ミッチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/12(月)21:14:40 No.1066874486
ミッチーやっぱ凄くね?
1 23/06/12(月)21:15:44 No.1066874986
難あるスタミナを補って余りある活躍
2 23/06/12(月)21:16:22 No.1066875270
ゾンビモードが怖すぎる
3 23/06/12(月)21:16:22 No.1066875275
山王戦はほんとおかしい
4 23/06/12(月)21:17:16 No.1066875691
見返したらこいつ不良時代から俺の名前を言ってみろって言っててなんかダメだった
5 23/06/12(月)21:17:51 No.1066875953
安西先生はどうしてミッチーのことはうおっ…すげー才能…谷沢かな?しなかったの
6 23/06/12(月)21:18:42 No.1066876323
>安西先生はどうしてミッチーのことはうおっ…すげー才能…谷沢かな?しなかったの やる前に怪我したから
7 23/06/12(月)21:19:10 No.1066876521
不良やってた時間無駄すぎない?
8 23/06/12(月)21:19:28 No.1066876676
>安西先生はどうしてミッチーのことはうおっ…すげー才能…谷沢かな?しなかったの 怪我しやすい奴にはときめかないのかもしれない
9 23/06/12(月)21:19:45 No.1066876794
神は何か苦手なのあったっけ?
10 23/06/12(月)21:20:09 No.1066876985
>不良やってた時間無駄すぎない? なぜオレはあんなムダな時間を…
11 23/06/12(月)21:20:31 No.1066877119
>神は何か苦手なのあったっけ? 目立てない
12 23/06/12(月)21:20:58 No.1066877321
>神は何か苦手なのあったっけ? 桜木の運動量にトラウマ覚えたよ
13 23/06/12(月)21:21:10 No.1066877391
>安西先生はどうしてミッチーのことはうおっ…すげー才能…谷沢かな?しなかったの 湘北に来た頃はもうすっかり仏になっちゃったからでは
14 23/06/12(月)21:21:15 No.1066877434
…
15 23/06/12(月)21:21:31 No.1066877538
凄ければ凄いほど無駄な時間の無駄さが引き立つ
16 23/06/12(月)21:22:59 No.1066878185
>>安西先生はどうしてミッチーのことはうおっ…すげー才能…谷沢かな?しなかったの >やる前に怪我したから 桜木に興味持ったも地区大会後だしな…
17 23/06/12(月)21:23:31 No.1066878438
無駄な時間過ごして流川の相手出来るんだから本当に勿体ねえ
18 23/06/12(月)21:24:16 No.1066878766
元祖天才と呼ぶにふさわしい
19 23/06/12(月)21:25:39 No.1066879354
ずっと不良やってた後悔を引きずり続けてるけど山王戦のあの瞬間には三井の頭からそんな事すら消えて「もうオレにはリングしか見えねえ」ってなるのがいいんじゃん
20 23/06/12(月)21:26:32 No.1066879735
>神は何か苦手なのあったっけ? パワーが足りない 元々センター志望だったのにそのせいで諦めてシューターに転向した
21 23/06/12(月)21:26:37 No.1066879772
なんで不良になったの
22 23/06/12(月)21:26:47 No.1066879839
3Pが凄すぎるせいで忘れられがちだけど流川と1ON1で勝利できるくらい他も強い
23 23/06/12(月)21:27:05 No.1066879938
>3Pが凄すぎるせいで忘れられがちだけど流川と1ON1で勝利できるくらい他も強い ふんでた
24 23/06/12(月)21:27:18 No.1066880033
>3Pが凄すぎるせいで忘れられがちだけど流川と1ON1で勝利できるくらい他も強い ふんでた
25 23/06/12(月)21:27:28 No.1066880110
>3Pが凄すぎるせいで忘れられがちだけど流川と1ON1で勝利できるくらい他も強い 桜木相手にセンターやれるし超万能型だよね…
26 23/06/12(月)21:27:34 No.1066880153
あの段階の流川とタイマン張れるのマジやべえ
27 23/06/12(月)21:28:30 No.1066880559
喧嘩強くないのによくリーダー格になれたな
28 23/06/12(月)21:28:38 No.1066880631
赤木より大学のスカウト来そうな気もする
29 23/06/12(月)21:28:41 No.1066880657
酒が話題になってるのは知ってたけど元ネタだったんか https://www.nhk.or.jp/fukuoka/lreport/article/000/92/
30 23/06/12(月)21:29:11 No.1066880875
>喧嘩強くないのによくリーダー格になれたな オタサーの姫みたいな
31 23/06/12(月)21:29:13 No.1066880895
無駄な時間だったけど二年のブランクは大怪我してリハビリしてたと思えば…
32 23/06/12(月)21:29:28 No.1066881006
