23/06/12(月)23:28:44 見える... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/12(月)23:28:44 No.1066931391
見える!俺にもドライブパンチヒット確認が見えるぞ!
1 23/06/12(月)23:34:39 No.1066933543
まだ生ドライブに反応できないや
2 23/06/12(月)23:42:20 No.1066936543
なんかゴールドになれてしまった キャラが強い
3 23/06/12(月)23:44:09 No.1066937234
そういえば豪鬼来たらマリちゃんにお姫様だっこされる豪鬼って絵が見れるようになるのか… 見てみたいわ
4 23/06/12(月)23:45:04 No.1066937538
マリーザの方連戦ありがとう 本田振る技無ぇ~とも思ったけどそもそもこっちがミスしすぎだわ
5 23/06/12(月)23:47:41 No.1066938463
ルーキー帯で初心者対戦楽しい…抜け出したくない…
6 23/06/12(月)23:48:17 No.1066938688
>ルーキー帯で初心者対戦楽しい…抜け出したくない… 抜け出す頃にはアイアン帯での対戦楽しい…くらいになってるから安心しろ
7 23/06/12(月)23:49:12 No.1066939014
ランクマの間にいもゲーセンみたいな感じだったのが対戦欲自体いもゲーセンで満たせる様になってきてしまった
8 23/06/12(月)23:49:14 No.1066939020
プラチナ帯での対戦が苦しい……
9 23/06/12(月)23:49:43 No.1066939202
プラチナの時点で上澄みじゃんよ 俺なんかアイアンだぜ
10 23/06/12(月)23:50:29 No.1066939460
連勝したらすごくLP増えるね アイアン3まで来れた
11 23/06/12(月)23:50:37 No.1066939518
いもゲーセンはレベル高めだから観戦が参考になる みんなそんなに小パン打つのね
12 23/06/12(月)23:51:01 No.1066939673
3キャラプラチナに出来たぜ
13 23/06/12(月)23:51:40 No.1066939916
キャラごとクラシックモダンごとにランク設定してるのすげぇよ…
14 23/06/12(月)23:52:41 No.1066940310
まだランクマとかやってないけど やっぱり対戦コンテンツの方がパスのレベル上がりやすいの? 練習ずっとやってると少しもレベル上がらなくて焦る
15 23/06/12(月)23:53:11 No.1066940491
中級者までならモダンで十分なんです?
16 23/06/12(月)23:53:48 No.1066940702
分からん…それは人それぞれだからな…
17 23/06/12(月)23:53:58 No.1066940772
確かめてみろ
18 23/06/12(月)23:54:36 No.1066940973
マリーザだけはクラシックよりモダンで要所にコマンド入れが糞つよ
19 23/06/12(月)23:54:50 No.1066941073
えっちなキャラメイクはできるんですかよ?
20 23/06/12(月)23:55:00 No.1066941134
>マリーザの方連戦ありがとう >本田振る技無ぇ~とも思ったけどそもそもこっちがミスしすぎだわ 多分自分かわからないけど20戦ぐらいありがとね 本田とやってて思ったけどジャスパからのコンボでダメージ軽減するシステム絶対いらないと思う
21 23/06/12(月)23:55:03 No.1066941145
>えっちなキャラメイクはできるんですかよ? >分からん…それは人それぞれだからな…
22 23/06/12(月)23:55:05 No.1066941158
う~んもっとザンギ弱くてよくない?
23 23/06/12(月)23:55:12 No.1066941197
やっとプラチナ行ったけどダメな癖ついてきたから直さないとこの先勝てねぇ~
24 23/06/12(月)23:55:38 No.1066941378
早くトーナメント終わらせてトロコンの憂いなくHUBで対戦したい…
25 23/06/12(月)23:55:44 No.1066941413
ザンギは吸い込み刺さらない位置で牽制され続けると相当きついから距離取るんだ
26 23/06/12(月)23:56:24 No.1066941624
JP相手にザンギで10先やってニコニコしてる板ザンってどんな心臓してるんだよ…
27 23/06/12(月)23:56:32 No.1066941659
コスプレは楽しいぞ キャラメイクはモンハンみたいな感じ
28 23/06/12(月)23:57:08 No.1066941889
>JP相手にザンギで10先やってニコニコしてる板ザンってどんな心臓してるんだよ… JP対策進んで嬉しいんじゃないのかなプロは
29 23/06/12(月)23:57:41 No.1066942096
JPが中距離きついらしいという情報は知ってるけど何が対策なのかすらわからない
30 23/06/12(月)23:57:42 No.1066942101
まあザンギは次の調整で沢山美味しい思いさせてくれるさきっと
31 23/06/12(月)23:57:45 No.1066942119
見えた!
32 23/06/12(月)23:58:12 No.1066942251
戦えば戦うほど強くなると聞くけどプロがそれだと何か怖いな
33 23/06/12(月)23:58:13 No.1066942256
>JP相手にザンギで10先やってニコニコしてる板ザンってどんな心臓してるんだよ… CPT決勝もニコニコしてる人だからちょっと次元が違う
34 23/06/12(月)23:58:31 No.1066942356
別にザンギ今も弱くねーじゃん
35 23/06/12(月)23:59:04 No.1066942540
マリーザの対空逆波動PP結構早出ししないと落とせない?
36 23/06/12(月)23:59:39 No.1066942725
>マリーザの対空逆波動PP結構早出ししないと落とせない? 発生遅いからハイ モダン推奨される理由の一つ
37 23/06/12(月)23:59:45 No.1066942762
JPはインパクト決めやすいしインパクト良くしてくるからインパクトの重要度高いイメージ
38 23/06/13(火)00:00:16 No.1066942935
>中級者までならモダンで十分なんです? マスターまで行けてる人も居るからキャラによる リリールークマリーザケンはMでも良いみたい
39 23/06/13(火)00:00:42 No.1066943073
リリーもなのか…
40 23/06/13(火)00:00:48 No.1066943112
ドライブにSA合わせてどうなるか知らないけど合わせてみた
41 23/06/13(火)00:01:26 No.1066943330
モリーはコマ投げいいよね…
42 23/06/13(火)00:01:36 No.1066943396
ジェイミーとかDJは技に火力依存しやすいからモダンはきつい
43 23/06/13(火)00:01:55 No.1066943509
ルークって屈中パンを先端で当てたときって追撃とか考えないほうがいいんかな
44 23/06/13(火)00:02:46 No.1066943794
マノンてDJ辛くない?
45 23/06/13(火)00:02:47 No.1066943802
ザンギってJPに何も出来んくない?
46 23/06/13(火)00:03:24 No.1066944019
起き上がりに技重ねてインパクト先打ちするのさすがに通用しなくなった
47 23/06/13(火)00:03:29 No.1066944045
>マノンてDJ辛くない? DJは皆大体辛い
48 23/06/13(火)00:03:48 No.1066944163
ディージェイやーばいこれ JPの比じゃねぇ
49 23/06/13(火)00:04:16 No.1066944323
対マノンがわかんねえなあ
50 23/06/13(火)00:04:28 No.1066944387
>キャラごとクラシックモダンごとにランク設定してるのすげぇよ… 同じキャラでもモダンとクラシックでランク別なの!?
51 23/06/13(火)00:04:33 No.1066944434
>ルークって屈中パンを先端で当てたときって追撃とか考えないほうがいいんかな その距離ならむしろギリギリ当たらない空間を屈中パンで殴りつつ66入力して 相手が踏み込んだり攻撃振って当たった時だけドライブラッシュ出る様に使った方が良いと思う
52 23/06/13(火)00:04:55 No.1066944553
俺のレベルだとうろうろしてたら中下ながいの飛んでくるイメージのマノン
53 23/06/13(火)00:05:12 No.1066944649
マリーザコンボの起点になる技が反確でつれぇわ…
54 23/06/13(火)00:05:13 No.1066944657
>ザンギってJPに何も出来んくない? 相当苦しいよスト2のダルザンギに次ぐぐらいあるかも
55 23/06/13(火)00:05:21 No.1066944705
JP中距離は触れる技無いからな…せいぜい立ち中パンか斜め大パンだけど地味に後隙長いから飛ばれると簡単にパニカン喰らう
56 23/06/13(火)00:05:28 No.1066944753
DJは難易度高いのに今の時点でこれだから間違いなく今後とんでもないことになる
57 23/06/13(火)00:05:48 No.1066944874
>その距離ならむしろギリギリ当たらない空間を屈中パンで殴りつつ66入力して >相手が踏み込んだり攻撃振って当たった時だけドライブラッシュ出る様に使った方が良いと思う 入れ込みラッシュしちゃっていいのか
58 23/06/13(火)00:05:51 No.1066944899
マノンは何かガードしたらとりあえず暴れとけば勝手に死んでいくイメージ
59 23/06/13(火)00:06:30 No.1066945118
JPってめくりどうしたらいいんだろう
60 23/06/13(火)00:06:37 No.1066945159
JPは中間距離は開き直ってドライブダッシュしゃがみ中Kとかでツッコんでしまってもいいかもしれん
61 23/06/13(火)00:06:57 No.1066945274
うわー!!チュートリアルモード開いたらめっちゃ充実してる!! 操作説明レベルかと思って触ってなかった!!
62 23/06/13(火)00:07:17 No.1066945380
ガイルって結局今評価高いのか?
63 23/06/13(火)00:07:17 No.1066945382
>入れ込みラッシュしちゃっていいのか 空ぶりだとラッシュでないし 相当上手い歩きガード以外には攻撃があたった時だけラッシュ!って状態にできてるからしていい ガードされる距離では入れ込んだらちょっと勿体ない
64 23/06/13(火)00:07:41 No.1066945504
>ガイルって結局今評価高いのか? 絶滅危惧種
65 23/06/13(火)00:07:43 No.1066945519
キャミィでザンギ相手するの辛くない?
