虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

抱けー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/13(火)08:29:29 No.1067007565

抱けー!抱けー!って言ってたカップルが本当に結ばれたら嬉しいよね

1 23/06/13(火)08:31:13 No.1067007839

私とルーデウスでは釣り合いません

2 23/06/13(火)08:32:00 No.1067007986

EDED

3 23/06/13(火)08:32:09 No.1067008014

脳破壊されたじゃねぇか!

4 23/06/13(火)08:32:50 No.1067008120

抱けー!抱けー! 抱いたー!うおおおお! え、別れた……何で?

5 23/06/13(火)08:36:41 No.1067008812

まず間違いなく前世も込みで人生最悪の時期だよね泥沼編

6 23/06/13(火)08:38:36 No.1067009154

第三者目線だとこれだからよく結婚したなエリス… fu2270536.jpeg

7 23/06/13(火)08:49:43 No.1067011144

すれ違いの結果ルディは三年間EDになってエリスは5年間全部捨てて剣振ってたら好きな男が既に既婚者の子持ちになってた

8 23/06/13(火)08:51:35 No.1067011493

もうちょっといなくなるタイミングを考えた上で説明を!

9 23/06/13(火)08:52:03 No.1067011602

>もうちょっといなくなるタイミングを考えた上で説明を! 手紙は書いた! ヨシ!

10 23/06/13(火)08:55:31 No.1067012285

>すれ違いの結果ルディは三年間EDになってエリスは5年間全部捨てて剣振ってたら好きな男が既に既婚者の子持ちになってた しかも嫁さん二人いる

11 23/06/13(火)08:55:39 No.1067012317

やり捨てダイナミックのエリス! 夜這いと媚薬と酒で抱かれようとしたシルフィ! 弟子チンポなロキシー!

12 23/06/13(火)08:58:17 No.1067012795

やり捨ては互いのすれ違いだし媚薬云々はルーデウスの不能を直そうと頑張ってくれた健気な行動だし… 弟子チンポはうん

13 23/06/13(火)08:58:57 No.1067012897

再会したら修羅場ですよね?

14 23/06/13(火)09:00:39 No.1067013198

修羅場どころか男からは断る気満々だったぞ

15 23/06/13(火)09:01:14 No.1067013281

>再会したら修羅場ですよね? 実際修羅場になったルートも存在してたがなんやかんやで結婚した

16 23/06/13(火)09:02:33 No.1067013517

結婚して嫁が二人います 今から死ぬかもしれない相手と戦いに逝きます さようなら

17 23/06/13(火)09:03:43 No.1067013762

>結婚して嫁が二人います あーおそらきれい… >今から死ぬかもしれない相手と戦いに逝きます >さようなら うぉぉぉ!!助けにいくぞぉぉ!!!

18 23/06/13(火)09:04:16 No.1067013872

不器用というか数年間ずっとルディを守る為に鍛えてた作中でも最も健気な女の子なんだけどね…

19 23/06/13(火)09:09:56 No.1067014946

p.s.これから龍神と戦いに行きます

20 23/06/13(火)09:12:06 No.1067015313

エリスとシルフィに比べて弟子チンポが弟子チンポ過ぎる

21 23/06/13(火)09:14:37 No.1067015730

自分が善意で動いてたら好きな男が自殺未遂してました! エリスはさぁ…

22 23/06/13(火)09:22:48 No.1067017052

座り方が違うよね?とエリスとロキシーはシルフィに頭上がらないっぽいのがグレイラット家の力関係を感じさせられる

23 23/06/13(火)09:27:00 No.1067017733

コミカライズかわいいのはいいけど終わるのいつになるのこれ…?

24 23/06/13(火)09:27:51 No.1067017863

>やり捨ては互いのすれ違いだし媚薬云々はルーデウスの不能を直そうと頑張ってくれた健気な行動だし… >弟子チンポはうん ず!

25 23/06/13(火)09:30:24 No.1067018301

>コミカライズかわいいのはいいけど終わるのいつになるのこれ…? 10年以内にはどうにかなるだろ…

26 23/06/13(火)09:34:38 No.1067018906

転移前からエリスってルーデウスと10歳でエッチしても良いと思うくらいには好感度高い

27 23/06/13(火)09:34:50 No.1067018933

>>コミカライズかわいいのはいいけど終わるのいつになるのこれ…? >10年以内にはどうにかなるだろ… 完結じゃなくて打ち切りか掲載紙の消滅の方が濃厚じゃねぇか!

28 23/06/13(火)09:37:32 No.1067019341

>>コミカライズかわいいのはいいけど終わるのいつになるのこれ…? >10年以内にはどうにかなるだろ… 無理に決まってんだろ!? 今10年弱でまだパウロ死んでねえんだぞ!?