・90年代にジャンプで連載してた ・かつての師を裏切り後輩に敵対するも改心して味方化 ・HPが少なくなるほど攻撃力を増す
33 23/06/12(月)21:29:30 No.1066881029
後悔する素敵じゃない
34 23/06/12(月)21:30:12 No.1066881313
現実の不良の集まりでもスポーツで成績残したことあるとかはカーストに影響するそうでそういう意味でもリアル
35 23/06/12(月)21:32:36 No.1066882379
映画のサントラの「Ringshikamienai」をもう100回くらいリピートして聞いてる
36 23/06/12(月)21:34:15 No.1066883090
部に戻ってからもあんな真似したのにポカリをパシってくれるくらいには後輩に慕われてるし人に好かれるタチなんだろうな 映画でいきなり盛られたリョーちんとの出会いとかもだが
37 23/06/12(月)21:34:50 No.1066883322
ダメさと熱い活躍ぶりの塩梅がいい
38 23/06/12(月)21:35:37 ID:V0JyIoE2 V0JyIoE2 No.1066883642
当時の薄い本でもダントツで人気あったぞ 小暮とのカップリングが
39 23/06/12(月)21:36:35 No.1066884056
ミッチーの無駄な時間を考えると安西先生何してたんだっていう気持ちにもなるからあんま考えないことにした
40 23/06/12(月)21:37:11 No.1066884302
>当時の薄い本でもダントツで人気あったぞ >小暮とのカップリングが やっぱりメガネ君が攻め?
41 23/06/12(月)21:37:11 No.1066884303
安西先生的には桜木と流川以外は矢沢を超えうる逸材ではないってことだろ
42 23/06/12(月)21:37:30 No.1066884464
>当時の薄い本でもダントツで人気あったぞ >小暮とのカップリングが 哲夫とか堀田じゃないのか…
43 23/06/12(月)21:38:34 No.1066884913
>部に戻ってからもあんな真似したのにポカリをパシってくれるくらいには後輩に慕われてるし人に好かれるタチなんだろうな 根っこがクソ真面目で だからこそ折れちゃったんだろうなって感じあるね
44 23/06/12(月)21:38:44 No.1066884989
>当時の薄い本でもダントツで人気あったぞ >小暮とのカップリングが 意味が全くわからない
45 23/06/12(月)21:39:03 No.1066885134
オレがヤスなら三井は許さないと思う
46 23/06/12(月)21:39:30 No.1066885341
>安西先生的には桜木と流川以外は矢沢を超えうる逸材ではないってことだろ 身体能力がね… そっちはあるゴリは桜木みたいにアウトレンジできないとか不器用すぎるし
47 23/06/12(月)21:39:35 No.1066885380
>だからこそ折れちゃったんだろうなって感じあるね 部のモップまで折りやがって
48 23/06/12(月)21:40:18 No.1066885711
映画でも流川より出番多すぎた
49 23/06/12(月)21:40:48 No.1066885924
桜木があんま懐かなかったのは割と騒動引きずってたのか単純にゴリやメガネくんほど面倒見てくれなかったってだけか
50 23/06/12(月)21:41:32 No.1066886239
>オレがヤスなら三井は許さないと思う でもヤスは「」じゃない
51 23/06/12(月)21:41:35 No.1066886255
懐かなかったっていうよりリョーちんと同じで悪友枠なんだよミッチー
52 23/06/12(月)21:41:47 No.1066886336
宮城もゴリもメガネくんもそれぞれ本人たちなりに桜木に親身だけどミッチー自分のことで精一杯だしな
53 23/06/12(月)21:42:01 No.1066886428
リョーちんのバスケ人生にも大きく関わってるから映画でセットで出てくるの美味しすぎる
54 23/06/12(月)21:42:27 No.1066886586
映画初見組がなんで一年組でフィニッシュ決めてんの?ってなってたという話が面白かった 映画だけだと主役と準主役みたいなポジションなのが伝わらないのか
55 23/06/12(月)21:42:41 No.1066886691
>不良やってた時間無駄すぎない? >凄ければ凄いほど無駄な時間の無駄さが引き立つ ミッチーまた泣くだろ止めて差し上げろ
56 23/06/12(月)21:42:58 No.1066886812
>桜木があんま懐かなかったのは割と騒動引きずってたのか単純にゴリやメガネくんほど面倒見てくれなかったってだけか プリキュアラストメンバーみたいなもんだからしかたない
57 23/06/12(月)21:43:03 No.1066886855
>映画でも流川より出番多すぎた 高校より前?にリョータと出会ってたのはちょっとやり過ぎ感あったけどまぁヨシ! ランニングする安西先生から身を隠すシーンでほぼイキかけた
58 23/06/12(月)21:43:11 No.1066886929
>桜木があんま懐かなかったのは割と騒動引きずってたのか単純にゴリやメガネくんほど面倒見てくれなかったってだけか 見る限り仲悪いわけじゃないがあんま先輩だと思ってないフシがある
59 23/06/12(月)21:43:16 No.1066886966
マジでセンスの塊みてえな男 …湘北レギュラー陣大体そんな感じだな!
