるから 当たり障りない情報交換や定時報告をニカ経由してただけだと思うわ 本当に重要な通信はシャディクが自分でやる(1期10話)
146 23/06/13(火)16:41:30 No.1067114923
>何に対して怒るんだ? >怒らなきゃ収集つかないようなことあった? 一応みんなのこと騙してたわけだし…
147 23/06/13(火)16:42:17 No.1067115096
どうせプロスペラもデリングも裁かれないのにニカの罪ネチネチ追求されても何見せられてるんだってなるから省略するのは正解 だけど省略されたせいでなんだったんだこいつ感がすごい…テロリストにならなきゃ学校行くチャンスすらない存在を地球寮が考える話の余裕もないよな
148 23/06/13(火)16:42:18 No.1067115102
>>地球寮の仲間にだよ! >>チュチュが怒った素振り見せてたけど結局ちゃんと会話してないんだし >何に対して怒るんだ? >怒らなきゃ収集つかないようなことあった? そこから? チュチュがなんでああいう態度だったのかどう捉えてたんだ?
149 23/06/13(火)16:42:21 No.1067115108
というか現に騙してた事そのものにパイセンは怒ってたからアンサーは見せてくれんと
150 23/06/13(火)16:42:27 No.1067115135
マルタンがいい奴っていうよりマルタンは劇中全体通して良くも悪くも普通の人なのに対して周りが強すぎるだけだと思う スレッタなんて自分の素性が根本から覆る話聞いても時間かかったとはいえ受け入れてそれでも母親が大好きっていえてるし
151 23/06/13(火)16:42:48 No.1067115215
書き込みをした人によって削除されました
152 23/06/13(火)16:42:52 No.1067115224
しかし死にかけの娘どうにか生かそうとやった行動をベルさんになんてことを…みたいなリアクション取られるのプロスペラ良く張り倒さなかったなってレベルな気がする
153 23/06/13(火)16:42:55 No.1067115242
実際学校に行って優秀な成績だしてんだから夢のために頑張ってるのははっきりしてる ということでこういうガキをもっとリクルートできるシステムを作ろうみたいな話ぐらいは最後に出てくるかもしれない
154 23/06/13(火)16:43:03 No.1067115269
>そこから? >チュチュがなんでああいう態度だったのかどう捉えてたんだ? 生理
155 23/06/13(火)16:43:18 No.1067115326
なんかまるくね?
156 23/06/13(火)16:43:35 No.1067115392
>というか現に騙してた事そのものにパイセンは怒ってたからアンサーは見せてくれんと アンサーも何もゆっくり話し合う為にもまずは今ある問題を解決しようっていうのが今の流れだろ…? そうでなければ許すも何もないだろって言ってるじゃん
157 23/06/13(火)16:43:38 No.1067115399
>実際学校に行って優秀な成績だしてんだから夢のために頑張ってるのははっきりしてる >ということでこういうガキをもっとリクルートできるシステムを作ろうみたいな話ぐらいは最後に出てくるかもしれない シャディクの再生産?
158 23/06/13(火)16:44:11 No.1067115506
ニカ姉貧乏で恵まれてない部類のチュチュとか言えないレベルで境遇がクソだから夢以外マジでモチベがない…
159 23/06/13(火)16:44:11 No.1067115509
ベルにしてもそうだけど悪行を裁くとか今それどころじゃないだけなんだよ プロスペラのせいで宇宙も地球も大ピンチなんだよ
160 23/06/13(火)16:44:22 No.1067115541
>実際学校に行って優秀な成績だしてんだから夢のために頑張ってるのははっきりしてる >ということでこういうガキをもっとリクルートできるシステムを作ろうみたいな話ぐらいは最後に出てくるかもしれない 別にスペーシアンは人材に困ってるわけじゃないぞ グラスレーのあれは孤児をスペーシアンとして再教育させてグラスレーで働かせて地球の戦争シェアリングに荷担させるという悪辣なシステム
161 23/06/13(火)16:44:31 No.1067115580
まあベネリット潰れたら無罪放免だし今自首するのは得策じゃないよな ベネリットもテロ組織認定されてるし
162 23/06/13(火)16:44:32 No.1067115587
>なんかまるくね? 太い リリッケ入ってる
163 23/06/13(火)16:44:46 No.1067115629
>シャディクの再生産? むしろ環境整えないと次世代シャディクが産まれる
164 23/06/13(火)16:44:49 No.1067115642
>>勝手に後から自首するって決めてるけどそもそも今捕まえるか保留なのか判断するの軍とかの人じゃない? >現に今堂々と救助・避難の手伝いしてるけど捕まってないじゃん 連合の人いたけどそれどころじゃないしな
165 23/06/13(火)16:44:59 No.1067115673
少なくともパイセンは事情を知った上でまだ保留にしてるだけで別に許してもいないからな
166 23/06/13(火)16:45:00 No.1067115677
>ベルにしてもそうだけど悪行を裁くとか今それどころじゃないだけなんだよ >プロスペラのせいで宇宙も地球も大ピンチなんだよ そしてプロスペラを倒したらテロ組織認定されたベネリットという事実だけが残る
167 23/06/13(火)16:45:10 No.1067115716
そもそも連合にニカ姉裁く権利とか全くねえ…
168 23/06/13(火)16:45:13 No.1067115731
ニカ姉も今の状況が落ち着いたらって前置きしてるしね
169 23/06/13(火)16:45:30 No.1067115800
>>>勝手に後から自首するって決めてるけどそもそも今捕まえるか保留なのか判断するの軍とかの人じゃない? >>現に今堂々と救助・避難の手伝いしてるけど捕まってないじゃん >連合の人いたけどそれどころじゃないしな 連合の人はニカやシャディクを捕まえる謂れはない
170 23/06/13(火)16:45:48 No.1067115870
>そしてプロスペラを倒したらテロ組織認定されたベネリットという事実だけが残る 正規艦隊全滅で軍事力に大きなダメージを負った議会連合も残る
171 23/06/13(火)16:45:53 No.1067115885
>別にスペーシアンは人材に困ってるわけじゃないぞ 人材に困ってるなんて話した?
