ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/13(火)13:17:57 No.1067071054
なんか…あんまり強くないな…?
1 23/06/13(火)13:25:40 No.1067072824
恐竜族リンクモンスターに何か恨みでもあるんですか
2 23/06/13(火)13:26:06 No.1067072911
ワイバーンから出せないのが地味に残念
3 23/06/13(火)13:27:12 No.1067073139
なんだよこのマーカー
4 23/06/13(火)13:27:54 No.1067073314
リプロドクスが悪いよー
5 23/06/13(火)13:27:55 No.1067073319
素材指定絶対間違えてるだろこれ レベル6以上の恐竜族モンスターを含むモンスター2体以上でいいだろ…
6 23/06/13(火)13:28:16 No.1067073396
メインゾーン出す用の効果してるけどワイバーン以外に立たせたいリンク居るっけ恐竜族
7 23/06/13(火)13:28:59 No.1067073556
無駄に重い素材 小粒な効果 意味不明のマーカー
8 23/06/13(火)13:29:16 No.1067073629
この効果で下向き無しはなかなかやってるな
9 23/06/13(火)13:30:35 No.1067073890
もうちょっと軽くして…
10 23/06/13(火)13:31:02 No.1067073990
条件厳しめリンク重めなのをそもそも欲してなかったけども それならばせめて強い効果を持っててほしかったなぁ 種族で縛って高レベルも要求って嘘みたい重さだ
11 23/06/13(火)13:32:01 No.1067074187
カードが弱いと適当な背景にもムカつくようになるな なんだこの稲妻
12 23/06/13(火)13:32:10 No.1067074211
この程度ならSやXみたいに出す分には恐竜族必要なかっただろ
13 23/06/13(火)13:32:54 No.1067074338
6×2で出すってカード群だったのも無視してるの意味不明なんだけど
14 23/06/13(火)13:34:33 No.1067074695
超越して②を活かせってことなんだろうけど…
15 23/06/13(火)13:35:00 No.1067074791
超越後の効果が条件付きのちょっとしたドローだけって言うのが残念さを加速させる
16 23/06/13(火)13:35:37 No.1067074924
>超越して②を活かせってことなんだろうけど… やることが1ドローか…
17 23/06/13(火)13:36:40 No.1067075137
ワイバーン素材にできてたらまだもう少しやりようがあるのか…?
18 23/06/13(火)13:37:18 No.1067075242
リプロドクスで相手モンスター恐竜にしてドローするぜー!
19 23/06/13(火)13:37:32 No.1067075295
>この効果で下向き無しはなかなかやってるな 超越竜共通の特徴で墓地から出たときにリンク先効果が有効になるイメージだろう
20 23/06/13(火)13:38:15 No.1067075442
6以上含んだモンスター2体以上だったらまだよかったんだけど…
21 23/06/13(火)13:38:21 No.1067075457
書き込みをした人によって削除されました
22 23/06/13(火)13:38:25 No.1067075470
ジュラシックワールドでトークンを利用するのもありやな
23 23/06/13(火)13:39:20 No.1067075674
どうせならリンク4が良かった
24 23/06/13(火)13:39:30 No.1067075710
どれか1つ変えろっていうならせめてマーカーの向きかな…
25 23/06/13(火)13:39:35 No.1067075727
>超越竜共通の特徴で墓地から出たときにリンク先効果が有効になるイメージだろう 1つは下向いてていいしなんならリンク2でいい性能なんだよな… コンセプト的にも
26 23/06/13(火)13:40:16 No.1067075861
ヘルホーンド絡めた展開してロスワ持ってきながらスレ画を立てて➁使う感じかな それでやっと1ドローか…
27 23/06/13(火)13:40:27 No.1067075914