66 23/06/13(火)00:08:01 No.1066945611
今回キャラクタ自身が自分の技説明をしてくれる ねこだましはホントの相撲にもある技じゃい!!!
67 23/06/13(火)00:08:06 No.1066945629
ガイルムーブしたい人はDJで上位互換やってる気がする
68 23/06/13(火)00:08:10 No.1066945667
マノン戦苦手って人はだいたいボラれまくってる
69 23/06/13(火)00:08:14 No.1066945693
めっちゃトレモしてきたからいもゲーセンで試すんだ…
70 23/06/13(火)00:08:17 No.1066945714
>ガイルって結局今評価高いのか? 評価っていう意味なら最上位キャラという扱い 使ってる人はマジで少ない
71 23/06/13(火)00:08:27 No.1066945775
>うわー!!チュートリアルモード開いたらめっちゃ充実してる!! 今回かなり丁寧に説明してくれるから対戦してて行き詰まった初心者は見てみると助けになりそうだね
72 23/06/13(火)00:09:07 No.1066946000
すみませんわたしは格ゲーをほぼはじめてやるのですがどうも起き上がり時にはガードをしていた方がいいのか攻撃をしていた方がいいのか分かりません助けてほしいのですが
73 23/06/13(火)00:09:09 No.1066946013
本田のコマ投げ通常版とOD版威力以外になんか違いある?
74 23/06/13(火)00:09:13 No.1066946036
>空ぶりだとラッシュでないし >相当上手い歩きガード以外には攻撃があたった時だけラッシュ!って状態にできてるからしていい >ガードされる距離では入れ込んだらちょっと勿体ない なるほどなあ あのブンブン相手からしたら嫌なんだろうな多分
75 23/06/13(火)00:09:30 No.1066946146
JPは諦めた弱体化されるまでやる気0で戦うと決めた
76 23/06/13(火)00:09:33 No.1066946169
はぁ…はぁ…ポイント500も上がった…今日はやめる!! 殺しきり行けそうなとこでオーバードーズしてでもコンボ伸ばすのを明日の課題にしたいと思います あと最低空無影蹴
77 23/06/13(火)00:09:38 No.1066946199
>すみませんわたしは格ゲーをほぼはじめてやるのですがどうも起き上がり時にはガードをしていた方がいいのか攻撃をしていた方がいいのか分かりません助けてほしいのですが 投げろ
78 23/06/13(火)00:09:49 No.1066946268
>マノン戦苦手って人はだいたいボラれまくってる 大P引き寄せがバクステ・ジャンプをコパンで狩れて ガードする人はそのままマネージュドレできて… みたいな択になってるんだけどみんな知らずに飛ぼうとするから コパンからの択がかなり高確率で入る…これはありがたい…
79 23/06/13(火)00:09:53 No.1066946294
>すみませんわたしは格ゲーをほぼはじめてやるのですがどうも起き上がり時にはガードをしていた方がいいのか攻撃をしていた方がいいのか分かりません助けてほしいのですが やかましい 場合による
80 23/06/13(火)00:10:03 No.1066946352
>すみませんわたしは格ゲーをほぼはじめてやるのですがどうも起き上がり時にはガードをしていた方がいいのか攻撃をしていた方がいいのか分かりません助けてほしいのですが やかましい自分は動けない間に相手は動ける分状況が悪いからガードありきで考えていこう
81 23/06/13(火)00:10:07 No.1066946380
ジェイミーってそれ使ってるんだ
82 23/06/13(火)00:10:22 No.1066946483
fu2269877.jpg
83 23/06/13(火)00:10:28 No.1066946517
DJはすごい火力出るから相手しててしんどいなー!
84 23/06/13(火)00:10:33 No.1066946541
>>マノン戦苦手って人はだいたいボラれまくってる >大P引き寄せがバクステ・ジャンプをコパンで狩れて >ガードする人はそのままマネージュドレできて… >みたいな択になってるんだけどみんな知らずに飛ぼうとするから >コパンからの択がかなり高確率で入る…これはありがたい… 覚えとくね
85 23/06/13(火)00:10:46 No.1066946612
カプコンの方から来た人に聞きたいんですけど最初の調整いつきますか?
86 23/06/13(火)00:11:00 No.1066946702
JPはまあ…JPもだいぶんボッてるポイントはある 穿つをボコスカ喰らってくれる人はだいぶんありがたい
87 23/06/13(火)00:11:14 No.1066946783
ケンの空中竜巻ってどんな時に使うんだこれ…
88 23/06/13(火)00:11:27 No.1066946861
起き攻めにドライブ中P重ねて投げたらコパン暴れで反撃出来ないの?
89 23/06/13(火)00:11:28 No.1066946868
>カプコンの方から来た人 そんな奴はおらん!
90 23/06/13(火)00:11:30 No.1066946881
DJは飛び膝蹴りがたわけすぎて嫌い
91 23/06/13(火)00:11:32 No.1066946893
JP使ってみたけどP勝ち出やすい 負ける時はカスみたいな負け方するけど
92 23/06/13(火)00:11:51 No.1066946998
>覚えとくね OD昇竜あるキャラなら引き寄せヒットしちゃった後も 諦めずに無敵技こするとどっちの択も飛ばせるからそれでもいいよ ただそれ読まれてガードされるとパニッシュカウンターもらってしまうが…
93 23/06/13(火)00:11:52 No.1066947006
JPの当身が遅らせグラップと同じ対策で処理されるんですがうまく使うにはどうしたら良いでしょうか
94 23/06/13(火)00:11:54 No.1066947023
>ケンの空中竜巻ってどんな時に使うんだこれ… EXで端からの脱出
95 23/06/13(火)00:12:01 No.1066947057
穿つは前ステ確定するんだっけ
96 23/06/13(火)00:12:05 No.1066947071
>ケンの空中竜巻ってどんな時に使うんだこれ… 画面端から逃げる時にOD竜巻で逃げやすい
97 23/06/13(火)00:12:09 No.1066947093
マスター到達人数 JP 115 ケン 114 本田 75 ジュリ 70 ルーク/マノン 69 キャミィ 61 マリーザ 56 キンバリー/ディージェイ 54 リュウ 46/ガイル 46 春麗 37 ダルシム 32 ジェイミー 28 リリー 25 ブランカ/ザンギエフ 23
98 23/06/13(火)00:12:12 No.1066947114
キャミィのしゃが弱パンって何したら良いの
99 23/06/13(火)00:12:32 No.1066947226
プラチナの時点で息苦しいからダイヤとか窒息しちゃう
100 23/06/13(火)00:12:32 No.1066947232
ワールドツアーに強くてニューゲーム欲しいよお
101 23/06/13(火)00:13:04 No.1066947406
>大P引き寄せがバクステ・ジャンプをコパンで狩れて >ガードする人はそのままマネージュドレできて… >みたいな択になってるんだけどみんな知らずに飛ぼうとするから >コパンからの択がかなり高確率で入る…これはありがたい… 引き寄せからは純粋択だからボラれポイントというか仕方ないポイントではある +3からの4Fコパンだから1Fガードしてジャンプが最速で択かけてくるならできたり色々されるとだるい
102 23/06/13(火)00:13:10 No.1066947439
>マスター到達人数 ブランカとザンギはリリーより下なのか…
103 23/06/13(火)00:13:10 No.1066947442
イェ~イCAPCOMの人見てる~?
104 23/06/13(火)00:13:13 No.1066947460
モダンルークでダイヤ行けた!このゲーム楽しい!
105 23/06/13(火)00:13:17 No.1066947491
キャミィに投げられまくって死んでるわ キャラ対以前のレベルで負けてるすぎる
106 23/06/13(火)00:13:22 No.1066947522
っていうか普通の竜巻旋風脚もよくわからん ケンダッシュ技あるし…
107 23/06/13(火)00:13:30 No.1066947572
ジェイミー下の方だと結構当たるのに上に行ってる数少ないのは本当に弱いんだね…
108 23/06/13(火)00:13:32 No.1066947584
1億円全員もらえる大会が終わるまでは調整とか来ないのかな
109 23/06/13(火)00:13:35 No.1066947605
対空J中Pからディレイ空中OD竜巻でフルコン入るぞ!
110 23/06/13(火)00:13:45 No.1066947668
>っていうか普通の竜巻旋風脚もよくわからん >ケンダッシュ技あるし… 竜巻使うコンボめっちゃ優秀だぞ
111 23/06/13(火)00:14:00 No.1066947754
>カプコンの方から来た人に聞きたいんですけど最初の調整いつきますか? 通りすがりだけど一億大会控えてるから終わるまで調整来ないと思うよ
112 23/06/13(火)00:14:17 No.1066947860
Steamかつアケコンで始めたんだけどワールドツアーをアケコンでやるの苦行すぎて折れた 素直にチュートリアル受けに行くか…
113 23/06/13(火)00:14:36 No.1066947965
昔から思ってたんですけど 波動拳と昇竜拳に比べると竜巻旋風脚ってギャグ寄りじゃないですか?
114 23/06/13(火)00:14:56 No.1066948081
流石に大会のために調整硬直するのは勘弁してほしい
115 23/06/13(火)00:15:00 No.1066948105
>昔から思ってたんですけど >波動拳と昇竜拳に比べると竜巻旋風脚ってギャグ寄りじゃないですか? 本田とダルシムとブランカの顔見て言える?