172 23/06/13(火)16:45:54 No.1067115886
>そもそも連合にニカ姉裁く権利とか全くねえ… シャディクと繋がってテロ支援してたからな
173 23/06/13(火)16:46:03 No.1067115918
全部落ち着いて情報表に出たらベネリットはテログループ連合もテログループで利用されたニカ姉の罪とか誰も追求出来なくなりそう
174 23/06/13(火)16:46:04 No.1067115923
>そもそも連合にニカ姉裁く権利とか全くねえ… おかしなことになるよねそんなことしたら
175 23/06/13(火)16:46:14 No.1067115953
ニカ姉ってアーシアンの中でもかなりクソみたいな出自の地域っぽくて アス校入学前の環境もクソ間違いなしなのに本人が光属性過ぎてもう怖いだろ
176 23/06/13(火)16:46:27 No.1067116006
>アンサーも何もゆっくり話し合う為にもまずは今ある問題を解決しようっていうのが今の流れだろ…? いくらなんでも簡単な説明とパイセンのリアクションがある程度の会話すらできない余裕の無さじゃないだろ地球寮の現状… じゃあマルタンとの絡みは何なんだよって話になってしまう
177 23/06/13(火)16:46:29 No.1067116012
参ったな…あんまり悪くないぞニカ…
178 23/06/13(火)16:46:33 No.1067116033
>>別にスペーシアンは人材に困ってるわけじゃないぞ >人材に困ってるなんて話した? 困ってないならリクルートする必要ないじゃん
179 23/06/13(火)16:46:34 No.1067116038
>連合の人はニカやシャディクを捕まえる謂れはない そもそもシャディクはもう拘束されとる
180 23/06/13(火)16:46:55 No.1067116121
>ニカ姉ってアーシアンの中でもかなりクソみたいな出自の地域っぽくて >アス校入学前の環境もクソ間違いなしなのに本人が光属性過ぎてもう怖いだろ 現実でもクソみたいな産まれでも性格良いやつはいるし
181 23/06/13(火)16:46:56 No.1067116129
ベネリットをテロ認定するのは良いとして それを裁くだけの実力を持ってた議会連合があのありさまだからな…
182 23/06/13(火)16:47:03 No.1067116151
ガノタはこういうのに下に見られた気になると我慢できなくなっちゃうんだな
183 23/06/13(火)16:47:25 No.1067116230
ベルに切れるのおかしいとかたまに言われるけどガンダムの呪いでヤバいの判ってるのにこれしか手がないし…で黙って進めようとして 呪い知ってるニカからすればそんなのにスレッタ乗せようとするなとキレるのは当然としか…
184 23/06/13(火)16:47:26 No.1067116234
>いくらなんでも簡単な説明とパイセンのリアクションがある程度の会話すらできない余裕の無さじゃないだろ地球寮の現状… >じゃあマルタンとの絡みは何なんだよって話になってしまう なんだよも何もそのタイミングをマルタンが自分から作っただけでチュチュはそうしてないだけの話だろ 何を見てたんだ
185 23/06/13(火)16:47:35 No.1067116269
>>連合の人はニカやシャディクを捕まえる謂れはない >そもそもシャディクはもう拘束されとる まあ企業自治法に違反してると判断されたベネリットに司法権はないから不当拘束なんだが…
186 23/06/13(火)16:47:58 No.1067116360
>シャディクと繋がってテロ支援してたからな 悪の巨大テロ組織ベネリット相手に戦い続けてきた義憤の烈士シャディクになに言ってんだ? 正義の権化みたいなお二人になんて言い草
187 23/06/13(火)16:48:02 No.1067116378
>参ったな…あんまり悪くないぞニカ… 所詮は子どもだからな 大人にワルが多すぎる
188 23/06/13(火)16:48:02 No.1067116384
>いくらなんでも簡単な説明とパイセンのリアクションがある程度の会話すらできない余裕の無さじゃないだろ地球寮の現状… >じゃあマルタンとの絡みは何なんだよって話になってしまう 自分が納得しないから早く解決見せろって言ってるだけでそれをするタイミングは劇中の人物それぞれにあるって前提がすっぽ抜けてるだけでは
189 23/06/13(火)16:48:21 No.1067116439
あんまり話題にならないけどランブルリングまでの間にソフィとノレア放置してたのは何でなんだろう 直前に自分の身の危険もあったとはいえあの状況だと何かしらの騒ぎが起こることは予想出来そうだけど まさかスレッタの提案した決闘を2人が素直に受け入れたと思ってたんだろうか
190 23/06/13(火)16:48:33 No.1067116489
まあ実際ベネリットがテロ組織になった今シャディクはあんま悪くない
191 23/06/13(火)16:48:50 No.1067116549
法体系の話し出すとどうなってるか分からんから泥沼だぜ!
192 23/06/13(火)16:48:58 No.1067116579
>ベルに切れるのおかしいとかたまに言われるけどガンダムの呪いでヤバいの判ってるのにこれしか手がないし…で黙って進めようとして ベルさんあんなものに乗ったら…まで言ってるのに おっさんにもう一度凄まれたら「データストームにやられる」「死ぬ」ってところには触れずに黙って進めようとするのマジベルさん
193 23/06/13(火)16:49:05 No.1067116604
>まあ企業自治法に違反してると判断されたベネリットに司法権はないから不当拘束なんだが… だから解放しろなんて話はシャディクすらしてないけどね
194 23/06/13(火)16:49:13 No.1067116636
だって工作員としても本当に大事な話だとハブられて知らんうちに巻き添えで殺されかける程度のもんだもん…
195 23/06/13(火)16:49:16 No.1067116651
>まあ企業自治法に違反してると判断されたベネリットに司法権はないから不当拘束なんだが… 戦後に艦隊壊滅した議会連合が発言権キープ出来てるかで大分事情変ってくるな
196 23/06/13(火)16:49:46 No.1067116765
ベネリットの自治行為にもなんの正当性もないからな…
197 23/06/13(火)16:49:53 No.1067116789
fu2271374.jpg
198 23/06/13(火)16:49:53 No.1067116790
>>まあ企業自治法に違反してると判断されたベネリットに司法権はないから不当拘束なんだが… >だから解放しろなんて話はシャディクすらしてないけどね そりゃシャディクは言わんだろ ベネリットにはもうそんか権利はないってだけの話
199 23/06/13(火)16:50:16 No.1067116887
>法体系の話し出すとどうなってるか分からんから泥沼だぜ! 法を敷く組織に法を履行させる実力があるかってのも大事だからな…
200 23/06/13(火)16:50:28 No.1067116933
>まあ企業自治法に違反してると判断されたベネリットに司法権はないから不当拘束なんだが… ベネリットが悪だからシャディクの拘束をやめろなんて話誰かしてる?
201 23/06/13(火)16:50:28 No.1067116935
>自分が納得しないから早く解決見せろって言ってるだけでそれをするタイミングは劇中の人物それぞれにあるって前提がすっぽ抜けてるだけでは そりゃシーンとしては欲しいって話だから今やらないならそれこそ見れそうにないからね エピローグの尺でやる内容とも思えないから
202 23/06/13(火)16:50:31 No.1067116947
>ベルさんあんなものに乗ったら…まで言ってるのに >おっさんにもう一度凄まれたら「データストームにやられる」「死ぬ」ってところには触れずに黙って進めようとするのマジベルさん 黙るんですか…?
203 23/06/13(火)16:50:38 No.1067116969
シャディクがミオリネに頼んだのは結局総裁の気分次第で罪が変わるからなのはありそう 司法じゃなくて独裁だよね
204 23/06/13(火)16:50:42 No.1067116984
>あんまり話題にならないけどランブルリングまでの間にソフィとノレア放置してたのは何でなんだろう 通報したら自分も捕まるから土壇場まで覚悟決まらなかっただけじゃないか
205 23/06/13(火)16:50:49 No.1067117005
ただの監禁だよねベネリットがやってること まあその話に突っ込んでいく即時グループの解体しないミオリネは極悪人って話になるからやらないだろうけど
206 23/06/13(火)16:50:50 No.1067117010
スパイキャラとして出した割に変に手を汚させなかったせいで引っ張りまくったわりにはドラマが薄い
207 23/06/13(火)16:51:09 No.1067117083
>fu2271374.jpg 誰も触らねえから俺が引用してやるよ 一回だけな?
208 23/06/13(火)16:51:09 No.1067117084
エピローグでニカ姉出所記念パーティーとかやって欲しい
209 23/06/13(火)16:51:19 No.1067117123
>>まあ企業自治法に違反してると判断されたベネリットに司法権はないから不当拘束なんだが… >ベネリットが悪だからシャディクの拘束をやめろなんて話誰かしてる? 司法権がないんだから逮捕する根拠がないって話してるだけです
210 23/06/13(火)16:52:07 No.1067117319
>そりゃシーンとしては欲しいって話だから今やらないならそれこそ見れそうにないからね >エピローグの尺でやる内容とも思えないから チュチュ個人の感情の問題でニカへの接し方をどうするかなんてそれこそエピローグ後に2人が話し合っていく以上のものじゃないだろ そこから拗れてひと悶着ある話でも見たいのか
211 23/06/13(火)16:52:21 No.1067117361
>まあ企業自治法に違反してると判断されたベネリットに司法権はないから不当拘束なんだが… 議会連合も艦隊が壊滅したいま法律違反を裁いて執行するだけの実力がないからもう宇宙に法秩序はないよ とりあえず世界新秩序作ろうとしてるプロスペラを止めてから再構築を考えようね
212 23/06/13(火)16:52:31 No.1067117403
ぶっちゃけ色々理屈こねてるけどやたら申し訳無さそうにしてるマルタンと憑き物が落ちたような晴れやかな顔してるニカ姉の対比で何かモヤモヤした気分残ってるだけでしょ そうだね
213 23/06/13(火)16:52:44 No.1067117442
どう考えても断れる訳がない孤児を連絡員にするテロリストがクソな事がまず大前提だしな
214 23/06/13(火)16:52:45 No.1067117450
細かい事はクワイエットゼロ破壊してからでいいよ
215 23/06/13(火)16:52:53 No.1067117482
>マルタンはニカに許されたいしニカは罪を償いたいってそれだけの話なんだ 純粋にマルタンの仲間を想う行為が嬉しいって方向性なだけよなこの表情
216 23/06/13(火)16:53:07 No.1067117539
>ぶっちゃけ色々理屈こねてるけどやたら申し訳無さそうにしてるマルタンと憑き物が落ちたような晴れやかな顔してるニカ姉の対比で何かモヤモヤした気分残ってるだけでしょ >そうだね つまるところニカが気に入らねえってだけでは
217 23/06/13(火)16:53:11 No.1067117555
>スパイキャラとして出した割に変に手を汚させなかったせいで引っ張りまくったわりにはドラマが薄い マルタンがひたすら苦しんだだけ
218 23/06/13(火)16:53:21 No.1067117589
今のベネリットに正当性はないけど その正当性を突ける実力が議会連合に残ってるかは怪しいからな
219 23/06/13(火)16:53:23 No.1067117592
法に従うのは強制力を発揮できる力があるからだしね
220 23/06/13(火)16:53:26 No.1067117610
>>まあ企業自治法に違反してると判断されたベネリットに司法権はないから不当拘束なんだが… >議会連合も艦隊が壊滅したいま法律違反を裁いて執行するだけの実力がないからもう宇宙に法秩序はないよ >とりあえず世界新秩序作ろうとしてるプロスペラを止めてから再構築を考えようね 民主主義採択に対して武力面で実行性がないから従わないはただの超巨大犯罪組織なんよ
221 23/06/13(火)16:53:45 No.1067117693
>つまるところニカが気に入らねえってだけでは うん!!!
