虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/13(火)02:56:03 南北朝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/13(火)02:56:03 No.1066980773

南北朝って本当にこんなクソみたいな理由で作られたの!?

1 23/06/13(火)02:57:57 No.1066980970

朝敵じゃないってモチベのためって考えるとそこそこ納得はいく

2 23/06/13(火)03:00:26 No.1066981230

理由っていうか結果そうなったというか

3 23/06/13(火)03:04:04 No.1066981577

北条なんて後鳥羽を島流しにして朝敵じゃなくなったしたから足利は理性的な方だよ

4 23/06/13(火)03:19:53 No.1066982893

イギリス国教会とだいたい一緒

5 23/06/13(火)03:23:34 No.1066983171

>南北朝って本当にこんなクソみたいな理由で作られたの!? なこ知 かっっ っちた たゃ

6 23/06/13(火)03:25:03 No.1066983283

大好きな天皇に嫌われた! 仕方ないから新しい天皇作るか…

7 23/06/13(火)03:26:17 No.1066983382

朝敵かどうかは実際大事

8 23/06/13(火)03:26:23 No.1066983391

朝敵認定嫌だよぉ…!ってなって武力で返り討ちにしたり懐柔したりはあったけど 別の天皇引っ張ってきたのはこいつくらいかもしれない

9 23/06/13(火)03:26:45 No.1066983421

漫画に書いてあることを鵜呑みにしないようにしましょうね

10 23/06/13(火)03:26:50 No.1066983428

南北朝のもとになった二系統はこの二世代前からある 完全に皇室の内輪揉めと報連相不足のせいで足利は関係ない スレ画の時点で南朝と北朝が並列したのは尊氏のせい

11 23/06/13(火)03:27:33 No.1066983483

直義は割と納得いく動きするけど尊氏は現代人の感覚だとわけわかんない…

12 23/06/13(火)03:31:54 No.1066983770

>漫画に書いてあることを鵜呑みにしないようにしましょうね じゃあ漫画に書いてないところ解説よろしく

13 23/06/13(火)03:32:16 No.1066983799

>直義は割と納得いく動きするけど尊氏は現代人の感覚だとわけわかんない… 当時の人はわかってたんです?

14 23/06/13(火)03:32:55 No.1066983849

後醍醐天皇懐柔とか無理だし殺すにしても名分は必要だから…

15 23/06/13(火)03:34:20 No.1066983959

安徳天皇が平氏に連れ去られたのでとりあえず後鳥羽天皇擁立した例もあるから対立する天皇が二人並び立ったのは初めてじゃない

16 23/06/13(火)04:24:32 No.1066986483

まぁ普通に追い詰められた側からしたら 後世でどう言われようがどうなろうが知ったこっちゃねーよな…

17 23/06/13(火)04:30:11 No.1066986720

この時点ならまぁ理解出来る このあと南朝が正しいわして三種の神器渡したら裏切られて慌てて北朝復活!したりするのがクソ

18 23/06/13(火)04:30:21 No.1066986729

史実の記載通りですが何か?という無敵の返し

19 23/06/13(火)05:33:43 No.1066989368

>この時点ならまぁ理解出来る >このあと南朝が正しいわして三種の神器渡したら裏切られて慌てて北朝復活!したりするのがクソ こんな行き当たりばったりに行ったり来たりしたらそりゃガバガバになるわ

20 23/06/13(火)05:36:58 No.1066989511

南朝が公式だと正統

21 23/06/13(火)05:49:08 No.1066990053

どんなにハチャメチャでも誰が考察しようともGODAIGOだーいすきって前提は崩れないの強すぎる

22 23/06/13(火)05:53:16 No.1066990261

尊氏はその場その場で一番手っ取り早い方法に飛びつく傾向がある のでおそらく長期的なことは弟とかが考えてる

23 23/06/13(火)05:57:07 No.1066990447

まあそもそものこと言ったら正当な朝廷の証である三種の神器を壇ノ浦に沈めちゃった源氏と平氏が悪いし…

24 23/06/13(火)05:57:55 No.1066990488

騒動に巻き込まれてる光厳天皇可哀想…

25 23/06/13(火)05:58:14 No.1066990503

>じゃあ漫画に書いてないところ解説よろしく 前世の行いがよかった

26 23/06/13(火)06:21:22 No.1066991826

>尊氏はその場その場で一番手っ取り早い方法に飛びつく傾向がある >のでおそらく長期的なことは弟とかが考えてる それで戦は異常に強いからマジでタチ悪いな尊氏…

27 23/06/13(火)06:21:38 No.1066991841

>当時の人はわかってたんです? 当時の人も何だコイツ…ってなってたんじゃないかな…

28 23/06/13(火)06:21:48 No.1066991852

連載の後ろについてる解説がこいつらイカれてるよって言ってることがある

29 23/06/13(火)06:23:42 No.1066991952

別の天皇引っ張って来るのにGODAIGOの事が大好きなのは変わらないんだよな…

30 23/06/13(火)06:26:19 No.1066992105

GODAIGOは好きだがGODAIGOの政治はノーサンキュー

31 23/06/13(火)06:27:44 No.1066992191

こんなんでもいざゴダイゴがお隠れになったら病んで引き篭ったりキショい手紙書いたりでかい寺建てたりするから怖い

32 23/06/13(火)06:29:18 No.1066992291

尊氏はGODAIGOのどこに心酔してたの?

