虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/13(火)14:47:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/13(火)14:47:07 No.1067089328

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/13(火)14:53:31 No.1067090647

いえ、結構です

2 23/06/13(火)14:55:04 No.1067090994

何で接待でベロベロになるまで酔ってんだ

3 23/06/13(火)14:57:44 No.1067091583

最初のビールはともかく日本酒は自分で頼んでるしなぁ…

4 23/06/13(火)14:57:45 No.1067091589

部長は仏か何かなの?

5 23/06/13(火)14:59:01 No.1067091879

これまで接待したことないのか…?

6 23/06/13(火)15:00:25 No.1067092189

無礼講って言ったじゃないか

7 23/06/13(火)15:00:41 No.1067092242

ケオッ

8 23/06/13(火)15:01:51 No.1067092502

むしろ何で今までやらかさなかったのか不思議なやつ

9 23/06/13(火)15:02:43 No.1067092714

皿の上の料理が全く変わってねえ

10 23/06/13(火)15:03:20 No.1067092866

警察沙汰にならなかっただけで慈悲深い

11 23/06/13(火)15:04:05 No.1067093027

この予約断りてぇ~

12 23/06/13(火)15:04:41 No.1067093195

料理漫画の導入って感じだ 説明のあるであろう部分の切り取り方もヘイト稼ぎがうまい

13 23/06/13(火)15:05:05 No.1067093272

副部長みたいなやつが令和になって登場するとは思わなかった

14 23/06/13(火)15:05:09 No.1067093292

何日かしてようやく~じゃねえ!

15 23/06/13(火)15:05:24 No.1067093360

これされて許してやれるの!?!?

16 23/06/13(火)15:05:43 No.1067093442

乾杯の段になってからいうんじゃないよ

17 23/06/13(火)15:06:21 No.1067093579

>無礼講って言ったじゃないか 上下関係なしに楽しもうってだけの話で相手に滅茶苦茶やっていい言い訳じゃねえんだ

18 23/06/13(火)15:06:21 No.1067093580

>これされて許してやれるの!?!? 得意先自体がその部長よりも上の方で繋がってると許さざるを得なかったりする

19 23/06/13(火)15:06:42 No.1067093659

得意先と言っても一応お仕事だからね…落とし所は用意しないとね…

20 23/06/13(火)15:08:14 No.1067094024

相手の人ももう一杯って進めてるから悪いと思う 苦しいかな

21 23/06/13(火)15:08:33 No.1067094087

酒飲むと人格変わる人ってほんとにいるの?

22 23/06/13(火)15:08:34 No.1067094089

アルコール中毒で部長1人殺しても許されるもんなのか

23 23/06/13(火)15:09:05 No.1067094199

>相手の人ももう一杯って進めてるから悪いと思う >苦しいかな 弁護士の素質あるよ

24 23/06/13(火)15:09:15 No.1067094241

>酒飲むと人格変わる人ってほんとにいるの? 記憶が飛んでるのは見たことある

25 23/06/13(火)15:09:17 No.1067094250

こんな料亭で一升近く飲んだら酒だけですごい会計になりそうだ

26 23/06/13(火)15:09:39 No.1067094339

>相手の人ももう一杯って進めてるから悪いと思う >苦しいかな 普通は接待の席で一升も飲むとは思わないし…

27 23/06/13(火)15:09:54 No.1067094400

武藤じゃなくて武能って名前に改名しろ

28 23/06/13(火)15:10:45 No.1067094647

部長も「俺が飲ませたからなぁ…」で考えてギリギリで許した感じ

29 23/06/13(火)15:11:14 No.1067094772

許してやらんでもないって返答 何も許してないですよね???

30 23/06/13(火)15:11:24 No.1067094808

酒は押さえこんでる心の制御が緩くなる感じなので その場で寝ちゃったり声が大きくなったりする人はけっこういる

31 23/06/13(火)15:12:44 No.1067095109

いや店に出すなとか言う以前の自己管理の問題だろ アル中かなんかかよ

32 23/06/13(火)15:13:32 No.1067095307

この段階でも一滴も飲んでない状態から一杯だけって自分が言い出す可能性があるの怖いよね

33 23/06/13(火)15:13:47 No.1067095360

自分だけ一升はよくそこまで飲んだな接待なのに…

34 23/06/13(火)15:14:06 No.1067095439

相手の部長さん物凄く良い人じゃないの逆に武藤さんが酷い

35 23/06/13(火)15:14:07 No.1067095442

酒乱はよくないけど 先を見越して酒を出さないでくれと頭を下げれるのはえらい

36 23/06/13(火)15:14:31 No.1067095525

>許してやらんでもないって返答 >何も許してないですよね??? むしろ相当許してない??