29 23/06/13(火)09:37:49 No.1067019391

ルディはチンポが不能になった事を嘆いてるけどコミカライズだと強迫観念アルコール依存不眠精神不安定幻覚幻聴過食自殺未遂と洒落にならない事になっている

30 23/06/13(火)09:38:06 No.1067019433

>コミカライズかわいいのはいいけど終わるのいつになるのこれ…? 進行ペースがどんどんゆっくりになってるぜ! 数十年かかるぞ

31 23/06/13(火)09:39:15 No.1067019620

進行遅いとは言うけど結構巻いて進行したのに学園編がどこも削れない極太ストーリーすぎてどうしようもない

32 23/06/13(火)09:39:36 No.1067019673

作品として言うと土下座でやっと半分だぞ 現状だとまだ全体の四分の一いったかどうかだ

33 23/06/13(火)09:40:16 No.1067019764

>進行遅いとは言うけど結構巻いて進行したのに学園編がどこも削れない極太ストーリーすぎてどうしようもない よく学園編イマイチと言う人いるけど後に繋がる話あまりに多いんだよな…

34 23/06/13(火)09:41:26 No.1067019949

まあアニメは泥沼編もやるから追い付かれることは…

35 23/06/13(火)09:42:41 No.1067020156

>ルディはチンポが不能になった事を嘆いてるけどコミカライズだと強迫観念アルコール依存不眠精神不安定幻覚幻聴過食自殺未遂と洒落にならない事になっている 睡眠障害はコミカライズ限定だがそれ以外は泥沼編でぜんぶ描かれてるし他のコミカライズでも目の下の隈なんかもあるからマジだと思う あと頭を壁にぶつけて血が流れるまで自傷もした

36 23/06/13(火)09:42:58 No.1067020199

>進行遅いとは言うけど結構巻いて進行したのに学園編がどこも削れない極太ストーリーすぎてどうしようもない 学園編はあんまり巻いてないと思う 正確には巻けるエピソードは巻いてるけど巻かないエピソードはほんとにじっくり進めてるというか

37 23/06/13(火)09:44:43 No.1067020490

>睡眠障害はコミカライズ限定だがそれ以外は泥沼編でぜんぶ描かれてるし他のコミカライズでも目の下の隈なんかもあるからマジだと思う というより小説の文字だけじゃわからない語り手の現状がよく見えるようになったねって感じ

38 23/06/13(火)09:44:55 No.1067020521

そんな超大作だったのかこれ…

39 23/06/13(火)09:45:31 No.1067020611

>そんな超大作だったのかこれ… 前世から0歳~老衰までだぞ

40 23/06/13(火)09:45:45 No.1067020650

>そんな超大作だったのかこれ… 人間が生まれて家庭もってどでかい事件に決着つけるまでの半生を描いた作品だからそりゃあまあ長い

41 23/06/13(火)09:45:53 No.1067020665

>前世から0歳~老衰までだぞ なそ にん

42 23/06/13(火)09:46:07 No.1067020705

結婚しなかった未来のストーカー状態こわいよ 狂ったルーデウスにギリギリ手加減してて更に殺されるとかさあ

43 23/06/13(火)09:46:07 No.1067020711

ちょくちょく無職転生のスレを見る気がするんだけどなんかあったの?

44 23/06/13(火)09:46:33 No.1067020807

>ちょくちょく無職転生のスレを見る気がするんだけどなんかあったの? アニメ2期がそろそろ あと蛇足編単行本出る

45 23/06/13(火)09:46:38 No.1067020817

>ちょくちょく無職転生のスレを見る気がするんだけどなんかあったの? 泥沼編のアニメがそろそろ来るのと蛇足編の書籍確定

46 23/06/13(火)09:47:43 No.1067021020

おサルさんから人間にしてくれた恩人相手に勝手に出ていってサル以下に戻るってヤバイよこいつ

47 23/06/13(火)09:48:28 No.1067021132

>おサルさんから人間にしてくれた恩人相手に勝手に出ていってサル以下に戻るってヤバイよこいつ 文字は忘れたけど魔術はちょっと覚えてるんじゃなかったっけ?

48 23/06/13(火)09:50:11 No.1067021428

現時点のアニメ化範囲がプロローグのレベルってのが

49 23/06/13(火)09:50:34 No.1067021505

>文字は忘れたけど 忘れんな

50 23/06/13(火)09:50:34 No.1067021506

狂犬だけど剣神流の中ではまだ賢い方だろ

51 23/06/13(火)09:51:28 No.1067021648

>>おサルさんから人間にしてくれた恩人相手に勝手に出ていってサル以下に戻るってヤバイよこいつ >文字は忘れたけど魔術はちょっと覚えてるんじゃなかったっけ? 最低限ファイヤーボールとか下級の魔術の基礎は出来るから山籠りで水と火は使えたから数年も山で生活できた

52 23/06/13(火)09:52:07 No.1067021749

本好きみたいに2、3作走らすしかないな

53 23/06/13(火)09:52:08 No.1067021753

こう見るとロキシーもルディを癒やすために身体を捧げたんだから悪いことしてないのでは? 弟子チンポ気持ちよかった

54 23/06/13(火)09:52:53 No.1067021887

まぁ俺は社長のおちゃめなところを番外編でもいいから声付きで見たいんだ…それで成仏できる…

55 23/06/13(火)09:53:33 No.1067022000

違う、違うんだよ 間女はボクの方なんだ ルディとルディの家族を探す機会は何度かあったんだ でもボクは自分の意思でそれを選ばなかったんだよ ルディ達を切り捨ててアリエル様達を選んだんだ なのに再会したルディが弱ってるのを見て其処に付け入った卑しい女はボクなんだよ 結婚した後だったボクはアリエル様達の危機になればルディと別れるつもりだったんだ ロキシーはずっとルディとルディの家族を探し続けてたのに エリスは誤解があったとは言えルディの力になる為に他の全てを捨てて鍛え続けてたのに 何よりこう思ってるのにボクはそれを誰にも伝えずにボクに引け目を感じてる二人を廃さない器の大きい正妻面してたんだよ 時代や環境のせいじゃなくて…ボクが悪いんだよ ロキシーが図々しい間女呼ばわりされたのはボクのせいなんだ もう…嫌なんだ、自分が もう…消えたい