33 23/06/13(火)06:29:27 No.1066992304

>GODAIGOは好きだがGODAIGOの政治はノーサンキュー GODAIGOの政策はどれも素晴らしいみたいなこと言ってなかったっけ尊氏くん

34 23/06/13(火)06:30:47 No.1066992398

天龍寺は実質セックス

35 23/06/13(火)06:32:01 No.1066992473

孫の代まで対立は続く

36 23/06/13(火)06:34:25 No.1066992627

前世でなにやったらこんな神力得られるんだ

37 23/06/13(火)06:34:27 No.1066992628

別の天皇引っ張ってくるのってかなり強烈なGODAIGOディスだと思うんですけど…

38 23/06/13(火)06:34:37 No.1066992645

ダイスでも振って次の行動決めてるのか?

39 23/06/13(火)06:35:18 No.1066992673

>別の天皇引っ張ってくるのってかなり強烈なGODAIGOディスだと思うんですけど… でも朝敵のままは嫌だし…

40 23/06/13(火)06:37:00 No.1066992793

えっこの状態でも朝敵認定解除できる方法があるんですか!?

41 23/06/13(火)06:37:01 No.1066992795

今の天皇邪魔だからぶっ殺して自分に都合がいいヤツ天皇にするわ って時代に比べたらまだいいだろ南北朝

42 23/06/13(火)06:37:08 No.1066992805

好きな相手だからって相手の言いなりになって死んであげるのは違うと考えればむしろ現代的

43 23/06/13(火)06:37:45 No.1066992856

足利尊氏が他の歴史上の偉人みたいに美少女やイケメンにならん理由がよくわかる

44 23/06/13(火)06:38:51 No.1066992944

>足利尊氏が他の歴史上の偉人みたいに美少女やイケメンにならん理由がよくわかる ヤンデレ美少女とか美味しいネタなのに…

45 23/06/13(火)06:40:22 No.1066993052

この時代で最も自由な男

46 23/06/13(火)06:41:28 No.1066993158

>足利尊氏が他の歴史上の偉人みたいに美少女やイケメンにならん理由がよくわかる スレ画はイケメンじゃん!

47 23/06/13(火)06:51:00 No.1066994019

よかった…なろう系みたいな都合のいい尊氏は全部漫画の脚色だったんだ…

48 23/06/13(火)07:07:36 No.1066995605

>この時代で最も自由な男 日本王に俺はなる!

49 23/06/13(火)07:08:24 No.1066995699

太平記による脚色は多いかもしれないが 漫画による脚色は少ないと思っていただきたい

50 23/06/13(火)07:09:29 No.1066995802

>よかった…なろう系みたいな都合のいい尊氏は全部漫画の脚色だったんだ… 太平記の脚色だよ スレ画はそれを鵜呑みにしてる

51 23/06/13(火)07:09:30 No.1066995803

南北朝に分かれるって意味ではぶっちゃけ後醍醐天皇が悪いところがでかい これから北朝側になるの大覚寺統も普通にいるし後醍醐天皇勢力がゴネてるようなもん

52 23/06/13(火)07:10:37 No.1066995948

>>南北朝って本当にこんなクソみたいな理由で作られたの!? >なこ知 >かっっ >っちた >たゃ 足利義満「まじふざけんなよ(ブチギレ南北朝合一)」

53 23/06/13(火)07:11:44 No.1066996105

>>よかった…なろう系みたいな都合のいい尊氏は全部漫画の脚色だったんだ… >太平記の脚色だよ >スレ画はそれを鵜呑みにしてる (他に資料はない)

54 23/06/13(火)07:12:17 No.1066996168

この時代最も自由なのは後醍醐で尊氏は後醍醐の起こす狂った事態に場当たり的に対応してるだけとも言える

55 23/06/13(火)07:12:55 No.1066996247

>この時代最も自由なのは後醍醐で尊氏は後醍醐の起こす狂った事態に場当たり的に対応してるだけとも言える 対応できてる時点でやばいやつである

56 23/06/13(火)07:13:59 No.1066996375

>>太平記の脚色だよ >>スレ画はそれを鵜呑みにしてる >(他に資料はない) 事績はこうだし 長らく尊氏の肖像画だよ、って言われてたのもなんか知らんおっさんってことになったし なんもかもわからんって何なんですかこの天下人

57 23/06/13(火)07:16:47 No.1066996700

>(他に資料はない) あるよ馬鹿

58 23/06/13(火)07:17:00 No.1066996732

>太平記の脚色だよ >スレ画はそれを鵜呑みにしてる じゃあどうして尊氏くんが勝ったんです?

59 23/06/13(火)07:18:02 No.1066996868

>じゃあどうして尊氏くんが勝ったんです? 前世の行いが良かったからですね!

60 23/06/13(火)07:18:20 No.1066996917

歴史クラスタは多いから匿名掲示板のノリで雑語りすると思いがけないところからツッコミくらうからやめとけ

61 23/06/13(火)07:19:03 No.1066997008

>>(他に資料はない) >あるよ馬鹿 馬鹿!!!?!?!?!?言い過ぎじゃない!?!?れ!!!?!?

62 23/06/13(火)07:20:12 No.1066997129

ここ匿名掲示板だけど…

63 23/06/13(火)07:20:28 No.1066997172

>歴史クラスタは多いから匿名掲示板のノリで雑語りすると思いがけないところからツッコミくらうからやめとけ 歴史クラスタならこの時代の史料が少なすぎて太平記に頼るしかない事は知ってそうだが…

↑Top