ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/13(火)12:10:26 No.1067048635
もう暑くってェ…全然動けなくてェ…
1 23/06/13(火)12:11:39 No.1067049029
お部屋でティアキンやるしかなくてェ…
2 23/06/13(火)12:12:23 No.1067049273
そんなときは蒼いエビシャツ
3 23/06/13(火)12:13:47 No.1067049741
>そんなときは蒼いエビシャツ なんか臭くってェ…
4 23/06/13(火)12:20:17 No.1067052135
助かった…スレが無くて息ができなかった…こんなスレを立てられるのはお前しかいない コーガ様の仇!!
5 23/06/13(火)12:24:55 No.1067053862
ロベリーの地下探索の時に少数だけど地下調査員派遣してる話してるから 本当なら味方の調査員居るはずなんだよな どうして地底の調査員姿してるのは全部イーガ団なんです? 調査員はどこに行ったんです?
6 23/06/13(火)12:26:09 No.1067054324
>ロベリーの地下探索の時に少数だけど地下調査員派遣してる話してるから >本当なら味方の調査員居るはずなんだよな >どうして地底の調査員姿してるのは全部イーガ団なんです? >調査員はどこに行ったんです? ヒダマリ草の効用について知らないからみんな瘴気で寝込んでる
7 23/06/13(火)12:27:33 No.1067054854
瘴気まみれの迷路突破できる連中だって居るのに…
8 23/06/13(火)12:27:41 No.1067054909
調査隊はゴロンとか派遣すればいいんじゃねぇかな
9 23/06/13(火)12:27:54 No.1067054992
瘴気で黒い地面にもなんか数秒は耐えられるリンクとゼルダが異常なだけで近寄るだけでも気分悪くなるし触れたら1発アウトのはず…
10 23/06/13(火)12:28:06 No.1067055069
オルディン地下の灼熱地帯に配備されたのを愚痴ってるやつ好き お前その軽装でどうやってこの熱を…
11 23/06/13(火)12:28:36 No.1067055265
>瘴気で黒い地面にもなんか数秒は耐えられるリンクとゼルダが異常なだけで近寄るだけでも気分悪くなるし触れたら1発アウトのはず… じゃあ迷宮突破組は一体… 一部絶対接触するよねあれ
12 23/06/13(火)12:28:43 No.1067055310
カバンダも薬飲んで頑張ってるからそういう感じなんだろう
13 23/06/13(火)12:29:24 No.1067055566
カンバダお前おにぎり屋やれ 撃ち込んで固定する支柱支えるとかもう知能障害レベルだぞ
14 23/06/13(火)12:30:53 No.1067056190
>じゃあ迷宮突破組は一体… >一部絶対接触するよねあれ 瘴気で道が塞がれる前に突破したとかですかね
15 23/06/13(火)12:30:55 No.1067056208
>>瘴気で黒い地面にもなんか数秒は耐えられるリンクとゼルダが異常なだけで近寄るだけでも気分悪くなるし触れたら1発アウトのはず… >じゃあ迷宮突破組は一体… >一部絶対接触するよねあれ 時期的にはまだハイラル城宇宙へ…する前っぽいから比較的少なかったんじゃないだろうか
16 23/06/13(火)12:31:46 No.1067056546
ヒダマリ草が瘴気に効くぞ!これで薬作れば調査進む… ってタイミングでリンクが来てさっさと踏破しちゃったんだ…
17 23/06/13(火)12:32:13 No.1067056716
今回イーガ団コミカルで動きも多くて好感度上がってたのに偽ゼルダとかで急降下した
18 23/06/13(火)12:32:16 No.1067056732
ブレワイ時代になかった施設=ハイラル城宇宙へしてから出てきてる筈なので 迷宮も瘴気まみれで湧いてきてる筈
19 23/06/13(火)12:32:50 No.1067056992
カバンダの看板って杭とスプリングあればかなり強引に固定できるよな 余りがちとはいえ勿体無いかもしれないが…
20 23/06/13(火)12:33:02 No.1067057087
迷宮のやつはこれ辿ってったら襲われてたり最悪死んでたりするやつだな…と思ったら割と皆目的のやつ見つけた!帰ります!ってなってた
21 23/06/13(火)12:33:24 No.1067057241
最初からやるとおじさん最初の瘴気アタックとハイラル城浮上で力尽きて倒れて落下してんじゃねーか そりゃTSして策略しかできないし最後のぎりぎりまで干からびたままだわ
22 23/06/13(火)12:33:39 No.1067057337
パンツ一丁で探索しろって言うゼルダ姫も悪いよ…
23 23/06/13(火)12:33:40 No.1067057341
>カバンダの看板って杭とスプリングあればかなり強引に固定できるよな >余りがちとはいえ勿体無いかもしれないが… 浮遊台ならひとつですむぞ
24 23/06/13(火)12:33:41 No.1067057347
>カバンダの看板って杭とスプリングあればかなり強引に固定できるよな >余りがちとはいえ勿体無いかもしれないが… 浮遊石あれば楽賞与
25 23/06/13(火)12:33:48 No.1067057398
ローメイ遺跡放置してるんだけど地上はともかく天空と地下3セットやるの?キツくない?
26 23/06/13(火)12:34:36 No.1067057704
イーガ団は真面目に調査やっててえらいな…
27 23/06/13(火)12:34:40 No.1067057727
>>カバンダの看板って杭とスプリングあればかなり強引に固定できるよな >>余りがちとはいえ勿体無いかもしれないが… >浮遊台ならひとつですむぞ あー浮遊台あったか…チート級の固定力あるもんな 水の神殿もあれが大量にあるせいで楽勝すぎた
28 23/06/13(火)12:34:47 No.1067057770
迷路のヒントが豊富だからそんなにきつくはない
29 23/06/13(火)12:34:50 No.1067057788
>ローメイ遺跡放置してるんだけど地上はともかく天空と地下3セットやるの?キツくない? 地図拡大すればどう動けばいいかすぐわかるし即終わる まあご褒美しょーもない装備だからやらなくても困らない 地上と空の祠だけ解放すればいい
30 23/06/13(火)12:34:59 No.1067057859
>ローメイ遺跡放置してるんだけど地上はともかく天空と地下3セットやるの?キツくない? 地下は迷路ないぞ ゴーレムしばき倒すだけで楽
31 23/06/13(火)12:35:07 No.1067057916
>ローメイ遺跡放置してるんだけど地上はともかく天空と地下3セットやるの?キツくない? 地上は案内があるし空は割と分かりやすいし地底はほぼバトルだけだからそこまでキツくない
32 23/06/13(火)12:35:24 No.1067058024
カカリコでひだまり荘が云々やってるから研究進んで調査員が増えたりすんのかなーと思ったけどそんなことも無く
33 23/06/13(火)12:35:31 No.1067058068
でもカバンダはこれ使って固定してくださいねって感じの面白いお題も多くてェ…
34 23/06/13(火)12:35:40 No.1067058135
地上と地下は合ってないような試練だから実質空島だけだよローメイ
35 23/06/13(火)12:36:11 No.1067058351
>地下は迷路ないぞ >ゴーレムしばき倒すだけで楽 あのゴーレム復活しないんだよな 楽なエネルギーやコア回収ポイントになると思ったのに
36 23/06/13(火)12:36:29 No.1067058476
>最初からやるとおじさん最初の瘴気アタックとハイラル城浮上で力尽きて倒れて落下してんじゃねーか >そりゃTSして策略しかできないし最後のぎりぎりまで干からびたままだわ あれだけアピールされまくった剣士様が目の前に居てテンション上がっちゃってェ…
37 23/06/13(火)12:36:31 No.1067058496
ローメイに蛮族なかった… ラムダクエだった
38 23/06/13(火)12:36:41 No.1067058562
しょーもない装備とはなんだ強化できないだけでスキルだけ見れば忍び装備の上位だろ強化できないだけで
39 23/06/13(火)12:36:52 No.1067058632
>パンツ一丁で探索しろって言うゼルダ姫も悪いよ… 真実がすげーくだらなくて笑うし好きだよ まぁペーン関連大体そんなオチかイーガ団のクソみてぇな罠だけど…
40 23/06/13(火)12:37:20 No.1067058797
デスマウンテン周辺にハイリア人に向けて瘴気に気をつけろ看板があるけどゴロンには瘴気が効かない…?
41 23/06/13(火)12:37:30 No.1067058858
>でもカバンダはこれ使って固定してくださいねって感じの面白いお題も多くてェ… 周りに大岩とか雪玉しかない時は笑っちゃってェ…
42 23/06/13(火)12:37:36 No.1067058896
>でもカバンダはこれ使って固定してくださいねって感じの面白いお題も多くてェ… これ前もなかったかな?って看板は近くの資材が棒オンリーになってたりして割と好きでェ…
43 23/06/13(火)12:37:38 No.1067058908
ハイラル城浮上!したあとふら~って後ろに倒れて落ちていくおじさんで笑っちゃう
44 23/06/13(火)12:38:02 No.1067059056
>デスマウンテン周辺にハイリア人に向けて瘴気に気をつけろ看板があるけどゴロンには瘴気が効かない…? だから岩食わせたのでは?
45 23/06/13(火)12:38:30 No.1067059218
>デスマウンテン周辺にハイリア人に向けて瘴気に気をつけろ看板があるけどゴロンには瘴気が効かない…? ボルドゴーマの垢食って喜んでる奴等だぞ
46 23/06/13(火)12:38:31 No.1067059222
ファントムガノン防具は強化できれば愛用してたと思うんだけどな…
47 23/06/13(火)12:38:49 No.1067059355
龍の角より白銀ボコ角の方が攻撃力が高いという事実 おまけに白龍の角は他龍よりも低め そりゃマスソをピクミンソードにしちゃうよね…
48 23/06/13(火)12:39:02 No.1067059434
>デスマウンテン周辺にハイリア人に向けて瘴気に気をつけろ看板があるけどゴロンには瘴気が効かない…? 逆に瘴気で寝込むような玉かあの種族?