せめてマーカーを←↓→にしてくれ
28 23/06/13(火)13:40:28 No.1067075918
他と並べて打点極端に低くしたくないからリンク2じゃなくて3にしたんだと思う だったら素材指定緩くするか逆に重い指定で2にすりゃ良かったと思うけど
29 23/06/13(火)13:41:59 No.1067076222
超越進化薬βでと思ったけどあいつレベル無いと出せないのか…
30 23/06/13(火)13:42:03 No.1067076229
>せめてマーカーを←↓↘︎にしてくれ
31 23/06/13(火)13:42:30 No.1067076308
恐竜族のリンク2ってどんなんいたっけ
32 23/06/13(火)13:42:39 No.1067076347
>恐竜族のリンク2ってどんなんいたっけ リプロドクス
33 23/06/13(火)13:43:31 No.1067076511
DNA改造ザウルス
34 23/06/13(火)13:44:11 No.1067076655
つうかテーマ考えるなら恐竜、海竜、ドラゴンも出せなきゃダメだろ
35 23/06/13(火)13:45:00 No.1067076815
恐竜族のリンクモンスターこいつで4体目だから層が薄い
36 23/06/13(火)13:45:34 No.1067076937
リンクマーカーと蘇生条件と素材がおかしい まともな部分探したほうがはやいぞ
37 23/06/13(火)13:46:03 No.1067077036
>リンクマーカーと蘇生条件と素材がおかしい >まともな部分探したほうがはやいぞ スプライトエルフで見た
38 23/06/13(火)13:46:28 No.1067077121
レベル制限付きで恐竜3体で出すには非常に弱い なんで攻撃力超越最低ラインの攻撃力3000にした?
39 23/06/13(火)13:46:46 No.1067077180
調べたらリプロドクスとダイナレスラーに1体いるだけでそのダイナレスラーは素材にダイナレスラー縛りがあったから実質リプロだけか恐竜族リンク2…
40 23/06/13(火)13:47:41 No.1067077379
>恐竜族のリンクモンスターこいつで4体目だから層が薄い 半分はダイナレスラーとかいうクソ使えなさ 実質リプロドクスしかいない
41 23/06/13(火)13:48:35 No.1067077574
超越天翔今からでも2体まで蘇生可能の速攻魔法にならないかな
42 23/06/13(火)13:48:49 No.1067077612
打点3000からカードデザインスタートしてそうなんだよな… 3000ならリンク値は3以上ですね…リンク3は2体以上じゃないと使われないですね…でもリンク3で3000は強いから素材重くしないとですね… 墓地から戻るのがコンセプトなんでマーカーは横向き必要ですね…他にリンクないテーマなので下向きマーカーいらないですね… エグザラプトルできた!
43 23/06/13(火)13:49:04 No.1067077665
つまりダイナレスラー強化ってことだろ?
44 23/06/13(火)13:49:22 No.1067077734
リンクはどんだけ素材縛ってても素の攻撃力査定が低めにされる傾向にあるからね なんだこのウィルス
45 23/06/13(火)13:50:30 No.1067077957
まぁこいつ出す余裕があるならもっと出すもんあるわな超越竜
46 23/06/13(火)13:50:44 No.1067078006
ダイナレスラーリンクも効果はまぁまぁだけどそもそもダイナレスラー自体がパンクラ以外ろくに展開力もなくてクソ弱い
47 23/06/13(火)13:50:55 No.1067078042
場に他の恐竜いる時攻撃力3000になる1500のリンク2で良かったんじゃ?
48 23/06/13(火)13:51:06 No.1067078071
レベル6以上の恐竜条件に入れてたらリンク2だろ リンク3にするならレベル見ずに恐竜2体以上でも重い
49 23/06/13(火)13:51:30 No.1067078153
他は皆2体で出せるデザインなのにこいつだけ3体な上に別に他より強くないのは意味がわからない
50 23/06/13(火)13:53:52 No.1067078618
恐竜族含む指定だったらワイバーンのリンク値活用できるしまだ使えそうだったかな?
