23/06/12(月)21:10:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/12(月)21:10:54 No.1066872717
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/12(月)21:12:26 No.1066873421
修士は出たんだ…
2 23/06/12(月)21:12:57 No.1066873667
カタログで火属性
3 23/06/12(月)21:15:14 No.1066874742
いいからその槍術で前衛職やれ
4 23/06/12(月)21:16:40 No.1066875407
まあ黄色とか茶色はダサいよな…
5 23/06/12(月)21:17:09 No.1066875635
装備品からちゃんと土属性で仕事をする気はあって偉い!
6 23/06/12(月)21:17:56 No.1066875984
こういうのはギルド側でちゃんと自主規制してもらわないと
7 23/06/12(月)21:18:14 No.1066876120
強さは申し分なくても炎を期待しての土だと仕事の代用出来ないのが辛いな…
8 23/06/12(月)21:18:16 No.1066876138
しれっと近接で世界取ってんのが笑う
9 23/06/12(月)21:18:59 No.1066876436
>こういうのはギルド側でちゃんと自主規制してもらわないと 履歴書渡したのに確認しなかった雇い主の落ち度じゃねえの!?
10 23/06/12(月)21:19:06 No.1066876480
火属性のくせにやたらガタイいいなとは思ってたんだよ…
11 23/06/12(月)21:19:42 No.1066876767
全世界優勝!?
12 23/06/12(月)21:20:54 No.1066877289
>強さは申し分なくても炎を期待しての土だと仕事の代用出来ないのが辛いな… 7級の力はあるし…
13 23/06/12(月)21:23:41 No.1066878513
赤土出すの?
14 23/06/12(月)21:24:30 No.1066878881
本人がかっこいいつもりでドスケベハイレグ着てるなら許すが…
15 23/06/12(月)21:24:31 No.1066878891
(別に火属性も弱いわけではない)
16 23/06/12(月)21:25:51 No.1066879431
資格取れてる奴が弱いわけはないんだよな 他の技能が超一流すぎて霞んでるだけだ
17 23/06/12(月)21:26:19 No.1066879642
もういいや水属性の魔法使え
18 23/06/12(月)21:26:31 No.1066879729
>強さは申し分なくても炎を期待しての土だと仕事の代用出来ないのが辛いな… 魔法アタッカー枠として入れたつもりでも土属性だと物理扱いになりそうだしな
19 23/06/12(月)21:27:14 No.1066880010
世界武闘大会優勝!?
20 23/06/12(月)21:27:28 No.1066880112
>>強さは申し分なくても炎を期待しての土だと仕事の代用出来ないのが辛いな… >魔法アタッカー枠として入れたつもりでも土属性だと物理扱いになりそうだしな 敵の装備を土塊に変えて無力化とかは出来ますし相手の耐性次第で敵そのものを…って事も出来ます
21 23/06/12(月)21:28:40 No.1066880644
てか魔法使うまでもなく物理ヤバくない?
22 23/06/12(月)21:28:56 No.1066880769
君前衛職の方が合ってない?
23 23/06/12(月)21:29:20 No.1066880944
むちむちしてる下にしっかりした筋力が隠れてるタイプか…
24 23/06/12(月)21:29:31 No.1066881032
>君前衛職の方が合ってない? 前衛職は装備がゴツくてダサいし…
25 23/06/12(月)21:30:55 No.1066881608
腕ふっと…
26 23/06/12(月)21:31:06 No.1066881704
土魔法プラス物理ってすごく強いやつじゃない?
27 23/06/12(月)21:31:18 No.1066881798
火属性は道中でも料理やらなんやらでいくらでも使い道ありそうだけど 土は戦闘以外何が出来るんだろう…
28 23/06/12(月)21:31:32 No.1066881884
ストーンスキンとダイヤモンドエッジかけて殴りまくるタイプ
29 23/06/12(月)21:31:49 No.1066882029
土って防御アップ魔法とかあるだろうし近接適正と噛み合ってるんじゃない
30 23/06/12(月)21:32:45 No.1066882438
>火属性は道中でも料理やらなんやらでいくらでも使い道ありそうだけど >土は戦闘以外何が出来るんだろう… 土木工事の基礎とかやれます…
31 23/06/12(月)21:33:23 No.1066882724
>>君前衛職の方が合ってない? >前衛職は装備がゴツくてダサいし… 前衛はダサいからイヤなんですけどね…って言いながら無双しそう
32 23/06/12(月)21:33:36 No.1066882820
地属性の魔剣士ってどうなんだろう 防御硬いからもしかして強いのか?