49 23/06/13(火)12:39:59 No.1067059805
マスターソードの耐久が低いのが悪いみたいなところがある 白銀ボスボコとかも結構見るから耐久さえまともなら付けてあげたのに
50 23/06/13(火)12:40:26 No.1067059985
>龍の角より白銀ボコ角の方が攻撃力が高いという事実 >おまけに白龍の角は他龍よりも低め 白龍の角は他龍と同じ威力かつ回復はマズイって思ったんだろうね
51 23/06/13(火)12:40:35 No.1067060046
カバンダと疲れちゃってェ…は結構楽しくてェ… 洞窟の祠探しは面倒くさくてもう全然動けなくてェ…
52 23/06/13(火)12:40:44 No.1067060111
今回難易度高めだな~って思ってたけど最初だけだったな…
53 23/06/13(火)12:40:51 No.1067060156
>龍の角より白銀ボコ角の方が攻撃力が高いという事実 >おまけに白龍の角は他龍よりも低め >そりゃマスソをピクミンソードにしちゃうよね… 属性だけ見てもグリオークはクールタイムないから余計に武器には使えないイメージ 装備と料理くらいだよね 料理はマモノエキスでもいいし
54 23/06/13(火)12:40:55 No.1067060179
>でもカバンダはこれ使って固定してくださいねって感じの面白いお題も多くてェ… 近くに資材は無いけど大岩が沢山あるパターンとか こんな崖近くでどう支えろってんだ!ってときに都合よく近くに浮遊石があるパターンとか
55 23/06/13(火)12:41:13 No.1067060286
ガノン戦だけはなんとなく姫様の角付けて戦ったよ 瘴気ダメージが主だから回復効果全く生きなかったけど
56 23/06/13(火)12:41:38 No.1067060439
放置してたカバンダ埋め出したら浮遊石が枯渇してきちゃってェ…
57 23/06/13(火)12:41:38 No.1067060440
>今回難易度高めだな~って思ってたけど最初だけだったな… 二周目とかやると序盤もサクサクだから知恵のパワーはすごい
58 23/06/13(火)12:41:53 No.1067060531
>今回難易度高めだな~って思ってたけど最初だけだったな… 火力出せるようになると楽しくなってきた あっ白髪ライネル…
59 23/06/13(火)12:42:38 No.1067060806
白龍素材は回収容易で余るからあんまり強いとね…垢で殴ったら回復できるだけでも十分無法だと思うのに
60 23/06/13(火)12:42:39 No.1067060809
>今回難易度高めだな~って思ってたけど最初だけだったな… こっちの手札が多すぎる 属性攻撃も物理火力も選び放題だ
61 23/06/13(火)12:42:45 No.1067060852
サトリになれなっくてェ… でもお礼の品もうないから頼めなくってェ…
62 23/06/13(火)12:43:00 No.1067060929
前作で慣れた蛮族どもが服強化後回しにして各地フラフラしてボスとか倒しまくるせいで自分は弱く敵は強くなっちゃったんだろうね序盤は
63 23/06/13(火)12:43:42 No.1067061178
ネカマ城探訪イベントで白銀モリブリンに背後から不意打ちされた時にああこいつソニア無惨と同じことこれからもずっと繰り返し続けるんだなって頭に来ちゃってすぐラスダン突入しちゃってェ…
64 23/06/13(火)12:43:46 No.1067061200
おひいさまの泪全部見てマスターソード抜いてェ… デクの樹様救ってその後ドラゴンおひいさまの素材集めて新英傑服完全強化してェ… 思えば全然地下探索してないことに気付いてェ…
65 23/06/13(火)12:44:06 No.1067061316
面倒だからキノコと肉取り出して看板支えるってしたらバランス取れなくて
66 23/06/13(火)12:44:21 No.1067061404
マスターソードのエピソードみると斧やハンマー代わりに使うの申し訳なくなる…便利だから使うけど ミネル様なんかエッチじゃない?
67 23/06/13(火)12:44:31 No.1067061472
序盤難易度はは朽ちてない武器がいつか出てくるかも(実際出てくるけど)とか スクラビルドが便利能力程度で必須と思ってないからやってないとかも有るかと思う
68 23/06/13(火)12:44:35 No.1067061491
ライネルもなんか弱くてな… 瘴気と鎧もヘッショ耐性は強化ポイントだけどラッシュ判定がゆるゆるになってる あとケムリダケがあれば完封できるし
69 23/06/13(火)12:44:42 No.1067061533
ライネルを倒して素材を手に入れてもどうせ防具の強化に使うんだろうと思うと武器にビルドできなくてェ… 結局はずっとゾナウギア頼りの戦闘になっちゃうなァ…
70 23/06/13(火)12:44:58 No.1067061612
空島スタートの時点で火龍でめちゃくちゃ出来たし元から難しいという感じがしなかったような
71 23/06/13(火)12:45:28 No.1067061800
炎の神殿でトロッコで探索してたけどめんどくさくなってトロッコの扇風機もぎ取ってエアバイク導入したクズだよ…
72 23/06/13(火)12:46:10 No.1067062040
>でもカバンダはこれ使って固定してくださいねって感じの面白いお題も多くてェ… 槍!食べ物!…ピッタリだ!
73 23/06/13(火)12:46:23 No.1067062123
最序盤はハートも防御も低いし相対的に敵の火力高くて死にやすいんだ
74 23/06/13(火)12:46:26 No.1067062147
地図から見つけようとしてるけど勇気の泉だけが見つからなくってェ…
75 23/06/13(火)12:46:33 No.1067062186
ミファーがいないから妖精のストック切れてるの忘れててうっかりゲームオーバーが多くってェ…
76 23/06/13(火)12:46:49 No.1067062275
祠と根全部埋めたけどご褒美何これ…いらない…
77 23/06/13(火)12:46:50 No.1067062284
炎の神殿というか地下溶岩地帯で嫌のは空飛ぶと画面がクソ見づらくってェ…
78 23/06/13(火)12:47:01 No.1067062351
序盤は石とか転がってるのビルドしてたから弱かったな 余る素材わかってから楽しくなった
79 23/06/13(火)12:47:03 No.1067062362
序盤即死ゲーだったから両手剣でハメるのが身について最後までこれだった…
80 23/06/13(火)12:47:17 No.1067062438
>祠と根全部埋めたけどご褒美何これ…いらない… 知らねえ魂だぞ喜べ!
81 23/06/13(火)12:47:19 No.1067062454
クエストがなくなっちゃてェ もうおじさん倒すしか残ってなくてェ
82 23/06/13(火)12:47:20 No.1067062463
あと懐かしさついでにいきなり台地行くと黒ボコだらけで死ぬ死んだ
83 23/06/13(火)12:47:43 No.1067062602
>>でもカバンダはこれ使って固定してくださいねって感じの面白いお題も多くてェ… >周りに大岩とか雪玉しかない時は笑っちゃってェ… そのパターンで1個で立つと気持ちいいよね
84 23/06/13(火)12:47:58 No.1067062698
ラスト2のマヨイのうち1つが放置してたミニチャレンジで判明するやつだったから こっちもちゃんとこなさないといけないなってェ…
85 23/06/13(火)12:48:09 No.1067062761
>祠と根全部埋めたけどご褒美何これ…いらない… 息吹の勇者服貰えるよりはマシかな…
86 23/06/13(火)12:48:13 No.1067062779
カバンダは普通にやってもそう難しいもの特にないよね 敵拠点のすぐ脇とかで固定中に敵に襲われるとかはイライラしたけど
87 23/06/13(火)12:48:33 No.1067062889
DLC来るまで終わらせたくないけど先が見たいジレンマ
88 23/06/13(火)12:48:46 No.1067062947
ゲルド砂漠が広い割にイベント少なくて終盤マップだけあるなと思った
89 23/06/13(火)12:48:58 No.1067063024
大岩で閉じ込められて立ってる!ってお前それでいいのか…いいんだろうな…
90 23/06/13(火)12:49:22 No.1067063176
カバンダはどうして地下素材持ってるの…?
91 23/06/13(火)12:49:57 No.1067063351
>カバンダはどうして地下素材持ってるの…? 地下素材とはいうが実は地上にもごくたまにある 井戸とかにも
92 23/06/13(火)12:50:01 No.1067063380
>ゲルド砂漠が広い割にイベント少なくて終盤マップだけあるなと思った わりと全方位にイベント転がってない? 8番目の英雄像とかスルーされたのはびっくりしたけど
93 23/06/13(火)12:50:13 No.1067063444
前作経験者だと序盤も含めて割とヌルいよね
94 23/06/13(火)12:50:16 No.1067063460
女神像助けたいけど泉の場所分からなくってェ… 助けてほしいなら座標くらい寄越すべきだなってェ…
95 23/06/13(火)12:50:55 No.1067063668
白銀角はガンガン使ってええ!
96 23/06/13(火)12:51:10 No.1067063776
>女神像助けたいけど泉の場所分からなくってェ… >助けてほしいなら座標くらい寄越すべきだなってェ… 時の神殿跡のこと?
97 23/06/13(火)12:51:25 No.1067063877
このゲーム携帯モードでやるのめちゃきつい…前作より暗いからかな
98 23/06/13(火)12:51:48 No.1067064007
>ミファーがいないから妖精のストック切れてるの忘れててうっかりゲームオーバーが多くってェ… 妖精のおかげで助かったけど飛び込みの儀で死にかけた時はゾナウ族に文句言いたくなった
99 23/06/13(火)12:51:49 No.1067064019
過去作勇者の装備ってこれファンアイテムなのかな それにしては多くて揃えるのめんどい…
100 23/06/13(火)12:52:07 No.1067064125
金色追加されても水没かふいうち連打で倒して素材うめぇ!!ってなる未来しか見えないけど マスターモードどうなるかな
101 23/06/13(火)12:52:08 No.1067064134
>このゲーム携帯モードでやるのめちゃきつい…前作より暗いからかな 暗いとこは暗いし明るいとこも白みがかってて見づらい…
102 23/06/13(火)12:52:09 No.1067064142
序盤から青黒が出まくるせいで赤ボスボコとか隊長ゴーレムの素材が全然無いんだよね ゴーレム素材は最悪祠あるけど
103 23/06/13(火)12:52:25 No.1067064231
ゾナウギアであれこれ工夫しても結局武器で殴るのが最適解な人もいる
104 23/06/13(火)12:52:35 No.1067064293
ゾナニウム武器に中東兵隊角付けてやりくりしてたくらいがスクラビルドは一番楽しかったかな
105 23/06/13(火)12:52:39 No.1067064306
>過去作勇者の装備ってこれファンアイテムなのかな >それにしては多くて揃えるのめんどい… 実用性はほぼないコスプレなのでなくても困らないぞ
106 23/06/13(火)12:52:54 No.1067064387
今回武器が脆いから弓ばかり使ってる
107 23/06/13(火)12:53:02 No.1067064436
赤ボスボコはハイラル平原周りに固定のやつ結構いると思う 最下位隊長ゴーレムはマジで少ない
108 23/06/13(火)12:53:09 No.1067064474
>過去作勇者の装備ってこれファンアイテムなのかな >それにしては多くて揃えるのめんどい… 前作でamiibo限定だったのでクレームが来たと考えられる
109 23/06/13(火)12:53:23 No.1067064534
序盤で蛮族貰える今作ではマジで有効に使うタイミング無いよね各勇者服
110 23/06/13(火)12:53:24 No.1067064537
>>このゲーム携帯モードでやるのめちゃきつい…前作より暗いからかな >暗いとこは暗いし明るいとこも白みがかってて見づらい… それとなんか全体的に霧がかかってて解像度低いと見辛いね…特に洞窟 なんだろうこの霧…
111 23/06/13(火)12:53:43 No.1067064646
熱い洞窟がアカリバナ点けても見やすくならなくってェ…
112 23/06/13(火)12:53:44 No.1067064655
最初岩と石の違いが分からなくってェ… 斧が作れなくってェ…
113 23/06/13(火)12:53:44 No.1067064661
スクラビルドはなんだかんだ上等コアブロック粉砕剣を生理ごとに作っていた頃が楽しかったかもしれない
114 23/06/13(火)12:53:49 No.1067064690
>>女神像助けたいけど泉の場所分からなくってェ… >>助けてほしいなら座標くらい寄越すべきだなってェ… >時の神殿跡のこと? 知恵力勇気の泉じゃない?