222 23/06/13(火)16:54:01 No.1067117767
この会話の場に地球寮全員いちゃダメだったのかな
223 23/06/13(火)16:54:24 No.1067117845
捕まらないからなにしてもいいやはシャディクと言ってること変わんなくね?
224 23/06/13(火)16:54:40 No.1067117908
囚人服着て真面目に服役してるニカ姉さえ見れれば話の整合性とかはそんな気にしないんで見せてくれ
225 23/06/13(火)16:54:40 No.1067117910
>>ぶっちゃけ色々理屈こねてるけどやたら申し訳無さそうにしてるマルタンと憑き物が落ちたような晴れやかな顔してるニカ姉の対比で何かモヤモヤした気分残ってるだけでしょ >>そうだね >つまるところニカが気に入らねえってだけでは そういう事ではないんだが…あえて気に入らないというならキャラじゃなくてそういう描写にしたスタッフかな
226 23/06/13(火)16:54:49 No.1067117938
通報で悩むマルタンはともかくパイセンからするとスパイだったインパクトがすごいから吹き上がったけどちゃんと話を聞いてみたら 思ってた以上に大したことないスパイだってきづいて振り上げた拳をおろすのに困りそうな案件なんで扱いが難しい
227 23/06/13(火)16:54:50 No.1067117943
>議会連合も艦隊が壊滅したいま法律違反を裁いて執行するだけの実力がないからもう宇宙に法秩序はないよ >とりあえず世界新秩序作ろうとしてるプロスペラを止めてから再構築を考えようね 5隻前後程度なら先遣艦隊規模程度だと考えられる あの程度が戦力均衡崩される程になる覇権勢力おる?
228 23/06/13(火)16:55:20 No.1067118052
>捕まらないからなにしてもいいやはシャディクと言ってること変わんなくね? ベネリットが捕まってないだけのテロリストだしまあいいだろ
229 23/06/13(火)16:55:25 No.1067118068
>捕まらないからなにしてもいいやはシャディクと言ってること変わんなくね? 現実としてそうなってるんだもの ベネリット強すぎ問題で議会連合が追いやられてるからシャディクと繋がってやり返そうとしたわけで
230 23/06/13(火)16:55:33 No.1067118102
12話から始まった二人の話を二人で締めて何か悪いことある? どうせチュチュの方はバオリ装備の時になんかイベントあるだろうし
231 23/06/13(火)16:55:46 No.1067118148
>司法権がないんだから逮捕する根拠がないって話してるだけです そもそもドミニコス隊が事実上の自治組織として動いてる話なのに今更司法権がって言ってるのがズレてるだけでは
232 23/06/13(火)16:55:52 No.1067118174
議会連合もキナ臭すぎるからこっちにもメスは入るんじゃないかなぁ
233 23/06/13(火)16:55:55 No.1067118185
>5隻前後程度なら先遣艦隊規模程度だと考えられる >あの程度が戦力均衡崩される程になる覇権勢力おる? 覇権勢力はベネリットだからな
234 23/06/13(火)16:56:33 No.1067118317
>議会連合もキナ臭すぎるからこっちにもメスは入るんじゃないかなぁ メス入れてくれる人がいねえ…
235 23/06/13(火)16:56:33 No.1067118318
>そういう事ではないんだが…あえて気に入らないというならキャラじゃなくてそういう描写にしたスタッフかな だってそういう事以上の話が出てこないもの 描写がどうのこうの言ってるけどちゃんと見てないだけじゃんって突っこみが多すぎる
236 23/06/13(火)16:56:47 No.1067118368
このアニメ全体的に前フリに対して回収がショボいから肩透かし感が酷いんだよな
237 23/06/13(火)16:56:51 No.1067118383
実際真面目に捌くとしてもどのくらいの量刑になるんだこれ ガキが闇バイトで受け子というか電話の取次だけやらされてたみたいな感じだが…
238 23/06/13(火)16:56:59 No.1067118408
>覇権勢力はベネリットだからな いや全然違うで MS事業の最大手グループなだけ(しかも近年シェア奪われ気味)
239 23/06/13(火)16:57:40 No.1067118555
>>議会連合もキナ臭すぎるからこっちにもメスは入るんじゃないかなぁ >メス入れてくれる人がいねえ… そこへプロスペラが全方向に喧嘩売って世界がヤバいでとりあえずプロスペラぶっ潰すって話になったから… ガンダムでその辺全部綺麗に解決する方が稀だし
240 23/06/13(火)16:57:54 No.1067118590
>実際真面目に捌くとしてもどのくらいの量刑になるんだこれ >ガキが闇バイトで受け子というか電話の取次だけやらされてたみたいな感じだが… どうなってるかさっぱりだから分からんけど 現実に合わせるなら長くて数年執行猶予も有り得る
241 23/06/13(火)16:57:55 No.1067118593
>チュチュ個人の感情の問題でニカへの接し方をどうするかなんてそれこそエピローグ後に2人が話し合っていく以上のものじゃないだろ パイセンの台詞から繋がる部分をちゃんと見たいってだけの話にそんな事を言われても困る なんかマルタンが代表みたいな感じで一区切りしちゃったから似たようなやり取り繰り返す気はしないし
242 23/06/13(火)16:57:59 No.1067118608
戦闘艦5隻とか米海兵隊の有事の際のワンパン強襲戦力程度だろ しょぼすぎ
243 23/06/13(火)16:58:06 No.1067118631
>このアニメ全体的に前フリに対して回収がショボいから肩透かし感が酷いんだよな なんていうか言ってる事が漠然としすぎる
244 23/06/13(火)16:58:07 No.1067118638
>思ってた以上に大したことないスパイだってきづいて振り上げた拳をおろすのに困りそうな案件なんで扱いが難しい ここに突っ込み出すと生まれた時から奴隷労働させられてたニカに選択肢はあったのか?とか 地球において(チュチュの実家含む)企業は孤児の教育や反社の排除に投資してきたのか?とか フォルドの夜明けは気に入らねーけどあーしにも反スペーシアン感情はある(あった)し…とかで複雑だよね…
245 23/06/13(火)16:58:40 No.1067118758
議会が立ち位置的にたいしたことないのははっきりしてんだが 他の企業グループとのパワーバランスは気になるな
246 23/06/13(火)16:58:54 No.1067118820
>いくらなんでも簡単な説明とパイセンのリアクションがある程度の会話すらできない余裕の無さじゃないだろ地球寮の現状… >じゃあマルタンとの絡みは何なんだよって話になってしまう 今回のマルタンの話かけ方は見てて「え?今?」ってなったし長々と話してる場合じゃねえよなとはなったかな 前回でチュチュを制した時に話は全部落ち着いてからにしようがマルタンは言えそうだったし前回なら言える男の気配を勝手に感じたものだが
247 23/06/13(火)16:58:59 No.1067118848
>パイセンの台詞から繋がる部分をちゃんと見たいってだけの話にそんな事を言われても困る >なんかマルタンが代表みたいな感じで一区切りしちゃったから似たようなやり取り繰り返す気はしないし 全部終わったらちゃんと話し合おうって話がそんな事言われても困るも何もないってだけじゃねえかな
248 23/06/13(火)16:59:19 No.1067118915
ベネリット以外の企業とか特に描写もないからどうなってるんだろ
249 23/06/13(火)16:59:42 No.1067118992
まあなんかニカ姉じゃなくてマルタンが責められてるみたいな空気なのは若干気になったが そんな叩くほどの事でも無いと思う
250 23/06/13(火)17:00:05 No.1067119071
連合は壊滅してるけどベネリット側もカテドラルやら離反したからプロスペラが負けた瞬間武力面ではカスになるんだよな ペイルとか別のグループが台頭してくるのかね?
