虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/13(火)00:52:09 世界一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/13(火)00:52:09 No.1066958895

世界一おいしいクッキー貼る

1 23/06/13(火)00:58:01 No.1066960438

葬式でもらえるクッキー!葬式でもらえるクッキーじゃないか!

2 23/06/13(火)00:58:48 No.1066960609

ちょっと粉っぽくてそこまで好きじゃない

3 23/06/13(火)00:59:15 No.1066960719

うめえ 最近たけえ

4 23/06/13(火)00:59:19 No.1066960747

パッケージクリソツでブルボンのと間違えるからやめろって思ってたけどブルボンの方が消えた

5 23/06/13(火)00:59:29 No.1066960784

小さくなってるよねこいつも

6 23/06/13(火)00:59:51 No.1066960863

>葬式でもらえるクッキー!葬式でもらえるクッキーじゃないか! 何処の葬式だよ…聞いたことねぇよそんなの

7 23/06/13(火)01:07:44 No.1066962760

嫌でも確かに貰ってる感はあるぞ

8 23/06/13(火)01:09:26 No.1066963142

概ねチョコクッキーの完成形

9 23/06/13(火)01:11:46 No.1066963692

OKで125円なのがありがたい…困民救済の御助け人か

10 23/06/13(火)01:13:08 No.1066964040

一枚売りの高いクッキー食べたことないんだろうな…

11 23/06/13(火)01:17:52 No.1066965208

なんか外側が貴族の襟みたいになってて真ん中がチョコのやつ好き

12 23/06/13(火)01:18:08 No.1066965277

100円増しでチョコ3倍みたいなの売ってくんないかな

13 23/06/13(火)01:20:03 No.1066965713

お葬式はおまんじゅうじゃないかい

14 23/06/13(火)01:22:15 No.1066966258

詰め合わせの高いクッキーは食べる機会あるけど一枚売はないかな

15 23/06/13(火)01:22:27 No.1066966323

>なんか外側が貴族の襟みたいになってて真ん中がチョコのやつ好き チョコリエール丸くしたようなやつね

16 23/06/13(火)01:23:26 No.1066966566

葬式クッキーはMOONとかのイメージの方が強い

17 23/06/13(火)01:26:24 No.1066967251

そもそも葬式クッキーって何

18 23/06/13(火)01:26:50 No.1066967335

葬式ってそんなクッキー配るの!?

19 23/06/13(火)01:27:20 No.1066967452

俺の地元だと葬式海苔だなぁ

20 23/06/13(火)01:27:35 No.1066967517

葬式の時にクッキー配るとか本当に日本の話なのか?

21 23/06/13(火)01:29:02 No.1066967860

>俺の地元だと葬式海苔だなぁ 香典返しって考えるとおかしくはないかな クッキーはなんか違う…

22 23/06/13(火)01:29:09 No.1066967886

葬儀屋が持ってくるカタログにはいろんなものが載ってるからな

23 23/06/13(火)01:29:20 No.1066967934

>俺の地元だと葬式海苔だなぁ 海苔は聞いたことあるというか何となく雰囲気的にわかるけどクッキーはマジで聞いたことないんだよな 仏教以外だとポピュラーなんだろうか

24 23/06/13(火)01:29:55 No.1066968069

ハーシーズのでかくて高いやつ食おうぜ

25 23/06/13(火)01:29:57 No.1066968077

ありがたい事にそこまで葬式出席したことないからわからん

26 23/06/13(火)01:31:14 No.1066968341

海苔は高級品で贈答品にもなってるから葬式で香典返しに使うのはまあ判る クッキー!?