33 23/06/12(月)21:33:51 No.1066882917
むしろ土絡みでなんでもありなら一番必要な人材じゃねえの土魔法
34 23/06/12(月)21:34:00 No.1066882989
まあ近接極めてるなら7級クラスの火魔法でも普通に使えそう 7級クラスがどのくらいの威力かわからんけど
35 23/06/12(月)21:34:20 No.1066883123
土は地味とかよく言われるけど風のが食い扶持ないよね
36 23/06/12(月)21:34:23 No.1066883141
前衛の才能ある奴が趣味でやってる後衛職
37 23/06/12(月)21:34:25 No.1066883145
これ120点ってもしかして満点?あのレベルを満点取れるの?
38 23/06/12(月)21:34:25 No.1066883148
>地属性の魔剣士ってどうなんだろう >防御硬いからもしかして強いのか? FFVの魔法剣だとブレイクは相当強かった
39 23/06/12(月)21:34:30 No.1066883186
バフ持ちの最強槍闘士かよ
40 23/06/12(月)21:34:43 No.1066883277
性格もカリカリした跳ねっ返りと思いきや随分弱気だな…
41 23/06/12(月)21:34:52 No.1066883326
>土は地味とかよく言われるけど風のが食い扶持ないよね だいたいイケメン美女が使うからオシャレ
42 23/06/12(月)21:35:09 No.1066883450
でも斡旋所で火属性で検索するとこいつ出てくるんだろ レベルは高そうだから検索上位に来そうだし
43 23/06/12(月)21:36:05 No.1066883845
混合魔法でマグマ斬りとかできるんでしょ?
44 23/06/12(月)21:36:20 No.1066883947
ちゃんと履歴書読んで確認しないこの会社は辞めてもいいと思うの
45 23/06/12(月)21:36:22 No.1066883964
強いのは間違いなさそうだけど求めてるのとは違う…
46 23/06/12(月)21:36:24 No.1066883981
メチャクソ地味だけど土魔法で地形操作と防御底上げしつつパルチザン振り回すの滅茶苦茶強いよね多分
47 23/06/12(月)21:36:37 No.1066884071
というか今パルチザン持ってないの?
48 23/06/12(月)21:36:46 No.1066884133
黄色だって可愛いだろ!?
49 23/06/12(月)21:36:51 No.1066884159
>土は戦闘以外何が出来るんだろう… 土木や工兵系の作業やれるならガチ有能では?
50 23/06/12(月)21:36:56 No.1066884195
他の魔法使いと一緒に配置してインターセプター役やらせてもいいし 物理攻撃チームと一緒に配置して土魔法で味方を守ったり敵の足場を崩してもいい チートか
51 23/06/12(月)21:37:05 No.1066884252
>火属性は道中でも料理やらなんやらでいくらでも使い道ありそうだけど >土は戦闘以外何が出来るんだろう… 土壁生やして野営拠点作ったり沼とか崖とかの不安定な道整地したり
52 23/06/12(月)21:37:41 No.1066884551
火が欲しいならこの人入れた上で別に雇えばいいしな…
53 23/06/12(月)21:37:42 No.1066884564
杖がパルチザンなんでしょ 土魔法で鉱物の刃まとわせて
54 23/06/12(月)21:37:52 No.1066884626
>というか今パルチザン持ってないの? 杖を土魔法でパルチザンにするんじゃない?
55 23/06/12(月)21:38:03 No.1066884713
>土は地味とかよく言われるけど風のが食い扶持ないよね 天気とか読めるんじゃね
56 23/06/12(月)21:38:48 No.1066885023
炎系じゃないだけで引く手あまたなんでは?
57 23/06/12(月)21:38:53 No.1066885054
>火属性は道中でも料理やらなんやらでいくらでも使い道ありそうだけど >土は戦闘以外何が出来るんだろう… 土と火を組み合わせて焼き物を作ったりサウナを作ったりできます これを戦闘で応用すると敵が蒸し焼きになるのでグロいですね
58 23/06/12(月)21:39:16 No.1066885233
>火属性は道中でも料理やらなんやらでいくらでも使い道ありそうだけど >土は戦闘以外何が出来るんだろう… ダンジョンとか山とか崖を行軍するときに整地するだけでやばかろう
59 23/06/12(月)21:39:25 No.1066885306
杖を魔法で武器にするのはかっこいいな!