116 23/06/13(火)00:15:04 No.1066948128
リュウなんとなくわかってきた DR中P重ねて択かけまくるんだな Dゲージ減ったら波動拳で回復してどうにかするんだ
117 23/06/13(火)00:15:05 No.1066948133
フィールドマップ移動はアケコンだとね…
118 23/06/13(火)00:15:10 No.1066948167
竜巻は何度もリュウの命を救った技だぞ
119 23/06/13(火)00:15:25 No.1066948258
>1億円全員もらえる大会が終わるまでは調整とか来ないのかな 別にリーグ中でも調整はあったから来るか来ないかはわからんね でも新キャラのタイミングで調整入ったりはする
120 23/06/13(火)00:15:25 No.1066948265
>カプコンの方から来た人に聞きたいんですけど最初の調整いつきますか? ラシード実装のタイミングで大幅なメンテが入るだろうからそのタイミングじゃない? 恐らくEVO後だろうし
121 23/06/13(火)00:15:31 No.1066948302
酒飲めば強いけど周りの奴らほとんど酒飲まなくても強いからさぁ~
122 23/06/13(火)00:15:34 No.1066948315
ギャラリーモード見るとワールドツアー師匠ごとに3つムービーあるみたいだけど3つ目ってどうやったら入手できるんだ? まだ一個も手に入れられてねえや
123 23/06/13(火)00:15:42 No.1066948368
>竜巻は何度もリュウの命を救った技だぞ コラボでは移動技だからな…
124 23/06/13(火)00:15:45 No.1066948394
ゴールドくらいだと1ゲージあるモダンルーク相手に気軽に飛んだり撃ったりインパクトしてくれるからバルカンブラストで仕切り直せて本当に便利だなあって思う アーマーやコマ投げする系のキャラとかそれだけでかなり楽に感じる
125 23/06/13(火)00:15:48 No.1066948412
>ジェイミー下の方だと結構当たるのに上に行ってる数少ないのは本当に弱いんだね… 酒0なら全く怖くないのバレだしてるね
126 23/06/13(火)00:15:50 No.1066948422
竜巻ないと旅費が足りないだろ
127 23/06/13(火)00:15:59 No.1066948497
>ケンの空中竜巻ってどんな時に使うんだこれ… 空対空のジャンプ攻撃からEX竜巻に繋いでSA3ってコンボウメハラがやってた
128 23/06/13(火)00:16:09 No.1066948558
>ギャラリーモード見るとワールドツアー師匠ごとに3つムービーあるみたいだけど3つ目ってどうやったら入手できるんだ? >まだ一個も手に入れられてねえや スタイルレベルMAXのLv.20にするとムービーが入る
129 23/06/13(火)00:16:11 No.1066948570
酒飲んでようやくスタートみたいな悪い強化キャラの見本みたいな感じ
130 23/06/13(火)00:16:21 No.1066948637
1億円大会の本戦みたいなのはまだまさ先だし調整はあるでしょ と言ってもそこまで緊急度の高い調整要項無さそうだけど
131 23/06/13(火)00:16:54 No.1066948820
FFようやくラス面いけた
132 23/06/13(火)00:17:04 No.1066948883
>ジェイミー下の方だと結構当たるのに上に行ってる数少ないのは本当に弱いんだね… 極論酒を飲まなくてもある程度戦えるスキルを求められるからなぁ そうなると最初からスピードタイプの他キャラ使った方が安定しちゃうし
133 23/06/13(火)00:17:04 No.1066948886
調整調整言うにはあまりにも気が早いんよ
134 23/06/13(火)00:17:10 No.1066948917
>リュウなんとなくわかってきた >DR中P重ねて択かけまくるんだな >Dゲージ減ったら波動拳で回復してどうにかするんだ ラッシュ中P重ねるのは竜巻〆後でも昇竜〆後でもどっちでもいいのかな ラッシュ中ゴス重ねや大ゴス重ねはどうなんだろ
135 23/06/13(火)00:17:12 No.1066948920
>ジェイミー下の方だと結構当たるのに上に行ってる数少ないのは本当に弱いんだね… ダイヤ以降だとジュリケンが多くてジェイミーとかマッチングしただけでよっしゃ!!ってなるレベル
136 23/06/13(火)00:17:14 No.1066948935
イベントはプレミアじゃないと人権無いやつかゲームだけ欲しい
137 23/06/13(火)00:17:21 No.1066948966
キンバリーこれ評価低過ぎだろ なんだかんだ強いわ
138 23/06/13(火)00:17:27 No.1066948999
ジェイミーの悪い点は酒飲んだらちゃんと強いところ
139 23/06/13(火)00:17:35 No.1066949052
流石に調整来てくれないとβから製品版になって調整されて弱くなってしまったキャラが可哀想よ βにいなかったキャラお咎め無しは流石に?
140 23/06/13(火)00:17:40 No.1066949080
まだ煮詰まってない
141 23/06/13(火)00:17:44 No.1066949102
fu2269924.webm やっぱよくわからん
142 23/06/13(火)00:17:52 No.1066949154
>>マノン戦苦手って人はだいたいボラれまくってる >大P引き寄せがバクステ・ジャンプをコパンで狩れて >ガードする人はそのままマネージュドレできて… >みたいな択になってるんだけどみんな知らずに飛ぼうとするから >コパンからの択がかなり高確率で入る…これはありがたい… 垂直跳びって大Pで狩れるの? マジか明日から使おう
143 23/06/13(火)00:17:55 No.1066949169
久しぶりの格ゲーだけどマノンみたいなラウンド跨ぐ強化要素なんて禁じ手だと思ってた… ほぼないとはいえゲームシステム上でラウンド数を増やしたら1人だけバランスぶっ壊れるって感じのやつ
144 23/06/13(火)00:17:56 No.1066949174
ルークケンキャミィ本田DJどれ触ろうかな…
145 23/06/13(火)00:18:06 No.1066949231
ブランカと当たるとハズレ引いた気分になる
146 23/06/13(火)00:18:17 No.1066949299
>ラッシュ中P重ねるのは竜巻〆後でも昇竜〆後でもどっちでもいいのかな 多分弱竜巻〆
147 23/06/13(火)00:18:22 No.1066949334
評価だとか調整だとか俺のダメな所には関係ねぇ… どうせ俺は弱いよ
148 23/06/13(火)00:18:36 No.1066949417
所謂簡単なキャラが上行きやすいだけで強さはまた別だったりする?
149 23/06/13(火)00:18:37 No.1066949422
ただジェイミーめっちゃかっこよくないです?
150 23/06/13(火)00:18:48 No.1066949474
>スタイルレベルMAXのLv.20にするとムービーが入る あーなるほどありがとう レベル上げるのはだるいな…
151 23/06/13(火)00:18:54 No.1066949506
>流石に大会のために調整硬直するのは勘弁してほしい 1億かけた大会の直前に調整は出場するプロからしたらたまったもんじゃ無いだろ
152 23/06/13(火)00:19:00 No.1066949531
またホバーキックまで凝視してしまった
153 23/06/13(火)00:19:16 No.1066949612
>ただジェイミーめっちゃかっこよくないです? BGMも良いよ 性能以外は100点の男だ
154 23/06/13(火)00:19:19 No.1066949624
>調整調整言うにはあまりにも気が早いんよ リリーとリュウだけは欲しいかなー 死に技もあるし伸び代も厳しいし調整不足感ある
155 23/06/13(火)00:19:23 No.1066949654
>垂直跳びって大Pで狩れるの? >マジか明日から使おう 正確に言うと大PのTCがヒットした後は垂直跳びしたがる人を コパンで狩れるよって話 そこから色々繋げられるから位置とか次第でなんかコンボしようみたいな…
156 23/06/13(火)00:19:27 No.1066949678
>ただジェイミーめっちゃかっこよくないです? 必殺技がオシャレでカッコいい
157 23/06/13(火)00:19:40 No.1066949745
構えな…
158 23/06/13(火)00:19:50 No.1066949790
>垂直跳びって大Pで狩れるの? >マジか明日から使おう 大P大PのTC当てるとこっち有利の密着でコマ投げと打撃の二択になるの 垂直狩るのは俺は4中kのTCでやってるよ
159 23/06/13(火)00:20:29 No.1066950012
>所謂簡単なキャラが上行きやすいだけで強さはまた別だったりする? 操作しやすいかどうかってのとキャラ自体の対応力の高さは別問題だからねぇ
160 23/06/13(火)00:20:40 No.1066950065
私の人生もアッパー調整きますか?
161 23/06/13(火)00:20:50 No.1066950111
>私の人生もアッパー調整きますか? 1億取ろうな
162 23/06/13(火)00:20:55 No.1066950148
JP使ってるけど壁背負った時OD当て身してもブロンズ帯なのに普通に対処されてハメられる…
163 23/06/13(火)00:21:03 No.1066950195
ジェイミー使ってるやつ大体かっこいいから説
164 23/06/13(火)00:21:08 No.1066950227
JP使ってるんだけどシンプルなバッタ戦法に弱すぎて辛い 通常技対空せにゃならんのか
165 23/06/13(火)00:21:10 No.1066950236
>私の人生もアッパー調整きますか? そのゲーム調整入らないから…
166 23/06/13(火)00:21:13 No.1066950254
マノンマリーザは初心者でもダメージ出せるし扱いやすくて良いよね
167 23/06/13(火)00:21:37 No.1066950400
終劇フィニッシュが異常に気持ちいいのもある
168 23/06/13(火)00:21:45 No.1066950457
プラチナ落ちたり戻ったりしてようやくプラチナ帯で275Pほど盛れたが ちょっと連敗すると溶けるんだよな…息苦しい… 連勝ボーナス…お前は今どこで戦っている…
169 23/06/13(火)00:21:46 No.1066950460
いもげってクソ技振るの少なくしたら上に行けると思うよ
170 23/06/13(火)00:21:56 No.1066950508
>JP使ってるんだけどシンプルなバッタ戦法に弱すぎて辛い >通常技対空せにゃならんのか 空投げは?