27 23/06/13(火)01:33:27 No.1066968774

葬式の時に出るのは両口屋是清だから

28 23/06/13(火)01:34:26 No.1066968974

海苔乾物のイメージあるけどクッキーかぁ…

29 23/06/13(火)01:36:05 No.1066969287

葬式饅頭しか思い出せんやたら重いやつ

30 23/06/13(火)01:37:16 No.1066969516

>葬式饅頭しか思い出せんやたら重いやつ 餡子がやたらとみっちり詰まってる上にデカいんだよな… 美味しくはない

31 23/06/13(火)01:40:42 No.1066970183

カタログギフトはあったけどクッキーは無いな

32 23/06/13(火)01:41:16 No.1066970284

葬式で出るって言ったら美味くも不味くもない助六寿司だろ

33 23/06/13(火)01:41:23 No.1066970313

どうも葬式クッキーは北海道の奇習らしいぞ

34 23/06/13(火)01:41:31 No.1066970335

継続買いするには箱が邪魔になってきてハーベストの方に寝返ったよ

35 23/06/13(火)01:41:42 No.1066970371

>葬式の時に出るのは両口屋是清だから 枕型でアンコが詰まってるやつ おいしかった記憶ある

36 23/06/13(火)01:41:43 No.1066970375

クッキーは見たことないけど宗派や地域性もありそうだしなあ…

37 23/06/13(火)01:42:51 No.1066970557

なんでも商機にするんだよなおくやみ載せたらカタログいっぱい来やがった

38 23/06/13(火)01:43:01 No.1066970587

うちの地元は煎餅だぞ葬式

39 23/06/13(火)01:43:25 No.1066970669

葬式饅頭は聞いたことあるけどもらったことないな あと亡くなった人が作家で参列者に故人の来歴や短編が収録された本が配られたりするのを饅頭本といったりする

40 23/06/13(火)01:43:49 No.1066970743

少ねえ…

41 23/06/13(火)01:44:46 No.1066970921

何でクッキーのスレ画で葬式の話してるの…

42 23/06/13(火)01:45:07 No.1066971000

羊羹・せんべい・饅頭はまぁわかる

43 23/06/13(火)01:45:54 No.1066971147

>何でクッキーのスレ画で葬式の話してるの… 1レスめのせい

44 23/06/13(火)01:46:07 No.1066971190

クッキーもらった事なんてないよ クッキーモンスターが喪主の葬式かよ

45 23/06/13(火)01:46:48 No.1066971314

旨すぎて寿命が縮む

46 23/06/13(火)01:47:05 No.1066971363

1レス目が流れを決めるの典型例

47 23/06/13(火)01:49:06 No.1066971700

>何でクッキーのスレ画で葬式の話してるの… 葬式でクッキーが貰えるという衝撃のレスがな…

48 23/06/13(火)01:49:14 No.1066971737

昔の葬式はなんでもかんでもとにかく大量にお供え物してたからクッキーもあったかもしれない

49 23/06/13(火)01:49:44 No.1066971835

クッキーといえば丸いクッキー缶とかもうしばらく食ってないな

50 23/06/13(火)01:52:31 No.1066972351

これ口の中で舐めて溶かして食べるの美味いよ コーヒーやお茶で溶かしてもいい

51 23/06/13(火)01:53:10 No.1066972446

いいよね牛乳に浸して食うの

52 23/06/13(火)01:54:36 No.1066972707

多分道民「」からすれば当たり前すぎてなんとも思ってなかったんだろうな

53 23/06/13(火)01:55:18 No.1066972829

>多分道民「」からすれば当たり前すぎてなんとも思ってなかったんだろうな 北海道はそうなの?

54 23/06/13(火)01:55:57 No.1066972927

>多分道民「」からすれば当たり前すぎてなんとも思ってなかったんだろうな 道民だけどしらそん…

55 23/06/13(火)01:56:46 No.1066973080

>>多分道民「」からすれば当たり前すぎてなんとも思ってなかったんだろうな >北海道はそうなの? 俺道東出身だけど一度もクッキーなんて貰った事ないぞ…

56 23/06/13(火)01:56:53 No.1066973099

母方の実家の寺に行くとよく見たから確かに葬式でもらうクッキーのイメージはあるわ

57 23/06/13(火)01:58:18 No.1066973327

真っ向から衝突する体験談!