60 23/06/12(月)21:40:08 No.1066885618
火魔法7級がどれくらいか分からないんだよな 1番最初に覚える魔法が使えるくらいなんだろうか
61 23/06/12(月)21:40:12 No.1066885647
火属性の魔法使いは風呂に入らないから臭いよ
62 23/06/12(月)21:40:41 No.1066885874
魔槍術士みたいなやつだろうか いずれにしろ大手PT案件だろテメー
63 23/06/12(月)21:40:53 No.1066885963
対空がやや弱い以外は活躍の場を選ばない属性だと思うよ なんなら最終的には火山噴火させりゃなんもかも灰になるし火といっても過言ではない
64 23/06/12(月)21:41:05 No.1066886060
魔法使いは近接によえーんだろヒャッハー!みたいなのが来たら一瞬でボコボコだ
65 23/06/12(月)21:41:24 No.1066886186
ゴブリンやドラゴンが住む穴倉を操作して 中に住んでるモンスターを圧殺したりできそう
66 23/06/12(月)21:41:31 No.1066886234
後衛も前衛もできる時点でもうね
67 23/06/12(月)21:42:19 No.1066886534
もうアイツ一人で良いんじゃないか?しだすレベルだよねこいつ
68 23/06/12(月)21:42:24 No.1066886568
土属性ってことは動きが鈍いだろうしそこが弱点だな
69 23/06/12(月)21:42:36 No.1066886657
>火魔法7級がどれくらいか分からないんだよな >1番最初に覚える魔法が使えるくらいなんだろうか メタ読みするなら多分魔力で火を出せるとか炎魔法発動の為の簡単な術式を知っているとかそのレベル
70 23/06/12(月)21:42:54 No.1066886786
>ゴブリンやドラゴンが住む穴倉を操作して >中に住んでるモンスターを圧殺したりできそう 洞窟ごと落盤とかだいぶえげつなくない?
71 23/06/12(月)21:43:05 No.1066886883
>土属性ってことは動きが鈍いだろうしそこが弱点だな (地形操作で周囲を沼にされて動けなくなる敵)
72 23/06/12(月)21:43:09 No.1066886907
>黄色だって可愛いだろ!? 黄色は雷だろ?
73 23/06/12(月)21:43:12 No.1066886942
>土属性ってことは動きが鈍いだろうしそこが弱点だな (やられたな…)
74 23/06/12(月)21:43:26 No.1066887042
NPBレベルのピッチングを期待して雇ったら 実際にはMLBクラスのキャッチャーだった感じか?
75 23/06/12(月)21:43:30 No.1066887081
土色の服なんか着やがってーーッ ! おばあちゃんに買ってもらったのか!?
76 23/06/12(月)21:43:32 No.1066887094
何故貴方ほどの人が野良パーティの募集に…?
77 23/06/12(月)21:43:43 No.1066887188
>>土属性ってことは動きが鈍いだろうしそこが弱点だな >(地形操作で周囲を沼にされて動けなくなる敵) そんなんしなくてもパルチザンで一撃だぞ
78 23/06/12(月)21:43:56 No.1066887281
土魔法は簡易トイレ作れますしそのまま埋められるので始末も簡単です
79 23/06/12(月)21:44:30 No.1066887519
パっと見防御力はなさそう
80 23/06/12(月)21:44:50 No.1066887679
>火属性は道中でも料理やらなんやらでいくらでも使い道ありそうだけど >土は戦闘以外何が出来るんだろう… 道中役に立つ火属性程度ならこの子でも充分だろう
81 23/06/12(月)21:44:56 No.1066887723
世界大会で優勝取れるようなヤツの動きは鈍いとはとても…
82 23/06/12(月)21:45:32 No.1066888007
>洞窟ごと落盤とかだいぶえげつなくない? 出口が塞がれた洞窟内でろうそくを焚くと酸素が無くなるんですね
83 23/06/12(月)21:46:29 No.1066888416
相手の塹壕とか陣地とか城を土に返せます
84 23/06/12(月)21:46:32 No.1066888436
見た目で印象操作してるのがもう強い
85 23/06/12(月)21:46:53 No.1066888601
>土木工事の基礎とかやれます… 野営でちょっとした屋根や壁作れると便利だな…
86 23/06/12(月)21:47:15 No.1066888772
土属性って強いはずなんだが扱いが悪いこと多い
87 23/06/12(月)21:47:21 No.1066888812
人間が陸地に住んでる以上は建物の基礎をぐちゃぐちゃに出来る土属性が弱いはずがないんだ
88 23/06/12(月)21:47:30 No.1066888878
やりたいこととできることがミスマッチしてる女
89 23/06/12(月)21:48:07 No.1066889115
>やりたいこととできることがミスマッチしてる女 別に土属性がやりたくないというわけではないだろ!