171 23/06/13(火)00:21:58 No.1066950520
格ゲーって割とキャラゲー要素も強いと思う 気に入ったキャラ使うのは大事
172 23/06/13(火)00:21:59 No.1066950524
>マノンマリーザは初心者でもダメージ出せるし扱いやすくて良いよね ふたりともコンボもそこまで複雑じゃないしね
173 23/06/13(火)00:22:00 No.1066950530
>JP使ってるけど壁背負った時OD当て身してもブロンズ帯なのに普通に対処されてハメられる… 低ランクだとそもそもきちんと重ねられないから当身の効力が半減する説
174 23/06/13(火)00:22:11 No.1066950589
>JP使ってるんだけどシンプルなバッタ戦法に弱すぎて辛い >通常技対空せにゃならんのか もうめんどくさくてひたすら飛びまくってるが案外効くの吹く
175 23/06/13(火)00:22:15 No.1066950608
>JP使ってるんだけどシンプルなバッタ戦法に弱すぎて辛い >通常技対空せにゃならんのか 弾の打ち方悪いんとちゃうんかい
176 23/06/13(火)00:22:22 No.1066950646
>>流石に大会のために調整硬直するのは勘弁してほしい >1億かけた大会の直前に調整は出場するプロからしたらたまったもんじゃ無いだろ 99%のプレイヤーは大会出ませんし… 1%に配慮して調整入らない方がたまったもんじゃ無いかもです 本戦直前に調整しろとは思わないけども
177 23/06/13(火)00:22:26 No.1066950666
いもげは擦るだけ人生不利背負うもんな…
178 23/06/13(火)00:22:39 No.1066950729
そりゃかっこいいから以外でこんなぱっと見調整不足なキャラ触るわけあらず…
179 23/06/13(火)00:22:43 No.1066950750
>格ゲーって割とキャラゲー要素も強いと思う >気に入ったキャラ使うのは大事 どれ使おうと上がれるのはそのキャラで通用するラインまでだしね
180 23/06/13(火)00:22:44 No.1066950758
>格ゲーって割とキャラゲー要素も強いと思う >気に入ったキャラ使うのは大事 キャラの強い弱いは関係ない エッチだからキャミィを使う
181 23/06/13(火)00:22:44 No.1066950762
ただの参考に聞きたいんですが Vの頃って調整何ヶ月おきとかにきてたんです?
182 23/06/13(火)00:22:54 No.1066950812
JP使うとみんなバッタになってきつい
183 23/06/13(火)00:22:56 No.1066950827
マリーザの中P中P様子見でもグラディウス出しても確反なくす調整待ってます
184 23/06/13(火)00:22:57 No.1066950834
マノンで大パンじゃんけんしてたらシルバーまで来たけど段々通じなくなってきた
185 23/06/13(火)00:23:03 No.1066950868
本田使ってるけどまっっっったく勝てなくなってきた ちなみにシルバーです
186 23/06/13(火)00:23:11 No.1066950900
ジェイミー立ち強Pはそれだけで使う価値あるねん
187 23/06/13(火)00:23:24 No.1066950979
見た目も大事 扱いやすさも大事 両方揃えばいいのだけどそうも行かない事もあるのが格ゲーのお辛いところ
188 23/06/13(火)00:23:27 No.1066950996
>99%のプレイヤーは大会出ませんし… >1%に配慮して調整入らない方がたまったもんじゃ無いかもです 極論で言うと格ゲーの世界は勝ってる人たちのもんだぞ
189 23/06/13(火)00:23:44 No.1066951079
>本田使ってるけどまっっっったく勝てなくなってきた よしよし
190 23/06/13(火)00:23:45 No.1066951091
>本田使ってるけどまっっっったく勝てなくなってきた >ちなみにシルバーです 頭突きガードされたら頭突きしろ
191 23/06/13(火)00:23:51 No.1066951119
ジェイミー弱いからいいけど酒飲んだら持ってる技はヘイトの塊
192 23/06/13(火)00:23:53 No.1066951134
モダンジェイミーに救いをください
193 23/06/13(火)00:24:06 No.1066951186
ルークが使いやすすぎてこれ調整されたら俺は死んでしまう
194 23/06/13(火)00:24:13 No.1066951220
>見た目も大事 >扱いやすさも大事 >両方揃えばいいのだけどそうも行かない事もあるのが格ゲーのお辛いところ 他ゲーを諸事情で買ったけどキースしか使えなかった…
195 23/06/13(火)00:24:30 No.1066951304
しつけーなここで調整しろって喚いても聞くわけねーだろオタンコナスがよー
196 23/06/13(火)00:24:35 No.1066951337
>本田使ってるけどまっっっったく勝てなくなってきた >ちなみにシルバーです 本田対策動画見てこい
197 23/06/13(火)00:24:41 No.1066951367
ジェイミーって6のルークと同じくらい扱いいいのかと思ったら割とそうでもないね
198 23/06/13(火)00:24:41 No.1066951370
ジェイミー立ち回りで酔疾歩と屈大Kぶっぱなして酒飲んで Lv上がったらキャンセルラッシュで点辰ねじ込んでくる人ばっかなんだけどこれ定石だったりするのか
199 23/06/13(火)00:25:02 No.1066951465
すいませんこの吉田ってキャラの調整いつきます?
200 23/06/13(火)00:25:06 No.1066951491
ジェイミージャンプ頭突き強くない?
201 23/06/13(火)00:25:10 No.1066951515
ジェイミーってルークのライバルキャラなんだよね?
202 23/06/13(火)00:25:22 No.1066951579
>>見た目も大事 >>扱いやすさも大事 >>両方揃えばいいのだけどそうも行かない事もあるのが格ゲーのお辛いところ >他ゲーを諸事情で買ったけどキースしか使えなかった… 豪血寺を!?
203 23/06/13(火)00:25:23 No.1066951583
>すいませんこの吉田ってキャラの調整いつきます? ダレー!?
204 23/06/13(火)00:25:24 No.1066951594
>しつけーなここで調整しろって喚いても聞くわけねーだろオタンコナスがよー でもよぉひょっとしたらCAPCOM社員の「」がいるかもしれないしよぉ~
205 23/06/13(火)00:25:26 No.1066951603
>>調整調整言うにはあまりにも気が早いんよ >リリーとリュウだけは欲しいかなー >死に技もあるし伸び代も厳しいし調整不足感ある リュウもしゃが中で有利取れて良くない?とは思う
206 23/06/13(火)00:26:00 No.1066951783
>でもよぉひょっとしたらCAPCOM社員の「」がいるかもしれないしよぉ~ 居たとしてもよぉ~「」の意見なんか聞くと思ってんのかオメェ~はよぉ~
207 23/06/13(火)00:26:10 No.1066951839
>本田使ってるけどまっっっったく勝てなくなってきた >ちなみにシルバーです 端端とかで大頭突きしすぎたりしてない?
208 23/06/13(火)00:26:11 No.1066951850
>豪血寺を!? キースじゃねえカイだ 何をどう間違えたんだ俺は
209 23/06/13(火)00:26:31 No.1066951949
>低ランクだとそもそもきちんと重ねられないから当身の効力が半減する説 いやブロンズ帯でも普通に柔道ハメしてくる奴多いよ…
210 23/06/13(火)00:27:00 No.1066952099
たった10日かそこらでこのバランスで調整調整言うのがいるのは新規参入してきてるのを感じるな
211 23/06/13(火)00:27:15 No.1066952173
これキンバリーの衣装2番目と逆にしてたらキャラ人気かなり変わるんじゃ
212 23/06/13(火)00:27:24 No.1066952221
>fu2269924.webm >やっぱよくわからん これの最後ベガに波動拳が当たる瞬間にブブッってなる動画が好き
213 23/06/13(火)00:27:33 No.1066952262
>低ランクだとそもそもきちんと重ねられないから当身の効力が半減する説 ゴールドでも重ねミスって投げスカしてる人ばっかだからリバサ当身とかが択にならねえ!って時あって吹いた
214 23/06/13(火)00:27:47 No.1066952325
俺が当て身技振った時だけ飛ばれる これ宇宙の摂理
215 23/06/13(火)00:28:10 No.1066952413
一応ストリートファイターシリーズの調整は完全にプロシーンを基準にやってる歴史があるね パンピー目線の調整は弱キャラのアッパーくらい
216 23/06/13(火)00:28:10 No.1066952417
1%のためっていう言い回しが悪意ありきというか…正確に言うならより厳密な調整をするならだろう 理論値でキャラの強さを測ったりしないでフレキシブルに今強いキャラを速やかに弱くすべきって調整は99%側からしても嫌だよ
217 23/06/13(火)00:28:11 No.1066952423
>たった10日かそこらでこのバランスで調整調整言うのがいるのは新規参入してきてるのを感じるな んーでも新規逃げないうちにJPとザンギあたり見せしめしたほうがよくない?
218 23/06/13(火)00:28:12 No.1066952428
リリーの突進判定めっちゃ弱くない? 相打ちだったら風ありだと多段HITのせいでダメージ安いし あとそもそも弾抜けOD突進はなんで風必要なんですか...?
219 23/06/13(火)00:28:28 No.1066952492
そういえばだけどAIやら機械学習やらが発達してくると 無限にCPU同士戦わせ続けてバランス取るとかも出来るようになるのかしら
220 23/06/13(火)00:28:37 No.1066952533
>ジェイミー立ち回りで酔疾歩と屈大Kぶっぱなして酒飲んで >Lv上がったらキャンセルラッシュで点辰ねじ込んでくる人ばっかなんだけどこれ定石だったりするのか それしか無いんです…
221 23/06/13(火)00:28:38 No.1066952536
JPの当て身って梅喧の柊より当てるの楽?
