23/06/13(火)12:21:22 ミニPC... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/13(火)12:21:22 No.1067052536
ミニPCの購入を検討しているのですが熱対策が不安です 皆様のお知恵を貸してください
1 23/06/13(火)12:22:16 No.1067052852
卓上扇風機かノートクーラーを買って風をあててください
2 23/06/13(火)12:23:08 No.1067053169
imgするだけなら熱くなりませんよ! 解決!
3 23/06/13(火)12:24:56 No.1067053872
冷房の効いた部屋で使う
4 23/06/13(火)12:25:22 No.1067054023
>卓上扇風機かノートクーラーを買って風をあててください 卓上扇風機の場合はケースに風を当てればいいのでしょうか? 吸入口に直接送風した方が効きそうな感じがするのですが
5 23/06/13(火)12:25:55 No.1067054242
電源を入れない
6 23/06/13(火)12:26:29 No.1067054451
熱も考慮されて設計されてますメーカーを信用しましょう
7 23/06/13(火)12:27:04 No.1067054671
>吸入口に直接送風した方が効きそうな感じがするのですが 側面の熱くなる方に風をあてる方が効果があるよ
8 23/06/13(火)12:27:25 No.1067054803
南極に移住する
9 23/06/13(火)12:28:48 No.1067055345
PCの発熱対策はエアコンだしホコリ対策は部屋の掃除だ 環境は強い
10 23/06/13(火)12:28:59 No.1067055409
>側面の熱くなる方に風をあてる方が効果があるよ ありがとうございます 私の悩みはこれにて解決しましたのであとは各々方ご自由にお悩み相談スレとしてお使いください
11 23/06/13(火)12:32:30 No.1067056845
ふふふ…実践を伴わずに解決といえるかな!
12 23/06/13(火)12:35:02 No.1067057878
>冷房の効いた部屋で使う これしかないのよね 学校のPCルームとかもそういう感じだし
13 23/06/13(火)12:35:35 No.1067058101
熱がこもる場所とか熱いもののそばで使わない
14 23/06/13(火)12:36:10 No.1067058340
N95/100とかなら気にしなくていいんじゃない?
15 23/06/13(火)12:36:40 No.1067058550
ファンレスPCを買えば問題ないぞ
16 23/06/13(火)12:38:40 No.1067059291
古いエッチなゲーム用に適当に安いのかってxpとかにダウングレードできないかなぁと思って調べても OSアップグレードしか情報がなくて困る
17 23/06/13(火)12:39:29 No.1067059584
古いえっちなゲームは仮想PCで遊べ
18 23/06/13(火)12:40:22 No.1067059956
古いOSはチップセットドライバなどが無いだろうしねぇ
19 23/06/13(火)12:41:51 No.1067060521
熱暴走気にするほど性能盛れないと思うけど用途とスペック次第かな サーバー用途で数年稼働させてても問題になったことはない 温度上がると勝手にクロック落としたりするしな
20 23/06/13(火)12:43:04 No.1067060953
古いハードウェアのドライバは保存してるけどインストーラー落とすとネットから最新のドライバ引っ張ってくるタイプのは サポート切られた後にどうなるのか不安になって夜しか眠れない
21 23/06/13(火)12:44:17 No.1067061384
>古いエッチなゲーム用に適当に安いのかってxpとかにダウングレードできないかなぁと思って調べても 今出回ってるのはほぼドライバがサポート終わってるからきついな corei 3~4千番台のマシンがラストだったと思う
22 23/06/13(火)12:51:46 No.1067063997
オーバークロック一切せずゲームする時はグラフィックを落とす
23 23/06/13(火)12:52:04 No.1067064105
仮にノートで熱暴走起こすくらいの性能でもミニPCならいくらかマシになると思う
24 23/06/13(火)12:58:45 No.1067066257
>今出回ってるのはほぼドライバがサポート終わってるからきついな >corei 3~4千番台のマシンがラストだったと思う グラボもGTX970までとかだった気がする
25 23/06/13(火)13:02:44 No.1067067274
最新PCにオールドOS積むことが叶わないの仕方ないんだけど悲しい
26 23/06/13(火)13:03:48 No.1067067544
TinyもNECブランドで出てたんだ…
27 23/06/13(火)13:05:06 No.1067067854
互換チェック入れて動いたとしても実ソフトを光学ドライブ接続するのが億劫かも…うるさいし
28 23/06/13(火)13:05:44 No.1067068006
高熱が出るようなことさせなきゃいいんじゃねぇかなぁ
29 23/06/13(火)13:06:08 No.1067068121
esprimoで良くね Intelの12,13世代のは更に熱いからキツイけど
30 23/06/13(火)13:07:31 No.1067068489
ミニPCってそんな熱くなるものなのか?