251 23/06/13(火)17:00:09 No.1067119098
>このアニメ全体的に前フリに対して回収がショボいから肩透かし感が酷いんだよな とにかく叩きてえ気に入らねえって話以上のものがあるならもっと具体的に言及したらいいと思う
252 23/06/13(火)17:00:28 No.1067119168
ベネリットの武力も大したことねえよな今
253 23/06/13(火)17:00:36 No.1067119196
悪い事してるんだけど思ったより悪くないキャラって逆に扱い難いよね…
254 23/06/13(火)17:00:43 No.1067119231
>ベネリット以外の企業とか特に描写もないからどうなってるんだろ シェア奪える位だからそれなりにはあるんだろうけど 戦争シェアリング牛耳ってるベネリットと拮抗してる所は無さそうだな
255 23/06/13(火)17:00:43 No.1067119232
>まあなんかニカ姉じゃなくてマルタンが責められてるみたいな空気なのは若干気になったが >そんな叩くほどの事でも無いと思う そもそもそんな捉え方をしてるのが間違ってるという話では?
256 23/06/13(火)17:00:52 No.1067119272
>全部終わったらちゃんと話し合おうって話がそんな事言われても困るも何もないってだけじゃねえかな 今の事態が全部終わるまでなんて範囲指定あったっけ?
257 23/06/13(火)17:01:07 No.1067119338
子供のスパイキャラを色々と納得行くオチに落とし込めたパターンって何があるかな
258 23/06/13(火)17:01:09 No.1067119350
マルタンが勝手に寮長として…!みたいに盛り上がってるだけでニカからしたら辞める学校の先輩でしかないという意味であれくらいの反応なのかなって
259 23/06/13(火)17:01:11 No.1067119356
>ペイルとか別のグループが台頭してくるのかね? やはり風を読むのが最良…
260 23/06/13(火)17:01:16 No.1067119372
>>まあなんかニカ姉じゃなくてマルタンが責められてるみたいな空気なのは若干気になったが >>そんな叩くほどの事でも無いと思う >そもそもそんな捉え方をしてるのが間違ってるという話では? 捉え方まで決めてくんなよ俺の勝手だ
261 23/06/13(火)17:01:17 No.1067119376
少なくともチュチュに関しては現状保留にしてるだけで許しているわけでもないし色々ありすぎて今それどころじゃない事も含めてんな簡単に答えを出せないだけの話じゃないの?
262 23/06/13(火)17:01:17 No.1067119379
ベネリットはMS事業ではトップシェアだけどその立ち位置は近年脅かされつつあるって描写だけ ベネリットに真っ向から対抗できる規模のMS開発グループは存在してる様な匂わせ
263 23/06/13(火)17:01:44 No.1067119479
>子供のスパイキャラを色々と納得行くオチに落とし込めたパターンって何があるかな ライナァァァァ!
264 23/06/13(火)17:01:53 No.1067119515
>ベネリットの武力も大したことねえよな今 ペイルが離反してグラスレーが地球に大分売ったみたいだから弱体化はしてるな それが大したことないって言える規模かは判断材料乏しい
265 23/06/13(火)17:02:04 No.1067119546
それじゃあそれどころじゃないのになんか謝って許されたがってるマルタンが馬鹿みたいじゃないですか
266 23/06/13(火)17:02:15 No.1067119588
>子供のスパイキャラを色々と納得行くオチに落とし込めたパターンって何があるかな パス
267 23/06/13(火)17:02:17 No.1067119596
>悪い事してるんだけど思ったより悪くないキャラって逆に扱い難いよね… 実質的にやってる事はただの連絡がかりでその立場から間違いを認識して告発しようとするし仲間を救おうともしてるしなあ 罪の意識もあって罰を受ける覚悟もあるからそれ以上何を言うんだって話だし
268 23/06/13(火)17:02:48 No.1067119701
大人が誰も罪と向き合ってないのにニカ姉が自首しても何もスッキリしないからな
269 23/06/13(火)17:03:04 No.1067119768
>それじゃあそれどころじゃないのになんか謝って許されたがってるマルタンが馬鹿みたいじゃないですか バカでも何でもなく自分の中でずっと抱えてたものに区切りをつけたかっただけだよ 今だからこそそこに区切りをつけないとマルタンの中で問題に向き合えないんだから猶更
270 23/06/13(火)17:03:28 No.1067119834
罪の意識なんて当事者にしか扱えないはずなのに 外野がなんか言えると思ってる時点でズレてるのよ
271 23/06/13(火)17:03:44 No.1067119897
フォルドの夜明けからとってきた人員ですらないニカ姉
272 23/06/13(火)17:04:36 No.1067120092
今の所罪を償う気があるのはニカとシャディクだけって
273 23/06/13(火)17:04:46 No.1067120123
ニカを毛嫌いしてるのはわかるけどこれ以上どうしたいんだ
274 23/06/13(火)17:05:00 No.1067120181
というか別にチュチュって終わるまではいいなんて事は言ってないな
275 23/06/13(火)17:05:02 No.1067120183
そもそもどこに自首してどこが裁くんだ?
276 23/06/13(火)17:05:07 No.1067120202
シャディクは別に償う気はないだろ 死ぬ気はあるだろうけど
277 23/06/13(火)17:05:08 No.1067120207
滅ぼすか…スペーシアン
278 23/06/13(火)17:05:31 No.1067120297
企業自治法って言葉からして あの世界では企業が国の代わりをやっていいんだよな
279 23/06/13(火)17:05:40 No.1067120329
>そもそもどこに自首してどこが裁くんだ? 状況が落ち着かない事には何とも言えん
280 23/06/13(火)17:06:12 No.1067120445
>企業自治法って言葉からして >あの世界では企業が国の代わりをやっていいんだよな 連合が企業とかの利害調整機関であって支配してる訳じゃないからな
281 23/06/13(火)17:06:32 No.1067120524
>企業自治法って言葉からして >あの世界では企業が国の代わりをやっていいんだよな まあ現状事実上ベネリットが支配権握っててそれを連合組織がどうにか口実付けて潰したいって話だったからな
282 23/06/13(火)17:07:04 No.1067120644
>子供のスパイキャラを色々と納得行くオチに落とし込めたパターンって何があるかな そもそもニカがあれなのはスパイやってたのにそれに対して信念も理想もないのにお花畑だからで そういうキャラはほぼいないと思う
283 23/06/13(火)17:07:30 No.1067120737
ニカねえが大した罪を犯してないからドラマに欠けるしずっと例の部屋に閉じ込められただけだから苦悩描写が足りてないし禊イベントも薄いからスッキリもしないという 薄味過ぎてRPGのモブキャラのサブクエ見てるみたい
284 23/06/13(火)17:07:32 No.1067120749
こう宇宙の一地方をベネリットが資金力背景に牛耳ってて議会からしたらクソ目障りでどうにかしたいんだろうな
285 23/06/13(火)17:08:10 No.1067120892
むしろやってることがたいしたことないせいであくらつな環境からテロ屋にうまいこと利用される羽目になった悲劇の貧民として政治的に活用されそうなくらいの立場だ
286 23/06/13(火)17:08:18 No.1067120920
>そもそもどこに自首してどこが裁くんだ? それさえもとりあえずこの戦いが落ち着かないことにはわからない… ベネリットが存続したらベネリット本社フロントの司法組織 ベネリットが解体されたら議会連合の司法組織かな?
287 23/06/13(火)17:08:28 No.1067120961
学生組でもドラマ作ろうとしたらなんかから回った感じがする
288 23/06/13(火)17:08:43 No.1067121013
>そもそもニカがあれなのはスパイやってたのにそれに対して信念も理想もないのにお花畑だからで え?ニカはむしろ理想はあるよね?