222 23/06/13(火)00:28:42 No.1066952559
>んーでも新規逃げないうちにJPとザンギあたり見せしめしたほうがよくない? いかにも新規みたいなレスでほっこりしちゃう
223 23/06/13(火)00:28:44 No.1066952565
>んーでも新規逃げないうちにJPとザンギあたり見せしめしたほうがよくない? 政治やめろ
224 23/06/13(火)00:29:04 No.1066952642
でもJPとザンギって初心者が使う分にも簡単な部類で勝てるタイプのキャラだからねえ
225 23/06/13(火)00:29:08 No.1066952661
>リュウもしゃが中で有利取れて良くない?とは思う ルークのしゃが中の方がリーチも長いのにね…
226 23/06/13(火)00:29:09 No.1066952668
端背負わせたらつい雰囲気で垂直してしまうけど距離置いてしゃがみガードのが強いよな…手癖マン治したい…
227 23/06/13(火)00:29:12 No.1066952675
現状正直バランス良いしなあ
228 23/06/13(火)00:29:13 No.1066952684
他のジャンルだと少しでも目立ったら叩きスレ立ちまくりだもんな ポケモンとかひでえもん
229 23/06/13(火)00:29:24 No.1066952727
>あとそもそも弾抜けOD突進はなんで風必要なんですか...? 説明見た時ビックリしちゃったヤツ
230 23/06/13(火)00:29:34 No.1066952773
ザンギが強くていいことなんかない
231 23/06/13(火)00:29:37 No.1066952788
新規を盾にして調整主張するのは流石に?
232 23/06/13(火)00:29:37 No.1066952793
例えばケンで投げと前ステ交互に繰り返すだけなら初心者でも簡単に柔道できるしね 低ランクもある程度防御スキルは必要か
233 23/06/13(火)00:29:39 No.1066952803
うわ雑
234 23/06/13(火)00:29:55 No.1066952859
自キャラのフルコン安定してだせるようになったか
235 23/06/13(火)00:30:02 No.1066952892
ポケモンなら新しいの育てたらいいけど 格闘ゲームは調整入って次のキャラってなるとダメージがでかすぎるんで頻繁にされても困るんだよ
236 23/06/13(火)00:30:06 No.1066952921
延々とラッシュ狙ってくる相手の中足潰すの疲れる…
237 23/06/13(火)00:30:15 No.1066952961
風なしで弾よけ突進は強くない?
238 23/06/13(火)00:30:16 No.1066952967
>んーでも新規逃げないうちにJPとザンギあたり見せしめしたほうがよくない? その通りでゴワス、まったく同意でゴワスな
239 23/06/13(火)00:30:24 No.1066953011
>たった10日かそこらでこのバランスで調整調整言うのがいるのは新規参入してきてるのを感じるな 新規なんか大していなくとも格ゲーまわりなんていつでも地獄民度じゃん
240 23/06/13(火)00:30:28 No.1066953018
>んーでも新規逃げないうちにJPとザンギあたり見せしめしたほうがよくない? ザンギ見せしめとか言ってる時点でやってないのバレバレじゃん
241 23/06/13(火)00:30:32 No.1066953041
JPヘイトは分かるけど使ってみるとまじでキツイしむずいから使ってみたらいいよ
242 23/06/13(火)00:30:40 No.1066953079
これもしかしてプロ相手でもモダンって通用するのでは?
243 23/06/13(火)00:30:44 No.1066953099
>その通りでゴワス、まったく同意でゴワスな 新規が飛びつく側だろ
244 23/06/13(火)00:30:52 No.1066953136
>風なしで弾よけ突進は強くない? 他のキャラは何も貯めなくてもODだと普通に弾無敵ついてるやろがい!
245 23/06/13(火)00:30:55 No.1066953148
「」にしては民度高いよね
246 23/06/13(火)00:30:55 No.1066953149
ノーゲージで打ち上げ繋げる奴と出来ないやつの格差くらいしか今は気にならんから調整はいいかな…
247 23/06/13(火)00:30:56 No.1066953154
>格ゲーまわりなんていつでも地獄民度じゃん これが言いたいだけ
248 23/06/13(火)00:31:07 No.1066953203
>これもしかしてプロ相手でもモダンって通用するのでは? そもそもプロが大会用にモダンを使ってる
249 23/06/13(火)00:31:11 No.1066953223
>風なしで弾よけ突進は強くない? そんくらいないとパワー足りてないと思うわ
250 23/06/13(火)00:31:15 No.1066953240
>これもしかしてプロ相手でもモダンって通用するのでは? なんならトッププロがモダンルークで一億取りに行きそうだし
251 23/06/13(火)00:31:17 No.1066953245
>俺が昇竜した時だけ見られる これ宇宙の摂理
252 23/06/13(火)00:31:19 No.1066953255
酒持ち越しジェイミーまだか
253 23/06/13(火)00:31:25 No.1066953287
>新規が飛びつく側だろ 飛んでんのは本田だろ
254 23/06/13(火)00:31:42 No.1066953371
マノンはそもそも対空が鬼リターンという事すら知られてないようなので上とインパクトだけ見てて今は勝てる マノンが飛ばないといけない組み合わせでも飛んできてくれるから楽
255 23/06/13(火)00:31:53 No.1066953429
中キックの間合いまで歩いてきて祖国してくるモダンザンギ凶悪すぎる
256 23/06/13(火)00:31:54 No.1066953436
久々に格ゲー触ってむしろなんか和気藹々としてるしこんな民度高いの…って困惑してる
257 23/06/13(火)00:32:04 No.1066953483
なんと次のアプデでGが追加されます これが力だよ
258 23/06/13(火)00:32:09 No.1066953504
>他のキャラは何も貯めなくてもODだと普通に弾無敵ついてるやろがい! しらそん ずっとリリーしか使ってなかった…
259 23/06/13(火)00:32:12 No.1066953522
せっかくの新規が逃げ出さないよう民度はマシになって欲しいと願うばかり
260 23/06/13(火)00:32:12 No.1066953523
キャプテンサワダはいつ実装されるんだ
261 23/06/13(火)00:32:36 No.1066953626
ドライブ起き攻め導入したら腕が痛くて死にそう
262 23/06/13(火)00:32:41 No.1066953643
>せっかくの新規が逃げ出さないよう民度はマシになって欲しいと願うばかり 相変わらずカスだぜぇ!!!
263 23/06/13(火)00:32:41 No.1066953646
というかそもそもザンギあんまりいねぇ
264 23/06/13(火)00:32:41 No.1066953647
>久々に格ゲー触ってむしろなんか和気藹々としてるしこんな民度高いの…って困惑してる ギスギスしてても面白いことなんかなんもないし…単純にスト6おもしれーし…
265 23/06/13(火)00:32:55 No.1066953701
上でも言ってるけどJPは真面目に地上戦するんじゃなくて1回バッタになってみたほうが絶対いい
266 23/06/13(火)00:33:04 No.1066953741
豪鬼はわかんないけどいずれ来るラシードこえ~って今から戦々恐々です
267 23/06/13(火)00:33:08 No.1066953758
えっ風ないとODで弾抜けもできないのかリリー…
268 23/06/13(火)00:33:19 No.1066953806
>なんと次のアプデでGが追加されます >これが力だよ 割りとGは続投してほしい てかキャラ多すぎるとアレなのわかるけど鉄拳見てて羨ましいんだよな 過去作キャラリストラほぼしないししてもコンパチ出てくるし
269 23/06/13(火)00:33:28 No.1066953856
>なんと次のアプデでGが追加されます >これが力だよ ホント?嘘ついたらパンゲアバーストしていい?
270 23/06/13(火)00:33:31 No.1066953872
>なんと次のアプデでGが追加されます >これが力だよ お前結局なんなんだよ…
271 23/06/13(火)00:33:49 No.1066953943
>えっ風ないとODで弾抜けもできないのかリリー… この組み合わせきち~弾抜けで無理やり行きたいけど弾きつくてそもそも風1すらたまんねえ~が割とある
272 23/06/13(火)00:33:52 No.1066953956
世界大統領だが
273 23/06/13(火)00:33:59 No.1066953988
>豪鬼はわかんないけどいずれ来るラシードステージこえ~って今から戦々恐々です
274 23/06/13(火)00:34:01 No.1066953998
5のストーリー知らないんだけどGって何なの Qと関係あるの
275 23/06/13(火)00:34:02 No.1066954000
いもゲーセン人多いな!
276 23/06/13(火)00:34:08 No.1066954028
>お前結局なんなんだよ… 世界大統領
277 23/06/13(火)00:34:23 No.1066954100
>5のストーリー知らないんだけどGって何なの >Qと関係あるの ふふふ…なんも分からん…
278 23/06/13(火)00:34:24 No.1066954107
>えっ風ないとODで弾抜けもできないのかリリー… まぁコンドルダイブあるから… それでもきっついけど
279 23/06/13(火)00:34:35 No.1066954154
>上でも言ってるけどJPは真面目に地上戦するんじゃなくて1回バッタになってみたほうが絶対いい 紫の弾避けて近づきつつ空中でバカみたいな足ピンキックされなければ勝ちな気がしてきた
280 23/06/13(火)00:34:50 No.1066954222
せっかくの釘宮なのに可愛くないなリリー…
281 23/06/13(火)00:34:57 No.1066954259
>いもゲーセン人多いな! いもゲーセンとはいうがオススメのお陰で「」以外の人も多いからな
282 23/06/13(火)00:35:07 No.1066954303
>せっかくの釘宮なのに可愛くないなリリー… あ?
283 23/06/13(火)00:35:08 No.1066954307
JPはめくりかなりキツイからめくればいいよ
284 23/06/13(火)00:35:10 No.1066954315
>というかそもそもザンギあんまりいねぇ 今回投げキャラ使うならマノンでいいからザンギ使うのはどうしてもザンギ使いたいって人だけだからな
285 23/06/13(火)00:35:13 No.1066954324
鉄拳ってそもそもゲーム性からしてよく知らないんだけどあんだけたくさんいてどういうとこで性能の差別化できてるんだろう
286 23/06/13(火)00:35:22 No.1066954362
>せっかくの釘宮なのに可愛くないなリリー… でもケツのチラリズムはいいよリリー
287 23/06/13(火)00:35:42 No.1066954448
下半身しか価値がないリリー
288 23/06/13(火)00:35:48 No.1066954480
アレンジ衣装の胸もいいぞ
289 23/06/13(火)00:35:53 No.1066954511
>今回投げキャラ使うなら本田でいいからザンギ使うのはどうしてもザンギ使いたいって人だけだからな
290 23/06/13(火)00:36:13 No.1066954579
新規なんですが優しく教えてくれますか?