56 23/06/13(火)09:53:37 No.1067022011

語り部として微塵も信頼できなくて他の人の視点パートかコミカライズでやっと現状が理解できるので平気そうな顔して実は目が完全に死んでたとかザラにある

57 23/06/13(火)09:53:49 No.1067022052

>結婚しなかった未来のストーカー状態こわいよ ここまでだったら逆に微笑ましく思えてた ルーデウスの状態は微笑ましくないけど

58 23/06/13(火)09:54:50 No.1067022227

>おサルさんから人間にしてくれた恩人相手に勝手に出ていってサル以下に戻るってヤバイよこいつ 出てえいった先が下剋上上等のさる山なんだから仕方ないだろ!

59 23/06/13(火)09:55:07 No.1067022285

> もう…嫌なんだ、自分が >もう…消えたい 他の嫁からしたら自分のやらかしの尻拭いまでしてくれて我慢して結婚を認めてくれた第一夫人として尊敬してるんだけどね シルフィが余りにも自分の評価が低過ぎてルーデウスとお似合いだよこの夫婦

60 23/06/13(火)09:55:43 No.1067022393

本好きみたいに平行して連載しろ

61 23/06/13(火)09:55:49 No.1067022409

ママ救出アニメだと文章量ほど尺稼げないだろうからなぁ いつになるかもわからんけど

62 23/06/13(火)09:56:23 No.1067022492

>本好きみたいに平行して連載しろ 新連載したら嫁が増えてるんだ…

63 23/06/13(火)09:56:54 No.1067022566

エリスに施した教育の数々が全て吹き飛んでいる!

64 23/06/13(火)09:57:11 No.1067022612

>エリスに施した教育の数々が全て吹き飛んでいる! 魔術は残った

65 23/06/13(火)09:57:27 No.1067022646

お婆ちゃんが何とかしてくれる

66 23/06/13(火)09:58:01 No.1067022742

エリスってファイアーボール以外使えたっけ

67 23/06/13(火)09:58:06 No.1067022759

シルフィはずっとこの調子でジーク産まれてパパが空中要塞落とすぞと言わんばかりに啖呵切ってもう一度話し合ってやっとマシになったけどシルフィの自己評価が明確に低くなって都合の良い嫁状態になったきっかけは間違いなく弟子チンポ騒動のせい

68 23/06/13(火)09:58:48 No.1067022894

ナナホシとはそういう関係なんだろわかってるよ

69 23/06/13(火)09:59:24 No.1067022976

>エリスってファイアーボール以外使えたっけ ウォーターボールも使える というかロキシーがルディに教えた下級の基礎なら全部使えるけど本人は山籠りで火おこしと飲料水のための魔術しか使ってないから多分それ以外ほとんど忘れてる

70 23/06/13(火)09:59:56 No.1067023047

クズな親父と同じことしてる息子

71 23/06/13(火)10:00:18 No.1067023090

ロキシーからみるとシルフィはなんでこんな自分を受け入れてくれた優しい正妻なのに自分を追い詰めてんの…?って困惑する

72 23/06/13(火)10:00:24 No.1067023111

>クズな親父と同じことしてる息子 クズな親父なめすぎ!

73 23/06/13(火)10:00:33 No.1067023145

実際火が起こせて水が出せれば十分みたいなところはある

74 23/06/13(火)10:01:02 No.1067023223

>クズな親父と同じことしてる息子 親父は経験人数多分3桁だぞ あとルークは金でやり捨てとか何度もあるぞ

75 23/06/13(火)10:01:09 No.1067023241

ルーデウスがいれば安心だと思ってました 寝床でよく見ると年下の弱い男の子って気づきました 私とは釣り合わないので出ていきます

76 23/06/13(火)10:02:30 No.1067023451

>違う、違うんだよ 改変ネタだから仕方ないけど実際とは違う内容の部分もあるし長いからあんまり面白くないなって… ここ最近は無職のスレの度に見かけるから余計に思う

77 23/06/13(火)10:02:30 No.1067023452

なんなら本来は生肉食べようとしたけどルディのおかげで焼くかーとなってるから想像の数倍は山猿だった

78 23/06/13(火)10:02:43 No.1067023483

>ルーデウスがいれば安心だと思ってました >寝床でよく見ると年下の弱い男の子って気づきました >私とは釣り合わないので出ていきます 文字を教わってて本当に良かった これで置き手紙が書ける

79 23/06/13(火)10:03:33 No.1067023638

エリスは文字は割と書けてるんだよ手紙は読めないけど 問題は文才を教えてもらってない

80 23/06/13(火)10:03:54 No.1067023698

爺たち甘やかしすぎ!