115 23/06/13(火)12:53:55 No.1067064714
>>過去作勇者の装備ってこれファンアイテムなのかな >>それにしては多くて揃えるのめんどい… >実用性はほぼないコスプレなのでなくても困らないぞ 実用性はめちゃくちゃあるぞ
116 23/06/13(火)12:53:56 No.1067064729
今作服だいぶ多いからね ゲルドで買えるのも合わせると装備欄めちゃくちゃ長大になる
117 23/06/13(火)12:54:04 No.1067064761
戦闘機作ったんだけどなんかもう別ゲーやってる気分だな 楽しすぎて旋回する時とかについ力入って左スティック壊しそう
118 23/06/13(火)12:54:13 No.1067064813
カバンダが見つからなくてェ 多分後数人だと思うんだけどカウントなくて不便でェ
119 23/06/13(火)12:54:22 No.1067064862
ミニチャレンジのゴーゴーカエル100匹集めなくて良かったとか想定しとらんよ…
120 23/06/13(火)12:54:27 No.1067064899
地底のマップ埋めしてるけど これもし神殿でボス倒してなくても地下に出てくるんだろうか
121 23/06/13(火)12:54:32 No.1067064929
前作もだけどなんで勇者衣装どころかミドナ冠まで被ってるんだろうか…
122 23/06/13(火)12:54:36 No.1067064952
泉は近付けば何これ!?ってくらい光ってるぞ
123 23/06/13(火)12:54:41 No.1067064981
洞窟はアカリバナ使えってことだと思う 真っ暗闇ではないけどかなり暗めだし
124 23/06/13(火)12:54:45 No.1067065005
服多いけど結局ニンジャクライム蛮族で前作と一緒になるのはちょっと残念だった 新規で使うのゾナウと明かりくらい?
125 23/06/13(火)12:54:54 No.1067065069
カバンダは看板の形もそれぞれ違って面白くて… 資材と合わせて工夫するのが楽しくってェ…
126 23/06/13(火)12:54:59 No.1067065100
今へブラ地方探索してるけどこのゲーム永久に終わる気がしないよぉ…
127 23/06/13(火)12:55:15 No.1067065170
服は強化できるやつとできないやつが混ざっててな…
128 23/06/13(火)12:55:18 No.1067065184
息吹と夢島以外は前作でアミーボ特典だったからね
129 23/06/13(火)12:55:36 No.1067065277
魔神像ってそんなにたくさんあるの? マップ上に明らかにそれっぽいのあるけども4つしか無くない?
130 23/06/13(火)12:55:39 No.1067065287
>服多いけど結局ニンジャクライム蛮族で前作と一緒になるのはちょっと残念だった >新規で使うのゾナウと明かりくらい? カワズとグライド
131 23/06/13(火)12:55:48 No.1067065337
>ミニチャレンジのゴーゴーカエル100匹集めなくて良かったとか想定しとらんよ… 無意味な水増しはしないとわかっておっただろうにのう
132 23/06/13(火)12:55:49 No.1067065343
>地底のマップ埋めしてるけど >これもし神殿でボス倒してなくても地下に出てくるんだろうか 出ないはず 討伐前に地下楽しすぎて走り回ってたらしょっちゅうなんもない空間に出くわした
133 23/06/13(火)12:55:55 No.1067065365
>服多いけど結局ニンジャクライム蛮族で前作と一緒になるのはちょっと残念だった >新規で使うのゾナウと明かりくらい? 新規じゃないけどダイヤと夜光は使う
134 23/06/13(火)12:55:57 No.1067065378
>魔神像ってそんなにたくさんあるの? >マップ上に明らかにそれっぽいのあるけども4つしか無くない? でかい女神像と同じ数だけある
135 23/06/13(火)12:56:09 No.1067065437
服が多いのはいいけどクローゼットくれません? 手持ちにあっても邪魔なんですが
136 23/06/13(火)12:56:29 No.1067065551
地下になんでギブドの巣があるんだろうとゲルド攻略前は謎だった
137 23/06/13(火)12:56:38 No.1067065614
>実用性はめちゃくちゃあるぞ えっ…
138 23/06/13(火)12:56:50 No.1067065686
>無意味な水増しはしないとわかっておっただろうにのう 前作でゴーゴーダケ55個集めたから100くらいは集めろって言うかもなって一瞬は思った
139 23/06/13(火)12:57:01 No.1067065755
だいたい泉は龍を出待ちできる穴の近くにあるイメージだけど勇気だけ見つからなくってェ…
140 23/06/13(火)12:57:07 No.1067065792
>>ミニチャレンジのゴーゴーカエル100匹集めなくて良かったとか想定しとらんよ… >無意味な水増しはしないとわかっておっただろうにのう ゴーゴーダケGO!Go!
141 23/06/13(火)12:57:13 No.1067065818
>今へブラ地方探索してるけどこのゲーム永久に終わる気がしないよぉ… あそこ広い癖にうんこも祠もイベントも少なくてェ 雰囲気は最高なんだけど探索し甲斐がなくてェ
142 23/06/13(火)12:57:17 No.1067065838
魔人像から買い直せるんでいらない防具は売っちゃうって方法もあるよ
143 23/06/13(火)12:57:27 No.1067065889
シノビは見飽きたから異次元悪霊着てる 蛮族もセット効果要らんからダイヤと鬼神脚着てる ゾナニウムとグライドも使ってる
144 23/06/13(火)12:57:38 No.1067065957
カンザスさんあんた前作で散々面識あるだろ!?
145 23/06/13(火)12:57:43 No.1067065984
>>魔神像ってそんなにたくさんあるの? >>マップ上に明らかにそれっぽいのあるけども4つしか無くない? >でかい女神像と同じ数だけある あー地上の女神像が地底の魔神像になるのか
146 23/06/13(火)12:58:09 No.1067066110
蛮族カブトどこあるんだよ!! あと普通のボスボコプリンとライネルどこにいるんだよ!!
147 23/06/13(火)12:58:20 No.1067066144
今回夏場にティアキンをやってて気づいたのは起動し続けるとSwitchは結構熱いということだった 上半身裸で遊んでると気分はまるでリンクだね
148 23/06/13(火)12:58:40 No.1067066231
>魔人像から買い直せるんでいらない防具は売っちゃうって方法もあるよ まあ大方のプレイヤーはそんな事しないだろう
149 23/06/13(火)12:58:41 No.1067066234
ようやく魂の神殿まで来たんですが このゴーレムの中身って大仁田厚だったんですか?
150 23/06/13(火)12:58:46 No.1067066267
最終的にダイヤ頭英傑服鬼神ブーツ固定だったからマスモもこれ固定になりそう
151 23/06/13(火)12:58:49 No.1067066276
魔神像と誤記される魔人像に悲しい現在 所詮は失われた信仰だな
152 23/06/13(火)12:58:51 No.1067066281
ウツシエ取ってるなら図鑑の主な生息地に行けば多分レベルアップしない個体がいるはず
153 23/06/13(火)12:58:52 No.1067066288
ていうか魔神の皆さんって何なんだよ…悪魔とは別勢力っぽいけど…
154 23/06/13(火)12:59:09 No.1067066362
四神殿クリアしたら監視塔に戻れって言われるからそこで次の賢者のこと言われるのかな?姉上ってやつがそれ?と思ったらドスケベ女が城に行け!っていうだけで…俺は…詰まった… 残りの賢者探しの導線がキレた…とりあえず怪しそうなワッカと迷路系と地下の石像の指し示す先やるか…
155 23/06/13(火)12:59:30 No.1067066454
>今回夏場にティアキンをやってて気づいたのは起動し続けるとSwitchは結構熱いということだった >上半身裸で遊んでると気分はまるでリンクだね まだ夏じゃないだろ
156 23/06/13(火)12:59:39 No.1067066500
>今回夏場にティアキンをやってて気づいたのは起動し続けるとSwitchは結構熱いということだった >上半身裸で遊んでると気分はまるでリンクだね テレビじゃなくて液晶でやると画面小さすぎない…? よくあれでできるな
157 23/06/13(火)12:59:42 No.1067066512
>ていうか魔神の皆さんって何なんだよ…悪魔とは別勢力っぽいけど… 始まりの台地の教会イベントのせいで一時期女神像と表裏一体の同一存在だと勘違いしながらプレイしてた
158 23/06/13(火)12:59:59 No.1067066588
>四神殿クリアしたら監視塔に戻れって言われるからそこで次の賢者のこと言われるのかな?姉上ってやつがそれ?と思ったらドスケベ女が城に行け!っていうだけで…俺は…詰まった… >残りの賢者探しの導線がキレた…とりあえず怪しそうなワッカと迷路系と地下の石像の指し示す先やるか… 城に行け城に はっきり言うけど城では終わらん
159 23/06/13(火)13:00:01 No.1067066602
地上にいる力を司る悪魔ともまた別な存在のようだ
160 23/06/13(火)13:00:48 No.1067066806
>城に行け城に >はっきり言うけど城では終わらん そうなの!?ありがとう 城行ったら当然ガノンいて最終決戦だと思うじゃん 城の中身はもう調べ尽くしてるけど…
161 23/06/13(火)13:00:56 No.1067066836
>四神殿クリアしたら監視塔に戻れって言われるからそこで次の賢者のこと言われるのかな?姉上ってやつがそれ?と思ったらドスケベ女が城に行け!っていうだけで…俺は…詰まった… >残りの賢者探しの導線がキレた…とりあえず怪しそうなワッカと迷路系と地下の石像の指し示す先やるか… なぜ城に行かない…?
162 23/06/13(火)13:00:56 No.1067066838
マスモ来たら氷龍頭とタイヤ殴りするルンバで水没狙いが楽そう?
163 23/06/13(火)13:01:03 No.1067066863
>四神殿クリアしたら監視塔に戻れって言われるからそこで次の賢者のこと言われるのかな?姉上ってやつがそれ?と思ったらドスケベ女が城に行け!っていうだけで…俺は…詰まった… 本来の導線は言われた通り城いってバ美肉おじさんボコってからだよぅ! まぁその前に頑張れば姉上仲間に出来るんだけど
164 23/06/13(火)13:01:06 No.1067066877
>まだ夏じゃないだろ でも部屋が暑くって全然動けなくてェ…
165 23/06/13(火)13:01:10 No.1067066895
>このゴーレムの中身って大仁田厚だったんですか? 左様 金網に叩きつけられた時に声が聞こえてきたから間違いない
166 23/06/13(火)13:01:18 No.1067066920
思ってた以上に怖くてダメだった fu2270949.jpg
167 23/06/13(火)13:01:26 No.1067066955
泉とか女神像と対にはなってるから関連はありそうではあるんだが…
168 23/06/13(火)13:01:34 No.1067066987
城を見上げた状態で固定される塔の皆さんが不憫ですぐ進めたな…
169 23/06/13(火)13:01:52 No.1067067069
ゴーゴーガエルはリトの村の南の原っぱでタバンタ小麦集めがてらマスソビーム草刈りしてるとあっという間に集まる
170 23/06/13(火)13:02:18 No.1067067167
行けと言われたところに行かずに詰まったと判断するのはちょっと心配になるな
171 23/06/13(火)13:02:24 No.1067067192
>デクの樹さまを見上げた状態で固定される森の皆さんが不憫ですぐ進めたな…
172 23/06/13(火)13:02:39 No.1067067252
同じようにもう終わるのかな…?ってなって姉上なりマスソなり揃えてから城に行った身としては先に城に行けと言わざるを得ない いやまあ一式揃えてた時の賢者とブルアのリアクションも面白かったけど
173 23/06/13(火)13:02:44 No.1067067280
魔人像は困った時は女神像借りれるし泉とか神殿とか地上の大きめの女神像の下にいるからけっこう偉い神様なのでは 迷える魂導くのが仕事でバイト代もちゃんと実用品で払ってくれるし善神なのは間違いないし
174 23/06/13(火)13:02:51 No.1067067306
>四神殿クリアしたら監視塔に戻れって言われるからそこで次の賢者のこと言われるのかな?姉上ってやつがそれ?と思ったらドスケベ女が城に行け!っていうだけで…俺は…詰まった… >残りの賢者探しの導線がキレた…とりあえず怪しそうなワッカと迷路系と地下の石像の指し示す先やるか… そもそも前情報を得てるから行かなくなるんだ だから従おうよ
175 23/06/13(火)13:02:58 No.1067067338
魔人は善悪の区別なく魂を輪廻させる存在っぽいけどじゃあそれと対になる女神って一体ってなる 裁きとか正義とか司るのかねえ
176 23/06/13(火)13:03:08 No.1067067375
ぬいぐるみお姉さんって何か所いるの? 二か所だけ見つけた
177 23/06/13(火)13:03:12 No.1067067391
雷の台地の洞窟はノーヒント系かな...