60 23/06/12(月)21:43:39 No.1066887156
漫画読んでてもこいつだけ異次元すぎる
61 23/06/12(月)21:43:42 No.1066887173
宮城と元々顔見知りだったって設定が加わるだけでバスケ部襲撃事件の最低さが格段にアップするな
62 23/06/12(月)21:43:47 No.1066887216
グレなきゃ仙道や沢北に近いプレイヤーだったんじゃないのか
63 23/06/12(月)21:43:48 ID:V0JyIoE2 V0JyIoE2 No.1066887219
>桜木があんま懐かなかったのは割と騒動引きずってたのか単純にゴリやメガネくんほど面倒見てくれなかったってだけか 多分単純に喧嘩弱いからなめてる
64 23/06/12(月)21:44:26 No.1066887484
>映画初見組がなんで一年組でフィニッシュ決めてんの?ってなってたという話が面白かった >映画だけだと主役と準主役みたいなポジションなのが伝わらないのか 完全にリョーチンが主人公だったからな… お母さんのケツいいよね…
65 23/06/12(月)21:44:31 No.1066887533
あーたしかに桜木がゴリに逆らわないのシンプルに腕力もある
66 23/06/12(月)21:44:32 No.1066887547
>多分単純に喧嘩弱いからなめてる 猿の論理やめろ!
67 23/06/12(月)21:46:07 No.1066888249
漫画読み直してるとリョータもリョータでバケモンなんだよな 明らかに体格差ある牧とやり合えてるわけだし
68 23/06/12(月)21:46:32 No.1066888432
映画が爽やか中学バスケマンすぎてメガネくんの気持ちが初めて分かった
69 23/06/12(月)21:46:47 No.1066888548
メガネくんのこともナメてはいるがそれはそれとして底抜けに優しいから懐いてる
70 23/06/12(月)21:46:52 No.1066888592
>グレなきゃ仙道や沢北に近いプレイヤーだったんじゃないのか 3ポイント撃てる仙道って手つけらんねえな…
71 23/06/12(月)21:47:02 No.1066888675
>懐かなかったっていうよりリョーちんと同じで悪友枠なんだよミッチー 二人とも先輩なのに距離感が桜木軍団と同じだよね
72 23/06/12(月)21:47:40 No.1066888935
メガネくんのことは桜木なりにかなりリスペクトしてないか?
73 23/06/12(月)21:48:32 No.1066889298
桜木はしょうがねえなミッチーはって思ってるよ
74 23/06/12(月)21:48:45 No.1066889390
まずメガネくん呼びなのがね
75 23/06/12(月)21:49:35 No.1066889782
妙に友達の信頼が厚いと思ったら知らないバスケ少年にも自分から話しかけてた
76 23/06/12(月)21:49:50 No.1066889892
>メガネくんのことは桜木なりにかなりリスペクトしてないか? してると思う 桜木が舐めてるというか桜木の生意気な態度にメガネくんがいちいちめくじら立てないから舐めてるように見えちゃってるだけだと思う
77 23/06/12(月)21:49:55 No.1066889942
桜木は基本的に人の事ナメたりしないよ ジュードー男は知らん
78 23/06/12(月)21:51:24 No.1066890646
また映画観たいんだけど宮城のお辛いシーンをまた見るのがちょっと辛い 試合メインにして魚住乱入あるやつ上映して♡
79 23/06/12(月)21:51:29 No.1066890675
自分よりあとからバスケ部に入ったから序列が低いんだろう
80 23/06/12(月)21:51:38 No.1066890746
無駄な時間過ごしてなかったらどんだけバケモンだったんだ
81 23/06/12(月)21:51:48 No.1066890814
>まずメガネくん呼びなのがね それ言ったらキャプテンをゴリ呼びなのかなりアレだぞ
82 23/06/12(月)21:51:59 No.1066890904
>メガネくんのことは桜木なりにかなりリスペクトしてないか? 木暮フリーだ!撃て!の前にパス出したのって桜木だっけ?
83 23/06/12(月)21:52:00 No.1066890912
そんな桜木が猿みたいな……
84 23/06/12(月)21:52:12 No.1066890989
自分が落ち込んでた頃は無理矢理頃1on1に誘って来たくせに いざ部活入って真面目にやろうとしてたらあっさり部活辞めてたどころか不良にまでなってて 挙句多勢に無勢でボコボコにしてきた三っちゃんを普通に許して それなりにコミュニケーションとってるリョーチン偉すぎない?