90 23/06/12(月)21:48:07 No.1066889121
>土属性って強いはずなんだが扱いが悪いこと多い マスターすれば凄いけど初期~中期の魔法がなんか微妙そう
91 23/06/12(月)21:48:24 No.1066889231
魔法が何でもアリな作品だとむしろ土魔法が猛威を奮ってるイメージがある
92 23/06/12(月)21:48:44 No.1066889375
地属性が強いのってポケモンくらいしか思いつかねえ
93 23/06/12(月)21:48:55 No.1066889476
魔法使いなら近接戦挑めば楽勝だぜ!っていう奴らを何人も屠ってそう
94 23/06/12(月)21:48:59 No.1066889499
土属性ってさ 斧とか使うんでしょ?
95 23/06/12(月)21:49:02 No.1066889519
ちょろっと火を使えることで煉瓦も作れるんじゃねーか? 土木向けすぎるだろ
96 23/06/12(月)21:49:05 No.1066889544
岩の塊をぶち当てるのも氷の塊をぶち当てるのも ただの質量兵器やんけ!
97 23/06/12(月)21:49:33 No.1066889767
ちょっと火事がおこして家屋の地面傾けて大火事にするとかならできそう
98 23/06/12(月)21:49:37 No.1066889797
実際地形操作が出来るなら海上空中以外の全シチュエーションで役立つ
99 23/06/12(月)21:49:59 No.1066889975
現代戦において金属を操る奴が戦場を支配する
100 23/06/12(月)21:50:15 No.1066890086
これパルチザンも文字通りに受け取ったらダメな奴じゃないかな…
101 23/06/12(月)21:50:55 No.1066890406
ちょっと川の堤防めちゃくちゃにしたりダム決壊させるの良いよね
102 23/06/12(月)21:50:59 No.1066890442
パルチ山…
103 23/06/12(月)21:51:05 No.1066890483
嫌いなヤツに尿道結石とかできます
104 23/06/12(月)21:51:36 No.1066890724
土属性の応用で貯水池とか堀とか作るしレンガも作るしガラスも作る
105 23/06/12(月)21:51:39 No.1066890756
鉄を柔らかくしたりできます
106 23/06/12(月)21:52:12 No.1066890990
修士持ちで別業界の専門資格いくつか持ってて世界大会優勝者ってとんでもなく優秀じゃない?
107 23/06/12(月)21:52:49 No.1066891312
>土属性の応用で貯水池とか堀とか作るしレンガも作るしガラスも作る 拠点作りに入り用すぎるな…
108 23/06/12(月)21:52:55 No.1066891349
>これパルチザンも文字通りに受け取ったらダメな奴じゃないかな… つまり世界一強いゲリラってこと!?
109 23/06/12(月)21:53:04 No.1066891408
魔法も使える前衛職じゃん
110 23/06/12(月)21:54:54 No.1066892217
極めた雷属性は周辺の人間の神経伝達や脳波を読み取ることが出来る
111 23/06/12(月)21:55:51 No.1066892614
地割れとか足場トゲまみれとかもできます
112 23/06/12(月)21:56:35 No.1066892907
パルチザン一本で無双できるレベルじゃない?
113 23/06/12(月)21:56:39 No.1066892936
闇属性は昼間でも部屋を真っ暗にしてお昼寝出来るのだ!
114 23/06/12(月)21:56:55 No.1066893030
>極めた雷属性は周辺の人間の神経伝達や脳波を読み取ることが出来る それへの反応は?