291 23/06/13(火)00:36:17 No.1066954584
マリちゃん中PTCしたらex昇竜確るのかとおもってた…
292 23/06/13(火)00:36:19 No.1066954590
いもゲーセンはダルシムのプラチナとかゴールドがウロウロしてて怖いところだという認識が深まった
293 23/06/13(火)00:36:38 No.1066954677
>新規なんですが優しく教えてくれますか? 割とマジでちゃんと優しく教えて貰えるよ
294 23/06/13(火)00:36:45 No.1066954700
>新規なんですが優しく教えてくれますか? リュウがチュートリアルで優しく教えてくれるぞ
295 23/06/13(火)00:36:49 No.1066954714
>鉄拳ってそもそもゲーム性からしてよく知らないんだけどあんだけたくさんいてどういうとこで性能の差別化できてるんだろう すんごいざっくり言うと対処しないとヤバいクソ技を各キャラ3個くらい持ってる感じ
296 23/06/13(火)00:37:01 No.1066954765
ザンギのコマ投げ自体はまあ使う側は気持ちいい性能ちゃんとしてるけど他の部分が辛い
297 23/06/13(火)00:37:01 No.1066954767
本田で女性キャラ投げるの好き それだけしたいから本田のLPはあがりすぎないよう心がけてる
298 23/06/13(火)00:37:25 No.1066954881
いもゲーセンは一般人増えすぎてマケドニア国旗か産まれたての小鹿プロフィールじゃないと対面座りにくくなっちゃった
299 23/06/13(火)00:37:42 No.1066954949
投げたいけど打撃中心にしたい俺にはマリーザが直撃
300 23/06/13(火)00:37:52 No.1066954996
書き込みをした人によって削除されました
301 23/06/13(火)00:37:54 No.1066955003
スト6は性欲を持て余したくなるようなキャラが居ない ケバいお姉さんと怖いお姉さんしか居ない
302 23/06/13(火)00:37:58 No.1066955020
>本田で女性キャラ投げるの好き >それだけしたいから本田のLPはあがりすぎないよう心がけてる 通報しとくね...
303 23/06/13(火)00:38:43 No.1066955244
2階に座るとか決めれば「」同士でやりやすくなったりしない? とも思うけど一般人と区別付かない方が都合が良い「」も多そう
304 23/06/13(火)00:38:47 No.1066955264
調整調整騒ぐのはむしろ格ゲーマーの悪癖では…?
305 23/06/13(火)00:38:48 No.1066955269
格ゲーキャラをシコる為のものと思ってる人は何故か多い
306 23/06/13(火)00:38:48 No.1066955272
本田の頭突きにODランヴェルセ通せる!上半身無敵すげぇ! …減らねぇなこれ単発だと!
307 23/06/13(火)00:38:53 No.1066955295
>本田で女性キャラ投げるの好き >それだけしたいから本田のLPはあがりすぎないよう心がけてる カジュアルマッチに行け ランクマでそんなムーブするな
308 23/06/13(火)00:38:58 No.1066955319
マリーザとマノンって発表された時は何このデザインって感じだったけど 普通に受け入れられてない?
309 23/06/13(火)00:38:59 No.1066955325
>マリちゃん中PTCしたらex昇竜確るのかとおもってた… ODグラディウス溜めるかインパクト撃った時だけアーマーで耐えられるね
310 23/06/13(火)00:39:05 No.1066955337
最初は勝率40%くらいだったけどランクマ300戦を越えて45%くらいまで上がってきました 誉めてください
311 23/06/13(火)00:39:08 No.1066955354
ホゥホゥホゥ!はサンダーホークじゃないような気がするが可愛いから良し
312 23/06/13(火)00:39:11 No.1066955366
モダンケンで始めたけど正統派かつハイスペックでいいね!
313 23/06/13(火)00:39:28 No.1066955442
>最初は勝率40%くらいだったけどランクマ300戦を越えて45%くらいまで上がってきました >誉めてください それはマジですごい
314 23/06/13(火)00:39:34 No.1066955470
リリー師匠はセロリチップ食べれるんだぞ!
315 23/06/13(火)00:39:42 No.1066955502
スト2の頃に友達と遊ぶ時に春麗使えなかった子は多い はず
316 23/06/13(火)00:39:49 No.1066955525
もうどれが「」か分からないから自分でもマケドニア背負う様にした
317 23/06/13(火)00:39:49 No.1066955530
いもゲーセンで修行してたら4日前までブロンズで沼ってたのが連勝重ねていきなりゴールドまでなれました ありがとう
318 23/06/13(火)00:39:54 No.1066955554
>>本田で女性キャラ投げるの好き >>それだけしたいから本田のLPはあがりすぎないよう心がけてる >カジュアルマッチに行け >ランクマでそんなムーブするな 別に良いじゃん本命のキャラでもシルバー1延々と足踏みしてる初心者なんだし実質ルーキーだろ俺
319 23/06/13(火)00:40:03 No.1066955596
>鉄拳ってそもそもゲーム性からしてよく知らないんだけどあんだけたくさんいてどういうとこで性能の差別化できてるんだろう 全員に技80~100個くらいあってちゃんとキャラごとにめっちゃ個性あるよ
320 23/06/13(火)00:40:10 No.1066955627
>最初は勝率40%くらいだったけどランクマ300戦を越えて45%くらいまで上がってきました >誉めてください 対空でなくて眠れない夜もあったろう!
321 23/06/13(火)00:40:42 No.1066955769
勢い上がってきたら変なレス増えてくるよね最近
322 23/06/13(火)00:40:44 No.1066955777
もしかしてこのゲームこれカル10年くらい遊べるのでは?
323 23/06/13(火)00:40:47 No.1066955789
プラチナから相手の質がガラッと変わるね
324 23/06/13(火)00:40:54 No.1066955831
>別に良いじゃん本命のキャラでもシルバー1延々と足踏みしてる初心者なんだし実質ルーキーだろ俺 そんなことしてっから足踏みする羽目になるんだよぉ
325 23/06/13(火)00:40:57 No.1066955859
ドライブインパクトついて聞きたいんだけど 敵にドライブインパクトで攻撃したときその場でやられと吹き飛びとダウン?があるみたいだけど…どういう条件で食らうかで違うのかな?
326 23/06/13(火)00:41:02 No.1066955891
ケツから薬湯飲んだら一気に酒4にならんかな
327 23/06/13(火)00:41:03 No.1066955898
>マリーザとマノンって発表された時は何このデザインって感じだったけど >普通に受け入れられてない? まずその辺そこまで言われてた印象ないぞ 髭生やして老けたリュウとか中国人らしさ増した顔立ちになったチュンリーとかキンバリーとかのほうがよっぽど騒がれてた気がする
328 23/06/13(火)00:41:11 No.1066955934
>マリーザとマノンって発表された時は何このデザインって感じだったけど その二人に関しては別にデザイン叩かれてなかったと思うが… 新キャラで叩かれてたのキンバリーだけだ キンバリーアレコスだとちゃんとしてて本当に良かった
329 23/06/13(火)00:41:21 No.1066955983
>マリーザとマノンって発表された時は何このデザインって感じだったけど >普通に受け入れられてない? デザインはどっちも割りと好意的だったと思う
330 23/06/13(火)00:41:27 No.1066956013
>プラチナから相手の質がガラッと変わるね 急に真面目な感じの人が増える印象ある
331 23/06/13(火)00:41:39 No.1066956060
なんだかんだ魂のキャラが来るまでは程ほどで遊びそう
332 23/06/13(火)00:41:41 No.1066956079
モダンルーク使ってるんだけど地上戦マジで苦手… ケンとかジュリとか相手するのきちーわ
333 23/06/13(火)00:41:44 No.1066956087
>別に良いじゃん本命のキャラでもシルバー1延々と足踏みしてる初心者なんだし実質ルーキーだろ俺 別にお前のランクがどこだろうとランクマでわざと負けて調整とかしてたら単なるカスだからやめな?って話だよ
334 23/06/13(火)00:41:44 No.1066956089
>ケツから薬湯飲んだら一気に酒4にならんかな それ多分体力もごっそり減るよ
335 23/06/13(火)00:41:48 No.1066956100
デフォキンバリー全然見ない
336 23/06/13(火)00:41:52 No.1066956127
ランクマってシルバーからブロンズに下がることってあるんです?