85 23/06/12(月)21:52:28 No.1066891128
>自分よりあとからバスケ部に入ったから序列が低いんだろう 河田弟に先輩ぶるとこが好き
86 23/06/12(月)21:52:36 No.1066891195
三井はどうやっても順風満帆なバスケ人生にはならなそうだ
87 23/06/12(月)21:52:39 No.1066891220
山王の何が不幸かって三井を削る作戦自体は本来何も間違ってないこと だって今まではそれで潰れてるんだもの
88 23/06/12(月)21:52:50 No.1066891314
桜木が良くも悪くも上下関係に頓着しない男だから 明け透けの様でいて意外と各人をどう思ってるかわかりづらい所は確かにあるかも
89 23/06/12(月)21:53:06 No.1066891421
>無駄な時間過ごしてなかったらどんだけバケモンだったんだ ミッチーがいればお友達も残ってただろうし湘北は結構層が厚くなってた気がする
90 23/06/12(月)21:53:08 No.1066891440
>また映画観たいんだけど宮城のお辛いシーンをまた見るのがちょっと辛い >BDで回想スキップして試合チャプターだけ見れるようにして♡
91 23/06/12(月)21:53:11 No.1066891464
>また映画観たいんだけど宮城のお辛いシーンをまた見るのがちょっと辛い >試合メインにして魚住乱入あるやつ上映して♡ 板前の格好はともかく包丁持ってコートに入って来るのはマジヤバすぎるから…
92 23/06/12(月)21:53:41 No.1066891667
男女→みっち―はまあ懐いてんじゃねえかな
93 23/06/12(月)21:53:45 No.1066891700
単純に技量という点だけ見たらあの中の全員自分より上手いわけだから 花道もそこまで露骨に見下すようなことはしないはず ただ先輩後輩問わず距離を詰めるのがめちゃくちゃ早い
94 23/06/12(月)21:54:00 No.1066891817
>>メガネくんのことは桜木なりにかなりリスペクトしてないか? >木暮フリーだ!撃て!の前にパス出したのって桜木だっけ? 桜木 直前に流川にパスすると思ってた池上が慌ててカバーに入るコマがあったはず
95 23/06/12(月)21:54:17 No.1066891934
>自分が落ち込んでた頃は無理矢理頃1on1に誘って来たくせに >いざ部活入って真面目にやろうとしてたらあっさり部活辞めてたどころか不良にまでなってて >挙句多勢に無勢でボコボコにしてきた三っちゃんを普通に許して >それなりにコミュニケーションとってるリョーチン偉すぎない? 三井への対応で言うなら全員割と甘いから…
96 23/06/12(月)21:54:29 No.1066892028
魚住乱入の下りは山王戦の主役がゴリである象徴みたいなもんなので映画の構成とは食い合わせが悪そうだ
97 23/06/12(月)21:54:44 No.1066892139
>三井への対応で言うなら全員割と甘いから… やっぱ姫なのか
98 23/06/12(月)21:54:45 No.1066892151
>>無駄な時間過ごしてなかったらどんだけバケモンだったんだ >ミッチーがいればお友達も残ってただろうし湘北は結構層が厚くなってた気がする あと先輩のゴリ嫌いにも三井がいれば対抗できてたかもね
99 23/06/12(月)21:54:53 No.1066892212
>山王の何が不幸かって三井を削る作戦自体は本来何も間違ってないこと >だって今まではそれで潰れてるんだもの もうスタミナ残ってないからこいつ放置してもいいや→フラフラなのに3ポイント入れるの何なのこいつ… はちょっと理不尽さを感じたけどまぁ仕方ないよな
100 23/06/12(月)21:54:56 No.1066892226
山王戦の湘北はゴリ以外全員通常よりパワーアップしてる もう一回山王に勝てって言われたら無理だろうけど
101 23/06/12(月)21:55:14 No.1066892349
シンプルに化け物というか 大体コイツの調子=湘北の調子になる
102 23/06/12(月)21:55:17 No.1066892375
バスケ部襲撃の下りってリアルタイムだと一年くらいやってるんだっけ
103 23/06/12(月)21:55:32 No.1066892491
正直無駄な時間過ごしてなかったら無理して膝完全に壊してたと思う
104 23/06/12(月)21:55:53 No.1066892621
安西先生が山王戦に勝てそうとか寝言言ってたの 三井がゾンビ化するのまで計算してたのかなあ
105 23/06/12(月)21:56:16 No.1066892780
>あと先輩のゴリ嫌いにも三井がいれば対抗できてたかもね 宮城がパスして三井の3ポイントがあってこの3人が先輩憎しで結託したら2年の時点であの悪魔先輩もお前とバスケするの息苦しいよしてたかもな
106 23/06/12(月)21:56:16 No.1066892781
>シンプルに化け物というか >大体コイツの調子=湘北の調子になる エースじゃん
107 23/06/12(月)21:56:27 No.1066892853
桜木ほんとただの不良だったからな 友人あだ名で呼ぶクセ抜けないんだろうスポーツマンの上下関係なんて今まで知らなかっただろうし