58 23/06/13(火)01:58:43 No.1066973397

葬式スタッフのとき香典返しにクッキーとかお菓子入ってるのは見たな でもだいたいおかきと缶のお茶のセットばかり

59 23/06/13(火)01:59:38 No.1066973532

ココナッツサブレが好き

60 23/06/13(火)02:03:20 No.1066974074

俺はブルボン派!

61 23/06/13(火)02:05:10 No.1066974362

>俺はブルボン派! チョコダイジェスティブクッキーうまい… 昔はボリュームも凄かったけどまぁしょうがない…

62 23/06/13(火)02:06:33 No.1066974562

ブルボン以外で戦えてるのはイトウだけ

63 23/06/13(火)02:06:43 No.1066974588

チョコチップクッキーは画像が一番好きだな

64 23/06/13(火)02:08:24 No.1066974858

森永のもなかなかいいわよ

65 23/06/13(火)02:08:27 No.1066974868

ちょうど今日いつも買ってるやつ無かったから代わりに買ったけど見かけよりチョコチップの存在感あるね

66 23/06/13(火)02:08:38 No.1066974897

ブルボン昔5×3の15枚だったのに今3×3の9枚まで減ってる…

67 23/06/13(火)02:11:40 No.1066975331

>葬式でもらえるクッキー!葬式でもらえるクッキーじゃないか! ?!?!?!?!?!?

68 23/06/13(火)02:14:27 No.1066975732

ちょうど近所のスーパーで半額だった

69 23/06/13(火)02:16:33 No.1066975987

真実を教える ミスターイトウはバタークッキーやチョコチップよりショートブレッドが美味い 俺はこれで4kg太った fu2270180.jpeg

70 23/06/13(火)02:17:02 No.1066976065

クッキーはでぶるから絶対食わない

71 23/06/13(火)02:17:20 No.1066976114

これはミスターイトウに限る

72 23/06/13(火)02:23:39 No.1066976917

いやチョコチップクッキーは明確にHERSHEYのが美味い ほかを殆どの人が食べたことないだけだろう

73 23/06/13(火)02:24:38 No.1066977042

高級クッキーと棲み分け出来てるだろそもそも

74 23/06/13(火)02:24:43 No.1066977050

>ブルボン以外で戦えてるのはイトウだけ 森永もマリーとかと一緒にめっちゃ売ってるだろ!

75 23/06/13(火)02:26:16 No.1066977253

「」っていつもドーナツとかクッキーとか口開けて食べてそう

76 23/06/13(火)02:26:18 No.1066977256

>真実を教える >ミスターイトウはバタークッキーやチョコチップよりショートブレッドが美味い これめちゃくちゃ美味いよね… ちょっと内容量少ないし何より売ってる店を滅多に見ないのが難点だけど

77 23/06/13(火)02:28:12 No.1066977511

あいつ口を閉じたまま食べて…!?

78 23/06/13(火)02:28:20 No.1066977529

コンビニPBの100円菓子の中に一口サイズのが売ってることもあるけど レギュラーのやつにかじりついて得られる満足感は他に替えがたい魅力がある

79 23/06/13(火)02:31:36 No.1066977954

うそだ! 一番うまいのめっちゃアメリカ~ンソフトだろ!

80 23/06/13(火)02:32:33 No.1066978071

>「」っていつもドーナツとかクッキーとか口開けて食べてそう もう気軽に間食する歳でもないから…

81 23/06/13(火)02:32:45 No.1066978104

前は一度開けたら全部食い切らないと湿気ってしまう構造だったんじゃ

82 23/06/13(火)02:35:06 No.1066978364

だが今は違う!