178 23/06/13(火)13:03:17 No.1067067420
親子のお地蔵さんの空のお皿に隣と同じ焼きダイ供えたらコログ出てくるやつがあって声出ちゃったよ 料理って置けないのにこんなのまであるのか
179 23/06/13(火)13:03:44 No.1067067525
なんなら4つの地方終了後に行けるところはもうほとんど探索済みだったりしたからメインシナリオ後半はプルアが驚きっぱなしだった
180 23/06/13(火)13:03:58 No.1067067587
>魔人は善悪の区別なく魂を輪廻させる存在っぽいけどじゃあそれと対になる女神って一体ってなる >裁きとか正義とか司るのかねえ 創造神と破壊神だろう
181 23/06/13(火)13:04:02 No.1067067596
>行けと言われたところに行かずに詰まったと判断するのはちょっと心配になるな 発売直後にパラセール無いって言ってた人たちも メインチャレンジの行き先がハイラル城方面だからいきなりガノン行ってもしょうがないじゃんと思ってたって言ってた
182 23/06/13(火)13:04:03 No.1067067601
書き込みをした人によって削除されました
183 23/06/13(火)13:04:14 No.1067067650
>雷の台地の洞窟はノーヒント系かな... さとり様を頼るんじゃ
184 23/06/13(火)13:04:34 No.1067067722
>>行けと言われたところに行かずに詰まったと判断するのはちょっと心配になるな >発売直後にパラセール無いって言ってた人たちも >メインチャレンジの行き先がハイラル城方面だからいきなりガノン行ってもしょうがないじゃんと思ってたって言ってた それは単なる逆張りマンだと思う…
185 23/06/13(火)13:04:56 No.1067067806
>行けと言われたところに行かずに詰まったと判断するのはちょっと心配になるな 雰囲気的に城行ったらラスボス戦始まると勘違いしてると思われる
186 23/06/13(火)13:04:58 No.1067067820
ゲーム開発者の苦悩が伺えますね
187 23/06/13(火)13:05:06 No.1067067853
>雷の台地の洞窟はノーヒント系かな... 別のラムダ洞窟にヒントあるパターン ノーヒントで解けるのはド変態なので大人しくヒント探した方がいいと思う
188 23/06/13(火)13:05:14 No.1067067891
水の実ってみんな何に使ってる?
189 23/06/13(火)13:05:20 No.1067067912
詰まりはしないけどブループリントと大妖精はもっとヒント欲しかったな…かなり後半になっちゃった
190 23/06/13(火)13:05:29 No.1067067956
>雷の台地の洞窟はノーヒント系かな... ラムダの秘宝順にやれ
191 23/06/13(火)13:05:33 No.1067067967
>さとり様を頼るんじゃ さとり様頼ってたら見つけたんだけど開け方分からん...
192 23/06/13(火)13:05:36 No.1067067980
>水の実ってみんな何に使ってる? マグロックに投げるくらいかな
193 23/06/13(火)13:05:37 No.1067067985
>水の実ってみんな何に使ってる? ギブドかタコ
194 23/06/13(火)13:05:46 No.1067068017
>水の実ってみんな何に使ってる? パトリシアちゃんが食べるのを眺めてる
195 23/06/13(火)13:05:46 No.1067068025
ネールとフロルとディンのお膝元である三つの泉や忘れられた神殿と対応してるならやっぱり同格の存在なんだろうが そんな神様の伝承とかシリーズであったかな…
196 23/06/13(火)13:06:10 No.1067068135
>ラムダの秘宝順にやれ そいつ放置で忘れてたわ...
197 23/06/13(火)13:06:28 No.1067068212
割と食い物捧げると出てくるコログ居るぞ どっかのジャングルでツルギバナナ1つだけ置いてない像に捧げたらコログ出てきた
198 23/06/13(火)13:06:36 No.1067068251
>水の実ってみんな何に使ってる? ヘドロに投げるとかマグロックに投げるとか自分が水被るとか溶岩に投げるとか…
199 23/06/13(火)13:06:39 No.1067068263
海がなんか光ってるな…?誰か遭難してるのか…?って辿って言ったら流した手紙みてくれた!?とか言われてごめん…ってなった 偶に意図せずにミッションの入り無視してクリア!ってなるよね
200 23/06/13(火)13:06:41 No.1067068271
ブループリントはジョシュアというかコーガ様のエピソードチャレンジだからあれ以上の誘導いるかな…
201 23/06/13(火)13:06:42 No.1067068279
奴を責めることはできまい コーガ様倒して初めて城行っても大丈夫そうと判断できたのは俺だ
202 23/06/13(火)13:06:42 No.1067068282
ラムダの設計図無しで偶然見つけることが多い
203 23/06/13(火)13:06:47 No.1067068301
>行けと言われたところに行かずに詰まったと判断するのはちょっと心配になるな 城に行けって言われたらそこ行っちゃうと最終決戦になっちゃうんだなって思っても仕方ないと思う おっぱいプルプルアもちゃんとそこにガノンいないけど行けって言ってくれないと
204 23/06/13(火)13:06:54 No.1067068326
三つの泉と忘れられた神殿と時の神殿は分かるけど 平原にある魔人像って地上に特に何もないよね あの巨大なドクロが何か重要な設定あったりするんだろうか
205 23/06/13(火)13:07:09 No.1067068382
もうハイラル城がラスダンっていうイメージが付きすぎなんだな
206 23/06/13(火)13:07:22 No.1067068449
>ネールとフロルとディンのお膝元である三つの泉や忘れられた神殿と対応してるならやっぱり同格の存在なんだろうが >そんな神様の伝承とかシリーズであったかな… 時オカの邪神像
207 23/06/13(火)13:07:26 No.1067068465
ブループリントは無くても別に困らない要素だし 大妖精はわりとしっかりヒントあると思う
208 23/06/13(火)13:07:34 No.1067068494
ブループリントはロベリー粘着してたら手に入った
209 23/06/13(火)13:07:35 No.1067068501
>海がなんか光ってるな…?誰か遭難してるのか…?って辿って言ったら流した手紙みてくれた!?とか言われてごめん…ってなった >偶に意図せずにミッションの入り無視してクリア!ってなるよね 未だにその依頼無視してるわ にしても流す明かりバナの在庫が無限すぎるだろ
210 23/06/13(火)13:07:35 No.1067068503
自分は序盤でずっとボックリンが見つからなくてすごい困ってた あれマジで導線ないから本当に困った 見つけたときにはコログの実は3桁になってた
211 23/06/13(火)13:07:53 No.1067068572
>>海がなんか光ってるな…?誰か遭難してるのか…?って辿って言ったら流した手紙みてくれた!?とか言われてごめん…ってなった >>偶に意図せずにミッションの入り無視してクリア!ってなるよね >未だにその依頼無視してるわ >にしても流す明かりバナの在庫が無限すぎるだろ 何で…?
212 23/06/13(火)13:07:56 No.1067068581
大妖精は森の厩戸への誘導がまだ足りんというのか
213 23/06/13(火)13:08:05 No.1067068604
>三つの泉と忘れられた神殿と時の神殿は分かるけど >平原にある魔人像って地上に特に何もないよね 実はあいつだけ対応してるのは地上じゃなくて空の女神像なんだ
214 23/06/13(火)13:08:26 No.1067068698
>>雷の台地の洞窟はノーヒント系かな... >ラムダの秘宝順にやれ 石碑に気が付かないで1と3を自力で解いてから2のヒント気づいたよ
215 23/06/13(火)13:08:35 No.1067068734
>>未だにその依頼無視してるわ >>にしても流す明かりバナの在庫が無限すぎるだろ >何で…? あーいや深い理由はなく単に面倒で後回しにしてるだけ
216 23/06/13(火)13:08:36 No.1067068738
俺も地表行ってからマップに付いた目的地がガノンだと思って最初砦行かずにいたよ 下手な前作記憶による勝手な思い込みだから逆張りとかでは無い もちろんそんな思い込みをしてる俺が完全に悪いのはわかってる
217 23/06/13(火)13:08:37 No.1067068742
>割と食い物捧げると出てくるコログ居るぞ >どっかのジャングルでツルギバナナ1つだけ置いてない像に捧げたらコログ出てきた 空きがある系はわかりやすいけど3つバナナ置くやつは罠
218 23/06/13(火)13:08:38 No.1067068753
前作プレイした人程マスソと姉上攻略後城に行ってそう
219 23/06/13(火)13:08:47 No.1067068790
>もうハイラル城がラスダンっていうイメージが付きすぎなんだな ラスダンかどうかはともかくシナリオ的にもあそこにガノン居るだろうなってのとどう見てもビジュアルがやばすぎる
220 23/06/13(火)13:08:52 No.1067068801
ボックリンはそのうち会うだろうと思ってたらいつの間にか監視砦にいた
221 23/06/13(火)13:08:54 No.1067068810
>実はあいつだけ対応してるのは地上じゃなくて空の女神像なんだ だから埋まってるのか…
222 23/06/13(火)13:09:08 No.1067068886
ヒントが少ない云々は公式は人と会話するのが大事ですよ!って散々言ってるからまあ人を無視しすぎだろうなって
223 23/06/13(火)13:09:11 No.1067068893
ラムダはたまたま取ってからこれチャレンジだったんだ…ってやつが何個かあった
224 23/06/13(火)13:09:32 No.1067068978
>ヒントが少ない云々は公式は人と会話するのが大事ですよ!って散々言ってるからまあ人を無視しすぎだろうなって ボックリンは誰と喋ったらわかるんだよ!
225 23/06/13(火)13:09:36 No.1067068992
逆張りガノンならどこで待ち構えてただろうな
226 23/06/13(火)13:09:38 No.1067069000
リンク…リンク… 私を探して… その前に監視砦を探して… ぐらいゼルダに言わせなきゃ蛮族は辿り着けないのか
227 23/06/13(火)13:09:44 No.1067069023
>ヒントが少ない云々は公式は人と会話するのが大事ですよ!って散々言ってるからまあ人を無視しすぎだろうなって あと地上歩かない蛮族は多い
228 23/06/13(火)13:10:15 No.1067069147
雷の台地をサトリだけで開けられるのは何者だよ
229 23/06/13(火)13:10:23 No.1067069177
ゼルダがいるところはラスボスだし 城にはラスボスいるし とりあえず避けて動くじゃん?
230 23/06/13(火)13:10:28 No.1067069193
>リンク…リンク… >私を探して… >その前に監視砦を探して… >ぐらいゼルダに言わせなきゃ蛮族は辿り着けないのか 地図にマーカー打ってくれてんのにさぁ…
231 23/06/13(火)13:10:29 No.1067069194
>水の実ってみんな何に使ってる? 使ってない!