108 23/06/12(月)21:56:27 No.1066892856
みんな全力以上の力を出して次の試合でぼろ負けしたくらいです 桜木なんて入院したし
109 23/06/12(月)21:56:39 No.1066892941
調子良い時のコイツマジで一人で雑にマーク外して一人で雑に決める
110 23/06/12(月)21:56:54 No.1066893025
>安西先生が山王戦に勝てそうとか寝言言ってたの >三井がゾンビ化するのまで計算してたのかなあ 多分勝てなさそうだけど頑張りましょう とはあの時点の安西先生は口が裂けても言うまい
111 23/06/12(月)21:56:57 ID:V0JyIoE2 V0JyIoE2 No.1066893044
>桜木が舐めてるというか桜木の生意気な態度にメガネくんがいちいちめくじら立てないから舐めてるように見えちゃってるだけだと思う 小暮はガチで桜木の方が自分より上だと思ってるからね…
112 23/06/12(月)21:57:17 No.1066893193
静かにしろい…
113 23/06/12(月)21:57:30 No.1066893272
ゾンビ化して一応成功率は下がってる ただもう一人バグってるのが絶対リバウンド取るマンになってる
114 23/06/12(月)21:57:36 No.1066893309
一ノ蔵割とマーク外されてたもんな…
115 23/06/12(月)21:57:46 ID:V0JyIoE2 V0JyIoE2 No.1066893383
>無駄な時間過ごしてなかったらどんだけバケモンだったんだ 無駄な時間過ごしてなかったらゾンビには慣れてなかった気がする
116 23/06/12(月)21:58:08 No.1066893547
>静かにしろい… つん
117 23/06/12(月)21:58:26 No.1066893675
神のが総合的に凄いんだけど 海南だと山王に勝てなかったろうな
118 23/06/12(月)21:58:28 No.1066893698
漫画的な都合もあるとはいえ 三井ー桜木 というたった二人だけで割と敵を苦しめられる構成になっているのか酷い
119 23/06/12(月)21:58:36 No.1066893744
喧嘩の才能はビックリするほどない あの人数で宮城囲んでなんで鼻潰されるの…?
120 23/06/12(月)21:58:43 No.1066893795
>エースじゃん めちゃめちゃ点とってるし間違いなくエース
121 23/06/12(月)21:58:46 No.1066893813
>>静かにしろい… >つん ああっ(ふらふら)
122 23/06/12(月)21:58:54 No.1066893864
>一ノ蔵割とマーク外されてたもんな… やっぱりミッチーはおかしいよ… 山王のマンツーディフェンスのスペシャリストだろ相手
123 23/06/12(月)21:58:57 No.1066893885
>>三井への対応で言うなら全員割と甘いから… >やっぱ姫なのか 不良グループの皆さんも甘いからな・・・
124 23/06/12(月)21:58:57 No.1066893890
ミッチーはなんか不良仲間にも微妙に温かい目で見られてるしな…
125 23/06/12(月)21:59:01 No.1066893919
普通やらなかったらシュート入んなくなるんよ
126 23/06/12(月)21:59:26 No.1066894086
>普通やらなかったらシュート入んなくなるんよ 天才ですから
127 23/06/12(月)21:59:36 No.1066894143
>一ノ蔵割とマーク外されてたもんな… それは赤木のスクリーンが効いてるからじゃない?
128 23/06/12(月)21:59:38 No.1066894164
でもゴリと並んで高校卒業した後バスケやってる姿が思い浮かばない モチベの大部分に安西先生がありそう
129 23/06/12(月)21:59:45 No.1066894209
シュートの安定感なら神だけど良くも悪くも中に引きつける牧ありきだろう 総合力なら一人で動けるミッチーじゃないか
130 23/06/12(月)21:59:53 No.1066894265
>マジでセンスの塊みてえな男 >…湘北レギュラー陣大体そんな感じだな! ベンチメンバーを侮った田岡茂一のレス
131 23/06/12(月)21:59:57 No.1066894287
他の奴らが上位互換に苦しんでる中で黙々と3P決めまくるゾンビ
132 23/06/12(月)22:00:07 No.1066894384
じゃなスポーツマン
133 23/06/12(月)22:00:19 ID:V0JyIoE2 V0JyIoE2 No.1066894496
バスケを2年出来なかった飢えとチームへの罪滅ぼしが力の根源だから無駄にしてよかった 安西先生も全盛期より強いと認めてるし
134 23/06/12(月)22:00:46 No.1066894656
>漫画的な都合もあるとはいえ >三井ー桜木 >というたった二人だけで割と敵を苦しめられる構成になっているのか酷い 桜木がリバウンドを確実に取るだろ? そのボールをミッチーにパスするだろ? ミッチーは安定してスリーポイント入れられるだろ?