37 23/06/13(火)15:15:14 No.1067095680

新規じゃなくて得意先で初顔合わせがサシ飲みってのも妙ちきりんな作りだ 前任者取り持ってやれや

38 23/06/13(火)15:16:49 No.1067096052

俺も昔飲むと周りの客に説教始めるから反省して酒辞めたわ…

39 23/06/13(火)15:17:57 No.1067096298

最近は一口飲んだだけでベロベロになる人間がいるって周知されてきて良かったと思うよ

40 23/06/13(火)15:18:28 No.1067096426

警察沙汰になってないだけですごい

41 23/06/13(火)15:18:31 No.1067096434

今すぐ富井に改名しろ

42 23/06/13(火)15:21:04 No.1067097002

これされて許すのは相当それ以外の部分は良かったんだろうな…

43 23/06/13(火)15:21:19 No.1067097055

この手のトラブルメーカーにしてはまだちゃんと反省してるからマシに見える

44 23/06/13(火)15:21:46 No.1067097155

テタ ︙フ  ケ 

45 23/06/13(火)15:22:25 No.1067097311

>>許してやらんでもないって返答 >>何も許してないですよね??? >むしろ相当許してない?? 接待でこんなんやられたら金輪際お宅とは関わらんくらい言われても文句言えんよな

46 23/06/13(火)15:22:25 No.1067097313

とんでもないことやっとる…

47 23/06/13(火)15:23:58 No.1067097682

そんだけやって平謝りかよ

48 23/06/13(火)15:25:24 No.1067098007

徳利ベースで1升って相当時間かかりそう

49 23/06/13(火)15:26:34 No.1067098299

ようやく…ようやく?

50 23/06/13(火)15:27:50 No.1067098588

許してくれるチャンスがあるのマジ温情

51 23/06/13(火)15:28:29 No.1067098729

酒乱キャラは作劇上便利なんだろうな

52 23/06/13(火)15:28:37 No.1067098761

飲めない理由が病気とかだったらもっと大変なことになる

53 23/06/13(火)15:30:43 No.1067099273

>これされて許すのは相当それ以外の部分は良かったんだろうな… 部長だからといって個人の好き嫌いで取引先どうこうするようなことはできないんだ 付き合いをやめられない以上とりあえず許す姿勢を見せてあとで条件背負い込ませるんだ

54 23/06/13(火)15:30:58 No.1067099329

よかったなぁウチのおかんくらいの体質だと病院沙汰だぞ

55 23/06/13(火)15:31:05 No.1067099359

頭富井かよ

56 23/06/13(火)15:33:29 No.1067099940

>>これされて許すのは相当それ以外の部分は良かったんだろうな… >部長だからといって個人の好き嫌いで取引先どうこうするようなことはできないんだ >付き合いをやめられない以上とりあえず許す姿勢を見せてあとで条件背負い込ませるんだ 取引自体はそりゃ簡単に切れないとしてもこの担当者は出禁だろこんなの!

