23/06/13(火)14:50:39 ダサい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/13(火)14:50:39 No.1067090038
ダサいからずっと嫌だったんだけど先日初めて使ってからはんほぉおおお!便利しゅぎるのぉおおおお!てなってる
1 23/06/13(火)15:24:23 No.1067097788
なにこれ
2 23/06/13(火)15:25:03 No.1067097922
「」を狂わせる箱
3 23/06/13(火)15:26:15 No.1067098205
バイクの箱か
4 23/06/13(火)15:26:29 No.1067098275
現れるホムセンのコンテナで十分派
5 23/06/13(火)15:26:54 No.1067098365
BLADEシリーズはキー閉じ込み出来ると聞いておっかねえってなった
6 23/06/13(火)15:27:09 No.1067098410
炊飯器じゃないのかこれ
7 23/06/13(火)15:27:55 No.1067098612
光らせたい
8 23/06/13(火)15:28:10 No.1067098667
箱とハンドルカバーは一度使えばもう…
9 23/06/13(火)15:30:12 No.1067099157
むしろ車体本体にこれぐらいの収納用意してほしいスクーター以外でも
10 23/06/13(火)15:37:55 No.1067100967
アルミのパニアがカッコイイけど値段がカッコよくない
11 23/06/13(火)15:41:49 No.1067101854
反射板はクリアの方がかっこいい
12 23/06/13(火)15:42:15 No.1067101962
箱がついててもかっこいいバイクに乗れば解決だ
13 23/06/13(火)15:43:03 No.1067102119
カッコイイ箱をカッコイイバイクに載せたいですよね
14 23/06/13(火)15:43:47 No.1067102287
サイドバッグでもいけるかな? と考えるが積載量の差に屈する
15 23/06/13(火)15:45:11 No.1067102584
>むしろ車体本体にこれぐらいの収納用意してほしいスクーター以外でも 便利さを追求するとバイクじゃない方がいいな…ってなっちまうんだ
16 23/06/13(火)15:46:33 No.1067102853
>CDラジカセじゃないのかこれ
17 23/06/13(火)15:47:04 No.1067102973
>現れるホムセンのコンテナで十分派 こないだまでそうだったけどお古貰って使ってみたらこれ何でか見た目以上に容量あるなって…
18 23/06/13(火)15:48:39 No.1067103337
ホムセン箱は日本一周とかならいいけど 日常的なツーリングには生活感が出過ぎる
19 23/06/13(火)15:49:58 No.1067103628
乗るとき蹴っ飛ばしそうだから着けない スクーターの人は気にしないだろうけど ステップ踏んで跨がるのもめんどいし
20 23/06/13(火)15:52:42 No.1067104215
オフロードだとホムセン箱のほうが似合う それ以外ならgivi一択だと思う
21 23/06/13(火)15:54:04 No.1067104525
>現れるホムセンのコンテナで十分派 ホムセン箱はあれで十分なんじゃなくて容量を求めた結果なんだ だからそんなに積載量必要ないんだったら「スレ画で十分」となる
22 23/06/13(火)15:55:06 No.1067104767
やっぱSWモテックだろ
23 23/06/13(火)15:56:01 No.1067104986
バイク詳しくないけどネイキッド?とかオンロード向けのスポーティな車体にバッグ大盛りしにてるの結構好き 装甲車みたいな厳つさを感じて
24 23/06/13(火)15:58:47 No.1067105556
ホムセン箱もあれはあれで拘りだすとキリが無いからな
25 23/06/13(火)16:05:29 No.1067106970
メットとカバンが入るくらいデカいやつつけたら快適すぎて…
26 23/06/13(火)16:07:28 No.1067107371
原付きの後部にでか目の荷台スペースがあるけど前かごが充分大きくて持て余してる
27 23/06/13(火)16:08:54 No.1067107659
カブにはホムセン箱が一番似合うし…
28 23/06/13(火)16:09:49 No.1067107866
なんでこんなダサいデザインなんだろう
29 23/06/13(火)16:14:45 No.1067108976
フルパニアまで行けば逆にかっこよくない?