51 23/06/13(火)13:54:21 No.1067078704
横向いてるのは良いとして上向いてるマーカーはなんだよ
52 23/06/13(火)13:54:30 No.1067078732
いつまでも展開をスクラップに頼ってた哀れな絶滅種の末路
53 23/06/13(火)13:54:53 No.1067078814
まぁ…このカードは見なかった事にしようぜ
54 23/06/13(火)13:54:54 No.1067078816
まず恐竜でレベル6↑いたらそいつ素材にしてバロネスとかエヴォルカイザー出すんじゃないか
55 23/06/13(火)13:54:54 No.1067078818
いちおう超越竜のことも忘れてないですよっていうポーズ
56 23/06/13(火)13:55:50 No.1067079017
超越が広義でドラゴン族・恐竜族・海竜族・幻竜族を含むテーマだってこと忘れてねえか?
57 23/06/13(火)13:55:54 No.1067079026
こんなとっちらかったよくわかんない新規久々に見たぜ… ダイナレスラーの新規見てる気分だ
58 23/06/13(火)13:56:12 No.1067079093
2回目の強化で弾けるからよ…
59 23/06/13(火)13:56:43 No.1067079176
>横向いてるのは良いとして上向いてるマーカーはなんだよ 超越した時にEXゾーンの恐竜も②の対象にできるように… 実質リプロしかいない…
60 23/06/13(火)13:56:43 No.1067079177
いっそのこと名前にダイナレスラー付けろ
61 23/06/13(火)13:57:00 No.1067079229
今回発表されたカード全部考え方が雑すぎる 鼻くそほじりながら知らないやつが考えたのか?
62 23/06/13(火)13:57:00 No.1067079230
強化する気はないけど新規出さなかったら文句言われそうなので1枚出しとくねみたいなカード
63 23/06/13(火)13:57:19 No.1067079305
ドロー目的だけならエンシェントダイノの方が使い勝手良さそうな気がする
64 23/06/13(火)13:57:25 No.1067079322
3体素材でこいつ出して手札からSSしたところで結局こいつ+1体でこいつのリンク値は無駄なわけだから結局ランク6出して一体余らせるのとさほど変わらなくない…?
65 23/06/13(火)13:57:31 No.1067079344
EXはほぼ埋まったけど儀式の超越竜は来るのだろうか
66 23/06/13(火)13:57:56 No.1067079423
>まぁ…このカードは見なかった事にしようぜ まぁプレイヤーが見なかったことにしてもコナミはこれで一回強化したつもりになってるんだが…
67 23/06/13(火)13:58:09 No.1067079470
>横向いてるのは良いとして上向いてるマーカーはなんだよ 超越前も対面倒して1ドロー…
68 23/06/13(火)13:58:27 No.1067079533
リンクリボーの下に出せってことだな
69 23/06/13(火)13:58:30 No.1067079546
リプロドクスで正面を恐竜族に変えてからラプトルにして殴り倒せばワンドローってデザイン?
70 23/06/13(火)13:58:37 No.1067079569
【ダイナレスラー】は使えるのこのリンク3
71 23/06/13(火)13:58:43 No.1067079588
R-ACE枠だから次の強化でいいのが来るでしょ
72 23/06/13(火)13:58:55 No.1067079629
>EXはほぼ埋まったけど儀式の超越竜は来るのだろうか 通常モンスター入るから高等儀式術使いやすい方ではあるけど儀式は勘弁して…
73 23/06/13(火)13:59:07 No.1067079670
自分でもよく分からないけどなんか効果のダイナレスラー感が半端ない
74 23/06/13(火)13:59:39 No.1067079782
>【ダイナレスラー】は使えるのこのリンク3 そもそもリンク3出せるのか
75 23/06/13(火)13:59:53 No.1067079834
>EXはほぼ埋まったけど儀式の超越竜は来るのだろうか やろうぜ魔法なし儀式 墓地からも儀式で最初から超越しようぜ
76 23/06/13(火)14:00:05 No.1067079873
なんか使えそうで使えない効果複数持ってる恐竜をダイナレスラーって言うのやめろ!