57 23/06/13(火)15:34:00 No.1067100057

グルメ漫画は話を動かすのに気軽に犯罪スレスレを出すなぁ

58 23/06/13(火)15:35:18 No.1067100368

というか商談待ち掛ける側がよく酒飲む気になれるな

59 23/06/13(火)15:36:33 No.1067100657

普通に逮捕されない?これやったら

60 23/06/13(火)15:36:38 No.1067100675

>というか商談待ち掛ける側がよく酒飲む気になれるな どうぞどうぞと言われたら断るのもよくないんだ 日本酒に切り替えるな

61 23/06/13(火)15:36:54 No.1067100726

取引続けるかはともかく形だけでも面と向かって謝ってもらわないと嫌な気持ちが尾を引くしね

62 23/06/13(火)15:37:53 No.1067100960

許すけど担当変えてとか出来ないのかな

63 23/06/13(火)15:38:10 No.1067101020

>どうぞどうぞと言われたら断るのもよくないんだ そういう範囲で飲むのはマナーだと思うんだけど自主的にもっと飲もうってなるメンタルが凄いなって…

64 23/06/13(火)15:40:44 No.1067101616

飲んでないなら飲まないでいられるけど一杯でも飲むと歯止めが効かなくなる人は割といる

65 23/06/13(火)15:41:51 No.1067101862

漫画だから…

66 23/06/13(火)15:43:14 No.1067102166

現実の酒乱は洒落にならないからな トリオ芸人の我が家の杉山とか

67 23/06/13(火)15:49:13 No.1067103480

と言うようなことがありまして…のコマの店側のゴミを見るような目がすごい

68 23/06/13(火)15:54:39 No.1067104678

人格変わるというか隠してる部分が出てくるだけだな

69 23/06/13(火)15:54:45 No.1067104705

>いえ、結構です そう仰らずに

70 23/06/13(火)15:55:31 No.1067104864

やらかしのレベルが美味しんぼのトミーと同じだなんて…

71 23/06/13(火)15:55:48 No.1067104933

これだけやってわけわからないお願いしに行ってるところからも この人は腰は低いけど何かおかしいのがわかる

72 23/06/13(火)15:56:19 No.1067105048

>現実の酒乱は洒落にならないからな >草彅剛とか

73 23/06/13(火)15:57:50 No.1067105351

というかこれ酩酊起こすまで部長がお酌した性がデカい 何倍飲ませたんだよこいつ

74 23/06/13(火)15:58:47 No.1067105558

泣くとか怒りっぽくなるくらいまでは関わりたくはないけど感情が制御出来なくなるんだろうから酔った症状としてはまだわかるんだけど 他人に無理やり飲ませるのと脱ぐのはマジでなんなんだ

75 23/06/13(火)15:59:09 No.1067105634

>>現実の酒乱は洒落にならないからな >>草彅剛とか まさかあんなに大量のジーンズを隠してたとはな…

76 23/06/13(火)16:02:05 No.1067106223

出来る営業があらかじめお店に「自分の分はビールって頼んでもノンアルにしてください」ってお願いしててさすがって思ったよ

77 23/06/13(火)16:03:35 No.1067106569

>泣くとか怒りっぽくなるくらいまでは関わりたくはないけど感情が制御出来なくなるんだろうから酔った症状としてはまだわかるんだけど >他人に無理やり飲ませるのと脱ぐのはマジでなんなんだ アルコールは飲み過ぎれば最終的に脳幹麻痺する所までいって死ぬわけだし脳滅茶苦茶にしてんだ 感情制御どうこうに留まらないぞ

78 23/06/13(火)16:03:54 No.1067106615

日本人の3割ぐらい遺伝的に飲めないのにずーっとマウンティング続いてたのすごい 体質って一番わかりやすいから逆に滅びなかったのか

79 23/06/13(火)16:06:51 No.1067107256

殺人未遂といってもおかしくないのに許してくれるんだ…

80 23/06/13(火)16:06:54 No.1067107266

脱ぐのは熱いからだと思う そういえば俺が可愛いショタっ子だった頃に家に遊びに来た親の知り合いのおばちゃんが酒飲んで酔って服脱いで襲ってきた事あったなあ

81 23/06/13(火)16:07:48 No.1067107436

酔っぱらったときの行動で人に危害加えるってこいつやばい

82 23/06/13(火)16:09:46 No.1067107852

たぶん会社の同僚からは「ついにやったか」って思われてるよ

83 23/06/13(火)16:10:49 No.1067108081

酒入ると人格変わる人間はいるからな… 実際見たけどすごいよドン引きだよ

84 23/06/13(火)16:13:45 No.1067108744

よく許す気になったな

85 23/06/13(火)16:15:20 No.1067109117

>よく許す気になったな 職場に来て人前で何度も謝られに来たら周りから許してやれよのプレッシャーかかるからな…ずるいぞコイツ

86 23/06/13(火)16:16:58 No.1067109497

>酒入ると人格変わる人間はいるからな… >実際見たけどすごいよドン引きだよ 大体そっちが素 よく我慢して社会に適応してるねって褒めて差し上げろ

87 23/06/13(火)16:18:03 No.1067109753

泥棒よりマシ

88 23/06/13(火)16:18:28 No.1067109850

>日本人の3割ぐらい遺伝的に飲めないのにずーっとマウンティング続いてたのすごい >体質って一番わかりやすいから逆に滅びなかったのか むしろアジア系にだけ体質的に飲める飲めないがあるからこそ 酒豪マウンティングみたいな文化が日本や中国で発達したんだと思うよ

89 23/06/13(火)16:23:12 No.1067110879

酒で失敗したお詫びの席なのに 後ろにずらっと酒並んでるような店でいいの?

90 23/06/13(火)16:23:37 No.1067110985

酒マウントって洋画でもよく見た気が 古典的だけど西部劇の酒場のミルクでも飲んでなって完全にそれじゃないの

91 23/06/13(火)16:25:56 No.1067111516

飲酒文化のある地域で酒が弱いとマウント取られるのは万国共通な気が

92 23/06/13(火)16:27:49 No.1067111941

>酒で失敗したお詫びの席なのに >後ろにずらっと酒並んでるような店でいいの? 自制しますってアピールかな…

93 23/06/13(火)16:29:34 No.1067112331

体質的に飲める飲めないは普通にヨーロピアンでもあるのでは…?