289 23/06/13(火)17:08:52 No.1067121048
>ニカねえが大した罪を犯してないからドラマに欠けるしずっと例の部屋に閉じ込められただけだから苦悩描写が足りてないし禊イベントも薄いからスッキリもしないという >薄味過ぎてRPGのモブキャラのサブクエ見てるみたい 禊って誰に対しての話なのそれ 地球寮にって話ならスレ画でちゃんとやってるし
290 23/06/13(火)17:08:55 No.1067121058
議会がベネリットに介入しようにも 御三家を内応させないと付け入る隙とかなかったんだろうしね
291 23/06/13(火)17:09:29 No.1067121194
議会連合にニカが裁かれてたらすげえモヤモヤしそう まあなんならその時は消されそうだが
292 23/06/13(火)17:09:29 No.1067121195
>>そもそもどこに自首してどこが裁くんだ? >それさえもとりあえずこの戦いが落ち着かないことにはわからない… >ベネリットが存続したらベネリット本社フロントの司法組織 >ベネリットが解体されたら議会連合の司法組織かな? ベネリットの内部でベネリットに対して働いた行為に対して議会連合は動かないでしょ 北朝鮮政府に破壊工作したレジスタンスを北朝鮮が崩壊したあと韓国政府や国連が裁いたりしないのと一緒
293 23/06/13(火)17:09:50 No.1067121283
>>子供のスパイキャラを色々と納得行くオチに落とし込めたパターンって何があるかな >そもそもニカがあれなのはスパイやってたのにそれに対して信念も理想もないのにお花畑だからで >そういうキャラはほぼいないと思う 信念があるから自分の今の行動に疑念もって告発しようとしてたのにマジで何を見てたんだ お花畑以前に頭空っぽすぎないか
294 23/06/13(火)17:10:02 No.1067121324
議会が強くなったら有耶無耶にできそうだけどベネリット残るならまあテロ一味の肩書きは消えないかな…
295 23/06/13(火)17:10:05 No.1067121334
テロリストが連絡員として送り込まれてきたんじゃなくて 適当なテロリストが適当にバイトで連絡員雇ってるだけだから テロ屋としての理念とか言われても困るというかそこらへんちゃんとしてる人員を使いたくなかっただけなんじゃ…
296 23/06/13(火)17:10:06 No.1067121340
>>そもそもニカがあれなのはスパイやってたのにそれに対して信念も理想もないのにお花畑だからで >え?ニカはむしろ理想はあるよね? スパイ行為の先には見てなかったでしょ 理想そのものもめっちゃふわふわしてるし
297 23/06/13(火)17:10:38 No.1067121466
ベネリットももう子供のテロ批判できる立場じゃないよな プロスペラが勝ち続けるならともかくメタに言えば負けるだろうし
298 23/06/13(火)17:10:55 No.1067121535
>>>子供のスパイキャラを色々と納得行くオチに落とし込めたパターンって何があるかな >>そもそもニカがあれなのはスパイやってたのにそれに対して信念も理想もないのにお花畑だからで >>そういうキャラはほぼいないと思う >信念があるから自分の今の行動に疑念もって告発しようとしてたのにマジで何を見てたんだ >お花畑以前に頭空っぽすぎないか アホか信念あるやつはお金ないから学校いくためにテロリストの連絡員するのは仕方ないよね!思ってたんと違うからやめます!なんて掌返ししねーよ
299 23/06/13(火)17:10:56 No.1067121539
>学生組でもドラマ作ろうとしたらなんかから回った感じがする ㈱ガン以降は舞台変えてもよかった気がする アス高生活おもしろくないし…
300 23/06/13(火)17:11:06 No.1067121568
>スパイ行為の先には見てなかったでしょ そりゃ闇バイトに信念なんてないでしょ 選択肢のない孤児だぞ?
301 23/06/13(火)17:11:08 No.1067121575
>スパイ行為の先には見てなかったでしょ >理想そのものもめっちゃふわふわしてるし 信念の話と目的に対する手段の問題ごっちゃにしてるのはただのアホだぞ 何をしたいかははっきりしててその為に具体的にどうするかはスレ画のシーンで話してたし
302 23/06/13(火)17:11:17 No.1067121602
ていうか好きでもないのにスパイしてた子だから信念とかそういう問題か?
303 23/06/13(火)17:11:50 No.1067121737
プロフェッショナルの子供養成するより何も知らない子供を連絡役として使い捨てにした方が良いよねってのは理解できるけどエグい
304 23/06/13(火)17:11:54 No.1067121756
>>スパイ行為の先には見てなかったでしょ >そりゃ闇バイトに信念なんてないでしょ >選択肢のない孤児だぞ? だからその闇バイトレベルの価値観で動いてるキャラはかなりレアって話だろ
305 23/06/13(火)17:12:15 No.1067121844
>ベネリットももう子供のテロ批判できる立場じゃないよな >プロスペラが勝ち続けるならともかくメタに言えば負けるだろうし それはそれとして議会連合も今の位置維持できるか分らないからな 一つ確かなのはスペーシアンの協調体制は維持難しくなった事か
306 23/06/13(火)17:12:15 No.1067121847
>アホか信念あるやつはお金ないから学校いくためにテロリストの連絡員するのは仕方ないよね!思ってたんと違うからやめます!なんて掌返ししねーよ 信念があれば一切間違いを犯さないって何を言ってるんだお前は過ぎる
307 23/06/13(火)17:12:24 No.1067121872
ニカ姉は理想のためにスパイしてたわけじゃないからな 自分が何してるかもよく分かってない闇バイトというか
308 23/06/13(火)17:12:30 No.1067121898
>>スパイ行為の先には見てなかったでしょ >>理想そのものもめっちゃふわふわしてるし >信念の話と目的に対する手段の問題ごっちゃにしてるのはただのアホだぞ >何をしたいかははっきりしててその為に具体的にどうするかはスレ画のシーンで話してたし スレ画のシーンって学校にもどってきたいって話しかしてなくね?
309 23/06/13(火)17:12:53 No.1067121972
スパイそのものに信念なんて無い闇バイトってキャラがまず珍しいから比較に出来ないって話じゃないの?
310 23/06/13(火)17:13:09 No.1067122031
>だからその闇バイトレベルの価値観で動いてるキャラはかなりレアって話だろ それをお花畑とは言わないだろ…地獄から這い出てきてようやく世界の在り方が見えた子なのに
311 23/06/13(火)17:13:09 No.1067122033
>アホか信念あるやつはお金ないから学校いくためにテロリストの連絡員するのは仕方ないよね!思ってたんと違うからやめます!なんて掌返ししねーよ じゃあなんで告発しようと思って行動起こしたと思ってるんだよ 本当にちゃんと考えてから話したほうがいいぞ
312 23/06/13(火)17:13:12 No.1067122044
>>学生組でもドラマ作ろうとしたらなんかから回った感じがする >㈱ガン以降は舞台変えてもよかった気がする >アス高生活おもしろくないし… 特に思い入れのない学園に対して襲撃2回されても…
313 23/06/13(火)17:13:20 No.1067122071
>>アホか信念あるやつはお金ないから学校いくためにテロリストの連絡員するのは仕方ないよね!思ってたんと違うからやめます!なんて掌返ししねーよ >信念があれば一切間違いを犯さないって何を言ってるんだお前は過ぎる 間違った手段をとりたくないってのが信念なら間違った手段とらないだろ 間違った手段とったあとに間違った手段とりたくないっていわれてもその場で思い付いたんだなとしかならんわ
314 23/06/13(火)17:13:27 No.1067122088
わざわざ自分から再スタートする宣言したスレ画に 一生的外れな批判できるの逆に凄いな…
315 23/06/13(火)17:13:44 No.1067122155
襲撃2回はなんかマジで話思いつかなかったのかな?ってなった
316 23/06/13(火)17:13:45 No.1067122157
>>アホか信念あるやつはお金ないから学校いくためにテロリストの連絡員するのは仕方ないよね!思ってたんと違うからやめます!なんて掌返ししねーよ >じゃあなんで告発しようと思って行動起こしたと思ってるんだよ >本当にちゃんと考えてから話したほうがいいぞ いやだから思てたんと違うってなったからでしょ?