31 23/06/13(火)13:07:42 No.1067068528
オールドOS入れたいならそこそこいいPC買ってVMwareかdockerで動かすって方向にしたよ
32 23/06/13(火)13:08:49 No.1067068792
ミニPCが富士通やdellが出している薄型デスクトップか最近出てきた手のひらサイズのやつかで話変わるな
33 23/06/13(火)13:09:51 No.1067069052
現行エスプリモ見てみたらレノボtinyっぽくなってるんだな
34 23/06/13(火)13:10:11 No.1067069131
インターネットとワードとエクセルくらいなら温かいな程度
35 23/06/13(火)13:11:58 No.1067069558
Minisforumの上位モデルとかほしくなる
36 23/06/13(火)13:15:42 No.1067070512
うちも小さいやつでここ見るくらいの使用法だけどなんか室温あがってるなーってかんじがしていてふと思ったけどこれモニターからの熱かも!
37 23/06/13(火)13:18:36 No.1067071187
>ファンレスPCを買えば問題ないぞ ファンレスPCなんて一番設置場所の排熱性能気にしないといけないやつじゃん!!
38 23/06/13(火)13:19:38 No.1067071438
具体的な検討先を 言え
39 23/06/13(火)13:21:02 No.1067071740
ケースを純銀にする!
40 23/06/13(火)13:21:50 No.1067071954
T付きのCPUが欲しい!!
41 23/06/13(火)13:23:38 No.1067072360
>T付きのCPUが欲しい!! 出回ってないのも相まって高い
42 23/06/13(火)13:25:36 No.1067072814
ゲームやりたいって意識あるなら絶対薄型だと足りない
43 23/06/13(火)13:26:28 No.1067072991
エアコンは最強のPCパーツだ
44 23/06/13(火)13:35:32 No.1067074907
>TinyもNECブランドで出てたんだ… M720qのNEC版持ってるけど色が見慣れた感じでなかなかいいよ 内部にロープロのPCIE入るので最高のオモチャだ
45 23/06/13(火)13:37:02 No.1067075191
ケース外して12cmファン付きのケースを自作する
46 23/06/13(火)13:37:02 No.1067075192
>ミニPCってそんな熱くなるものなのか? ならない 熱熱うるさい人は多分大昔のミニPCのイメージ引きずってるおじさん
47 23/06/13(火)13:40:37 No.1067075958
どうせ動かさないんだからでかいPCでいいじゃん
48 23/06/13(火)13:44:12 No.1067076662
FireTVStick並のちっこいやつなら結束バンドで固定して楽なんだけどなぁ
49 23/06/13(火)13:44:35 No.1067076727
でかいと邪魔だし
50 23/06/13(火)13:46:30 No.1067077126
M75q_Gen2でRyzen7乗っかってるけど室温30℃でも静かなもんだよ
51 23/06/13(火)13:51:54 No.1067078239
レノボはこんな小型ならそれこそバックドアありそうでなあ…
52 23/06/13(火)13:54:18 No.1067078693
熱だのバックドアだの心配事多くて大変だね
53 23/06/13(火)13:57:23 No.1067079318
https://amzn.asia/d/c44A2QD amazonでうってるこういうちょっと怪しいミニPC買おうか迷ってます どう思いますか?
54 23/06/13(火)13:58:48 No.1067079607
よっぽどの重い作業を長時間やるならともかく普通はそこまでミニPC熱くならないよ… 気になるならUSB扇風機でも買って冷やすとけ