ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/13(火)12:59:07 No.1067066354
ガチで蚊に困ってるから 金に糸目をつけない蚊を始末する殺虫剤教えてください
1 23/06/13(火)12:59:40 No.1067066502
水源を絶て
2 23/06/13(火)12:59:47 No.1067066536
まずは家の周りの水場を消滅させろ 使ってないプランターとかは裏返しにしろ
3 23/06/13(火)13:01:51 No.1067067064
部屋の中なら蚊がいなくなるスプレー
4 23/06/13(火)13:03:36 No.1067067486
アースノーマッド買ってきたよ
5 23/06/13(火)13:04:04 No.1067067606
いなくなるやつはマジでいなくなる
6 23/06/13(火)13:04:33 No.1067067719
高層ビルの上の方に住む
7 23/06/13(火)13:08:19 No.1067068666
>高層ビルの上の方に住む あいつら普通に来るぞ どうもビルに当たる風に乗って一緒に上がってくるっぽい
8 23/06/13(火)13:09:00 No.1067068846
室内に紫外線と電撃の虫取り機置くのもいいぞ めっちゃ殺す
9 23/06/13(火)13:11:48 No.1067069519
足の裏をきれいにしてると蚊に刺されないと聞いた記憶がある
10 23/06/13(火)13:12:49 No.1067069771
(「」よ…キンチョーのスプレーを買いなさい…)
11 23/06/13(火)13:13:22 No.1067069912
ココナッツの匂いを嫌うって聞いたことある 真相は知らない
12 23/06/13(火)13:13:33 No.1067069961
>>高層ビルの上の方に住む >あいつら普通に来るぞ >どうもビルに当たる風に乗って一緒に上がってくるっぽい そんなトップガンみたいな
13 23/06/13(火)13:13:38 No.1067069980
スレ画ような縞々を何年も見てない… 茶色奴しか見ない…
14 23/06/13(火)13:14:05 No.1067070099
蚊を隔離するんじゃなくて自分を隔離するといいですよ
15 23/06/13(火)13:14:50 No.1067070271
足の臭え妹がやたら蚊に食われるからって研究始めた小学生がO型と足の裏の菌が多い奴を蚊は好むって発見してたな 足の匂い嗅ぐと蚊は交尾したくなるんだって
16 23/06/13(火)13:16:57 No.1067070807
ワンプッシュのやつ週2か3回ぐらいのペースで使うのと足にアルコール消毒 これだけでここ数年刺される回数が相当減った
17 23/06/13(火)13:21:16 No.1067071809
>ワンプッシュのやつ週2か3回ぐらいのペースで使うのと足にアルコール消毒 >これだけでここ数年刺される回数が相当減った マジかよ今するわ
18 23/06/13(火)13:21:17 No.1067071813
O型のやつは血を別の血液型に入れ替えないといけないのか
19 23/06/13(火)13:23:17 No.1067072283
生活半径内にバポナを点在させる
20 23/06/13(火)13:23:27 No.1067072331
>(「」よ…キンチョーのスプレーを買いなさい…) 昔からあるあれ効かない気がする
21 23/06/13(火)13:24:10 No.1067072480
ワンプッシュを信じろ その後床掃除するとポトポト落ちてて恐怖するぞ
22 23/06/13(火)13:32:00 No.1067074184
ガチで金を掛けないならカメレオンいっぱい飼う
23 23/06/13(火)13:32:59 No.1067074352
トンボが生きていける環境を作りたくさん養殖する
24 23/06/13(火)13:33:43 No.1067074518
>足にアルコール消毒 発見した子供凄いよね
25 23/06/13(火)13:34:26 No.1067074665
隣の家が草木雑草生えまくり水溜まりまくりのじめじめ環境だった場合はどうすればいいんでしょうかね… 俺には分からなくて…
26 23/06/13(火)13:38:41 No.1067075537
>ワンプッシュを信じろ https://www.kincho.co.jp/seihin/insecticide/ka_n_spray/24h/index.html
27 23/06/13(火)13:42:37 No.1067076332
ここは懐かしの蚊取り線香で
28 23/06/13(火)13:44:14 No.1067076666
ブヨにやられてからは蚊ってかわいい奴だなと思えるようになった
29 23/06/13(火)13:45:31 No.1067076921
ワンプッシュやるとレトロゲームがダメージ受けると聞いたんだけど本当なんな
30 23/06/13(火)13:51:33 No.1067078162
>>足にアルコール消毒 >発見した子供凄いよね 調べたら米コロンビア大を飛び級で卒業して今はオックスフォード大で遺伝子研究してた
31 23/06/13(火)13:55:11 No.1067078886
>ブヨにやられてからは蚊ってかわいい奴だなと思えるようになった あいつ等は噛み千切るし腫れ方も尋常じゃない…
32 23/06/13(火)13:55:56 No.1067079040
>足の臭え妹がやたら蚊に食われるからって研究始めた小学生がO型と足の裏の菌が多い奴を蚊は好むって発見してたな >足の匂い嗅ぐと蚊は交尾したくなるんだって 重要なのは菌の数ではなくて菌の種類数ってのが面白いよね
33 23/06/13(火)13:56:03 No.1067079072
>>>足にアルコール消毒 >>発見した子供凄いよね >調べたら米コロンビア大を飛び級で卒業して今はオックスフォード大で遺伝子研究してた すごいな
34 23/06/13(火)13:56:28 No.1067079128
O型だけど最近刺されない 毒でも取得したかな...