337 23/06/13(火)00:42:07 No.1066956201
キンバリーと春麗はうっとしいほど荒れてたね
338 23/06/13(火)00:42:10 No.1066956216
国旗どこで変えられるの
339 23/06/13(火)00:42:13 No.1066956229
>ランクマってシルバーからブロンズに下がることってあるんです? 無いらしい
340 23/06/13(火)00:42:19 No.1066956249
>ランクマってシルバーからブロンズに下がることってあるんです? ない プラチナから降格がある
341 23/06/13(火)00:42:21 No.1066956267
>ランクマってシルバーからブロンズに下がることってあるんです? ないよ
342 23/06/13(火)00:42:26 No.1066956285
リュウで基礎やりながらイカれた火力キャラ来るの待つぜ
343 23/06/13(火)00:42:33 No.1066956311
リターン考えるとODランヴェルセよりはODポワンだけど勝てるんだろうか頭突きに
344 23/06/13(火)00:42:36 No.1066956323
>>ランクマってシルバーからブロンズに下がることってあるんです? >無いらしい 良かった…やっとの思いでシルバーまで上がったから下がったらどうしようかと
345 23/06/13(火)00:42:36 No.1066956324
DLC2でケーブル使えるようにならないかなー…
346 23/06/13(火)00:42:40 No.1066956347
>キンバリーと春麗はうっとしいほど荒れてたね 未だに鬱陶しいくらいブスブス喚いてる奴いるよね…
347 23/06/13(火)00:42:51 No.1066956389
>敵にドライブインパクトで攻撃したときその場でやられと吹き飛びとダウン?があるみたいだけど…どういう条件で食らうかで違うのかな? その場でやられは相手が攻撃振っててパニッシュカウンターってなってる時 フルコン叩き込める 吹き飛ぶのはガード何もせず普通に当たってるとき ダウンは多分ガードしたけどノックバックで壁にぶつけた時
348 23/06/13(火)00:42:57 No.1066956417
キンバリーは肩パッドがダサかったのがアレコスで証明された
349 23/06/13(火)00:42:57 No.1066956418
春麗マジ美人じゃない?
350 23/06/13(火)00:43:11 No.1066956481
キンバリーはアレコスの方がメインなら良かった
351 23/06/13(火)00:43:13 No.1066956497
>リュウで基礎やりながらイカれた火力キャラ来るの待つぜ 歴史を感じてみないか
352 23/06/13(火)00:43:14 No.1066956499
ゴールド帯までランクマはかなり気楽に出来て楽しいからプラチナ行ったら違うキャラ触って遊んでる
353 23/06/13(火)00:43:15 No.1066956506
>リターン考えるとODランヴェルセよりはODポワンだけど勝てるんだろうか頭突きに 一応試したけど俺は無理だった… 出来ても現実的じゃない気がする
354 23/06/13(火)00:43:15 No.1066956508
ここまでバトルパスの水着に関するレスが1つもないとはね 戦闘狂の「」しかいないのか
355 23/06/13(火)00:43:26 No.1066956569
今夜のいもゲーセンはブランカちゃん着ぐるみをよく見るな…
356 23/06/13(火)00:43:34 No.1066956605
肩パッドは今だとギャグにしかならねえ…
357 23/06/13(火)00:43:34 No.1066956606
プラチナから連勝ボーナスないから ボーナス分でプラスの人が下で停滞してプラチナの真ん中位からそういう人たちに安定してかなり勝ち越してる人になるからな ダイヤからはプロのサブキャラとかがいる
358 23/06/13(火)00:43:36 No.1066956615
どすこいとどすこーいとどーすこいを聞き分けられるようになった?
359 23/06/13(火)00:43:41 No.1066956646
インパクトのパターン統一して
360 23/06/13(火)00:43:52 No.1066956709
>歴史を感じてみないか 砕けたまえ
361 23/06/13(火)00:43:52 No.1066956712
>DLC2でケーブル使えるようにならないかなー… ヴァイパービームだけでゲームが終わっちまうよ…
362 23/06/13(火)00:43:58 No.1066956752
マリーザ7000減るコンボあるし十分火力イカれてる
363 23/06/13(火)00:43:59 No.1066956757
>肩パッドは今だとギャグにしかならねえ… ギャグみてぇなキャラばっかだよこのゲーム!
364 23/06/13(火)00:44:08 No.1066956785
チュンリーもアレコスだと良く見えるし多分慣れの問題なんだろうな キンバリーは髪型とダサい上着がマジで悪いと思う
365 23/06/13(火)00:44:14 No.1066956825
>その場でやられは相手が攻撃振っててパニッシュカウンターってなってる時 >フルコン叩き込める >吹き飛ぶのはガード何もせず普通に当たってるとき >ダウンは多分ガードしたけどノックバックで壁にぶつけた時 なるほど!…つまり敵が牽制技ブンブンしてるとこにインパクトかませばいいってことか! これが…読み合い…
366 23/06/13(火)00:44:16 No.1066956838
まあキンバリーについてはアレコス9割なことが全ての答えだろ
367 23/06/13(火)00:44:27 No.1066956890
>ここまでバトルパスの水着に関するレスが1つもないとはね >戦闘狂の「」しかいないのか 既存のキャラに着せたいんだが…
368 23/06/13(火)00:44:34 No.1066956922
>春麗マジ美人じゃない? 美人だけど時期によっては顔立ちの方向性結構違うからまあ好みはね あと脚ぶっとい
369 23/06/13(火)00:45:13 No.1066957089
6春麗はなんか性格も落ち着いた感じあるよね
370 23/06/13(火)00:45:20 No.1066957110
>なるほど!…つまり敵が牽制技ブンブンしてるとこにインパクトかませばいいってことか! >これが…読み合い… 地上戦の読み合いはマジでぷげの解説見たらいいよ https://www.youtube.com/watch?v=fR5Wf_Q5HlQ
371 23/06/13(火)00:45:23 No.1066957129
>ここまでバトルパスの水着に関するレスが1つもないとはね >戦闘狂の「」しかいないのか 秒で買ったけどアバターがマリーザ系ゴリメスだから全く似合わんかったわ
372 23/06/13(火)00:45:34 No.1066957174
ドラえも~ん! スマホでもフレーム確認できるサイトを出してよ~!
373 23/06/13(火)00:46:18 No.1066957348
>6春麗はなんか性格も落ち着いた感じあるよね リーフェン使わせて!!!!
374 23/06/13(火)00:46:29 No.1066957386
キンバリーのあのデフォ衣装ってなんか向こうの文化由来だったりするのかな
375 23/06/13(火)00:46:36 No.1066957423
継続して遊ばせようとする工夫もしてのね
376 23/06/13(火)00:46:46 No.1066957474
シルバー上がり始めてからDOSUKOIと百貫しかやらない本田に当たり始めた すげえあったまるししょうもないけど勝てねえ…いい加減パリィ覚える日が来たか… というか百貫タイミングによってはOD昇竜でも勝てないのダメじゃないか?
377 23/06/13(火)00:47:13 No.1066957590
リュウに壁までぶっ飛ばされて帰ってきた所を昇竜拳で迎えられるの理不尽に感じるんだけどあれはもう諦めるしかない? 正直壁はぶっ壊れて欲しい
378 23/06/13(火)00:47:28 No.1066957672
どすこいパリィできるようになってきたら張り手の方がうぜえ…ってなってきた
379 23/06/13(火)00:47:39 No.1066957714
>リュウに壁までぶっ飛ばされて帰ってきた所を昇竜拳で迎えられるの理不尽に感じるんだけどあれはもう諦めるしかない? >正直壁はぶっ壊れて欲しい あれはもうそう言うコンボだから許してくれ
380 23/06/13(火)00:47:45 No.1066957743
足刀の壁バウンド笑っちゃう
381 23/06/13(火)00:47:56 No.1066957789
>美人だけど時期によっては顔立ちの方向性結構違うからまあ好みはね 6は人種的傾向がまずあってその上でなるべく綺麗にしようってスタンスな気がする ケンはちょっと違和感あるけど元々濃かったのが途中優男のイメージ付きすぎたとも言える
382 23/06/13(火)00:48:01 No.1066957807
>リュウに壁までぶっ飛ばされて帰ってきた所を昇竜拳で迎えられるの理不尽に感じるんだけどあれはもう諦めるしかない? 理不尽というか諦めるというかそういう技だろ...
383 23/06/13(火)00:48:20 No.1066957877
ワールドツアー終わったしいもゲーセン初めて行こうと思うんだけど172だっける
384 23/06/13(火)00:48:23 No.1066957882
キンバリー寝起きのまま使わせてくれ
385 23/06/13(火)00:48:27 No.1066957905
>あれはもうそう言うコンボだから許してくれ 演出の長いコンボかあれ じゃあ仕方ないわ
386 23/06/13(火)00:48:33 No.1066957939
百貫裏回ったらインパクトって聞いたけど対戦中まったく判断出来ない
387 23/06/13(火)00:48:40 No.1066957975
>リュウに壁までぶっ飛ばされて帰ってきた所を昇竜拳で迎えられるの理不尽に感じるんだけどあれはもう諦めるしかない? >正直壁はぶっ壊れて欲しい あれはそれ込みの技だよ
388 23/06/13(火)00:48:40 No.1066957979
リュウ以外があのダイナミック壁バウンド出来るならまだしもリュウしか出来ないからなあれ
389 23/06/13(火)00:48:50 No.1066958021
足刀は画面端だとコンボに使えないから許してくれ
390 23/06/13(火)00:49:05 No.1066958112
>リュウ以外があのダイナミック壁バウンド出来るならまだしもリュウしか出来ないからなあれ ルークさん!?
391 23/06/13(火)00:49:09 No.1066958124
ドライブインパクトで攻めながら守れるのめっちゃ楽しい!って覚えた!今ドライブラッシュ覚えてる! パリィで防いでからラッシュ…?って思ったけど一瞬パリィして殴りかかるテクニックがあると知った…俺は今乾いたスポンジだ!
392 23/06/13(火)00:49:09 No.1066958125
跳ね返ってこなくていいのに
393 23/06/13(火)00:49:28 No.1066958215
>跳ね返ってこなくていいのに 跳ね返ってこないとコンボ伸びねえんだよ!
394 23/06/13(火)00:49:49 No.1066958322
>>跳ね返ってこなくていいのに >跳ね返ってこないとコンボ伸びねえんだよ! 伸びなくて良いよ 俺リュウ使わないし
395 23/06/13(火)00:50:01 No.1066958374
春麗はアメリカ人が考えるアジアンビューティーって感じだからまあそういう事なのだろう
396 23/06/13(火)00:50:03 No.1066958376
>>>跳ね返ってこなくていいのに >>跳ね返ってこないとコンボ伸びねえんだよ! >伸びなくて良いよ >俺リュウ使わないし キチガイ
397 23/06/13(火)00:50:13 No.1066958430
お前の感想なんて知らねえ~
398 23/06/13(火)00:50:17 No.1066958446
ドライブインパクトって攻撃判定出る前なら投げれる?