77 23/06/13(火)14:01:17 No.1067080105
左右マーカーは蘇生効果考えたら良いんだが上じゃなくて下方向についてて欲しかった
78 23/06/13(火)14:01:19 No.1067080111
ワイバーンからいけたらいつものワイバーン破壊してたところを維持してコイツ出してワイバーンを進化薬の素材にしたりと色々できた
79 23/06/13(火)14:01:43 No.1067080180
メリット効果の塊のダイナレスラーさんを…
80 23/06/13(火)14:02:15 No.1067080302
恐竜はいま場のレベル6はラーズかバロネスにするのが無難
81 23/06/13(火)14:02:26 No.1067080335
いつまでワイバーンに頼るつもりなんだよ… ドラゴンと違って実在した生命の誇りを持てよ
82 23/06/13(火)14:02:33 No.1067080363
でも決闘者は「~を含むモンスター2体以上」は欺瞞だからもう見たくないって…
83 23/06/13(火)14:03:01 No.1067080457
恐竜族だしどっかで変な悪用されるだろう
84 23/06/13(火)14:03:02 No.1067080462
場に恐竜余ってきたら出してもいいなくらいのやつだ コイツが始まるには汎用で使えるリンク2恐竜が来てから つうか手札墓地からバニラ出せるリンク1とリンク2恐竜出そうぜ
85 23/06/13(火)14:03:21 No.1067080520
リンクダイナレスラーは自前ではあんまり出しやすくないだけで出ればちゃんと戦える効果はあるぞこれよりは
86 23/06/13(火)14:03:55 No.1067080621
じゃあ真っ当にアド取れるリンク1ダイナレスラー寄越せよ
87 23/06/13(火)14:04:40 No.1067080770
これってレベル6以上の恐竜以外とレベル6未満の恐竜2体の計3体でもいけるんだよね? やらないけど
88 23/06/13(火)14:05:57 No.1067081020
>でも決闘者は「~を含むモンスター2体以上」は欺瞞だからもう見たくないって… ずっとこれがいい これだけ見てたい
89 23/06/13(火)14:06:38 No.1067081160
ダイナレスラー増やすくらいなら剛鬼リンク1出せって言われるからな
90 23/06/13(火)14:07:15 No.1067081296
まぁ…超越竜単体でテーマ面しようとするとぶっ飛んだ下級とか来そうで怖いし…
91 23/06/13(火)14:07:50 No.1067081410
ほら…〇〇を含むという条件でヤバイことしたエルフがいたから…
92 23/06/13(火)14:08:14 No.1067081485
上マーカーがマジで謎
93 23/06/13(火)14:08:23 No.1067081511
手札かフィールドの恐竜破壊して超越魔法罠サーチする下級ください…
94 23/06/13(火)14:09:00 No.1067081620
>まぁ…超越竜単体でテーマ面しようとするとぶっ飛んだ下級とか来そうで怖いし… 上様みたくレベル上げて6になる程度の効果持ったプチラノドンでいいから!
95 23/06/13(火)14:09:12 No.1067081665
恐竜三体使ってスレ画出して手札に残ってる恐竜いねぇだろ せめて墓地から釣り上げさせてくれよ
96 23/06/13(火)14:09:44 No.1067081765
>ダイナレスラー増やすくらいなら剛鬼リンク1出せって言われるからな キャラぶれぶれで良くわからないまま復活して良くわからないまま 闇のイグニスに復讐されて退場した元メインキャラのレス
97 23/06/13(火)14:10:19 No.1067081890
>ほら…〇〇を含むという条件でヤバイことしたエルフがいたから… 素材に見合う分の効果にすればよかっただけですよね
98 23/06/13(火)14:10:24 No.1067081904
まあ誰もが殺意全開で殺しに来る中よりにもよって相手ターンの興行プロレスに特化したダイナミストに未来は無いしな…
99 23/06/13(火)14:10:42 No.1067081957
>まあ誰もが殺意全開で殺しに来る中よりにもよって相手ターンの興行プロレスに特化したダイナミストに未来は無いしな… 別のテーマに流れ弾を飛ばすんじゃない!
