キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/13(火)13:48:30 No.1067077557
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/13(火)13:49:43 No.1067077795
すごいな…
2 23/06/13(火)13:53:30 No.1067078542
実は全部一人の趣味
3 23/06/13(火)13:55:13 No.1067078896
ミニ仏壇ある部屋にオタグッズ飾るの落ち着かないすぎる…
4 23/06/13(火)13:56:32 No.1067079141
仏壇ちゃんとしてるだけ偉いよ…
5 23/06/13(火)13:57:12 No.1067079281
おじいちゃんおばあちゃん子だったオタクかもしれない
6 23/06/13(火)13:57:41 No.1067079369
なんだこのちぐはぐな部屋は
7 23/06/13(火)13:57:41 No.1067079370
ちゃんとお供物しとる!
8 23/06/13(火)13:57:46 No.1067079386
左下のミニ屏風だけなんの作品かわからん
9 23/06/13(火)13:58:33 No.1067079556
わ ふ ぅ
10 23/06/13(火)13:58:36 No.1067079562
じいちゃんばあちゃん歌舞伎揚好きだったんだな ってなんとなくわかるのいいよね
11 23/06/13(火)14:00:11 No.1067079899
おじいちゃんおばあちゃんの趣味だったかもしれないだろ
12 23/06/13(火)14:00:56 No.1067080027
カタログでゲームウォッチ
13 23/06/13(火)14:01:01 No.1067080048
オタグッズもなんか古くね
14 23/06/13(火)14:02:53 No.1067080430
>おじいちゃんおばあちゃんの趣味だったかもしれないだろ 汽車はなんか古さ的にそうかも…
15 23/06/13(火)14:03:19 No.1067080519
毎日お仏壇に手を合わせて出勤してるから偉いってなるこの人
16 23/06/13(火)14:03:52 No.1067080609
仏壇こんなコンパクトなのあるのか
17 23/06/13(火)14:04:10 No.1067080670
ちゃんと小綺麗にしてるな…
18 23/06/13(火)14:04:51 No.1067080801
手入れは行き届いている…
19 23/06/13(火)14:04:54 No.1067080809
>仏壇こんなコンパクトなのあるのか 場所や予算の問題は勿論最近は施設転居時に持っていったり置ける用に小型仏壇の需要は大きい バイナウ!
20 23/06/13(火)14:05:04 No.1067080837
>おじいちゃんおばあちゃんの趣味だったかもしれないだろ じいちゃんが国鉄職員とかなら汽車の写真と図面はわかるけど アニメの方は…ばあちゃん?
21 23/06/13(火)14:05:16 No.1067080871
声優だったのかも
22 23/06/13(火)14:06:13 No.1067081073
>仏壇こんなコンパクトなのあるのか 威圧感を与えないデザインのミニ仏壇とか今割と色々ある
23 23/06/13(火)14:11:48 No.1067082184
和風ってことか
24 23/06/13(火)14:15:40 No.1067082944
まいてつちゃんじゃん
25 23/06/13(火)14:20:38 No.1067083904
撮り鉄にしては渋すぎる
26 23/06/13(火)14:20:54 No.1067083949
もう実家に他に人いないのかな…いたらいたで微妙な気持ちになる部屋だけど
27 23/06/13(火)14:25:26 No.1067084807
こうして子供部屋おじさんは子供家おじいさんになったのでした
28 23/06/13(火)14:26:58 No.1067085108
扇風機でわかる物持ちの良さ
29 23/06/13(火)14:27:14 No.1067085162
仏壇にまいてつ?っぽいものはちょっと…
30 23/06/13(火)14:28:29 No.1067085392
先祖に申し訳ないと思わないのだろうかこのバチ当たり
31 23/06/13(火)14:30:33 No.1067085829
めっちゃ綺麗にしてるしポスターも額縁も歪んでないしかなり几帳面な人だな
32 23/06/13(火)14:31:04 No.1067085943
景観とかそういうの気にしないタイプなのか?
33 23/06/13(火)14:31:23 No.1067086006
>先祖に申し訳ないと思わないのだろうかこのバチ当たり 末代で家系絶やしてる「」に言われてもな
34 23/06/13(火)14:33:19 No.1067086414
命を賭して守った日本の未来がこれ
35 23/06/13(火)14:35:44 No.1067086897
>こうして子供部屋おじさんは子供家おじいさんになったのでした ちゃんと家を継いでてえらい!