317 23/06/13(火)17:13:49 No.1067122168
クワゼロとかいう破壊兵器で世界に迷惑かける予定だしベネリットはもう解体確定だろ
318 23/06/13(火)17:14:06 No.1067122224
アス校無くなってもスレッタが作る学校に入学すればいいからな
319 23/06/13(火)17:14:18 No.1067122272
実際これをスパイキャラって言われるとだいぶ困るんだよな…
320 23/06/13(火)17:14:19 No.1067122278
ニカ姉は結局状況に振り回されるだけのキャラだから別に収まるべき着地点もそんなにないのよね 罪を償うよって形にしただけでも上出来
321 23/06/13(火)17:14:27 No.1067122311
>スレ画のシーンって学校にもどってきたいって話しかしてなくね? これからどうするかに対して具体的に言及してるのにふわふわしてるとはどういうことなの? 地球と宇宙の懸け橋になりたいって問題に今すぐ具体的なプラン提示しろって馬鹿な話をしてるなら劇中の誰も出せてないし変化を焦ったシャディクは極端な行動に出ただけだぞ
322 23/06/13(火)17:14:32 No.1067122337
>間違った手段をとりたくないってのが信念なら間違った手段とらないだろ >間違った手段とったあとに間違った手段とりたくないっていわれてもその場で思い付いたんだなとしかならんわ 何が正しくて何が間違ってるかの判断基準さえ持ってなかった子供にそれを言う? 物心ついた頃から機械いじりだけさせられてた子供だぞ?
323 23/06/13(火)17:14:41 No.1067122364
>実際これをスパイキャラって言われるとだいぶ困るんだよな… そもそもスパイなんか…?
324 23/06/13(火)17:14:51 No.1067122398
ベネリットに掴まった分にはミオリネが何とかしてくれるだろうし議会連合には裁く権利ないし割となんとでもなるな
325 23/06/13(火)17:15:19 No.1067122511
ニカもアス高に戻ってくる気はないだろ というか二度襲撃された学園に子供入れたい親いないしそのうち閉鎖される
326 23/06/13(火)17:15:24 No.1067122525
具体的にどんなスパイ行為してたんだこの子
327 23/06/13(火)17:16:00 No.1067122676
>>スレ画のシーンって学校にもどってきたいって話しかしてなくね? >これからどうするかに対して具体的に言及してるのにふわふわしてるとはどういうことなの? >地球と宇宙の懸け橋になりたいって問題に今すぐ具体的なプラン提示しろって馬鹿な話をしてるなら劇中の誰も出せてないし変化を焦ったシャディクは極端な行動に出ただけだぞ だからゴールラインも方法もないけど学校にもどってきたいなあっていってるだけじゃん それを否定はしないけど「信念のあるキャラ」ではねーよ
328 23/06/13(火)17:16:01 No.1067122678
>間違った手段をとりたくないってのが信念なら間違った手段とらないだろ >間違った手段とったあとに間違った手段とりたくないっていわれてもその場で思い付いたんだなとしかならんわ これじゃダメだって考えが変わっていく事がその場の思い付きって凄い事言ってるな… 信念があれば間違った手段はとらないって盲目的になってるだけだぞそれ
329 23/06/13(火)17:16:10 No.1067122721
>具体的にどんなスパイ行為してたんだこの子 なんかガンダムのデータ取ってたっけ…
330 23/06/13(火)17:16:18 No.1067122753
シャディクはガールズの事庇いたいだけで反省する気は一切ないぞ
331 23/06/13(火)17:16:23 No.1067122776
>>間違った手段をとりたくないってのが信念なら間違った手段とらないだろ >>間違った手段とったあとに間違った手段とりたくないっていわれてもその場で思い付いたんだなとしかならんわ >何が正しくて何が間違ってるかの判断基準さえ持ってなかった子供にそれを言う? >物心ついた頃から機械いじりだけさせられてた子供だぞ? だからつまり信念なかったんだろ?
332 23/06/13(火)17:16:29 No.1067122802
諜報活動をしてる痕跡がないからな…
333 23/06/13(火)17:16:32 No.1067122809
>具体的にどんなスパイ行為してたんだこの子 学費出してくれた人(実はテロリストだった)からプリンスへの伝言…?をしてたんですけど…内容は不明です
334 23/06/13(火)17:16:44 No.1067122858
この子の有無でテロ発生の結果は変わらないんだっけ?
335 23/06/13(火)17:16:46 No.1067122868
>いやだから思てたんと違うってなったからでしょ? 今の自分が間違っていたと認識を改めてじゃあ正すためにどうすべきかって考えた結果が告発だけどマジで何を見てたの
336 23/06/13(火)17:16:47 No.1067122871
>具体的にどんなスパイ行為してたんだこの子 スパイ行為だとミオリネを監視してシャディクに報告はやってた
337 23/06/13(火)17:16:50 No.1067122878
普通のテロリストの話をシャディクでやった分なんかこう落とし所難しいよね
338 23/06/13(火)17:17:06 No.1067122928
>それはそれとして議会連合も今の位置維持できるか分らないからな >一つ確かなのはスペーシアンの協調体制は維持難しくなった事か シャディクとりあえずやりたいことやり遂げてやがるな…
339 23/06/13(火)17:17:15 No.1067122969
>そもそもスパイなんか…? 間違いなくテロ一味でガッツリ関係者なんだけどどうでもいい連絡員の名有りキャラとしか…
340 23/06/13(火)17:17:28 No.1067123017
>この子の有無でテロ発生の結果は変わらないんだっけ? そろそろテロ話に関してはニカをすっ飛ばして直通で話をしてまとめてるんで…
341 23/06/13(火)17:17:41 No.1067123063
>>間違った手段をとりたくないってのが信念なら間違った手段とらないだろ >>間違った手段とったあとに間違った手段とりたくないっていわれてもその場で思い付いたんだなとしかならんわ >これじゃダメだって考えが変わっていく事がその場の思い付きって凄い事言ってるな… >信念があれば間違った手段はとらないって盲目的になってるだけだぞそれ ニカ姉の言ってることって間違った手段をとらずにスペーシアンとアーシアンの融和をするじゃないの? 間違った手段で学校はいったやつがそれいっても信念ねーなってなるでしょ
342 23/06/13(火)17:17:41 No.1067123064
>襲撃2回はなんかマジで話思いつかなかったのかな?ってなった 最新話とか見ても何も思わなかったなら感性が合ってないと思う
343 23/06/13(火)17:17:47 No.1067123086
マルタン相手に一回保身入ったシーンある割には謎に爽やかなんだよなニカ姉…
344 23/06/13(火)17:17:51 No.1067123100
>この子の有無でテロ発生の結果は変わらないんだっけ? そりゃまあシャディクの計画的にも組織との繋がり的にも別に影響を及ぼす程の立場にいないからな 告発という形で脅威になりそうだったから拘束はしたけど
345 23/06/13(火)17:18:14 No.1067123192
やりたくないけど誰にも相談出来ない……みたいな流れだったらなんで相談してくれなかったんだよニカねえ!みたいな方向に行けそう
346 23/06/13(火)17:18:20 No.1067123223
多分悪役にしすぎるのもなあ…であんまり悪いことにかかわらせなかった結果特に糾弾するほどの悪人でもなくなりオチが不思議な感じに
347 23/06/13(火)17:18:25 No.1067123254
>>いやだから思てたんと違うってなったからでしょ? >今の自分が間違っていたと認識を改めてじゃあ正すためにどうすべきかって考えた結果が告発だけどマジで何を見てたの いやだからそこまで信念なく漫然と学校いくために闇バイトしてたけど思てたんと違うってなったからやめたんでしょ?