81 23/06/13(火)10:04:27 No.1067023791

息子が同じような感じで黙ってルディのところから去ったのでエリスはブチギレた というか子供より自分よりルディって感じで全くブレないよね

82 23/06/13(火)10:04:57 No.1067023858

甘やかされまくった山猿を人間にしたのがルディで正史ルートだとよくコイツに惚れて結婚まで行ったなルーク…

83 23/06/13(火)10:05:12 No.1067023900

>文字を教わってて本当に良かった >これで置き手紙が書ける そうだね >『今の私とルーデウスでは釣り合いが取れません。旅に出ます』 もっと書け

84 23/06/13(火)10:05:19 No.1067023921

今の私とルーデウスでは釣り合いがとれません 旅に出ます エリス

85 23/06/13(火)10:05:57 No.1067024025

ベルセルクのガッツみたいな別れ方するよなお前な

86 23/06/13(火)10:05:59 No.1067024030

コミックは老デウス来る直前でハッピーエンドしそう

87 23/06/13(火)10:06:26 No.1067024102

エリスも基本良い子だしルディ大好きだから自分が知らないうちに女2人とも使ったことよりルーデウスを助けなきゃ!!!ってなるのが健気だと思う ただアホなだけで…

88 23/06/13(火)10:07:26 No.1067024281

ガッツもお前に吊り合う男になりたいから武者修行してくるって言えばこじれんかったのかな いや絶対こじれるな

89 23/06/13(火)10:07:45 No.1067024334

>息子が同じような感じで黙ってルディのところから去ったのでエリスはブチギレた >というか子供より自分よりルディって感じで全くブレないよね エリスがブチ切れたのは息子がアイシャのことを守ろうとしなかったからだぞ ルディ優先とかではない

90 23/06/13(火)10:08:42 No.1067024493

>コミックは老デウス来る直前でハッピーエンドしそう ラストが地下室の扉に手をかけたところで終わるんですね! 分かります!

91 23/06/13(火)10:08:48 No.1067024509

エリスが子供にキレたのはアイシャと肉体関係になったことじゃなくて全部アイシャに反論させてアイシャを全く守ろうともせずに駆け落ちまでズルズル引きずられた女々しさよ

92 23/06/13(火)10:09:25 No.1067024614

流石にコミカライズは嫁三人勢揃いまではやるはず

93 23/06/13(火)10:10:02 No.1067024719

まあアイシャがそういう風に育てたところもある

94 23/06/13(火)10:10:23 No.1067024780

アイシャ編でのエリスの対応は苛烈過ぎるところはあるけどちゃんと親やってるんだなあと思った

95 23/06/13(火)10:10:54 No.1067024872

女々しさというかずっと判断能力が薄い子供時代に刷り込まれてるからアイシャが全部悪いと思ってるルディとはまた別なんだよねエリスの価値観 あとシルフィも変態アスラ貴族ばかり見てきてるから近親相姦なんてそんな軽いことはどうでもいいけど愛し合ってることを隠そうとしたから怒った ロキシーはそういうの無理だから頭抱えてた

96 23/06/13(火)10:13:16 No.1067025239

ルーデウスも近親者に性的興奮を覚える事が出来る畑の人間だよな! もちろん未成年の

97 23/06/13(火)10:14:15 No.1067025403

>ルーデウスも近親者に性的興奮を覚える事が出来る畑の人間だよな! >もちろん未成年の 過去にそれやった経験のせいで今は11歳の胸膨らみかけのアイシャと混浴しても微塵も立たなくなったぞ

98 23/06/13(火)10:14:26 No.1067025442

>ベルセルクのガッツみたいな別れ方するよなお前な 私は私の戦をしようと思います

99 23/06/13(火)10:15:48 No.1067025632

無職転生って後半も面白いけどどうやって嫁と結ばれたのかって経緯が酷かったりそりゃ責任取るわって流れなのが見てて楽しいんだよな エリスと結ばれてそこからシルフィ、ロキシーを娶って最後にエリスってなるところが

100 23/06/13(火)10:17:46 No.1067025940

それはそれとしてやっぱ弟子チンポの下りは酷すぎるわ!

101 23/06/13(火)10:18:48 No.1067026106

だって仕方がないじゃないですか

102 23/06/13(火)10:20:26 No.1067026380

図々しいと思わないんですか!?

103 23/06/13(火)10:22:19 No.1067026700

まぁガッツもグリフィスと別れてからずっと山籠りして剣振ってたもんな…

104 23/06/13(火)10:23:00 No.1067026826

ロキシーえっちだから好き

105 23/06/13(火)10:24:24 No.1067027076

でもエリスはガッツほど湿っぽくないし知能も高くないよ

106 23/06/13(火)10:25:56 No.1067027320

>でもエリスはガッツほど湿っぽくないし知能も高くないよ そしてガッツほど折れない

107 23/06/13(火)10:26:40 No.1067027439

ずー!

108 23/06/13(火)10:26:43 No.1067027451

俺ロリコンだからロキシー好き

109 23/06/13(火)10:27:23 No.1067027570

エリスもルーデウスと結婚するの?