36 23/06/13(火)14:36:30 No.1067087046
何か言ってるやつもどうせ先祖供養なんてろくにしてないだろ
37 23/06/13(火)14:49:38 No.1067089844
おじいちゃんおばあちゃんもなんかのキャラみたい
38 23/06/13(火)14:51:48 No.1067090281
こういうのに違和感を感じなくなることこそ多様性だと思う 俺はめちゃくちゃイワッとしてる
39 23/06/13(火)14:51:55 No.1067090305
>>先祖に申し訳ないと思わないのだろうかこのバチ当たり >末代で家系絶やしてる「」に言われてもな ほ…本家は従姉妹か継いでくれるし…
40 23/06/13(火)14:56:51 No.1067091383
節操がない!って思ったら仏壇か…
41 23/06/13(火)14:59:32 No.1067091989
綺麗にしてるのは偉いけどエロゲのポスターを貼るな
42 23/06/13(火)15:01:32 No.1067092428
なんだかんだで欠かさず手入れをするのが何よりの供養だと思う
43 23/06/13(火)15:02:23 No.1067092621
これも和室界隈になるのか?
44 23/06/13(火)15:06:40 No.1067093650
最近だと宗教色の強い黒塗りの金ぴか内装の仏壇じゃなくて ホームセンターで洋室になじむような小さいサイズのカジュアルな仏壇売ってるよね
45 23/06/13(火)15:07:41 No.1067093887
持ち主が死んだから仏壇周りに飾っているのでは?
46 23/06/13(火)15:08:11 No.1067094012
>節操がない!って思ったら仏壇か… 拙僧が居ない!
47 23/06/13(火)15:08:31 No.1067094079
俺はうちの代で仏壇も撤去して墓じまいもするつもりなんだけどみんなも先祖供養を辞めないか? みんなにもっと無宗教を布教したい 先祖供養なんて架空の概念を信じるのは辞めよう
48 23/06/13(火)15:10:33 No.1067094585
嫌だよ仏壇仏具引き継がないとお金いっぱい取られちゃうもん
49 23/06/13(火)15:12:23 No.1067095030
ものべのタペストリーさえなければ…
50 23/06/13(火)15:14:06 No.1067095433
趣味のものを飾ってるって視点だと SLの写真も美少女の絵も同じだよな…
51 23/06/13(火)15:23:34 No.1067097588
ものべのじゃねーか!
52 23/06/13(火)15:25:04 No.1067097925
窓の下に飾ってあるのはハチロク重連のお召し列車か…?
53 23/06/13(火)15:26:21 No.1067098232
仏壇のじゃがりこと歌舞伎揚げで耐えられなかった
54 23/06/13(火)15:26:34 No.1067098294
>先祖供養なんて架空の概念を信じるのは辞めよう オタクと架空の概念崇拝してるし宗教と相性良いのだろう ディスプレイも凝れる
55 23/06/13(火)15:26:43 No.1067098330
空気がチグハグすぎて落ち着かねぇな!
56 23/06/13(火)15:33:44 No.1067099992
まあそれなりの墓の維持費と法事のパーティー代は油断してると目ん玉飛び出るからな…
57 23/06/13(火)15:35:17 No.1067100358
この家もしかして溢れたグッズが仏間にはみ出てるだけで写ってないとこはもっと凄いのでは…?
58 23/06/13(火)15:39:25 No.1067101318
子供部屋おじさんというかただ田舎の実家継いだ長男というか
59 23/06/13(火)15:41:11 No.1067101713
綺麗でちゃんとしてていいと思うよ ポスターとかが落ち着かないのはそうかもしれんけど雑然と置いてなくてきっちりしてるから好きよ
60 23/06/13(火)15:45:51 No.1067102722
こんだけ整頓していればそれだけで立派に思える
61 23/06/13(火)15:48:08 No.1067103202
見てると脳が混乱してきた
62 23/06/13(火)15:50:14 No.1067103682
趣味がバラバラだと整理してもなんかちぐはぐになるのは分かる
63 23/06/13(火)15:52:01 No.1067104087
>オタグッズもなんか古くね 多分8年ぐらい前
64 23/06/13(火)15:53:18 No.1067104348
物の間にはハイフリとゆゆゆで護国っぽいものまとめてるの笑う
65 23/06/13(火)15:53:48 No.1067104474
他は置いといて仏壇ちゃんとしてるってだけできっちりしてんだろうな…ってなるから仏壇を綺麗にしとくのは大事
66 23/06/13(火)15:54:46 No.1067104712
どうせ10年もすればオタグッズも旅行タペストリーみたいなあつかいになる
67 23/06/13(火)15:55:23 No.1067104824
>左下のミニ屏風だけなんの作品かわからん 灯籠流しとフード被ってるのしかわからねぇ…
68 23/06/13(火)15:56:22 No.1067105061
ハチロクのタペストリーが2017年のものらしい
69 23/06/13(火)15:59:16 No.1067105660
>窓の下に飾ってあるのはハチロク重連のお召し列車か…? ちょっと調べてみたがどうやら1968年に運行された列車のようだ なのでおじいちゃんかお父さんが撮った写真…だとは思うが…
70 23/06/13(火)16:04:28 No.1067106757
窓の上の出っ張りは何だろう…