100 23/06/13(火)14:10:52 No.1067081988
一回墓地経由してやることが1ドローなのはちょっとね…
101 23/06/13(火)14:11:35 No.1067082138
ダイナミストはあんなに恐竜族っぽい見た目だが機械族だ
102 23/06/13(火)14:12:13 No.1067082255
今の恐竜の場合1ドローより回収のがうれしい
103 23/06/13(火)14:12:40 No.1067082354
>恐竜三体使ってスレ画出して手札に残ってる恐竜いねぇだろ >せめて墓地から釣り上げさせてくれよ つうか超越だったらなおさら墓地SS付けなきゃダメだよな ただでさえ貧弱モンスターなんだから
104 23/06/13(火)14:13:05 No.1067082432
リンク2恐竜出ないと使われないかな…
105 23/06/13(火)14:13:50 No.1067082591
>リンク2恐竜出ないと使われないかな… 仮に強いリンク2恐竜が出たとしてこいつ出す?って問題が
106 23/06/13(火)14:14:18 No.1067082686
>リンク2恐竜出ないと使われないかな… リンク2で墓地のレベル6恐竜族通常モンスター吊り上げるカードがある前提みたいな効果
107 23/06/13(火)14:14:20 No.1067082692
↑にロストワールドのトークン置いてスレ画の条件満たそうにも先行1ターン目は無理だしなあ 2ターン目以降出す奴でもないし
108 23/06/13(火)14:14:26 No.1067082716
なんか否定的な意見ばっかりだな…
109 23/06/13(火)14:15:00 No.1067082811
まぁデザインはかっこいいよ
110 23/06/13(火)14:15:12 No.1067082844
SS効果あるからまあリンク2恐竜強いのいれば展開の選択肢にはなるでしょう
111 23/06/13(火)14:15:24 No.1067082888
リンク2で1T1D墓地の恐竜族を蘇生するスプラッシュダイノとかいたら使われ…無いな 汎用3か4の餌にした方がマシだ
112 23/06/13(火)14:15:33 No.1067082923
ツイントライアングルドラゴンの恐竜版くれたら条件満たしやすいだろ
113 23/06/13(火)14:16:18 No.1067083060
①でデッキから出しちゃだめ?
114 23/06/13(火)14:17:47 No.1067083326
どうせなら墓地から出して欲しかったけど一応展開効果もあるしいい繋ぎが来れば起用もなくはないと思う
115 23/06/13(火)14:18:10 No.1067083385
スケアクローみたいな色合いだな
116 23/06/13(火)14:18:23 No.1067083447
恐竜だけで横並べするの辛いんだゾ だからラプターとかいるのに
117 23/06/13(火)14:18:26 No.1067083455
効果モンスター2体以上にしろ
118 23/06/13(火)14:19:09 No.1067083607
ゼノメテオロスか進化薬βの効果適用化で出せるリンク3だから出しやすくなれば展開の過程で使われるとは思うよ
119 23/06/13(火)14:19:20 No.1067083642
>リンク2で1T1D墓地の恐竜族を蘇生するスプラッシュダイノとかいたら使われ…無いな >汎用3か4の餌にした方がマシだ 超越で2体で出せる汎用3と比べたら流石に使う
120 23/06/13(火)14:20:56 No.1067083959
見た目もモチーフも最高なのにな
121 23/06/13(火)14:22:19 No.1067084212
>進化薬β 悪いがリンク非対応だ
122 23/06/13(火)14:23:09 No.1067084371
>リンク2で1T1D墓地の恐竜族を蘇生するスプラッシュダイノとかいたら使われ…無いな >汎用3か4の餌にした方がマシだ 縛り的に汎用使えなくない?
123 23/06/13(火)14:23:17 No.1067084394
>進化薬β >悪いがリンク非対応だ 制約の方の話さ
124 23/06/13(火)14:24:43 No.1067084676
>モンスター2体以上にしろ
125 23/06/13(火)14:25:02 No.1067084734
超越竜の縛り知らずに汎用でOKって言ってる奴も理解度の低さはKONAMI以下すぎる
126 23/06/13(火)14:27:06 No.1067085137
まともなリンク2恐竜族いる前提で刷ったな!ってのはわかる
127 23/06/13(火)14:28:08 No.1067085321
なんでここ最近推してるドラゴン族・恐竜族・海竜族・幻竜族縛りにしなかったんです
128 23/06/13(火)14:28:36 No.1067085416
恐竜さん
129 23/06/13(火)14:29:23 No.1067085593
おらっ上マーカーにジュラックエッグトークンをくれてやる!