110 23/06/13(火)10:27:33 No.1067027604

剣神流は馬鹿でわがままほど強い

111 23/06/13(火)10:28:29 No.1067027768

エリスが旦那でルーデウスが嫁だよ

112 23/06/13(火)10:29:04 No.1067027884

了解いたした

113 23/06/13(火)10:29:23 No.1067027947

漫画しか読んでないけどそんな時代進むの…

114 23/06/13(火)10:30:43 No.1067028190

セックスしたいけど子供は2人でいいな…妊娠して体重くなるのやだな…セックスしたい…がエリスだ もう我慢できないルディ今から貴様を抱く!

115 23/06/13(火)10:30:48 No.1067028207

>漫画しか読んでないけどそんな時代進むの… まだ序盤も序盤だからな 誰が敵かもわかってない状態だし

116 23/06/13(火)10:31:42 No.1067028353

エリスは五年間禁欲生活送ってたのもあってかなり序盤は性欲が強い

117 23/06/13(火)10:32:22 No.1067028456

まあ作品全体がさらに大きな物語の前日譚で序章でしかないのだが…世に出ます?

118 23/06/13(火)10:32:57 No.1067028559

>まあ作品全体がさらに大きな物語の前日譚で序章でしかないのだが…世に出ます? わからん…出てほしいが期待して辛くなるのはよしたい…

119 23/06/13(火)10:33:15 No.1067028613

>まあ作品全体がさらに大きな物語の前日譚で序章でしかないのだが…世に出ます? 序章というかあれだけで全体の大きな物語の中盤から終盤にかけてくらいで終盤がララの話

120 23/06/13(火)10:33:17 No.1067028620

エリスはムラムラしたらルーデウスをレイプする シルフィはムラムラしたらえっちな下着でルーデウスを誘う ロキシーはムラムラしたらルーデウスの肌着でオナニーする ルーデウスはムラムラしたら今はそんなことしている場合じゃないと社長と今後の方針を話し合う

121 23/06/13(火)10:34:40 No.1067028881

あの世界の本編の話が仮に世に出なくても無職転生としては綺麗に完結してるから許容できる いやめっちゃ読みたくはあるけど

122 23/06/13(火)10:35:05 No.1067028964

>エリスはムラムラしたらルーデウスをレイプする >シルフィはムラムラしたらえっちな下着でルーデウスを誘う >ロキシーはムラムラしたらルーデウスの肌着でオナニーする >ルーデウスはムラムラしたら今はそんなことしている場合じゃないと社長と今後の方針を話し合う いやルーデウスはムラムラしたら素直に嫁を抱くぞ3Pや4Pはめっちゃへりくだって丁寧語で土下座する勢いで頼み込むけどシルフィはそんな事しなくてもいいのにと思ってる その代わり三嫁以降はもう増やすつもりはないから常にロキシーのパンツを携帯して他の女にムラっときたらロキシーのパンツで誤魔化す

123 23/06/13(火)10:35:41 No.1067029097

>>まあ作品全体がさらに大きな物語の前日譚で序章でしかないのだが…世に出ます? >序章というかあれだけで全体の大きな物語の中盤から終盤にかけてくらいで終盤がララの話 ララの長い人生を考えるとこの終盤は長そうだな

124 23/06/13(火)10:35:54 No.1067029130

>コミックは老デウス来る直前でハッピーエンドしそう いいや初見で血の気が引いたあの感覚は全読者に味わってもらう

125 23/06/13(火)10:36:04 No.1067029169

漫画とアニメのエリスはマジで可愛いからそりゃショック受けるよな…

126 23/06/13(火)10:37:01 No.1067029351

光の太刀引っ提げて帰ってきたエリスはすごくかっこいいからな 言葉も少なくてなんか一言一言が重々しい感じだし

127 23/06/13(火)10:37:51 No.1067029505

ターニングポイントはどれも重たいけれどもターニングポイント4は本当にゾッとする

128 23/06/13(火)10:39:28 No.1067029805

>光の太刀引っ提げて帰ってきたエリスはすごくかっこいいからな >言葉も少なくてなんか一言一言が重々しい感じだし 黙って刀の鍔を爪で弾いて音だけで威嚇するのめっちゃ怖い そんなのが自分を無条件で守ってくれると考えたらものすごく心強いだろうな

129 23/06/13(火)10:39:39 No.1067029826

小説見直したらシルフィってエリスの事を聞いた瞬間嫌な顔になるくらい嫌ってたんだな…

130 23/06/13(火)10:40:34 No.1067029985

エリスの光返しで俺はメスになった

131 23/06/13(火)10:40:58 No.1067030038

>小説見直したらシルフィってエリスの事を聞いた瞬間嫌な顔になるくらい嫌ってたんだな… ルディを捨ててトラウマ植え付けたと信じてたらまぁ

132 23/06/13(火)10:41:02 No.1067030053

エリス帰ってきた後はおいやるぞみたいな雰囲気だったからな…

133 23/06/13(火)10:41:49 No.1067030175

ルディをインポにした女だし

134 23/06/13(火)10:42:48 No.1067030367

>>小説見直したらシルフィってエリスの事を聞いた瞬間嫌な顔になるくらい嫌ってたんだな… >ルディを捨ててトラウマ植え付けたと信じてたらまぁ 事前の話し合いはあったけどルーデウスは凄いのよされて即落ちするくらいにはチョロいからな嫁さんたち