232 23/06/13(火)13:10:31 No.1067069198
人と話さない…と言ってる蛮族見かけるたびに会話結構楽しいから素直に勿体ないなと思う あと祠の謎解きも
233 23/06/13(火)13:10:34 No.1067069208
>リンク…リンク… >私を探して… >その前に監視砦を探して… 指示が直接的すぎるとギャグっぽくなってしまうな…
234 23/06/13(火)13:10:44 No.1067069246
>ボックリンは誰と喋ったらわかるんだよ! リトへの砦からの道なりルートなのでリトのこと言及する一杯いる奴ら…
235 23/06/13(火)13:10:48 No.1067069265
馬がワープしてくれなくって疲れちゃってェ… もう地上全然歩けなくてェ…
236 23/06/13(火)13:11:05 No.1067069325
>前作プレイした人程マスソと姉上攻略後城に行ってそう いや前作プレイした人はとりあえず城に忍び込んで武器と資材片っ端から盗んで帰ってるだろ 初期は生理のたびに忍び込んでた
237 23/06/13(火)13:11:14 No.1067069363
>>ヒントが少ない云々は公式は人と会話するのが大事ですよ!って散々言ってるからまあ人を無視しすぎだろうなって >ボックリンは誰と喋ったらわかるんだよ! あいつラブラー山の鳥望台の道なりにいるから順当にリト目指して道歩いてりゃ大体会える
238 23/06/13(火)13:11:16 No.1067069374
俺も初回ボックリンは完全にわからなかったな 地上絵の泪探してそのすぐ北にいるイエロックと戦って完全にボックリンの方見ずにそのままリトの方行っちゃったから
239 23/06/13(火)13:11:20 No.1067069392
大妖精はまあ防具の強化そんなに重要じゃないしヒントはある方だと思う
240 23/06/13(火)13:11:22 No.1067069403
>時オカの邪神像 あれって女神ハイリアだって聞いた気がする
241 23/06/13(火)13:11:25 No.1067069416
何も考えずに地上に戻ってきたからとりあえず城に戻ってみっか!と思った俺でも監視砦に誘導されたぞ
242 23/06/13(火)13:11:31 No.1067069441
お前イーガ団だろ!な!?って話しかけたら一般通過旅人でなんだ…ってなる
243 23/06/13(火)13:11:32 No.1067069448
>ヒントが少ない云々は公式は人と会話するのが大事ですよ!って散々言ってるからまあ人を無視しすぎだろうなって なんか今回会話が変な間があって話すの怠いし…
244 23/06/13(火)13:11:35 No.1067069461
ボックリンはほってても勝手に監視砦来ると聞いて前作より優しくなったなと
245 23/06/13(火)13:11:45 No.1067069510
>>ヒントが少ない云々は公式は人と会話するのが大事ですよ!って散々言ってるからまあ人を無視しすぎだろうなって >なんか今回会話が変な間があって話すの怠いし… 知らん
246 23/06/13(火)13:11:46 No.1067069512
前作でボックリンがいたところ何もイベントなくてさみしくてェ
247 23/06/13(火)13:11:47 No.1067069518
話が進み切るとどこ行っても魔王の話で持ち切りになるからやり直す際にはそうなる前に回れるとこ回りつくしたい どこまでなら進めてもセーフ?
248 23/06/13(火)13:11:49 No.1067069522
>リトへの砦からの道なりルートなのでリトのこと言及する一杯いる奴ら… 道なりじゃないよあそこ! どちらかというと鳥望台の近くだけどあそこ道も無いよ!
249 23/06/13(火)13:11:55 No.1067069548
前作プレイマンだけど普通に全部導線に従った 楽しかった
250 23/06/13(火)13:11:57 No.1067069553
>>前作プレイした人程マスソと姉上攻略後城に行ってそう >いや前作プレイした人はとりあえず城に忍び込んで武器と資材片っ端から盗んで帰ってるだろ >初期は生理のたびに忍び込んでた 近衛武器漁るよね
251 23/06/13(火)13:12:04 No.1067069581
>あと祠の謎解きも 楽しいけどそれはそれとしてめんどくさい めんどくさいが先だってしまったらその祠はいもげバイクとロケットと弓で強引にクリアする
252 23/06/13(火)13:12:11 No.1067069613
ポックリンは前作で導線飛ばすと酷いことになるから地上歩いて向かえばいいんだろと思ってた 寄り道しまくってたら丁度居るところだけ外していつの間にか監視塔に居た
253 23/06/13(火)13:12:17 No.1067069642
>前作でボックリンがいたところ何もイベントなくてさみしくてェ なんか太鼓叩いてるやつが代わりに近くにいてェ…
254 23/06/13(火)13:12:20 No.1067069647
ボックリンは前回もそうだったけどまあ必須要素ではないからな…
255 23/06/13(火)13:12:33 No.1067069712
>なんか今回会話が変な間があって話すの怠いし… 言い訳はいいから…
256 23/06/13(火)13:12:36 No.1067069725
報酬がなくなってマヨイ見つけても全然テンション上がらなくてェ… せめてマモノエキスくれよ…
257 23/06/13(火)13:12:36 No.1067069726
リトに行けって言われてるな… えっウオトリー村も危ない!?ほっとけねえ!
258 23/06/13(火)13:12:47 No.1067069763
>前作プレイマンだけど普通に全部導線に従った >楽しかった 北から順番にやるの楽しいよね
259 23/06/13(火)13:12:50 No.1067069775
前作プレイしたけどハイラル城に色々ありそうなの分かってたから今回は導線に従ってた 近衛欲しくなったときに城行ったけど
260 23/06/13(火)13:12:56 No.1067069804
>>リトへの砦からの道なりルートなのでリトのこと言及する一杯いる奴ら… >道なりじゃないよあそこ! >どちらかというと鳥望台の近くだけどあそこ道も無いよ! 大体会えてるしなあ
261 23/06/13(火)13:12:57 No.1067069811
エアロバイクの商標持ってるのコナミなんだね…
262 23/06/13(火)13:13:03 No.1067069836
監視砦の近くに馬がいたから馬でリトに行こうとしたのでボックリンにはすぐ会えた なんでおめー動く木にビビってんだよお前も動く木だろ
263 23/06/13(火)13:13:03 No.1067069837
4つの神殿終わった後のイベントは城でラストバトルか!?…って思った後におじさん城の地下に落下してたの思い出して もしかして本体そっちか?と興味本位で地下行ってみたら道があって勢いで突撃したっけな…
264 23/06/13(火)13:13:14 No.1067069878
馬宿からちょっと離れたとこにいるの見つけられなくても神殿終わって監視砦帰ればいるしなボックリン 監視砦に帰らない蛮族は無視することとする
265 23/06/13(火)13:13:18 No.1067069899
>逆張りガノンならどこで待ち構えてただろうな またデスマに根城を構えて欲しい 物騒な名前なのにすっかり朴訥なゴロン族のテリトリーになってる
266 23/06/13(火)13:13:27 No.1067069938
話した結果ハイラル城に行ったら終わっちゃうな…と思って避けてるのに人と話してないからだ!って言われても困る ちゃんと(本チャレンジはラストダンジョンへの導線ではありません)って書いておいてくれないと…
267 23/06/13(火)13:13:28 No.1067069941
>リトに行けって言われてるな… >えっウオトリー村も危ない!?ほっとけねえ! あっ地上絵だ! ニチャアっていきなりなったのが俺だ
268 23/06/13(火)13:13:31 No.1067069953
うるせえ俺が通った順が順路なんだ 誰が言おうとそうなんだ
269 23/06/13(火)13:13:36 No.1067069974
>前作でボックリンがいたところ何もイベントなくてさみしくてェ はちみつ探してる人の場所がボックリンいたところだと思ってた
270 23/06/13(火)13:13:45 No.1067070004
ボックリンはインパの気球から飛んだら見えたけどあそこで見逃してたら多分ずっと会えなかったと思うわ
271 23/06/13(火)13:13:49 No.1067070020
風雷水火の順番だったな 火は耐火必要と思ってたから怠くってェ…
272 23/06/13(火)13:13:50 No.1067070022
なんか気が付いたら砦でボックリン見つけて初回の探索足りてなかったのかと思ったがあれって進行度が進むと移動してくるタイプか
273 23/06/13(火)13:13:53 No.1067070037
最初に飛び降りた水辺付近に第一ハイラルじん配置して リンク様じゃないですか!監視砦で待ってます!って言わせて欲しかった 蛮族は多分それも見落とす
274 23/06/13(火)13:13:59 No.1067070066
>大体会えてるしなあ あわずに進行したり解放したりできちゃうとそこはもう探索してると思い込んじゃうから会いづらくなるのはある メイン進行で監視砦に来るらしいから最悪それでもいいんだが
275 23/06/13(火)13:13:59 No.1067070072
>>リトへの砦からの道なりルートなのでリトのこと言及する一杯いる奴ら… >道なりじゃないよあそこ! >どちらかというと鳥望台の近くだけどあそこ道も無いよ! 馬宿のすぐ側なんで…
276 23/06/13(火)13:14:06 No.1067070100
ところでハイラル城のキッチンってどこにあるの?
277 23/06/13(火)13:14:17 No.1067070142
風雷魂水炎で行った
278 23/06/13(火)13:14:19 No.1067070150
>馬宿のすぐ側なんで… 近くないよ!そこそこ距離あるよ!
279 23/06/13(火)13:14:20 No.1067070157
>監視砦の近くに馬がいたから馬でリトに行こうとしたのでボックリンにはすぐ会えた >なんでおめー動く木にビビってんだよお前も動く木だろ 動く木…なのか…? 木に寄生してるダニみたいな連中だと思ってた
280 23/06/13(火)13:14:21 No.1067070159
>エアロバイクの商標持ってるのコナミなんだね… 飛ばさせてくだち!
281 23/06/13(火)13:14:35 No.1067070217
>うるせえ俺が通った順が順路なんだ >誰が言おうとそうなんだ ナイス蛮族
282 23/06/13(火)13:14:37 No.1067070225
プルアの「ちょぉ!」が可愛くて頻繁に戻っては何度も四つの地域?って聞いて怒られてた
283 23/06/13(火)13:14:44 No.1067070252
人歩いてる!話しかけよう!イーガ団! が数回あったから警戒しちゃっテェ…
284 23/06/13(火)13:14:48 No.1067070267
>最初に飛び降りた水辺付近に第一ハイラルじん配置して >リンク様じゃないですか!監視砦で待ってます!って言わせて欲しかった >蛮族は多分それも見落とす 冒険手帳でピカピカ光ってる部分があるんでちゅね~!くらい言ってもらわないと駄目だったかな
285 23/06/13(火)13:14:51 No.1067070284
妖精が高い位置にいる時どうやって取ればいいの?降りてくるの待つしかない?
286 23/06/13(火)13:15:10 No.1067070363
>風雷水火の順番だったな >火はこんなヤク漬けの町救わなくてもいいかなって思ってェ…
287 23/06/13(火)13:15:11 No.1067070371
特に何の拘りもなくやったけど前回と同じく風水火雷でクリアしてたな 前作の雷が苦手すぎて砂漠には拒否反応ある…寒いのと暑いのと足遅くなるのと視界悪いのと巨女の村でめんどくさいし…
288 23/06/13(火)13:15:11 No.1067070373
>エアロバイクの商標持ってるのコナミなんだね… そもそもエアロバイクってジムにあるチャリ漕ぐやつだよね
289 23/06/13(火)13:15:23 No.1067070427
>物騒な名前なのにすっかり朴訥なゴロン族のテリトリーになってる デスマ運転だからトロッコ運転して進むのか
290 23/06/13(火)13:15:25 No.1067070436
>妖精が高い位置にいる時どうやって取ればいいの?降りてくるの待つしかない? 上から攻め込む
291 23/06/13(火)13:15:25 No.1067070440
イーガ団って歩いてるっけ…?