94 23/06/13(火)16:29:40 No.1067112358

>酒マウントって洋画でもよく見た気が >古典的だけど西部劇の酒場のミルクでも飲んでなって完全にそれじゃないの あれは何も知らなそうな新参を馬鹿にしてるのでまた違う

95 23/06/13(火)16:31:24 No.1067112722

こんなことしてこいつだけで出向くことになるのがやべえよ 会社に報告とかしてないのかよ

96 23/06/13(火)16:33:56 No.1067113265

>あれは何も知らなそうな新参を馬鹿にしてるのでまた違う 「酒も飲めない子ども扱い」が煽りになるのは飲めることを上に置いてないと出ない発想だから完全に酒マウントだろう

97 23/06/13(火)16:34:11 No.1067113323

流石にもっと上の人も同席して謝りに来るよね…?

98 23/06/13(火)16:35:57 No.1067113712

ミルクでも飲んでなで牛乳飲むのがカッコいいみたいなひねくれた展開だけ知ってる的な…

99 23/06/13(火)16:37:50 No.1067114128

これだけやって謝罪で済むと考えてるのが怖い

100 23/06/13(火)16:39:38 No.1067114519

これやられて許してやらんでもないってなるの凄くない?

101 23/06/13(火)16:40:18 No.1067114666

>職場に来て人前で何度も謝られに来たら周りから許してやれよのプレッシャーかかるからな…ずるいぞコイツ たしかに…

102 23/06/13(火)16:41:05 No.1067114816

個人の付き合いの話じゃないんだから仕方ないだろう

103 23/06/13(火)16:41:28 No.1067114917

担当変えてくだち…

104 23/06/13(火)16:41:34 No.1067114942

最後のページでお店の人引いちゃってるじゃん…

105 23/06/13(火)16:42:00 No.1067115040

>個人の付き合いの話じゃないんだから仕方ないだろう 会社でのつきあいじゃなかったら警察呼ぶかもなぁ

106 23/06/13(火)16:42:17 No.1067115095

新卒1年目の頃にカプコンの船水紀孝さんの新人歓迎飲み会の出席した時 あまりの緊張感で頭がパーになって船水さんにグラス空だけど飲む?って聞かれるたびに頂きますという→緊張で飲むって繰り返しで1時間もしないうちに8杯ぐらい飲んで生まれて初めて記憶失った 記憶はないけど他同期と船水さんの前で今のカプコンはダメだって持論展開して酔い潰れて船水さんのポケットマネーから2万円突っ込まれて同期に担がれて自宅に帰った 後日先輩と一緒に平謝りして許してもらえたけど大阪ですぐにヤベェ新人がいるって噂になった

107 23/06/13(火)16:42:28 No.1067115137

アイスミルクダブルでね

108 23/06/13(火)16:43:09 No.1067115293

被害受けた方が有利になる契約結べたらまあ許してやらんでもないね

109 23/06/13(火)16:43:31 No.1067115370

まずはビジネスの付き合いを戻したいので勘弁してくださいついては席を用意します個人的にも許してください…って感じならしょうがないかもなぁ

110 23/06/13(火)16:44:10 No.1067115502

そもそも接待なんて文化やめればいいんじゃないの

111 23/06/13(火)16:45:18 No.1067115752

>新卒1年目の頃にカプコンの船水紀孝さんの新人歓迎飲み会の出席した時 >あまりの緊張感で頭がパーになって船水さんにグラス空だけど飲む?って聞かれるたびに頂きますという→緊張で飲むって繰り返しで1時間もしないうちに8杯ぐらい飲んで生まれて初めて記憶失った 新人1年目だからギリギリセーフだな…

112 23/06/13(火)16:47:23 No.1067116221

カプコンって大きくなった今は真面目なんだな

113 23/06/13(火)16:50:08 No.1067116861

>カプコンって大きくなった今は真面目なんだな カプコンだけじゃなくて大阪カプコンと大酒市内のゲームメーカーの新人合わせて合同の歓迎会って場だったからカプコン入社してない自分でも会えた感じ アレ以外酒の失敗はしてないというか会社に飲み会で2杯目以降飲めなくなった

114 23/06/13(火)16:50:39 No.1067116973

おれもやらかしたことあるわ もちろん許してもらえなかった

115 23/06/13(火)16:51:00 No.1067117047

許してやらんでもないが代わりに水を酒に変える奇跡を見せてもらいたい みたいな無茶苦茶な条件出さない社長は何者なの…

116 23/06/13(火)16:54:17 No.1067117825

いや酒の場とはいえ名前出すなよ ってそもそも自社の人ですらないのかよ

117 23/06/13(火)16:55:49 No.1067118163

酔っぱらうと普段から予想がつかん位パワハラとセクハラかます人がいて理性が強いのか弱いのかわからなくなる

118 23/06/13(火)16:57:11 No.1067118449

やらかしたけど意味不明なこと言いながらずっと泣いてたらしくてドン引きされただけで済んだ

119 23/06/13(火)16:57:12 No.1067118456

母親が酒乱アル中だったけど本物を知ると創作キャラの酒乱はまだまだだなって思える 久里浜追い出されてからが本番よ

↑Top