135 23/06/13(火)10:43:06 No.1067030428

>エリスの光返しで俺はメスになった ルディのレス

136 23/06/13(火)10:43:57 No.1067030591

ルディを捨てたのかと思いきやルディのためにそれ以外をすべて捨てた女だったからな

137 23/06/13(火)10:45:06 No.1067030784

>不器用というか数年間ずっとルディを守る為に鍛えてた作中でも最も健気な女の子なんだけどね… ちゃんと 話し合え

138 23/06/13(火)10:45:16 No.1067030817

実は勘違いでしたと知らなければシルフィからみたらエリスに好感を得る要素ねぇもん完全にやり捨てで それが五年間ルーデウスの為に修行したと聞いてブエナ村で自分もルディを待ち続けて強くなろうとしたけどいざルディと再開して彼が結婚してたら辛いだろうなと思ってエリスを受け入れた

139 23/06/13(火)10:45:25 No.1067030842

まぁ普通に考えて息子10歳くらいだから無茶言うなって話だが自分が10歳の時は魔大陸でバリバリやってたせいでハードルが壊れてる

140 23/06/13(火)10:46:59 No.1067031147

13から16までの期間ルディの精神はゴミになってたからエリスは怒られても仕方ない部分はある

141 23/06/13(火)10:47:13 No.1067031186

エリスも転移事件が起きなきゃ逆の立場のシルフィを受け入れてたらしいしシルフィとエリスは互いに相性いいよね

142 23/06/13(火)10:48:20 No.1067031396

序盤は特にエリスに惹かれて読んでたところあったからあの別れ方はつらかったけど再会はかっこよかったからトータルで大満足だったよ…

143 23/06/13(火)10:48:22 No.1067031408

シルフィはそんなエリスを寝とったと思って内心傷つくけどエリスは逆にそこまで追い詰められたルーデウスをシルフィは寄り添ってくれたんだから申し訳なさと負い目を感じる

144 23/06/13(火)10:49:05 No.1067031540

ただエリスは15歳から20歳になるまで全部剣に生きてるから戦い以外の暮らしが出来ねぇ

145 23/06/13(火)10:50:11 No.1067031742

最近漫画読み始めたけど親父クソすぎん?

146 23/06/13(火)10:50:16 No.1067031757

一応魔大陸経由とはいえ0から15まで貴族のお嬢様だろうがよ!

147 23/06/13(火)10:50:39 No.1067031826

>最近漫画読み始めたけど親父クソすぎん? どこら辺が? まあクソなのはそうだけど…

148 23/06/13(火)10:50:46 No.1067031844

嫁というかヒーロー

149 23/06/13(火)10:50:50 No.1067031856

>一応魔大陸経由とはいえ0から15まで貴族のお嬢様だろうがよ! 12歳の頃に転移だから貴族暮らしは12年限定よ

150 23/06/13(火)10:52:07 No.1067032083

12までの段階ではまぁ爺が悪い教師になりすぎてる…

151 23/06/13(火)10:52:15 No.1067032102

エリスとシルフィの絡み好き

152 23/06/13(火)10:52:40 No.1067032178

結婚した後のエリスって一番おっぱいデカくてFカップのおっぱいを好き放題してるルディだけど毎回エリスにベッドの上で最後は逆レされてたりするぞ

153 23/06/13(火)10:53:03 No.1067032230

>シルフィはそんなエリスを寝とったと思って内心傷つくけどエリスは逆にそこまで追い詰められたルーデウスをシルフィは寄り添ってくれたんだから申し訳なさと負い目を感じる 青「大変ですねあなたたち」

154 23/06/13(火)10:53:28 No.1067032324

ルディもエリスもちゃんと腹割って話さねえから…! でもあの過酷な魔大陸やっと乗り越えたら両親死んでたり家族離散だと無理だわな

155 23/06/13(火)10:55:17 No.1067032624

本当に負い目を感じるべきは父親喪失した隙間に入り込んだ卑しい間女だけだよ

156 23/06/13(火)10:55:32 No.1067032671

デカパイ味わいたいなーと思ったらエリス ご奉仕してもらいたいなーと思ったらロキシー 思う存分色々性癖ぶつけて甘えたりとかしたいなと思うとシルフィ

157 23/06/13(火)10:55:33 No.1067032675

>ルディもエリスもちゃんと腹割って話さねえから…! >でもあの過酷な魔大陸やっと乗り越えたら両親死んでたり家族離散だと無理だわな エリスはルディに話したら言い含められるから最低限のことだけ書き置きして出て行ったんだ 考えなしじゃなく考えた結果なのがエリスの成長でもある

158 23/06/13(火)10:55:45 No.1067032711

>本当に負い目を感じるべきは父親喪失した隙間に入り込んだ卑しい間女だけだよ うん…でもね

159 23/06/13(火)10:56:24 No.1067032827

ノルンはちょっと黙ってて

160 23/06/13(火)10:56:30 No.1067032847

>考えなしじゃなく考えた結果なのがエリスの成長でもある でもそれで長い事EDでルディが苦しんだんですよ!