292 23/06/13(火)13:15:26 No.1067070445
>監視砦の近くに馬がいたから馬でリトに行こうとしたのでボックリンにはすぐ会えた >なんでおめー動く木にビビってんだよお前も動く木だろ あれ木じゃないもん 人間で言うなら人体模型が動いてるくらいの気味悪さだと思うぞ
293 23/06/13(火)13:15:30 No.1067070460
>妖精が高い位置にいる時どうやって取ればいいの?降りてくるの待つしかない? 自分も高いとこに飛んでパラセイルしてA連打でいいんじゃない?
294 23/06/13(火)13:15:44 No.1067070518
基本導線に沿ってやってたけど4賢者揃えたし地上絵見るかーって流れでマスターソード取ったらその後クエスト表示即終了が何個もあってやっちゃったってなった
295 23/06/13(火)13:15:56 No.1067070562
>>最初に飛び降りた水辺付近に第一ハイラルじん配置して >>リンク様じゃないですか!監視砦で待ってます!って言わせて欲しかった >>蛮族は多分それも見落とす >冒険手帳でピカピカ光ってる部分があるんでちゅね~!くらい言ってもらわないと駄目だったかな ピカピカ見た瞬間意地でも行かなくなるから駄目
296 23/06/13(火)13:15:57 No.1067070570
>妖精が高い位置にいる時どうやって取ればいいの?降りてくるの待つしかない? 基本的にはそう 姉上なら届く
297 23/06/13(火)13:16:04 No.1067070595
ウオトリー村救うのだるいけどルピー貰えたり実質タダで貴重な素材貰えたり料理もらえたりで救世主サマとはいえここまでしてもらっていいのかなって気持ちはある 祠から微妙に遠いのだけが難点だが…
298 23/06/13(火)13:16:15 No.1067070639
>>馬宿のすぐ側なんで… >近くないよ!そこそこ距離あるよ! 多分マップの距離だけ見て遠い!って言ってるんだろうけどもういいよ近くない!連呼
299 23/06/13(火)13:16:17 No.1067070646
>人歩いてる!話しかけよう!イーガ団! >が数回あったから警戒しちゃっテェ… 調査員みたいな固定名が無い場合はイーガ団だから… ゼルダ?うん…
300 23/06/13(火)13:16:29 No.1067070698
>>火はこんなヤク漬けの町救わなくてもいいかなって思ってェ… ただでさえ見た目がアレなのにみんな竿役みたいになってるしユン坊もなんかムカつく感じだし… ゾーラ行くね…
301 23/06/13(火)13:16:34 No.1067070718
>妖精が高い位置にいる時どうやって取ればいいの?降りてくるの待つしかない? 待ってもいいし近くに高台があるなら空挺降下してもいいし姉上いるなら姉上に乗って強引に高さ稼いでも良い
302 23/06/13(火)13:16:43 No.1067070760
チェッキィー↓
303 23/06/13(火)13:16:44 No.1067070762
鍋とタイヤと車輪つかうと良い感じに回転させられるって聞いてェ fu2270985.mp4
304 23/06/13(火)13:16:59 No.1067070815
>祠から微妙に遠いのだけが難点だが… これ今作大体そうだから普通に町ごと馬宿ごとにワープさせてくれ…ってなった
305 23/06/13(火)13:17:00 No.1067070822
>>妖精が高い位置にいる時どうやって取ればいいの?降りてくるの待つしかない? >自分も高いとこに飛んでパラセイルしてA連打でいいんじゃない? 風を!ピューーーイ(妖精が消える音)
306 23/06/13(火)13:17:02 No.1067070830
>イーガ団って歩いてるっけ…? いっぱい歩いてるよ 面白いし序盤はルピー美味しいから話しかけまくってた
307 23/06/13(火)13:17:16 No.1067070889
実際被害規模的にゴロンはまあチンピラが数名生まれたくらいで後回しでいいか…ってなった
308 23/06/13(火)13:17:29 No.1067070931
イーガ団退治用に牢屋を取りに行かないと… そんなことしなくても倒せるけどウザいからな…
309 23/06/13(火)13:17:46 No.1067071000
>ウオトリー村救うのだるいけどルピー貰えたり実質タダで貴重な素材貰えたり料理もらえたりで救世主サマとはいえここまでしてもらっていいのかなって気持ちはある >祠から微妙に遠いのだけが難点だが… ウオトリー村で料理ポーチ整理した時はちょっと心が傷んだ こんなにルピー毟り取ってしまっていいのか俺は
310 23/06/13(火)13:17:56 No.1067071050
>イーガ団って歩いてるっけ…? アジトの近くをうろついてる 「この辺りにイーガ団のアジトがあるんですよ…でも貴方は辿り着けませんよ」みたいになる
311 23/06/13(火)13:18:11 No.1067071099
お命ちょうだい!した後にバックステップするのやめろ 当てづらいんだよ!!
312 23/06/13(火)13:18:19 No.1067071134
オイシ岩取ってこいってチャレンジ放置して神殿クリアしたらチャレンジ内容変わってた もしかして他の地方にもこんなのある?
313 23/06/13(火)13:18:22 No.1067071149
fu2270995.mp4 面白い乗り物がヒに流れてきたぞ
314 23/06/13(火)13:18:24 No.1067071155
>鍋とタイヤと車輪つかうと良い感じに回転させられるって聞いてェ >fu2270985.mp4 飛行ガーディアンロボ…
315 23/06/13(火)13:18:46 No.1067071227
はじまりの大地歩き回ってるのは全員バナナ団 あとアッカレ研究所とかバナナ団本部付近歩いてるのも全員バナナ団 バナナ基地の近くは歩き回ってる
316 23/06/13(火)13:18:49 No.1067071245
いつの間にか話しかけてもいないのにイーガ団に襲われるようになった
317 23/06/13(火)13:18:51 No.1067071250
樹海とかアッカレ研究所初めとした支部がある側はバナナや変装イーガがよくいる
318 23/06/13(火)13:19:05 No.1067071300
>お命ちょうだい!した後にバックステップするのやめろ >当てづらいんだよ!! パックステップの距離に罠置いて鬱陶しい襲撃をエンタメ化しろ
319 23/06/13(火)13:19:08 No.1067071313
ハハハハハハ
320 23/06/13(火)13:19:09 No.1067071320
名前のないキャラはとりあえず疑う そして目の前でイーガ団スーツに着替えて反応を見る
321 23/06/13(火)13:19:18 No.1067071357
近いとか近くないとか以前に最寄りの鳥望台目指そうね!って事をしっかり守ってれば普通に会えるからなあ
322 23/06/13(火)13:19:44 No.1067071461
深刻さで言うと ゾーラ≧リト>ゲルド>>>ゴロンぐらいだよね ゲルドは一応生活自体はできてるけどゾーラリトは割とそれも危うくて特にゾーラはシドへの負担がデカすぎるから長期間続くと間違いなく崩壊してる
323 23/06/13(火)13:19:50 No.1067071485
ブロックゴーレムは普通に考えたら相当強いはずなのにこっちがガンメタ能力をいくつも持っているせいであまりにも隙だらけや…
324 23/06/13(火)13:19:57 No.1067071511
ウオトリーリゾート観光地として有名っぽいからこっちが思ってるよりリッチな気はしてる
325 23/06/13(火)13:19:57 No.1067071514
むしろイーガ団は終盤になると会話プロセス無しで出現するからちょっと悲しい… 出てきて即賢者たちにリンチされて退場するのもひどい
326 23/06/13(火)13:20:00 No.1067071520
>名前のないキャラはとりあえず疑う >そして目の前でイーガ団スーツに着替えて反応を見る バナナ置くのが手っ取り早いよ
327 23/06/13(火)13:20:23 No.1067071609
>深刻さで言うと >ゾーラ≧リト>ゲルド>>>ゴロンぐらいだよね >ゲルドは一応生活自体はできてるけどゾーラリトは割とそれも危うくて特にゾーラはシドへの負担がデカすぎるから長期間続くと間違いなく崩壊してる いやゴロンもヤバいよ 種族その物への信頼失われてるぞ
328 23/06/13(火)13:20:44 No.1067071673
>深刻さで言うと >ゾーラ≧リト>ゲルド>>>ゴロンぐらいだよね >ゲルドは一応生活自体はできてるけどゾーラリトは割とそれも危うくて特にゾーラはシドへの負担がデカすぎるから長期間続くと間違いなく崩壊してる 本拠地が落とされているコログ
329 23/06/13(火)13:20:54 No.1067071706
野良でイーガ団に襲われてもすぐイーガ団スーツに着替えると消えていく…
330 23/06/13(火)13:21:01 No.1067071735
>とりあえず話しかけて倒すのが手っ取り早いよ
331 23/06/13(火)13:21:02 No.1067071738
スッパ出てこなかったな
332 23/06/13(火)13:21:04 No.1067071747
ゴロンは後もうちょっとしたらおいし岩のために何でもやる集団になってただろうから間一髪だ
333 23/06/13(火)13:21:05 No.1067071753
>いやゴロンもヤバいよ >種族その物への信頼失われてるぞ でもあいつら信頼されてないゴロ… まあ百年経てばよその種族も機嫌直すゴロとか言い出しそうだし…
334 23/06/13(火)13:21:06 No.1067071760
おきあがりこぼし意味わからんくらい高性能だよね
335 23/06/13(火)13:21:10 No.1067071774
ゴロンはあのままほっといたら全員おいし岩中毒で里が滅んで僅かな生き残りは散り散りになってそう
336 23/06/13(火)13:21:13 No.1067071799
>野良でイーガ団に襲われてもすぐイーガ団スーツに着替えると消えていく… えっ後出しで着ても消えるの!?