348 23/06/13(火)17:18:34 No.1067123284
>だからつまり信念なかったんだろ? 生まれて初めての学校教育や友人との交流を経て自我や信念が形成されたのよ スレッタと同じテーマのキャラクターだよ
349 23/06/13(火)17:18:44 No.1067123323
>>この子の有無でテロ発生の結果は変わらないんだっけ? >そろそろテロ話に関してはニカをすっ飛ばして直通で話をしてまとめてるんで… それは一回ニカから連絡先を聞いた後だから
350 23/06/13(火)17:18:47 No.1067123337
>ニカ姉の言ってることって間違った手段をとらずにスペーシアンとアーシアンの融和をするじゃないの? >間違った手段で学校はいったやつがそれいっても信念ねーなってなるでしょ だから自首して罪を償って今度は正しいやり方で学校に通うって話してたじゃん 本当になんも見てないな…
351 23/06/13(火)17:19:04 No.1067123399
>具体的にどんなスパイ行為してたんだこの子 一応連絡役は広義のスパイ行為とは言える 言えるんだが…
352 23/06/13(火)17:19:06 No.1067123407
信念がゲシュタルト崩壊してきた
353 23/06/13(火)17:19:08 No.1067123417
恵まれてないアーシアンがアーシアンのテロリストからもいいように使われるって話は意義はあるとおもうけど なんか出力されてみるとキャラになんともいえない面白みがある
354 23/06/13(火)17:19:10 No.1067123423
告発したら天涯孤独の犯罪者のアーシアンとして放り出されるのに告発しようとする時点で相当真っ当な人間だよ
355 23/06/13(火)17:19:18 No.1067123460
ベルメリアさんとかアレな女としてきっちりキャラ立てて糾弾されてるから役処としてはめっちゃ美味しい
356 23/06/13(火)17:19:23 No.1067123474
>やりたくないけど誰にも相談出来ない……みたいな流れだったらなんで相談してくれなかったんだよニカねえ!みたいな方向に行けそう 行けそうも何もその辺は地球寮側で言及してたじゃん
357 23/06/13(火)17:19:37 No.1067123536
>>だからつまり信念なかったんだろ? >生まれて初めての学校教育や友人との交流を経て自我や信念が形成されたのよ >スレッタと同じテーマのキャラクターだよ いやだからそれは否定しないよ 信念あって行動してたタイプじゃないよねって話をしてるだけ
358 23/06/13(火)17:19:55 No.1067123600
クエタが起きるかどうかにはだいぶ関係ない シャディクの手伝いしてたのは事実だからシャディクの暗躍自体を事件の原因とするならめっちゃ関係者くらいのポジ
359 23/06/13(火)17:20:21 No.1067123707
>>具体的にどんなスパイ行為してたんだこの子 >スパイ行為だとミオリネを監視してシャディクに報告はやってた シャディクの趣味じゃん…
360 23/06/13(火)17:20:30 No.1067123740
ニカがアーシアンとスペーシアンの架け橋になろうと考えた理由が特に描写されてないから 他のアーシアンが過激なのもあって浮いてる
361 23/06/13(火)17:20:33 No.1067123754
とりあえずやってる事に信念があったようには見えない
362 23/06/13(火)17:20:42 No.1067123790
>>ニカ姉の言ってることって間違った手段をとらずにスペーシアンとアーシアンの融和をするじゃないの? >>間違った手段で学校はいったやつがそれいっても信念ねーなってなるでしょ >だから自首して罪を償って今度は正しいやり方で学校に通うって話してたじゃん >本当になんも見てないな… だからそれは思てたんと違うってなったから自首しよってなったんだろ 信念あってスパイ行為してたわけじゃないじゃん
363 23/06/13(火)17:20:57 No.1067123863
シャディクのやらかしがデカ過ぎるからその協力者も……ネ
364 23/06/13(火)17:21:13 No.1067123930
謝ったマルタンのせいでニカ姉がなんか悪いみたいじゃん あーあ
365 23/06/13(火)17:21:40 No.1067124033
信念があれば一切間違いを起こさないくんは信念をなんだと思ってるんだ 信念は自分の中の思想であって間違いを起こさない保証でもなければ手段の正否も関係ないのに
366 23/06/13(火)17:21:41 No.1067124039
大小関係なく地球寮のみんなを裏切ってスパイ活動してたのは事実
367 23/06/13(火)17:21:41 No.1067124040
見てないっていえば相手のこと否定きると思ってそうだけどニカに 信念があるなんて誰も思わんよ
368 23/06/13(火)17:21:50 No.1067124077
本当に闇バイトとしか言えないからそりゃ従来の女スパイの例で語れないよね…
369 23/06/13(火)17:21:56 No.1067124099
よく考えずにやばいことに協力してたのはそうなんだけど やばいことの成立に関与するような仕事をしてたわけでもない感じ
370 23/06/13(火)17:22:05 No.1067124129
立場も弱いし能力も無いのに自分の命に関わることだけは的確に正解を引いてるのがすげえわ
371 23/06/13(火)17:22:11 No.1067124155
>信念あって行動してたタイプじゃないよねって話をしてるだけ 入学した時点では信念を持てるほどの知識も自我もなかったけどその後学んで信念を得ました 劇中ではもう1期8話から既にシャディクに反抗したりしています 何が納得できないんだ…?
372 23/06/13(火)17:22:24 No.1067124218
>信念あってスパイ行為してたわけじゃないじゃん 信念があるからスパイ行為に疑問をもって自首しようとしてるんだよ… 本当に話をちゃんと見てどうしてそうなったかをちゃんと考えてからモノを言いなよ…アホ丸出しすぎる
373 23/06/13(火)17:22:34 No.1067124254
>謝ったマルタンのせいでニカ姉がなんか悪いみたいじゃん >あーあ そこまでは言わんけどマルタンが過剰に悪びれるからノリが変な事になるのはあったかもな
374 23/06/13(火)17:22:37 No.1067124265
>信念があれば一切間違いを起こさないくんは信念をなんだと思ってるんだ >信念は自分の中の思想であって間違いを起こさない保証でもなければ手段の正否も関係ないのに 少なくとも学校にいくためには仕方ないよねって闇バイトしてたときのニカには信念ないよ
375 23/06/13(火)17:22:43 No.1067124285
>シャディクのやらかしがデカ過ぎるからその協力者も……ネ 普通は本人が詳しい情報を知ってるかどうか構わずに尋問はされるよね
376 23/06/13(火)17:22:50 No.1067124316
>立場も弱いし能力も無いのに自分の命に関わることだけは的確に正解を引いてるのがすげえわ いや普通だったらとっくに始末されてると思うよ シャディクが甘すぎるだけだ
377 23/06/13(火)17:22:53 No.1067124326
アーシアン同士でこれなのに架け橋とか無理でしょ
378 23/06/13(火)17:22:55 No.1067124342
たまーになんか電話の取次をさせられるのがそんな問題になるとは思えないじゃん! 裏口入学に関しては後ろめたいと思うだろうし隠しておきたい案件だろうけど
379 23/06/13(火)17:23:04 No.1067124381
ふわっとした用語でスレ画をなじったつもりになって悦に入ってるだけのアホか
380 23/06/13(火)17:23:18 No.1067124435
善良なのは間違いないけどその善良になった背景が特にないからね 他のアーシアンは現状に怒っててじゃあ何でニカだけ特殊なのかまったく分からない
381 23/06/13(火)17:23:27 No.1067124476
>信念あって行動してたタイプじゃないよねって話をしてるだけ 劇中で自分の中に確かな信念が出来たからスパイという行動をやめるって正しい方向に進んだんだよ お前はまるで理解力がない事を自分で吐露して恥の上塗りをしてるだけなんだ
382 23/06/13(火)17:23:45 No.1067124550
>>信念あってスパイ行為してたわけじゃないじゃん >信念があるからスパイ行為に疑問をもって自首しようとしてるんだよ… >本当に話をちゃんと見てどうしてそうなったかをちゃんと考えてからモノを言いなよ…アホ丸出しすぎる 闇バイトしてて実際に被害がでるまでヤバイって気づけなかったやつに信念があるなら現実で闇バイトして捕まってる連中にも信念あるよ
383 23/06/13(火)17:23:52 No.1067124583
書き込みをした人によって削除されました
384 23/06/13(火)17:24:00 No.1067124615
>少なくとも学校にいくためには仕方ないよねって闇バイトしてたときのニカには信念ないよ >入学した時点では信念を持てるほどの知識も自我もなかったけどその後学んで信念を得ました >劇中ではもう1期8話から既にシャディクに反抗したりしています 何が納得できないんだ…?
385 23/06/13(火)17:24:09 No.1067124659
なんかえらい言葉汚いのおるな…
386 23/06/13(火)17:24:15 No.1067124685
今お外だと滅茶苦茶叩かれてるね水星…
387 23/06/13(火)17:24:16 No.1067124686
>>信念あって行動してたタイプじゃないよねって話をしてるだけ >入学した時点では信念を持てるほどの知識も自我もなかったけどその後学んで信念を得ました >劇中ではもう1期8話から既にシャディクに反抗したりしています 何が納得できないんだ…? それを信念があるとは言わないからですかね
388 23/06/13(火)17:24:26 No.1067124723
>>信念あって行動してたタイプじゃないよねって話をしてるだけ >入学した時点では信念を持てるほどの知識も自我もなかったけどその後学んで信念を得ました >劇中ではもう1期8話から既にシャディクに反抗したりしています 何が納得できないんだ…? いや考えが変わった部分がまったく描写されてないからね 学園でもスペーシアンはアーシアンに嫌がらせばかりしてくるのに
389 23/06/13(火)17:24:33 No.1067124750
エアプ認定して相手を中傷するだけなのワンパでつまんないよ
390 23/06/13(火)17:24:35 No.1067124761
クエタの件が起きる前は差別もあったし アーシアンとスペーシアンの架け橋とか半分以上諦めてそうではある
391 23/06/13(火)17:25:02 No.1067124895
>他のアーシアンは現状に怒っててじゃあ何でニカだけ特殊なのかまったく分からない ニカがもともと地頭が良くて優しい そこにアス高で高度な教育を受けてあたたかい友人を得て ミオリネやスレッタらスペーシアンとも交流して共同事業までやったから
392 23/06/13(火)17:25:06 No.1067124906
余計な一言めっちゃ浮いてません?