161 23/06/13(火)10:56:48 No.1067032899

>>考えなしじゃなく考えた結果なのがエリスの成長でもある >でもそれで長い事EDでルディが苦しんだんですよ! シルフィ落ち着いて

162 23/06/13(火)10:57:12 No.1067032965

>どこら辺が? >まあクソなのはそうだけど… 息子がメチャクチャ頑張って帰ってきたのにボロクソ言い始めたとこ

163 23/06/13(火)10:57:16 No.1067032980

未来的に最も重要なロキシーだけどやってることは間女そのものという

164 23/06/13(火)10:57:54 No.1067033099

>>>考えなしじゃなく考えた結果なのがエリスの成長でもある >>でもそれで長い事EDでルディが苦しんだんですよ! >シルフィ落ち着いて 正直シルフィは自分(の体)でルディのED治した事誇ってるよね

165 23/06/13(火)10:58:32 No.1067033194

>>どこら辺が? >>まあクソなのはそうだけど… >息子がメチャクチャ頑張って帰ってきたのにボロクソ言い始めたとこ パウロの中では息子ではなく悪友兼超すごい奴に見えてたからね…

166 23/06/13(火)10:58:58 No.1067033276

シルフィは泥沼から真人間に戻した功績が大き過ぎる

167 23/06/13(火)10:59:11 No.1067033316

>正直シルフィは自分(の体)でルディのED治した事誇ってるよね 誇っていいけど自己嫌悪起こすのもシルフィだよ

168 23/06/13(火)11:00:36 No.1067033551

>>どこら辺が? >>まあクソなのはそうだけど… >息子がメチャクチャ頑張って帰ってきたのにボロクソ言い始めたとこ そこは作中でも駄目なところとして描いてるが初の息子が転生者だと知らずに悪友みたいな関係になってルディは天才だと評価が高くなり過ぎて真っ当な親子関係をあの喧嘩まで気づかなかったのも大きいと思う だって初めて怒ったエピソードで正論でぶん殴ってくるような息子だぞ

169 23/06/13(火)11:00:41 No.1067033571

>息子がメチャクチャ頑張って帰ってきたのにボロクソ言い始めたとこ めちゃくちゃ頑張っててもそれが伝わらなければ意味がないよねって… あと漫画版は演出優先で原作やアニメよりもパウロ側に非があるように見えるからなあ 別にパウロに非がないわけではなく

170 23/06/13(火)11:00:58 No.1067033615

>未来的に最も重要なロキシーだけどやってることは間女そのものという >思っちゃうじゃないですか、あわよくばって

171 23/06/13(火)11:01:38 No.1067033713

>>息子がメチャクチャ頑張って帰ってきたのにボロクソ言い始めたとこ >めちゃくちゃ頑張っててもそれが伝わらなければ意味がないよねって… >あと漫画版は演出優先で原作やアニメよりもパウロ側に非があるように見えるからなあ >別にパウロに非がないわけではなく fu2270725.gif

172 23/06/13(火)11:02:26 No.1067033905

>シルフィは泥沼から真人間に戻した功績が大き過ぎる 最後の一歩はシルフィの功績だけどゾルダートさんや学園での友人との交流もかなり大きい

173 23/06/13(火)11:03:39 No.1067034140

お父さんだって一生懸命頑張ってきたのにいきなりパンツ被って殴ってきた変態兄はさあ…

174 23/06/13(火)11:04:44 No.1067034353

ルディとパウロはただただ間が悪かっただけだよ 人里に戻ってこれて大はしゃぎしすぎたルディと疲れ切って心身ともに摩耗したパウロじゃそりゃ仕方ないよ

175 23/06/13(火)11:04:46 No.1067034357

ゾルダートさんは自殺志願者から重度の精神病患者まで回復させて学友が重度の精神病から重度の部分をなくして睡眠障害と勃起不全とトラウマ持ちくらいにして最後はシルフィのおかげで完全回復した

176 23/06/13(火)11:05:28 No.1067034487

パウロも勿論悪い部分大きいけど4~6割は変態パンツ仮面が悪いよ

177 23/06/13(火)11:06:05 No.1067034588

ロキシーは善意100%で慰めたとかならここまで言われなかったけど善意の中に確かな打算が存在して好きだからあわよくば弟子と付き合いたいと思ってるのが魅力でもある

178 23/06/13(火)11:06:52 No.1067034734

仕方ないじゃないですか。

179 23/06/13(火)11:07:32 No.1067034854

せめてパンンツ被ってなければなあ

180 23/06/13(火)11:08:18 No.1067034989

いつもパンツ吸ってるし誤差だろ

181 23/06/13(火)11:08:24 No.1067035008

最後はエリスとのすれ違いもなくなって懸念だったシルフィの都合の良い女病も治ったからこのハーレムというか家族は見てて好きだよ

182 23/06/13(火)11:09:06 No.1067035140

でも一番のヒロインは社長なんだよな…

183 23/06/13(火)11:09:14 No.1067035159

ゼニスはルディに懐かれていないと思っていたのは衝撃だったな 確かに読み返すとパウロとルディは仲良いけどゼニスとは距離があるように見えるんだよね ルディはそんなこと思ってなかっただろうけども