30 23/06/13(火)16:15:59 No.1067109268
>なんでこんなダサいデザインなんだろう ダサいが使えるし頑丈 パラメータ全部それだな
31 23/06/13(火)16:17:14 No.1067109552
どんなバイクでも違和感なく使えるようにするとこうなる
32 23/06/13(火)16:18:33 No.1067109871
コミネのプロテクターとか見れば分かるだろ バイク用品は実用性にパラメータ振ると見た目がダサくなるんだ むしろダサいほど安心するまである
33 23/06/13(火)16:19:04 No.1067109982
>現れるホムセンのコンテナで十分派 オリコンで十分
34 23/06/13(火)16:20:36 No.1067110298
バイク自体ダサいから
35 23/06/13(火)16:22:16 No.1067110684
でもよォバイクって半ば趣味の産物だろ? 今更利便優先してこんなの載せちゃうなんてんほぉぉおおおお
36 23/06/13(火)16:23:03 No.1067110856
>便利さを追求するとバイクじゃない方がいいな…ってなっちまうんだ 都会では必ずしもそうでもないよ
37 23/06/13(火)16:23:32 No.1067110965
バイクにあらかじめ収納スペースを用意しようと思うと難しいな 設計に無駄がないというか空間がない
38 23/06/13(火)16:23:46 No.1067111017
スクーターならサイドスタンドも絶対つけたほうが良い便利グッズ
39 23/06/13(火)16:25:33 No.1067111445
>スクーターならサイドスタンドも絶対つけたほうが良い便利グッズ 普通のスタンドじゃだめなの
40 23/06/13(火)16:28:11 No.1067112030
>バイクにあらかじめ収納スペースを用意しようと思うと難しいな >設計に無駄がないというか空間がない ゴールドウイングくらい大きくすれば…
41 23/06/13(火)16:29:58 No.1067112425
普段の生活でも使うならこれがないと話にならないぜ!
42 23/06/13(火)16:30:23 No.1067112512
>>バイクにあらかじめ収納スペースを用意しようと思うと難しいな >>設計に無駄がないというか空間がない >ゴールドウイングくらい大きくすれば… 125CCエンジンにGWの車格!これでスペースも確保ってわけよ んなもんいらん
43 23/06/13(火)16:30:43 No.1067112574
夏に北海道にキャンプツーリングに来る勢のバイクとか箱で3面護岸みたいになってて凄い
44 23/06/13(火)16:31:02 No.1067112644
>オリコンで十分 自殺行為か
45 23/06/13(火)16:31:45 No.1067112810
ゴールドウィングまでいくと意地でも四輪に乗りたくないだけみたいに見えて… もうちょっとスマートな収納が見たい
46 23/06/13(火)16:35:44 No.1067113659
トップケースは正直ダサいけどサイドパニアは案外デザイン崩さないよね
47 23/06/13(火)16:37:16 No.1067114008
>トップケースは正直ダサいけどサイドパニアは案外デザイン崩さないよね でも邪魔
48 23/06/13(火)16:40:49 No.1067114764
毎回ボックスに親殺されたのかってヤツが出てくるね
49 23/06/13(火)16:41:47 No.1067114995
>毎回ボックスに親殺されたのかってヤツが出てくるね バイクの免許も持ってないのにね
50 23/06/13(火)16:42:55 No.1067115241
シートバックじゃ駄目?
51 23/06/13(火)16:45:26 No.1067115782
>シートバックじゃ駄目? ええよ 好きな方使いばいい
52 23/06/13(火)16:45:42 No.1067115845
>シートバックじゃ駄目? 高速走ってるとベルト緩むんじゃないかと気が気じゃないし…
53 23/06/13(火)16:46:53 No.1067116112
>>スクーターならサイドスタンドも絶対つけたほうが良い便利グッズ >普通のスタンドじゃだめなの センタースタンドだとかけるのも外すのも重くて数秒かかってイヤんなるけどサイドなら軽くて500ミリ秒しかかからない この落差は使ってみないと分からない
54 23/06/13(火)16:47:32 No.1067116258
こだわりたければアルミにすればええ! フルパニアで原付1台分くらいする…
55 23/06/13(火)16:48:48 No.1067116543
>>トップケースは正直ダサいけどサイドパニアは案外デザイン崩さないよね >でも邪魔 サイドパニアはガンダムみたいでカッコいいけど トップケースほど便利でもなく邪魔なだけで誰もお勧めしない装備なんだよね
56 23/06/13(火)16:51:48 No.1067117237
サイドパニアはフル積載で北海道回るとかなら便利だけど普段使いだと積載過剰だし乗り降りで足が引っ掛かるから正直邪魔 あとメーカー純正の異形のやつはだいたい横開きだから意外と限界まで積めない
57 23/06/13(火)16:55:20 No.1067118049
便利になるって言うとなんか否定しだす厄介マンがいるから大変
58 23/06/13(火)16:59:51 No.1067119029
流石にカッコ悪いのでタンクバッグ
59 23/06/13(火)17:02:10 No.1067119569
NB50Aはいいぞ https://www.degner-online.com/view/item/000000002842
60 23/06/13(火)17:03:26 No.1067119830
箱とロングスクリーンとグリップヒーター通勤三種の神器は手放せない ハンカバは一度つけたけど俺には合わないなってなった