135 23/06/12(月)22:00:57 No.1066894740
>でもゴリと並んで高校卒業した後バスケやってる姿が思い浮かばない >モチベの大部分に安西先生がありそう 湘北以上に三井が伸び伸びとシュート打てるチームもそうそうなさそうだしなぁ 別のポジションやっても十二分に活躍できるだろうけど
136 23/06/12(月)22:01:05 No.1066894796
>ミッチーはなんか不良仲間にも微妙に温かい目で見られてるしな… バスケ部襲撃の当事者全員に気を遣わせた男
137 23/06/12(月)22:01:07 No.1066894810
>シュートの安定感なら神だけど良くも悪くも中に引きつける牧ありきだろう >総合力なら一人で動けるミッチーじゃないか 総合力考えたらスタミナに欠ける三井はちょっと嫌かな…
138 23/06/12(月)22:01:18 No.1066894872
神は目立ってない以外は三井よりも流川よりも点取ってるからな…
139 23/06/12(月)22:01:20 No.1066894891
>他の奴らが上位互換に苦しんでる中で黙々と3P決めまくるゾンビ 三井の上位互換ってなんなんだよ...
140 23/06/12(月)22:01:21 No.1066894904
>>マジでセンスの塊みてえな男 >>…湘北レギュラー陣大体そんな感じだな! >ベンチメンバーを侮った田岡茂一のレス 小暮…あいつも3年間頑張っていた男だった
141 23/06/12(月)22:01:22 No.1066894908
メガネくんも薄いベンチ層の1人と思われがちだけど交代で入れば特にポカすることもなく神奈川や全国の猛者相手に戦えるのだいぶすごくない? カクなんかこれ見よがしにこいつはダメだ的な扱い受けてたのに
142 23/06/12(月)22:01:34 No.1066894982
>喧嘩の才能はビックリするほどない >あの人数で宮城囲んでなんで鼻潰されるの…? 原作でも当時のアニオリでも今回の劇場版でも喧嘩苦手なのが何故か一貫してて面白い
143 23/06/12(月)22:01:39 No.1066895031
三井はスタミナ切れるとバテるかゾンビ化するか賭けになるから博打
144 23/06/12(月)22:01:55 No.1066895135
よりにもよって一番重要な時期を無駄にしてんじゃねえか…
145 23/06/12(月)22:01:57 No.1066895158
>総合力考えたらスタミナに欠ける三井はちょっと嫌かな… 三井ガチャが安定するわけでもないしな 博打好きの監督なら三井を選ぶかもしれないけど
146 23/06/12(月)22:01:58 No.1066895160
>バスケ部襲撃の当事者全員に気を遣わせた男 堀田番長いいよね…
147 23/06/12(月)22:02:00 No.1066895169
>>不良やってた時間無駄すぎない? >なぜオレはあんなムダな時間を… この返しずるいぞ
148 23/06/12(月)22:02:02 No.1066895174
>不良グループの皆さんも甘いからな・・・ 原作だとあのままフェードアウトだけど アニメだとバスケ部に戻る為のダシに使われたとキレたカリメロに試合前に襲われるオリジナル回がある 言われてみればそうである
149 23/06/12(月)22:02:12 No.1066895252
彩子に俺も好みだとか言っちゃったの 部に復帰して暫く普通に避けられそう
150 23/06/12(月)22:02:30 No.1066895377
>メガネくんも薄いベンチ層の1人と思われがちだけど交代で入れば特にポカすることもなく神奈川や全国の猛者相手に戦えるのだいぶすごくない? >カクなんかこれ見よがしにこいつはダメだ的な扱い受けてたのに ヤスでさえ豊玉にはある程度通じるので湘北のベンチもあながち捨てたものではない
151 23/06/12(月)22:02:32 No.1066895397
喧嘩もゾンビ化したら多分強い
152 23/06/12(月)22:02:34 No.1066895416
>メガネくんも薄いベンチ層の1人と思われがちだけど交代で入れば特にポカすることもなく神奈川や全国の猛者相手に戦えるのだいぶすごくない? 湘北の副キャプテンで赤木と共にずっと湘北バスケ部を支えてきた男だぞ? 印象は薄くても決める時は確実に決める
153 23/06/12(月)22:02:44 No.1066895486
山王見た後だと一桁かつスタミナ切れさせた綾南の池上凄かったのか?ってなる
154 23/06/12(月)22:02:59 No.1066895601
層が厚くていくらでもメンバー選んでいいならもちろん入れたいけど 作中の神奈川ベストで5人選んでってなったら流石に入るまい
155 23/06/12(月)22:03:00 No.1066895606
>喧嘩もゾンビ化したら多分強い その強さ帰ってきたドラえもんののび太みたいなやつだろ
156 23/06/12(月)22:03:04 No.1066895640
みっちゃぁあああん!!!!