184 23/06/13(火)11:09:32 No.1067035205

>最後はエリスとのすれ違いもなくなって懸念だったシルフィの都合の良い女病も治ったからこのハーレムというか家族は見てて好きだよ こっちが安定しだすと腹違いの妹がやらかすのはなにかの運命なのか

185 23/06/13(火)11:09:44 No.1067035250

>ゾルダートさんは自殺志願者から重度の精神病患者まで回復させて学友が重度の精神病から重度の部分をなくして睡眠障害と勃起不全とトラウマ持ちくらいにして最後はシルフィのおかげで完全回復した 学園編まるまるルディのメンタルヘルス編だよな

186 23/06/13(火)11:10:08 No.1067035328

ルディ側からもゼニスとはパウロ程仲良くないんだよなぁ…みたいなことは原作時点で言ってる

187 23/06/13(火)11:10:24 No.1067035381

エリスのパウロとゼニスへの好感度が誕生日の件で低かったのはある パウロがルディを泣かせた?ボレアスの家名にかけて殺す!!

188 23/06/13(火)11:10:27 No.1067035393

幼少期ルーデウス可愛げのない賢しらなガキすぎてパウロがあぁ思うのも無理ないと思う

189 23/06/13(火)11:10:39 No.1067035421

母親じゃなくて人の妻としての距離感で接してそうだし…

190 23/06/13(火)11:11:59 No.1067035659

こんな出会いでもエリスはちゃんとお母さんしてるよ お母さんとしてはロキシーが一番四苦八苦してるのが

191 23/06/13(火)11:12:56 No.1067035814

>こんな出会いでもエリスはちゃんとお母さんしてるよ >お母さんとしてはロキシーが一番四苦八苦してるのが メンタル成長しないからな種族的に 時間の流れが違う

192 23/06/13(火)11:13:08 No.1067035863

アニメ放送したら毎回フィッツパイセンのスレが立つんだろうな…

193 23/06/13(火)11:13:40 No.1067035961

なのでロキシーは蘇生魔術に興味を持った 手を出してはいないよね?

194 23/06/13(火)11:13:52 No.1067035993

ロキシーと言うかミグルド族は10歳以降は常に年齢を3で割ると丁度いい精神年齢になる

195 23/06/13(火)11:14:01 No.1067036024

>エリスのパウロとゼニスへの好感度が誕生日の件で低かったのはある >パウロがルディを泣かせた?ボレアスの家名にかけて殺す!! 自分で手紙禁じたからとはいえ一切長男に連絡取らないのはわりとライン超えてるよねパウロ

196 23/06/13(火)11:14:14 No.1067036061

一体何者なんだシルフィッツパイセン

197 23/06/13(火)11:14:57 No.1067036195

>>エリスのパウロとゼニスへの好感度が誕生日の件で低かったのはある >>パウロがルディを泣かせた?ボレアスの家名にかけて殺す!! >自分で手紙禁じたからとはいえ一切長男に連絡取らないのはわりとライン超えてるよねパウロ だって送ったらシルフィちゃんに悪いし シルフィちゃん泣きながらパウロを殺す気で呪文連発してくるレベルで息子大好きなのに

198 23/06/13(火)11:15:00 No.1067036207

>自分で手紙禁じたからとはいえ一切長男に連絡取らないのはわりとライン超えてるよねパウロ 節目だからと連絡取ろうとしたタイミングでそれどころじゃなくなったからな…

199 23/06/13(火)11:15:30 No.1067036302

本編内だと珍しく通しで緩いからな学園編…

200 23/06/13(火)11:16:16 No.1067036440

色々言われてるけどルディにとっての平凡な幸せなイメージであるブエナ村から外に出ずに父親の後を継いで駐在騎士になってシルフィと結婚して穏やかに暮らすルートも見たかった

201 23/06/13(火)11:16:34 No.1067036494

フィッツパイセンは髪伸ばすまであんまり受けが良くなさそう

202 23/06/13(火)11:17:05 No.1067036604

ルディが存命ならどのルートでもシルフィとロキシーが嫁になるんだっけか?

203 23/06/13(火)11:17:12 No.1067036630

フィッツパイセンはルディが節穴と連呼されるんだろうかアニメ組から

204 23/06/13(火)11:18:14 No.1067036817

>ルディが存命ならどのルートでもシルフィとロキシーが嫁になるんだっけか? 転移災害がおきないとロキシーとのフラグは皆無 シルフィはほぼ間違いなく婚約するけどボレアス家に向かうとそのままエリスと結婚してシルフィが殴り込んできて妾になるらしい

205 23/06/13(火)11:19:12 No.1067036998

髪の色が変わっていて名前も名乗っていないことを知らないからアリエルとルークの当たりがキツいのは和む 大事にされてるなシルフィ

206 23/06/13(火)11:19:19 No.1067037025

運命力は本来はルディ存命だとシルフィとの縁しかない それが転移災害が起こるとシルフィとの縁か薄まって確定でロキシールートになる エリスは正史だと他の男と結婚するから実は一番運命力は低い

↑Top