337 23/06/13(火)13:21:33 No.1067071878
わりと有用なアドバイスくれる野良変装イーガ団
338 23/06/13(火)13:21:35 No.1067071883
>いつの間にか話しかけてもいないのにイーガ団に襲われるようになった コーガ様途中なのになったからメインの進行度かなあ
339 23/06/13(火)13:21:41 No.1067071916
そう考えるとガノンのハイラル掌握も時間の問題だったんだな…
340 23/06/13(火)13:21:43 No.1067071924
>>いやゴロンもヤバいよ >>種族その物への信頼失われてるぞ >でもあいつら信頼されてないゴロ… >まあ百年経てばよその種族も機嫌直すゴロとか言い出しそうだし… そんなお前の偏見はどうでもいい
341 23/06/13(火)13:21:52 No.1067071964
>えっ後出しで着ても消えるの!? 話しかけて襲われたときはわからないけど突然襲われた場合はなんか消えたよ
342 23/06/13(火)13:21:58 No.1067071988
>わりと有用なアドバイスくれる野良変装イーガ団 ありがたい…でも口調が荒くてムカつくから着替えて殺す
343 23/06/13(火)13:22:11 No.1067072029
>そう考えるとガノンのハイラル掌握も時間の問題だったんだな… 無双の世界線は普通にあのあと滅ぶと思う
344 23/06/13(火)13:22:13 No.1067072032
>>野良でイーガ団に襲われてもすぐイーガ団スーツに着替えると消えていく… >えっ後出しで着ても消えるの!? こいつリンクに変装してるのか…やるな…って思われるのかも
345 23/06/13(火)13:22:15 No.1067072039
種族の信用失おうが生態も経済も完全に独立してるようなもんだし滅びはしないから…
346 23/06/13(火)13:22:41 No.1067072140
ゴロン族はお月見旅行行く準備に10年だの15年だの時間をかけるからな…
347 23/06/13(火)13:22:43 No.1067072145
異変が起きてる最中の深刻さはともかく ゴロン以外は解決したら元通りでめでたしめでたしだけど ゴロンだけはゴロン族がヤクのためにチンピラしてた過去は消せないから 深刻度一番ヤバい気がする
348 23/06/13(火)13:22:46 No.1067072158
>>そう考えるとガノンのハイラル掌握も時間の問題だったんだな… >無双の世界線は普通にあのあと滅ぶと思う そうだ あのあとどうなるんだあの世界
349 23/06/13(火)13:22:51 No.1067072173
どう見ても大した事あるのにゴロンは一番軽いって言ってるの何なんだろうな
350 23/06/13(火)13:23:03 No.1067072222
>木に寄生してるダニみたいな連中だと思ってた 悪意の無い悪口すぎて笑う
351 23/06/13(火)13:23:22 No.1067072310
>そう考えるとガノンのハイラル掌握も時間の問題だったんだな… 魔物と不良化したゴロンが残る土地でエンジョイする予定だったのかな
352 23/06/13(火)13:23:24 No.1067072318
>>>そう考えるとガノンのハイラル掌握も時間の問題だったんだな… >>無双の世界線は普通にあのあと滅ぶと思う >そうだ あのあとどうなるんだあの世界 城が健在だから封印が維持される
353 23/06/13(火)13:23:33 No.1067072344
>どう見ても大した事あるのにゴロンは一番軽いって言ってるの何なんだろうな ほかがゴロンより深刻だから仕方ない
354 23/06/13(火)13:23:43 No.1067072383
>ゴロン族はお月見旅行行く準備に10年だの15年だの時間をかけるからな… あれは寿命考えるとゴロンジョークなのか迷うところ
355 23/06/13(火)13:24:05 No.1067072461
ウオトリー村は前作から個人的にロケーション好きな場所でたまに遊びに行ってたけど むしろそうでもなきゃ今回みたいなお得要素でも無いと好き好んで行きそうに無い気もする
356 23/06/13(火)13:24:13 No.1067072488
ゴロンは亜人というより妖精とかその類だよね
357 23/06/13(火)13:24:20 No.1067072526
実はゴロン族そんなに寿命長くないんだ
358 23/06/13(火)13:24:24 No.1067072542
なんだかんだヤク漬けになってたこと擦ってるからな… 次の日には忘れてるくらいおおらかかと思ってた
359 23/06/13(火)13:24:28 No.1067072560
>種族の信用失おうが生態も経済も完全に独立してるようなもんだし滅びはしないから… 働き盛りの青年がおいし岩に夢中で子供と老人のみが残ってる状態だしもう…
360 23/06/13(火)13:25:30 No.1067072785
>>木に寄生してるダニみたいな連中だと思ってた >悪意の無い悪口すぎて笑う 悪口というか実際そうじゃない? 倒した後丸太残るし
361 23/06/13(火)13:25:32 No.1067072796
前作もやってたのに地形覚えられねえ! 特にゾーラの里ハテノ村カカリコ村あたりの配置が… ていうか印象的にはハテノ村がカカリコ村って感じなんだけど…
362 23/06/13(火)13:25:42 No.1067072837
ウオトリーはなんか知らんけど早めに着いてた
363 23/06/13(火)13:25:44 No.1067072845
宝石何でも3ルピーで買い取るゴロよ!
364 23/06/13(火)13:25:59 No.1067072887
おたくの旦那がウオトリー村でタダで売り物配ってますぜって監視塔にいる嫁に告げ口してやりたい 嫁はあんなに商売上手だというのに…
365 23/06/13(火)13:26:04 No.1067072902
ゴロンは麻薬ばら撒かれて賢者が洗脳されてるって結構やばいんだけど何故か軽視されがちな気がする
366 23/06/13(火)13:26:46 No.1067073052
ウオトリーはだいぶ前にリザルフォス1匹倒せば終わるってところで死んでから放置してる
367 23/06/13(火)13:27:04 No.1067073110
>ウオトリーはなんか知らんけど早めに着いてた いいえ知ってますよね?ドリアンのせいですよね?
368 23/06/13(火)13:27:13 No.1067073143
>おたくの旦那がウオトリー村でタダで売り物配ってますぜって監視塔にいる嫁に告げ口してやりたい >嫁はあんなに商売上手だというのに… 救世主様って言われる事しておいてそれ本気で言ってるなら品性疑う
369 23/06/13(火)13:27:19 No.1067073166
ゴロンはまぁ放っておいてもいいかなってェ…
370 23/06/13(火)13:27:33 No.1067073225
>城が健在だから封印が維持される 大体同じくらいぶっ壊れてると思う
371 23/06/13(火)13:27:50 No.1067073295
>ゴロンは麻薬ばら撒かれて賢者が洗脳されてるって結構やばいんだけど何故か軽視されがちな気がする 「」ンクがシコれない種族だからな
372 23/06/13(火)13:27:59 No.1067073336
ボスボコを混乱させても笛吹いてなんか踊ってばかりで全然攻撃しなくてイライラしちゃってェ…
373 23/06/13(火)13:28:08 No.1067073370
>>城が健在だから封印が維持される >大体同じくらいぶっ壊れてると思う 思うじゃなくて健在なんで…
374 23/06/13(火)13:28:34 No.1067073468
正気に戻って「なんか仕事全然進んで無かったゴロ…取り戻す為に徹夜するゴロ…」みたいになってる街の上のゴロン可哀想で可愛いと思う
375 23/06/13(火)13:28:50 No.1067073528
でも何でも至れり尽くせりなのは逆に申し訳なく思っててェ…
376 23/06/13(火)13:29:12 No.1067073611
姉上のパンの袋止めるやつお気に入りに入れといたけど何に使うんだこれ
377 23/06/13(火)13:29:29 No.1067073674
>思うじゃなくて健在なんで… 個人の感想? どっかで明言された?
378 23/06/13(火)13:29:36 No.1067073699
>姉上のパンの袋止めるやつお気に入りに入れといたけど何に使うんだこれ パンの袋を止める
379 23/06/13(火)13:29:52 No.1067073747
>城が健在だから封印が維持される ハイラルのダメージも少ないし神獣も健在だし地下の調査もするだろうからおじさんが可哀そうなことになる
380 23/06/13(火)13:29:52 No.1067073751
>>思うじゃなくて健在なんで… >個人の感想? >どっかで明言された? もう一回無双やれ
381 23/06/13(火)13:30:08 No.1067073808
ボスボコは何で散開陣形でクソ厄介な攻め方してくるボコ達をわざわざ纏めて倒しやすくしてくれるの…?
382 23/06/13(火)13:30:28 No.1067073868
>ボスボコは何で散開陣形でクソ厄介な攻め方してくるボコ達をわざわざ纏めて倒しやすくしてくれるの…? 統率1
383 23/06/13(火)13:30:40 No.1067073912
>>ウオトリーはなんか知らんけど早めに着いてた >いいえ知ってますよね?ドリアンのせいですよね? ブブーバナナのせいです!
384 23/06/13(火)13:30:46 No.1067073933
よく言われてるけどウオトリーの井戸はあれ絶対意地悪だよね…
385 23/06/13(火)13:30:55 No.1067073968
でもゴロン寿命長そうだし基本どこでも生活出来るし冬山になって集落崩壊はムジュラでやったし…って考えるとピンチにするにはヤク漬けしか無かったのかなって… スタッフ狂ってんのか
386 23/06/13(火)13:31:37 No.1067074123
>よく言われてるけどウオトリーの井戸はあれ絶対意地悪だよね… 狼煙上がってるしなあ
387 23/06/13(火)13:31:39 No.1067074129
>>姉上のパンの袋止めるやつお気に入りに入れといたけど何に使うんだこれ >パンの袋を止める バッグクロージャー!バッグクロージャーです!パンの袋を止めるやつではなく!