130 23/06/13(火)14:30:05 No.1067085726
素材に恐竜で縛ってる時点でヤベーのにレベル6以上要求してこの弱さは門外漢が作ったとしか思えない
131 23/06/13(火)14:30:16 No.1067085767
同じ縛りで実用性の高いリンク2が出るのを祈ろう
132 23/06/13(火)14:30:49 No.1067085882
>なんでここ最近推してるドラゴン族・恐竜族・海竜族・幻竜族縛りにしなかったんです 超越に対する理解度が低い
133 23/06/13(火)14:32:21 No.1067086210
下向きリンク1恐竜が出るんだろ?
134 23/06/13(火)14:32:43 No.1067086290
>下向きリンク1恐竜が出るんだろ? それは別に…
135 23/06/13(火)14:33:26 No.1067086439
出しにくいわりに弱いの酷いもっとこう豪快なゲームエンド級の効果欲しかった
136 23/06/13(火)14:34:26 No.1067086627
ダイナレスラーとかいたし展開能力持ちのリンク2いるだろ…って感じの自重
137 23/06/13(火)14:35:07 No.1067086785
>場に他の恐竜いる時攻撃力3000になる1500のリンク2で良かったんじゃ? 星6以上恐竜通常モンスター含める2体素材のリンク2ATK3000でよかった
138 23/06/13(火)14:35:39 No.1067086877
スクラップワイバーンが恐竜族だったら…
139 23/06/13(火)14:35:57 No.1067086938
>スクラップワイバーンが恐竜族だったら… それはそれで困る…
140 23/06/13(火)14:35:57 No.1067086942
リンク1は進化薬の都合でどっちかというと恐竜以外がうれしいのだ
141 23/06/13(火)14:36:03 No.1067086963
全然超越竜関係ねえな リンク先の恐竜破壊してドロー+レベルまたはランク6以上ならデッキから通常モンスター墓地送りくらいして欲しかった
142 23/06/13(火)14:37:13 No.1067087183
スレ画みたいなのに6恐竜を使うよりはこの前出たラギアの新人出して二回無効するわ
143 23/06/13(火)14:37:56 No.1067087327
リンク3ならユニコーンとかカオスソルジャーだせばよくね?
144 23/06/13(火)14:38:24 No.1067087431
>リンク3ならユニコーンとかカオスソルジャーだせばよくね? だから出せないんだって!
145 23/06/13(火)14:38:36 No.1067087469
この縛りならリンク2なら使ってた
146 23/06/13(火)14:38:51 No.1067087528
>リンク3ならユニコーンとかカオスソルジャーだせばよくね? 縛りでそいつらは出せない
147 23/06/13(火)14:38:54 No.1067087541
>同じ縛りで実用性の高いリンク2が出るのを祈ろう お注射ガイみたいなんやなw
148 23/06/13(火)14:39:29 No.1067087647
>リンク3ならユニコーンとかカオスソルジャーだせばよくね? 超越竜の他のカード見てこい
149 23/06/13(火)14:39:47 No.1067087712
>>スクラップワイバーンが恐竜族だったら… >それはそれで困る… スクラップワイバーン効果を持つスクラップテラ出せばいいんじゃないか?
150 23/06/13(火)14:39:48 No.1067087719
そう悲観すんな出し難いからこそこれを出しやすくする新規はいずれ来るさいずれな
151 23/06/13(火)14:40:11 No.1067087804
スレッドを立てた人によって削除されました >超越竜の他のカード見てこい エアプか?超越竜見ても何も縛り書いてないぞ
152 23/06/13(火)14:40:28 No.1067087860
恐竜族新規は恐竜族テーマ全体の強化になるみたいな風潮あるけど正直ダイノルフィアに嬉しい新規はあんま来ないんだよねぇ!
