虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/13(火)03:21:00 深夜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/13(火)03:21:00 No.1066982978

深夜のラーメンが増えてきたのでデザート貼る

1 23/06/13(火)03:22:16 No.1066983072

時々食いたくなるデザート

2 23/06/13(火)03:22:53 No.1066983122

神奈川に戻ってきてくれーっ!

3 23/06/13(火)03:26:18 No.1066983385

何だこのおもちゃ見たいなラーメン…

4 23/06/13(火)03:26:24 No.1066983394

寝る前はこれくらいでいい

5 23/06/13(火)03:30:34 No.1066983680

冷たいスガキヤラーメン今年もやってくれ

6 23/06/13(火)03:38:44 No.1066984274

やってなかったっけ?と思ったがあれはざるラーメンか

7 23/06/13(火)03:40:15 No.1066984376

ここの担々麺が大好き

8 23/06/13(火)03:45:26 No.1066984725

店の始まりは甘味処なのでスガキヤはデザート まあ冗談はさておき台湾ラーメンやベトコンラーメンはたまた好来系などを抑えて 愛知のご当地ラーメンならスガキヤこそ代表と言える…のかもしれない

9 23/06/13(火)03:46:21 No.1066984758

近所の店がとうとう無くなってしまった

10 23/06/13(火)03:48:07 No.1066984848

関東で食べるには場所が遠い... イオンモールで食べれるようにして

11 23/06/13(火)03:49:12 No.1066984905

帰省したとき久々に注文した 1まわり小さくなった?

12 23/06/13(火)03:50:20 No.1066984952

ただのラーメンがいよいよ400円目前になって来て物価の高騰をひしひしと感じる

13 23/06/13(火)03:58:31 No.1066985344

最近始まったの結構美味しかったな

14 23/06/13(火)03:59:25 No.1066985387

>帰省したとき久々に注文した >1まわり小さくなった? お前が一回り大きくなったんだよ

15 23/06/13(火)04:05:04 No.1066985659

そもそも器も変わってるから 昔は大盛りだと底広の丼だったけど今は並と同じすり鉢型

16 23/06/13(火)04:19:56 No.1066986302

深夜に丁度よさそうなライト・トンコツラーメンじゃん

17 23/06/13(火)04:57:18 No.1066987829

地元はクソ田舎だがスーパーにこれあるから不満はない 至近で二件あるからハシゴもできる

18 23/06/13(火)05:03:26 No.1066988084

五目ごはんがずっと微妙だと思ってたけど 今は炒飯と焼き鳥丼があるのがとてもありがたい

19 23/06/13(火)05:08:04 No.1066988290

温玉じゃなくて昔みたいに生卵って無理なのかな

20 23/06/13(火)05:16:20 No.1066988625

小腹をサッと満たすのに最適

21 23/06/13(火)05:18:18 No.1066988696

あのフォーク使いにくくない?

22 23/06/13(火)05:18:25 No.1066988699

>温玉じゃなくて昔みたいに生卵って無理なのかな なんとも言えないが自分で持ち込むのは止められないと思う

23 23/06/13(火)05:21:24 No.1066988834

>あのフォーク使いにくくない? いつも箸で食べてるわ

24 23/06/13(火)05:24:29 No.1066988963

>>温玉じゃなくて昔みたいに生卵って無理なのかな >なんとも言えないが自分で持ち込むのは止められないと思う 持ち込みはダメでしょ…

25 23/06/13(火)05:28:17 No.1066989138

もうずっとずっと昔 ラーメンフォークがどちらの利き手にも対応する前のこと 右利き用の形状の方が食べるには使いやすかった

26 23/06/13(火)05:28:43 No.1066989151

>愛知のご当地ラーメンならスガキヤこそ代表と言える…のかもしれない 定番過ぎて外す方が難しいと思う それはそれとしてこのデザートにデザートの五目御飯とさらにデザートのソフトクリームいいよね

27 23/06/13(火)05:29:53 No.1066989208

学校帰りはスレ画を頼むやつとソフトクリーム頼むやつと水だけ頼むやつがいる

28 23/06/13(火)05:36:42 No.1066989496

意外と名古屋駅周辺が空白地帯 寿がきやではなく

29 23/06/13(火)05:42:21 No.1066989748

徒歩10分のとこが潰れて悲しい

30 23/06/13(火)05:45:17 No.1066989875

東京に店が無いの結構つらい

31 23/06/13(火)06:08:28 No.1066991114

名古屋人だけど流石に近所に多すぎってぐらいあるからいくらでも行き放題だわ パチ屋とかスーパーとかに併設されてるので自宅から1km圏内に4店舗ぐらいある

32 23/06/13(火)06:41:13 No.1066993122

ソフトクリームも付けてくれ

33 23/06/13(火)06:58:08 No.1066994675

ソウルフードなんだけど県外から来た人に食わすには流石にチープすぎる

34 23/06/13(火)07:32:08 No.1066998651

これ食いたい時はなんならインスタントスガキヤの方が美味い

35 23/06/13(火)07:45:35 No.1067000527

>東京に店が無いの結構つらい そう言ってあっても行かないのは分かる だから潰れた

36 23/06/13(火)07:46:35 No.1067000647

まあ食べるっつても年1くらいだしな

37 23/06/13(火)07:48:56 No.1067000970

昔東京にもなかった? 一度行こうとおもって結局行ってない

38 23/06/13(火)08:01:59 No.1067002900

立ち位置でいえばマックや牛丼屋あたりと同じだから名物だと考えて行くと肩透かしを食らう しかしこの独特の味はやっぱり替えが利かない

39 23/06/13(火)08:06:03 No.1067003490

豚骨ラーメンじゃないのこれ...?

40 23/06/13(火)08:06:58 No.1067003626

塾の帰りにスガキヤ

41 23/06/13(火)08:07:06 No.1067003649

和風豚骨とは言うが実際は塩ラーメンに近い

42 23/06/13(火)08:13:52 No.1067004844

一応豚骨とは名乗ってるけど塩ラーメンくらいあっさりしてるよね

43 23/06/13(火)08:50:34 No.1067011284

あっさりしてて食べやすいと思っちゃう味

↑Top