393 23/06/13(火)17:25:17 No.1067124958
闇バイトの受け子とかでももっと直接的に犯罪にかかわるのに それ以上に間接的なお仕事だからこまる
394 23/06/13(火)17:25:27 No.1067124996
>闇バイトしてて実際に被害がでるまでヤバイって気づけなかったやつに信念があるなら現実で闇バイトして捕まってる連中にも信念あるよ どんだけ闇バイトが好きかしらんがそもそもとして闇バイトをしてる中で自分の考えがまとまったから正しい道を進むために 今の間違いを正そうって自分から闇バイトを会社ごと告発する話だぞ
395 23/06/13(火)17:25:35 No.1067125026
アーシアンとスペーシアンの確執を問題をこれ以上やろうにもプロスペラの目的と関係無いのが…
396 23/06/13(火)17:25:39 No.1067125043
信念があるしか連呼できないから相手を貶すことでしか話を膨らませられない
397 23/06/13(火)17:25:46 No.1067125075
>劇中で自分の中に確かな信念が出来たからスパイという行動をやめるって正しい方向に進んだんだよ 信念がどうのの大元の話はスパイ行動中に信念無かったから他の例と同列視できないって話なんだからちゃんと文字を読みなよ
398 23/06/13(火)17:25:48 No.1067125084
別にこいつ叩かれても良くね?なんで庇ってんの?
399 23/06/13(火)17:26:03 No.1067125132
ニカ姉は理想だけはあった 具体的なビジョンがない為に状況に振り回されてテロに加担する事になった 最新話でやりたいことは見つかったみたいだが
400 23/06/13(火)17:26:07 No.1067125146
>学園でもスペーシアンはアーシアンに嫌がらせばかりしてくるのに スレッタとミオリネはスペーシアンなのにニカに優しかったじゃないか 1期でミオリネに実力認められていい笑顔してるシーンあったでしょ
401 23/06/13(火)17:26:07 No.1067125148
>別にこいつ叩かれても良くね?なんで庇ってんの? 薄汚いアーシアンなんだろ
402 23/06/13(火)17:26:12 No.1067125166
そもそも孤児として拾われてそいつらに学校行かせてやるけど定期的にこれで連絡してねっていわれて断れる奴いねえよ
403 23/06/13(火)17:26:14 No.1067125176
ニカ姉ってそもそもバイトの話を持ってきたのが普通にスペーシアんだと思ってたんじゃ…
404 23/06/13(火)17:26:20 No.1067125208
>エアプ認定して相手を中傷するだけなのワンパでつまんないよ 実際劇中で言及されてる事を見ないで信念がないって馬鹿の一つ覚えを繰り返してるだけだからエアプ以上のものがないだろ
405 23/06/13(火)17:26:37 No.1067125277
信念というか説得力が感じられないという懐かしい言葉を思い出した
406 23/06/13(火)17:26:51 No.1067125346
>別にこいつ叩かれても良くね?なんで庇ってんの? 叩くにしてもただの感情論でまるで理屈が伴ってないから同意を得られないだけだよ
407 23/06/13(火)17:27:07 No.1067125404
>>他のアーシアンは現状に怒っててじゃあ何でニカだけ特殊なのかまったく分からない >ニカがもともと地頭が良くて優しい >そこにアス高で高度な教育を受けてあたたかい友人を得て >ミオリネやスレッタらスペーシアンとも交流して共同事業までやったから チュチュとかのニカよりももっとマシなスタートだったアーシアンでもキレるくらいな環境がアス高なのに ニカに変化を与えたパートが分からないんだよ 本編で描かれてるのは嫌がらせしてきたスペーシアン殴ってもらったの見てスッキリしたっていうニカだし
408 23/06/13(火)17:27:17 No.1067125446
マルタンが弱者男性だからちくしょう!!
409 23/06/13(火)17:27:19 No.1067125457
>信念というか説得力が感じられないという懐かしい言葉を思い出した 俺が納得しないからいやって駄々こねてるだけじゃん
410 23/06/13(火)17:27:21 No.1067125465
>>別にこいつ叩かれても良くね?なんで庇ってんの? >叩くにしてもただの感情論でまるで理屈が伴ってないから同意を得られないだけだよ お前以外からは得られてるからいいや
411 23/06/13(火)17:27:37 No.1067125532
>マルタンが弱者男性だからちくしょう!! 本当に弱かったら逃げ続けてるよ
412 23/06/13(火)17:27:45 No.1067125567
>本編で描かれてるのは嫌がらせしてきたスペーシアン殴ってもらったの見てスッキリしたっていうニカだし 振り返るとこの辺ノイズすぎん?
413 23/06/13(火)17:27:50 No.1067125583
マルタンはようやっとる ワイが育てたんやで
414 23/06/13(火)17:27:51 No.1067125587
>スレッタとミオリネはスペーシアンなのにニカに優しかったじゃないか スレッタは両方に優しいしミオリネは両方に当たり強いぞ
415 23/06/13(火)17:27:58 No.1067125616
後から信念生えたのはそうだけどそれは今の話に何も関係が無い過ぎる…
416 23/06/13(火)17:28:04 No.1067125638
ニカはやってることと言ってることに一貫性がないし自分が一度仕方なく目的のために間違った道歩んだくせに他人かまそれやつまてたら容赦なく非難するからとても信念があるとは思えない
417 23/06/13(火)17:28:11 No.1067125676
>叩くにしてもただの感情論でまるで理屈が伴ってないから同意を得られないだけだよ 貴様ごときの同意など要らぬわ
418 23/06/13(火)17:28:23 No.1067125720
>お前以外からは得られてるからいいや 自分に都合のいい物の考え方しかできないならそれこそ自己完結して引きこもってたらいいのでは
419 23/06/13(火)17:28:32 No.1067125758
多分そんな議論起こるようなキャラとして描いてないと思うよ
420 23/06/13(火)17:28:38 No.1067125778
>今お外だと滅茶苦茶叩かれてるね水星… 地球降りたら秒でシャディクの尻尾掴みましたみたいな雑な風呂敷の畳み方し出したら仕方ない気もする いっぱい謎並べられた時に膨らんだ期待が大きかった反動もあると思う
421 23/06/13(火)17:28:39 No.1067125782
>ニカ姉ってそもそもバイトの話を持ってきたのが普通にスペーシアんだと思ってたんじゃ… だったらクエタの事に責任感じすぎだしテロ組織とかは解ってたんじゃないの そもそも以前から過去の話もしてなかったみたいだし
422 23/06/13(火)17:28:52 No.1067125834
>自分に都合のいい物の考え方しかできないならそれこそ自己完結して引きこもってたらいいのでは それな 部屋の隅で震えててくれ
423 23/06/13(火)17:28:59 No.1067125870
気持ちよく叩けないからって逆ギレされても困る
424 23/06/13(火)17:29:17 No.1067125940
ニカに信念あるなら信念ないキャラなんていないだろ
425 23/06/13(火)17:29:52 No.1067126084
>マルタンはようやっとる >ワイが育てたんやで セセリアのレス…ではなさそう
426 23/06/13(火)17:29:53 No.1067126088
>多分そんな議論起こるようなキャラとして描いてないと思うよ どうでもいい立場の奴がどうでもいい夢を語ったらなんか不義理に見えちゃった不幸な事故
427 23/06/13(火)17:30:01 No.1067126120
>地球降りたら秒でシャディクの尻尾掴みましたみたいな雑な風呂敷の畳み方し出したら仕方ない気もする >いっぱい謎並べられた時に膨らんだ期待が大きかった反動もあると思う ガキは流石に都合良過ぎとは思った それまでに積み重ねはしてるのにその結実のさせ方が変なのギアスの終盤みたい