399 23/06/13(火)00:50:17 No.1066958448
>勢い上がってきたら変なレス増えてくるよね最近
400 23/06/13(火)00:50:27 No.1066958498
こっちがジャストパリィ狙ってるのの1/10ぐらいの労力で頭突きと百貫パナしてくると思うと色々こみあげてくる物がある
401 23/06/13(火)00:50:35 No.1066958536
ケンは5がグラフィックの質感とあわせてすげぇ苦手だったから今回のは好きだな
402 23/06/13(火)00:51:05 No.1066958649
頭突きはジャスパより垂直かバックジャンプ増やす方がいいんじゃないかな
403 23/06/13(火)00:51:05 No.1066958650
>ドライブインパクトって攻撃判定出る前なら投げれる? 投げれるし小パン3回で潰せるよ
404 23/06/13(火)00:51:18 No.1066958701
マノンの相手くるくるも専用モーションよね?
405 23/06/13(火)00:51:24 No.1066958720
ケンはカッコいいんだけどズボンの紐はしまって!ってなってる
406 23/06/13(火)00:51:30 No.1066958741
6でリュウにキレてる人初めてみた
407 23/06/13(火)00:51:31 No.1066958743
低空ストライク頑張って練習したけどやっぱミスばっかになっちゃうな 2149ってなんだよ…指がそういう風に出来てないよ
408 23/06/13(火)00:51:34 No.1066958755
>ドライブインパクトって攻撃判定出る前なら投げれる? うん バーアウトして壁端に追い詰められた時とかはお願いしてみるのもあり
409 23/06/13(火)00:51:41 No.1066958788
めくるかめくらないかの距離で飛ばれると反応できないか昇竜スカってつらい
410 23/06/13(火)00:51:59 No.1066958855
ジェイミーの手出して突っ込む奴がドスコイの完全劣化版でつらい
411 23/06/13(火)00:52:08 No.1066958892
ダッシュボタン欲しい…
412 23/06/13(火)00:52:25 No.1066958976
リュウにキレてたら全キャラにキレるしかないくらい今作のリュウは不快要素ないよね
413 23/06/13(火)00:52:30 No.1066958998
>低空ストライク頑張って練習したけどやっぱミスばっかになっちゃうな >2149ってなんだよ…指がそういう風に出来てないよ 俺もそれミスるから結局根性入力してる ただ今回ストそんな強くないから使う頻度も減ってる気がする
414 23/06/13(火)00:52:30 No.1066958999
>ジェイミーの手出して突っ込む奴がドスコイの完全劣化版でつらい 絶唱と頭突きはそりゃ別モンだろ!?
415 23/06/13(火)00:52:34 No.1066959012
足刀って5だと半回転だった気がするけど6は出しやすくて助かる
416 23/06/13(火)00:52:37 No.1066959032
今日はLP1000くらい盛れたから気持ちよく寝れる
417 23/06/13(火)00:52:43 No.1066959053
>ダッシュボタン欲しい… あとバーストも
418 23/06/13(火)00:52:58 No.1066959112
ガイルに座られると何も出来ない俺ブランカ 待ちキャラの崩し方がわからん
419 23/06/13(火)00:53:10 No.1066959167
>ジェイミーの手出して突っ込む奴がドスコイの完全劣化版でつらい DOSUKOI基準で考えたら全員の突進技が劣化版だから諦めろ ジェイミーに限った話じゃない
420 23/06/13(火)00:53:13 No.1066959189
>リュウにキレてたら全キャラにキレるしかないくらい今作のリュウは不快要素ないよね 常にキレている…それが格ゲーマー!
421 23/06/13(火)00:53:36 No.1066959289
マリーザでシミーに7000↑叩きこむと気持ち良すぎてよくないの出ちゃうけどこのキャラめちゃくちゃヘイト買いそう
422 23/06/13(火)00:53:39 No.1066959306
>常にキレている…それが格ゲーマー! そういう流れにしたかったわけね
423 23/06/13(火)00:53:41 No.1066959319
>待ちキャラの崩し方がわからん 生ラッシュ
424 23/06/13(火)00:53:48 No.1066959364
柔道あるキャラは全員不快です
425 23/06/13(火)00:54:07 No.1066959452
生投げは結構刺さるぞ
426 23/06/13(火)00:54:09 No.1066959459
ほんとによく分からんレス多くて困惑しちゃう 171の2階で決着つけようぜ!
427 23/06/13(火)00:54:28 No.1066959536
>柔道あるキャラは全員不快です 本田春麗しか残らなくなっちまうー!
428 23/06/13(火)00:54:36 No.1066959572
>柔道あるキャラは全員不快です 本田「許されたでごわす」
429 23/06/13(火)00:54:42 No.1066959601
格ゲーマーの「やってねぇ!」聞いて笑ってたけど実際やると言っちゃうわ
430 23/06/13(火)00:54:42 No.1066959602
俺は俺より強い奴らが嫌いだ
431 23/06/13(火)00:54:46 No.1066959616
本田は不快じゃなかった…?許された…?
432 23/06/13(火)00:54:57 No.1066959664
やっぱ相撲だよなー
433 23/06/13(火)00:54:59 No.1066959679
対人ゲームなのに熱帯一時間やって誰も切断しないし煽りも屈伸もいないの異常に感じる程度には格ゲーマーまともだと思う
434 23/06/13(火)00:55:01 No.1066959692
クソがとはーマジクソは違う
435 23/06/13(火)00:55:46 No.1066959900
ケン覚えようと頑張ってるけどコンボ判断むずすぎる…トレモでW昇竜してるだけで楽しすぎる…
436 23/06/13(火)00:56:32 No.1066960064
あと対戦キャラ選べないからどんなに嫌でも一戦は付き合ってやるか…って慈悲の心が芽生えてみんな穏やかになる これが某二丁拳銃野郎と戦う時はそうもいかない拒否ができてしまうから
437 23/06/13(火)00:57:11 No.1066960228
他ゲーの話されても…
438 23/06/13(火)00:57:15 No.1066960256
他の格ゲーより逆転要素がぶっぱ以外でちゃんとあるの良いなあ こうなってくると柔道の圧がないと壁って微妙になっちゃうのかなって思ったりはする 柔道無くなった方が嬉しいけど
439 23/06/13(火)00:57:30 No.1066960327
>対人ゲームなのに熱帯一時間やって誰も切断しないし煽りも屈伸もいないの異常に感じる程度には格ゲーマーまともだと思う おっさんばっかだから自然と過激なのは少なくなるのだ…
440 23/06/13(火)00:57:53 No.1066960411
柔道マジつまらんよ
441 23/06/13(火)00:58:08 No.1066960464
他ゲーってそんなに煽りとかくれる奴おるの?
442 23/06/13(火)00:58:10 No.1066960466
>おっさんばっかだから自然と過激なのは少なくなるのだ… 嘘つくな過激な糞おっさんはいる
443 23/06/13(火)00:58:58 No.1066960656
何よりも味方のせいにできないから自分の力のなさを自覚できるのが大きいと思う
444 23/06/13(火)00:59:15 No.1066960721
>対人ゲームなのに熱帯一時間やって誰も切断しないし煽りも屈伸もいないの異常に感じる程度には格ゲーマーまともだと思う 15年近く色んな格ゲーの熱帯やってきたがスト4無印以降煽りメールみたいなの貰った記憶もないな スト4も数回程度だったし 流石に屈伸とかはたまーに見るけど
445 23/06/13(火)00:59:21 No.1066960757
少人数チーム戦はずっと呪詛吐いてるのとか居るからな…
446 23/06/13(火)01:00:02 No.1066960908
ランク判定戦で負けまくってブロンズスタートしたんだけどそのあと一時間も経たずにゴールドになれた この判定戦って本当に機能してるの…?
447 23/06/13(火)01:00:06 No.1066960927
もうミカタガーは飽きたんだ
448 23/06/13(火)01:00:20 No.1066960995
>何よりも味方のせいにできないから自分の力のなさを自覚できるのが大きいと思う 気楽でいいよ 自分が強けりゃいいだけなんだから
449 23/06/13(火)01:00:23 No.1066961005
ストVは煮詰まりすぎてて流れるように屈伸する人多かったけどスト6は無いね
450 23/06/13(火)01:01:13 No.1066961187
>ストVは煮詰まりすぎてて流れるように屈伸する人多かったけどスト6は無いね そりゃ出たばっかだからな まあスト5は出たばっかもあれだったけどスト6もまだまだこれからだろ
451 23/06/13(火)01:01:18 No.1066961205
ヒトボ使ってて中距離で弾抜けSA狙いでよく高速カクカクしてる事あるんだけど もしかしれこれ煽りって思われてたりする?
452 23/06/13(火)01:01:31 No.1066961268
そんな待ちが強いゲームでもないからな 待ってたら壁に到達して死ぬ 攻めゲーはやっぱ良い
453 23/06/13(火)01:01:37 No.1066961287
>ヒトボ使ってて中距離で弾抜けSA狙いでよく高速カクカクしてる事あるんだけど >もしかしれこれ煽りって思われてたりする? 別に
454 23/06/13(火)01:01:49 No.1066961332
いもゲーセンで待ってたら中国国旗韓国国旗が乱入してきたけど割と対戦できるな
455 23/06/13(火)01:01:51 No.1066961341
>ヒトボ使ってて中距離で弾抜けSA狙いでよく高速カクカクしてる事あるんだけど >もしかしれこれ煽りって思われてたりする? キャラコン強者だなくらいの感覚しかないよ