83 23/06/13(火)02:35:47 No.1066978440

>>真実を教える >>ミスターイトウはバタークッキーやチョコチップよりショートブレッドが美味い >これめちゃくちゃ美味いよね… >ちょっと内容量少ないし何より売ってる店を滅多に見ないのが難点だけど 近場だとビッグ・エーでしか取り扱いないな見た目に派手さないから手に取られないんだろうか? 何この無骨なパッケと思って怖いもの見たさで手にとってハマったクチだが箱は変えたほうがいいと思う

84 23/06/13(火)02:36:24 No.1066978503

ミスターイトウならバターサブレが一番だよ

85 23/06/13(火)02:36:36 No.1066978538

砂糖しか甘味料使ってないクッキーはやっぱ美味しいよね

86 23/06/13(火)02:47:13 No.1066979805

葬式クッキーマンは早くどこの風習か教えて

87 23/06/13(火)02:50:07 No.1066980130

地元のバローがこれ定番にしてくれないんだよなあ

88 23/06/13(火)02:54:02 No.1066980584

ちぼりもいいなぁ

89 23/06/13(火)03:08:22 No.1066981964

葬式でクッキーを配るって言うと即思い出すのは英国教会の葬式 でもそこそこあっちと付き合いあって何度かあっちの葬式に行ってる俺でも数えるくらいしか遭遇してない リンカンシャーとかケンブリッジ周辺とかの東部の田舎の風習ってイメージ https://en.wikipedia.org/wiki/Funeral_biscuit https://www.nhpr.org/word-of-mouth/2014-05-27/funeral-cookies-a-collection-of-recipes

90 23/06/13(火)03:08:33 No.1066981981

>ミスターイトウはバタークッキーやチョコチップよりショートブレッドが美味い 何これ見たことない…

91 23/06/13(火)03:25:33 No.1066983326

>どうも葬式クッキーは北海道の奇習らしいぞ 北海道だけど中華饅頭はあってもクッキーは知らん

92 23/06/13(火)03:42:02 No.1066984491

ファミマのバタークッキーがイトウのだよね…

93 23/06/13(火)03:45:15 No.1066984709

久々に食べたいな 会社概要調べたら意外と従業員数少ないし社長の名前は山崎さんだった…

94 23/06/13(火)03:45:18 No.1066984711

イギリス在住「」がいるってことか…

95 23/06/13(火)03:53:20 No.1066985102

スレ画1パック食べれないから森永にしてしまう俺は雑魚だよ言いたい事があるならヴェルサイユまでいらっしゃい!

96 23/06/13(火)03:56:23 No.1066985238

ベンズクッキーすき 仕事帰りにGINZASIXの地下で買っちゃう

97 23/06/13(火)03:58:58 No.1066985369

道民「」なのに葬式クッキーの習慣知らなくて 何の話してるんだろうと思ってたんだけど 中華まんじゅう配るやつのクッキー版と聞いてようやく納得した 道南のほうなんじゃない? 知らんけど

98 23/06/13(火)04:01:12 No.1066985480

メルバのがミスターイトウの強化版みたいでうまいよ

99 23/06/13(火)04:02:00 No.1066985516

ものがものだから昔のほうがデカかったとかみっちりしてたとかが思い出せない 今でも美味しいのは偉い

100 23/06/13(火)04:05:54 No.1066985704

一年中アイスコーヒーばっか飲んでるからか食べなくなったな 温かいコーヒーと合うよね

101 23/06/13(火)04:08:27 No.1066985799

葬式の香典返しっていったら マリリン&マンソンみたいな名前の缶の紅茶だろ!

102 23/06/13(火)04:15:50 No.1066986132

よくわからんがチョコチップクッキーを使うと出身地を炙り出せるようだな

103 23/06/13(火)04:20:21 No.1066986324

サイズ変わった?

104 23/06/13(火)04:24:40 No.1066986488

茨城北部の出身だけど、親父が葬式に行った時はほぼ必ずこれを持って帰ってきたな

105 23/06/13(火)04:48:57 No.1066987458

葬式の香典返しは地域マナーめっちゃ出るからな 酒とかは日本酒がマストってとこもあれば 香典返しに酒!?この不届き者が!!くらいの扱いのところもあるし

106 23/06/13(火)05:09:44 No.1066988362

シナモン味結構強いよね

107 23/06/13(火)05:15:53 No.1066988604

ずいぶん小さくなったなあ

↑Top