388 23/06/13(火)13:31:58 No.1067074180
ゴロンはちょっと洞窟に入ったら耐えられない暑さだ!ってなって最後にしようと決意した その前に地下で根っこ探してたら耐えられない暑さでよくわからんまま死んだのがトラウマになっててぇ…
389 23/06/13(火)13:32:03 No.1067074195
タダで魚と飯くれてゲームも遊べて岩塩5個でお得に泊まれて雰囲気も好きだしウオトリー村が俺の故郷だわいさ…
390 23/06/13(火)13:32:20 No.1067074237
井戸とあれば飛び込む派だからそんな意地悪と思ったことなかった なんならウオトリーで一番最初に倒したボコが井戸ボコだった
391 23/06/13(火)13:32:24 No.1067074249
>でもゴロン寿命長そうだし基本どこでも生活出来るし冬山になって集落崩壊はムジュラでやったし…って考えるとピンチにするにはヤク漬けしか無かったのかなって… >スタッフ狂ってんのか おじさん視点なら武器朽ちさせた以上鍛冶と鉱石を得意にしてる種族駄目にしたいって合理的ではある
392 23/06/13(火)13:32:52 No.1067074336
>ゴロンはちょっと洞窟に入ったら耐えられない暑さだ!ってなって最後にしようと決意した >その前に地下で根っこ探してたら耐えられない暑さでよくわからんまま死んだのがトラウマになっててぇ… 人の話聞いてほしくてェ…
393 23/06/13(火)13:32:58 No.1067074351
過去作でも集落一つ厄漬けにするのはなかったと思うからかなりのインパクトは残した
394 23/06/13(火)13:33:17 No.1067074417
>タダで魚と飯くれてゲームも遊べて岩塩5個でお得に泊まれて雰囲気も好きだしウオトリー村が俺の故郷だわいさ… 最初に焼鯛3つ上げるから箱開け経由せずに直接素材ほしくってェ…
395 23/06/13(火)13:33:26 No.1067074451
>過去作でも集落一つ厄漬けにするのはなかったと思うからかなりのインパクトは残した 天外魔境くらいでしかみないよあんな仕打ち…
396 23/06/13(火)13:34:06 No.1067074585
ウオトリーの商店に関しては台詞も悪いよ 在庫全部かっさらっていくとさすがにいい顔しないかな…と思ったら無邪気に「あれ足りなかった?大丈夫?またもっと取ってくるからね!!」って言われるんだもん罪の意識で苦しめってスタッフの悪意の塊だよあんなの
397 23/06/13(火)13:34:26 No.1067074663
ウオトリー井戸は地下から顔出す繰り返せば安全に敵の場所確かめられるのでは?と飛び込んだよ びっくりしたよ
398 23/06/13(火)13:34:26 No.1067074664
さっきメインクリアしてきた ブレワイも面白かったけどストーリーは薄味であまりよくわかんなかったなーって感じだったからティアキンのわかりやすい話助かる
399 23/06/13(火)13:34:54 No.1067074770
>ウオトリーの商店に関しては台詞も悪いよ >在庫全部かっさらっていくとさすがにいい顔しないかな…と思ったら無邪気に「あれ足りなかった?大丈夫?またもっと取ってくるからね!!」って言われるんだもん罪の意識で苦しめってスタッフの悪意の塊だよあんなの 言っちゃうとなんだけどそれに悪意見出すの病気だよ…
400 23/06/13(火)13:35:27 No.1067074885
申し訳なさ感じるのは分かるけどスタッフの悪意がーとか拗らせすぎるだろ
401 23/06/13(火)13:35:48 No.1067074962
>井戸とあれば飛び込む派だからそんな意地悪と思ったことなかった >なんならウオトリーで一番最初に倒したボコが井戸ボコだった 村直近の祠方面から侵入したら最初に井戸だからね 裸の場合はここで装備整えろって感じでそこに一通り置いてあるし
402 23/06/13(火)13:35:49 No.1067074967
そういえばゴロンとゲルドは薬漬け&ユン坊洗脳と砂塵&ギブドって二つ妨害してるんだよね ゴロンはまあ屈強だからわかるけどなぜ故郷でもあるゲルドをそんな念入りに…
403 23/06/13(火)13:36:06 No.1067075016
村の海賊を全滅させただけじゃなくて再建とウオトラリー誘致してくれた恩人だぞ 好意を受け取らない方が失礼だぞ
404 23/06/13(火)13:36:12 No.1067075040
そういやフロリア来たのにドリアン全然見かけねえな どこ行ったんだあいつ
405 23/06/13(火)13:36:16 No.1067075049
現実だと国ごとヤク漬けにしようとしたところがあるらしいな
406 23/06/13(火)13:36:39 No.1067075134
>そういやフロリア来たのにドリアン全然見かけねえな >どこ行ったんだあいつ ちょっと前に乱獲した蛮族がいてね…
407 23/06/13(火)13:37:00 No.1067075185
>そういえばゴロンとゲルドは薬漬け&ユン坊洗脳と砂塵&ギブドって二つ妨害してるんだよね >ゴロンはまあ屈強だからわかるけどなぜ故郷でもあるゲルドをそんな念入りに… ゲルド普通に強いからだと思う
408 23/06/13(火)13:37:09 No.1067075209
>過去作でも集落一つ厄漬けにするのはなかったと思うからかなりのインパクトは残した ロマサガ2でしか見たことないよあれ
409 23/06/13(火)13:37:25 No.1067075271
>ゴロンはまあ屈強だからわかるけどなぜ故郷でもあるゲルドをそんな念入りに… 故郷だからじゃないの? バーか滅びろ商店街ぐらいの感覚
410 23/06/13(火)13:37:31 No.1067075289
>そういえばゴロンとゲルドは薬漬け&ユン坊洗脳と砂塵&ギブドって二つ妨害してるんだよね >ゴロンはまあ屈強だからわかるけどなぜ故郷でもあるゲルドをそんな念入りに… 砂塵だけでも不足だしギブドだけじゃ不足かなって…
411 23/06/13(火)13:37:33 No.1067075299
無料じゃなく値下げでいいからルピー払わせて
412 23/06/13(火)13:37:36 No.1067075311
>ゴロンはまあ屈強だからわかるけどなぜ故郷でもあるゲルドをそんな念入りに… 豚おじさんはもうゲルドの王じゃなくて魔族の王だから…
413 23/06/13(火)13:37:42 No.1067075330
>現実だと国ごとヤク漬けにしようとしたところがあるらしいな 心当たりが多すぎる……
414 23/06/13(火)13:38:24 No.1067075463
>現実だと国ごとヤク漬けにしようとしたところがあるらしいな 2回もお薬塗れになったのに健在なのがすごいよね いまだにお薬大好きではあるようだけれど表立っていないし
415 23/06/13(火)13:38:24 No.1067075465
ゲルドは同族だからやられて一番嫌なことよく知ってるんだろう
416 23/06/13(火)13:38:44 No.1067075549
ゾナニウム武器はもうちょっと耐久を盛ってくれませんかね 雷に強くて使いやすいんだけどな…
417 23/06/13(火)13:39:10 No.1067075637
>そういえばゴロンとゲルドは薬漬け&ユン坊洗脳と砂塵&ギブドって二つ妨害してるんだよね >ゴロンはまあ屈強だからわかるけどなぜ故郷でもあるゲルドをそんな念入りに… 薬漬けにする為のユン洗脳とギブドバラ撒く為の砂塵だから妨害が二つあるわけじゃないぞ
418 23/06/13(火)13:39:12 No.1067075646
本当にゴロンだったから大丈夫だっただけで 他の地方で蔓延ってたら毒重石とか殺生岩とか言われてたんだろうな
419 23/06/13(火)13:39:15 No.1067075658
書き込みをした人によって削除されました
420 23/06/13(火)13:39:18 No.1067075666
地下の影は地上の墓の下にあるよって話を今朝見たけどアレだな 墓じゃなくてゼルダの慰霊碑だな
421 23/06/13(火)13:39:39 No.1067075737
この先にゼルダ姫がいるはずなのに行き方わかんなくてェ... ユン坊でも突破できなくてェ...色々周りも見たけど行き方わかんなくてもう歩けなくなっちゃったァ... fu2271028.jpg
422 23/06/13(火)13:39:42 No.1067075751
>ゾナニウム武器はもうちょっと耐久を盛ってくれませんかね >雷に強くて使いやすいんだけどな… そこでこのゴーレム素材の出番ていうわけよ
423 23/06/13(火)13:39:57 No.1067075800
>この先にゼルダ姫がいるはずなのに行き方わかんなくてェ... >ユン坊でも突破できなくてェ...色々周りも見たけど行き方わかんなくてもう歩けなくなっちゃったァ... >fu2271028.jpg 外から回れ
424 23/06/13(火)13:40:03 No.1067075820
>ゾナニウム武器はもうちょっと耐久を盛ってくれませんかね >雷に強くて使いやすいんだけどな… あと燃えないからね…
425 23/06/13(火)13:40:33 No.1067075941
>この先にゼルダ姫がいるはずなのに行き方わかんなくてェ... >ユン坊でも突破できなくてェ...色々周りも見たけど行き方わかんなくてもう歩けなくなっちゃったァ... >fu2271028.jpg 実はそのマップの黄色い]は出入り口を示すんだ
426 23/06/13(火)13:40:36 No.1067075954
>ハイラル城浮上!したあとふら~って後ろに倒れて落ちていくおじさんで笑っちゃう 頬切れちゃったけど対馬の剣破壊できたし噂のリンクとやらも瘴気当ててやったぜ!と思い下に落ちていざ女装後に地表に出たら普通にピンピンして見覚えがあり過ぎる右腕してるリンクに遭遇して自分(姫)を探してるの見た時どんな気持ちだったんだろ
427 23/06/13(火)13:40:50 No.1067076002
>この先にゼルダ姫がいるはずなのに行き方わかんなくてェ... >ユン坊でも突破できなくてェ...色々周りも見たけど行き方わかんなくてもう歩けなくなっちゃったァ... >fu2271028.jpg マップに黄色いコの字みたいなのがあるだろ あれ入り口だよ
428 23/06/13(火)13:41:07 No.1067076056
環境の影響受けずにそこそこ威力あるからこれに耐久まであったらゾナニウムだけでOKになっちゃう
429 23/06/13(火)13:42:15 No.1067076261
>頬切れちゃったけど対馬の剣破壊できたし噂のリンクとやらも瘴気当ててやったぜ!と思い下に落ちていざ女装後に地表に出たら普通にピンピンして見覚えがあり過ぎる右腕してるリンクに遭遇して自分(姫)を探してるの見た時どんな気持ちだったんだろ まぁラウルが言うだけはあるなとかそんな感じだろ
430 23/06/13(火)13:42:20 No.1067076276
一周回って大砲ゾナニウム槍にハマってきた 公式みたいな大砲大剣もやりたい
431 23/06/13(火)13:42:25 No.1067076290
>>ハイラル城浮上!したあとふら~って後ろに倒れて落ちていくおじさんで笑っちゃう >頬切れちゃったけど対馬の剣破壊できたし噂のリンクとやらも瘴気当ててやったぜ!と思い下に落ちていざ女装後に地表に出たら普通にピンピンして見覚えがあり過ぎる右腕してるリンクに遭遇して自分(姫)を探してるの見た時どんな気持ちだったんだろ なんか誉れのなさそうな剣壊してる
432 23/06/13(火)13:42:36 No.1067076330
>地下の影は地上の墓の下にあるよって話を今朝見たけどアレだな >墓じゃなくてゼルダの慰霊碑だな あの慰霊碑ってそんなにあるの!?
433 23/06/13(火)13:42:44 No.1067076366
両手武器うちわと片手武器うちわで起こせる風の強さってもしかして変わらない…?
434 23/06/13(火)13:43:26 No.1067076498
姉上に板をつけても風は起こせるぜ
435 23/06/13(火)13:43:33 No.1067076521
>外から回れ >実はそのマップの黄色い]は出入り口を示すんだ >あれ入り口だよ 行けた!ありがとう! fu2271040.jpg
436 23/06/13(火)13:43:45 No.1067076557
>あの慰霊碑ってそんなにあるの!? もちろんそんなにないから対応してるのは影が3人いるデカい奴だけ
437 23/06/13(火)13:44:29 No.1067076709
チューリが風起こせるからいいや! どうして街中で出てこないんだチューリ君!
438 23/06/13(火)13:45:05 No.1067076820
>両手武器うちわと片手武器うちわで起こせる風の強さってもしかして変わらない…? 変わらないけど片手剣だと床に当たる振り方するから木の板で作ると壊れる 両手のが扱いやすいね
439 23/06/13(火)13:46:11 No.1067077060
>>あの慰霊碑ってそんなにあるの!? >もちろんそんなにないから対応してるのは影が3人いるデカい奴だけ デカい影とかあるのか…知らんかった
440 23/06/13(火)13:46:57 No.1067077209
ゼルダの慰霊碑って城下町とアッカレ砦とあとどこにあったっけ
441 23/06/13(火)13:47:45 No.1067077391
>チューリが風起こせるからいいや! >どうして街中で出てこないんだチューリ君! ハテノ辺りでちょっと困るよね
442 23/06/13(火)13:47:58 No.1067077434
>変わらないけど片手剣だと床に当たる振り方するから木の板で作ると壊れる >両手のが扱いやすいね クィンギブドのうちわ!いかだ破壊!
443 23/06/13(火)13:48:02 No.1067077451
>ゼルダの慰霊碑って城下町とアッカレ砦とあとどこにあったっけ マリッタ交易所跡にあったのは覚えてる
444 23/06/13(火)13:48:10 No.1067077472
埋もれてない魔神像みつけたけどでけー
445 23/06/13(火)13:48:35 No.1067077570
>ゼルダの慰霊碑って城下町とアッカレ砦とあとどこにあったっけ ハテノ砦のそばで見たような気がする
446 23/06/13(火)13:51:42 No.1067078201
>ゼルダの慰霊碑って城下町とアッカレ砦とあとどこにあったっけ 始まりの台地降りたとこにあったような
447 23/06/13(火)13:52:24 No.1067078347
無双起動しなおして見たけどどうみてもハイラル城めちゃくちゃぶっ壊れててェ… 封印だけなら正史でも100年はゼルダが封印してるから城の損壊が理由なら正史でも数年で復活してるからこの時点で魔王復活のフラグが立っちゃってェ…
448 23/06/13(火)13:52:52 No.1067078431
シド王の石碑も全部見つけてないな… おてんば姫ルトの記述は見つけたけど