157 23/06/12(月)22:03:05 No.1066895646
宮城 深津 ゴリ 河田 流川 沢北 ここは相手がキツイし中々活躍できなかった
158 23/06/12(月)22:03:05 No.1066895650
>喧嘩もゾンビ化したら多分強い リングがないのでゾンビ化はできん
159 23/06/12(月)22:03:15 No.1066895721
>山王見た後だと一桁かつスタミナ切れさせた綾南の池上凄かったのか?ってなる ディフェンスに定評があるからな
160 23/06/12(月)22:03:41 No.1066895888
3年の池上…
161 23/06/12(月)22:03:54 No.1066895987
>山王見た後だと一桁かつスタミナ切れさせた綾南の池上凄かったのか?ってなる 海南戦でも延長戦にこぎつけるチャンスを作った実力者だぞ
162 23/06/12(月)22:04:01 No.1066896026
>宮城 深津 >ゴリ 河田 >流川 沢北 >ここは相手がキツイし中々活躍できなかった うーんきついすぎる
163 23/06/12(月)22:04:06 No.1066896064
>層が厚くていくらでもメンバー選んでいいならもちろん入れたいけど >作中の神奈川ベストで5人選んでってなったら流石に入るまい 実際入ってないしな
164 23/06/12(月)22:04:14 No.1066896123
りょーちん視点てのもあって深津は映画で得体の知れない強キャラ感増してて良かったな
165 23/06/12(月)22:04:17 No.1066896141
>喧嘩もゾンビ化したら多分強い 喧嘩にスリーポイントはないから…
166 23/06/12(月)22:04:22 No.1066896189
池上はいい選手として描かれてるよね
167 23/06/12(月)22:04:33 No.1066896269
>>山王見た後だと一桁かつスタミナ切れさせた綾南の池上凄かったのか?ってなる >海南戦でも延長戦にこぎつけるチャンスを作った実力者だぞ あの時の仙道からボール奪ってたもんね
168 23/06/12(月)22:04:52 No.1066896415
>メガネくんも薄いベンチ層の1人と思われがちだけど交代で入れば特にポカすることもなく神奈川や全国の猛者相手に戦えるのだいぶすごくない? 最近になって気づいたけど綾南戦で3P決める時メガネくん一瞬たりとも焦ったり戸惑ったりしてないんだよね あの土壇場の勝敗を決する責任重大なシュートをごく自然に撃って入れてる 3年間頑張ってきた男の底力は実際凄いよ
169 23/06/12(月)22:04:52 No.1066896419
りょーちんは映画で大活躍した風だったけど原作だと空気だったような ゾーンプレスを根性で抜けたのはスゴイ
170 23/06/12(月)22:04:56 No.1066896450
>りょーちん視点てのもあって深津は映画で得体の知れない強キャラ感増してて良かったな あいつが一番高校生離れしてると思う 河田は割とロマンチストだし
171 23/06/12(月)22:05:02 No.1066896500
>あの時の仙道からボール奪ってたもんね 仲間同士で何やってんだよ!
172 23/06/12(月)22:05:13 No.1066896584
引退の時もさっぱりしてるからな池上は
173 23/06/12(月)22:05:19 No.1066896631
池上は最後の挨拶をそつなくこなすシーンで ああこいつ社会に出てもかなり優秀な人間になるわってわかる
174 23/06/12(月)22:05:29 No.1066896706
同じ2点だピョン
175 23/06/12(月)22:05:37 ID:V0JyIoE2 V0JyIoE2 No.1066896775
>>山王見た後だと一桁かつスタミナ切れさせた綾南の池上凄かったのか?ってなる >ディフェンスに定評があるからな 声も人気声優の緑川光だぞ!