153 23/06/13(火)14:41:47 No.1067088141
儀式の超越まだかな
154 23/06/13(火)14:41:52 No.1067088157
>>超越竜の他のカード見てこい >エアプか?超越竜見ても何も縛り書いてないぞ >このカードの発動後、ターン終了時まで自分はドラゴン族・恐竜族・海竜族・幻竜族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
155 23/06/13(火)14:42:22 No.1067088265
スレッドを立てた人によって削除されました >>>超越竜の他のカード見てこい >>エアプか?超越竜見ても何も縛り書いてないぞ >>このカードの発動後、ターン終了時まで自分はドラゴン族・恐竜族・海竜族・幻竜族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 あーこいつゼノメテオロスが超越竜じゃないって揚げ足取られてるのに気付いてないのか
156 23/06/13(火)14:43:11 No.1067088444
> あーこいつゼノメテオロスが超越竜じゃないって揚げ足取られてるのに気付いてないのか バカにされてるの気がつこうよ
157 23/06/13(火)14:43:35 No.1067088532
レベル6以上の恐竜含むならリンク2でも許されたんじゃないかなぁ
158 23/06/13(火)14:43:38 No.1067088546
> あーこいつゼノメテオロスが超越竜じゃないって揚げ足取られてるのに気付いてないのか もういいから他所でやってて
159 23/06/13(火)14:45:14 No.1067088948
>恐竜族新規は恐竜族テーマ全体の強化になるみたいな風潮あるけど正直ダイノルフィアに嬉しい新規はあんま来ないんだよねぇ! 適当に資産は借りつつも基本独自路線走ってるなぁダイノルフィア
160 23/06/13(火)14:46:16 No.1067089166
>恐竜族新規は恐竜族テーマ全体の強化になるみたいな風潮あるけど正直ダイノルフィアに嬉しい新規はあんま来ないんだよねぇ! そりゃお前が欲しいのダイノルフィア下級だしな…
161 23/06/13(火)14:46:26 No.1067089199
ダイノルフィアはもうなんか動きが完成されてしまってこれ以上何足せばいい?とはなる
162 23/06/13(火)14:49:24 No.1067089807
これ元のモンスターなに?
163 23/06/13(火)14:51:13 No.1067090160
>ダイノルフィアはもうなんか動きが完成されてしまってこれ以上何足せばいい?とはなる デッキに戻る融合を持った下級
164 23/06/13(火)14:52:37 No.1067090454
>これ元のモンスターなに? 一致するのが特にいないので不明
165 23/06/13(火)14:53:17 No.1067090595
>これ元のモンスターなに? こないだの恐竜博コラボの奴
166 23/06/13(火)14:53:41 No.1067090682
多分恐竜展のアイツだよ
167 23/06/13(火)14:54:46 No.1067090935
"メガ"プランダーがリンク3になるから"エグザ"ラプトルになるんだろう
168 23/06/13(火)15:01:56 No.1067092519
墓地にいるとき通常モンスター扱いになるリンク恐竜くれ
169 23/06/13(火)15:03:36 No.1067092932
コラボに花もたせてやれよヌーベルズみたいに
170 23/06/13(火)15:07:00 No.1067093723
>コラボに花もたせてやれよヌーベルズみたいに 値段的にはハンバルク以上の存在ではある
171 23/06/13(火)15:09:01 No.1067094182
素材指定が本当に終わってる
172 23/06/13(火)15:12:05 No.1067094953
超越竜が既存だけでめっちゃ強くて暴れてるっていうならまだ新規抑えめにしたんだなってわかるんだけどさ
173 23/06/13(火)15:12:20 No.1067095011
攻撃力3500あってもバチは当たらない
174 23/06/13(火)15:28:45 No.1067098789
縛りきついし既存の構築に噛み合わないし属性闇だし適当に作ったとしか思えない