35 23/06/13(火)13:58:22 No.1067079514
O型刺されやすいのはなんでなんだ
36 23/06/13(火)14:09:50 No.1067081784
血液型で選別されるならO型は凝固成分が他に比べて無いのが理由になるのかな 実際にO型の人がより多く刺されるかっていう実験したら多かったらしいが
37 23/06/13(火)14:16:32 No.1067083099
>あいつら普通に来るぞ >どうもビルに当たる風に乗って一緒に上がってくるっぽい ベランダで蚊取り線香焚け
38 23/06/13(火)14:17:22 No.1067083245
子供の頃は馬鹿みたいに刺されてたけど年取ってからあんまり刺されなくなったな 血が不味くなったか…
39 23/06/13(火)14:20:55 No.1067083955
犬がいるから強いの使えない
40 23/06/13(火)14:20:57 No.1067083966
>子供の頃は馬鹿みたいに刺されてたけど年取ってからあんまり刺されなくなったな >血が不味くなったか… 皮膚が柔らかそうなのを狙うとかファミ通の「蚊」レビューで見た覚えが 子供・女性・おっさんの順で狙われにくいとかなんとか
41 23/06/13(火)14:28:09 No.1067085322
>アースノーマッド買ってきたよ 地球の遊牧民…
42 23/06/13(火)14:29:27 No.1067085606
ここ数年の猛暑蚊は耐えれるのだろうか
43 23/06/13(火)14:31:02 No.1067085932
>ここ数年の猛暑蚊は耐えれるのだろうか 近年は真夏はあまり見かけなくて9月から増えるみたいな年多くない?
44 23/06/13(火)14:31:53 No.1067086108
>近年は真夏はあまり見かけなくて9月から増えるみたいな年多くない? 蚊も死ぬほど暑い時は働きたくないのか…
45 23/06/13(火)14:33:18 No.1067086410
水源のボウフラが暑さで茹で上がってみたいな話は本当なんだろうか
46 23/06/13(火)14:33:26 No.1067086436
本当かは知らんが中学の担任が毛深いと蚊が近づけないからさされないって言ってた
47 23/06/13(火)14:34:33 No.1067086657
第一医薬品のバポナ置いとけ ペットも人間も死ぬけど
48 23/06/13(火)14:34:53 No.1067086734
>本当かは知らんが中学の担任が毛深いと蚊が近づけないからさされないって言ってた 俺毛深いけど空いてるところ刺されるから結局同じよ 爪の付け根とか
49 23/06/13(火)14:34:55 No.1067086742
人間も!?
50 23/06/13(火)14:36:59 No.1067087139
>人間も!? バポナはこの手の奴で最強だぞ 生きとし生けるもの全部殺す
51 23/06/13(火)14:38:41 No.1067087492
>>人間も!? >バポナはこの手の奴で最強だぞ 迂闊に生活圏に置けない劇物勧めるな!
52 23/06/13(火)14:39:04 No.1067087574
いなくなるやつって直撃させると笑えるくらい死ぬけど部屋に噴いてるだけだとなんか普通に飛んでない?
53 23/06/13(火)14:41:34 No.1067088105
>バポナはこの手の奴で最強だぞ >生きとし生けるもの全部殺す どこに吊るせばいいんだよ!
54 23/06/13(火)14:44:36 No.1067088787
網戸破れてるの直さないと…
55 23/06/13(火)14:45:55 No.1067089101
服と下着にワンプッシュするだけの薬剤染み込ませて忌避剤を肌に塗る
56 23/06/13(火)14:48:07 No.1067089554
液体蚊取り器使うと喉が痛くなる
57 23/06/13(火)14:50:34 No.1067090026
アースが確か1年保つワンプッシュ駆除剤販売してたような…
58 23/06/13(火)14:54:22 No.1067090836
しゃがんで草刈りとかしてるとケツや玉裏を刺されてかゆい
59 23/06/13(火)14:58:50 No.1067091828
ワンプッシュが人間に害無いってあれ嘘だと思う 明らかに喉の調子が変になる
60 23/06/13(火)15:02:07 No.1067092563
なんかペット飼ってるならワンプッシュは絶対にやめろ 蚊と共に死ぬ いないならやれ
61 23/06/13(火)15:04:29 No.1067093133
庭の蚊がひどかったから庭に出るたびにワンプッシュ連打して草も根こそぎ刈ったら多少マシになった
62 23/06/13(火)15:06:19 No.1067093572
窓一切開けてない寝室に出てビビった
63 23/06/13(火)15:06:34 No.1067093627
ワンプッシュ使うようになってから死骸が落ちてる事増えた
64 23/06/13(火)15:06:58 No.1067093716
>窓一切開けてない寝室に出てビビった あいつら網戸の網目とかドアの隙間とか無理やり体ねじ込んで侵入してくるから
65 23/06/13(火)15:07:04 No.1067093743
>窓一切開けてない寝室に出てビビった 自分に付いてきてるパターン
66 23/06/13(火)15:08:08 No.1067094000
ノーマットはチートアイテムだ 実際上から落ちるとこ確認したから信頼感ある
67 23/06/13(火)15:09:10 No.1067094223
扇風機を5台以上置いて風を巻き起こし続ける 絶対に寄ってこないぞ
68 23/06/13(火)15:09:38 No.1067094336
血液型占いは信じていないけどO型が蚊に刺されやすいってのは信じてる 実際やたら刺される