176 23/06/12(月)22:05:45 No.1066896843
宮城は牧の時が一番キツく見えたが 牧は自分から攻めてくるタイプだからかな
177 23/06/12(月)22:05:58 No.1066896926
>りょーちんは映画で大活躍した風だったけど原作だと空気だったような 相手チームのエースが軒並みPGなせいでいつも死ぬほど頑張ってるんだけどなかなか描写されないんだ…
178 23/06/12(月)22:06:11 No.1066897027
>池上は最後の挨拶をそつなくこなすシーンで >ああこいつ社会に出てもかなり優秀な人間になるわってわかる そういう意味だと板前を継ぐことにした魚住もすごくいい選択だなって思った あいつ普通の会社だと間違いなくやらかす
179 23/06/12(月)22:06:22 No.1066897109
>>あの時の仙道からボール奪ってたもんね >仲間同士で何やってんだよ! ごめん素で間違えた 牧だっけ
180 23/06/12(月)22:06:59 No.1066897374
ゾーンプレスは結局攻略できてないからな… 作劇上の都合か常時やらないけど
181 23/06/12(月)22:07:00 No.1066897385
中学時代も爽やかすぎる ロン毛はどうしてこうなった
182 23/06/12(月)22:07:01 No.1066897388
藤真…三井にボックスワンでつかせてくれ
183 23/06/12(月)22:07:24 No.1066897554
>山王見た後だと一桁かつスタミナ切れさせた綾南の池上凄かったのか?ってなる あの陵南でゴリラと自由人をまとめる実質主将だしすごいやつだよ
184 23/06/12(月)22:08:03 No.1066897854
>ゾーンプレスは結局攻略できてないからな… >作劇上の都合か常時やらないけど トーナメントの序盤だもの 疲れを残すわけにもいかんのだ そこを安西監督に突かれたわけだけど
185 23/06/12(月)22:08:08 No.1066897898
ジュンはけおりすぎる
186 23/06/12(月)22:08:25 No.1066898018
良いよね歪な才能が完璧にハマるチーム…
187 23/06/12(月)22:08:39 No.1066898111
>りょーちんは映画で大活躍した風だったけど原作だと空気だったような >ゾーンプレスを根性で抜けたのはスゴイ 原作でもメンバーにハッパかけたりしてただろ! ゴリが河田相手に苦しみまくってる分精神的にかなりメンバー支えてたと思うよりょーちん
188 23/06/12(月)22:09:19 No.1066898418
>ジュンはけおりすぎる 立ってただけだぜ!
189 23/06/12(月)22:09:30 No.1066898519
>>ジュンはけおりすぎる >立ってただけだぜ! むっ!
190 23/06/12(月)22:09:34 No.1066898535
>立ってただけだぜ! むっ!
191 23/06/12(月)22:09:49 No.1066898648
湘北は総合力どう見ても低く見積もられるのしょうがないからな…尖りまくってるから格上に通用するとも言う
192 23/06/12(月)22:10:27 No.1066898942
型にはまらない桜木が山王特攻過ぎた
193 23/06/12(月)22:10:59 No.1066899178
>ジュンはけおりすぎる ちゃんとみてくれよ!
194 23/06/12(月)22:11:13 No.1066899287
>>ジュンはけおりすぎる >ちゃんとみてくれよ! むっ!
195 23/06/12(月)22:11:49 No.1066899563
桜木はまず試合間での成長が反則に近い…上手くなり続けるだけですよ
196 23/06/12(月)22:12:36 No.1066899923
俺はチームの主役でなくていい 話の主役であれば…
197 23/06/12(月)22:14:10 No.1066900554
バスケやってたけどスレムダンク読んでできるようになったのコーラ一気飲みぐらいだ
198 23/06/12(月)22:14:33 No.1066900717
坊主にして毎日キツイ練習しまくってた山王が グレてなーに見てんだコラァ!してた三井に崩されて負けるのって無情だね
199 23/06/12(月)22:14:56 No.1066900877
>相手チームのエースが軒並みPGなせいでいつも死ぬほど頑張ってるんだけどなかなか描写されないんだ… 宮城のとこだけで勝負しないって事はそれだけ宮城が仕事して他で勝負する状況作ってるって事だもんな
200 23/06/12(月)22:15:26 No.1066901129
>牧だっけ うん OBの牧だ
201 23/06/12(月)22:15:56 No.1066901364
>坊主にして毎日キツイ練習しまくってた山王が >グレてなーに見てんだコラァ!してた三井に崩されて負けるのって無情だね 松本と一ノ倉は泣いてもいい 泣いてた
202 23/06/12(月)22:16:13 No.1066901502
>>牧だっけ >うん >OBの牧だ 赤木の方が老けているぞ
203 23/06/12(月)22:16:35 No.1066901645
>>牧だっけ >うん >OBの牧だ 赤木の方が老けてるぞ
204 23/06/12(月)22:17:38 No.1066902140
(気にしてたのか…)
205 23/06/12(月)22:17:50 No.1066902242
>>>ジュンはけおりすぎる >>ちゃんとみてくれよ! >むっ! テクニカルファウル陵南「あお」4番!
206 23/06/12(月)22:20:51 No.1066903589
うわあああ!赤字なのに魚住退場だー!