115 23/06/12(月)21:57:16 No.1066893189
>>極めた雷属性は周辺の人間の神経伝達や脳波を読み取ることが出来る >それへの反応は? …
116 23/06/12(月)21:59:23 No.1066894070
パルチザンって斬撃もできる槍みたいなのだっけ
117 23/06/12(月)22:00:36 No.1066894592
後方から土魔法連打して潰そうとしたらパルチザンでボコってくるタイプか 最初から前衛で魔法とパルチザンを操ってくるのかが問題だ
118 23/06/12(月)22:00:50 No.1066894684
>極めた雷属性は周辺の人間の神経伝達や脳波を操作することができる >俗にいう精神汚染である
119 23/06/12(月)22:02:33 No.1066895402
土の中の金属を炎魔法で溶融させて 戦場で火事場が開ける
120 23/06/12(月)22:02:56 No.1066895572
土魔法ってことは宝石とかチタンとか化石とか作り放題なんじゃね
121 23/06/12(月)22:03:10 No.1066895685
TOTMS120点はヤバくない?
122 23/06/12(月)22:03:41 No.1066895887
一番有効そうなのは火の魔法使ってくるように焚きつけてそこに水属性ぶつけることかな
123 23/06/12(月)22:04:08 No.1066896078
魔法剣士はたまにみるけど魔法槍使いってあんまり見ないな…
124 23/06/12(月)22:05:59 No.1066896935
魔法使いになるより前衛職のほうが良くねえ
125 23/06/12(月)22:06:29 No.1066897146
何故貴方様のような使い手がこのような田舎のギルドに…?
126 23/06/12(月)22:06:54 No.1066897337
高レベルの土系+ある程度の火系ってーと ちょっとした陶器的なもの作れるとかの応用技が出来そうだな 整地だけでなく舗装も出来るみたいな
127 23/06/12(月)22:07:09 No.1066897438
>つまり世界一強いゲリラってこと!? 魔法は火属性や土属性でざっくりしてるのに武器の大会はポールウェポンや槍術じゃなくてパルチザンで細分化してるの違和感有るなって ゲリラや遊撃みたいな実戦的な方のパルチザンじゃないかなって…
128 23/06/12(月)22:08:02 No.1066897847
>TOTMS120点はヤバくない? ネイティヴ以上なレベルで魔法言語操れるので土魔法も多分世界のトップレベルだろうな それだけの魔術知識と詠唱あって7級なんだから炎属性は諦めろ
129 23/06/12(月)22:08:03 No.1066897851
槍にエンチャントファイヤすればいいんじゃない?
130 23/06/12(月)22:08:04 No.1066897869
低レアで弱いと思ったら一部のステおかしくて本来と別の使い方したら大化けするタイプの奴
131 23/06/12(月)22:08:20 No.1066897979
>強さは申し分なくても炎を期待しての土だと仕事の代用出来ないのが辛いな… 火山弾とかなら出せるけど…
132 23/06/12(月)22:08:36 No.1066898092
なんか雇用主感じ悪いし…やっぱこの話はなかったことに…
133 23/06/12(月)22:08:40 No.1066898117
>魔法使いになるより前衛職のほうが良くねえ 火属性魔法がダメなだけで土魔法は超得意だ
134 23/06/12(月)22:09:18 No.1066898416
>後方から土魔法連打して潰そうとしたらパルチザンでボコってくるタイプか >最初から前衛で魔法とパルチザンを操ってくるのかが問題だ はじめはナメた炎魔法でうっとおしい感じじゃないかな? ついでに倒しとくかするとパルチザンと土魔法で襲ってくる
135 23/06/12(月)22:09:26 No.1066898490
火球出すより土を割ってマグマ噴出させる方が素早く出来る
136 23/06/12(月)22:10:15 No.1066898852
>>強さは申し分なくても炎を期待しての土だと仕事の代用出来ないのが辛いな… 畑仕事に最適
137 23/06/12(月)22:10:33 No.1066898986
この土属性体型でハイレグ魔術衣装着てるのは嬉しいから残すべきですよリーダー
138 23/06/12(月)22:10:51 No.1066899123
水属性とか派閥ありすぎて入ってみたら聞いてたのと違うってなるやつ
139 23/06/12(月)22:11:06 No.1066899223
茶髪そんなダサくなくない?
140 23/06/12(月)22:11:40 No.1066899499
写真だいぶ細くない?
141 23/06/12(月)22:12:58 No.1066900091
実物の顔の輪郭と写真の顔の輪郭は違うけどフォトショであろう
142 23/06/12(月)22:13:31 No.1066900311
TOTMaSが120点なのも満点なんだろうな…
143 23/06/12(月)22:14:08 No.1066900541
>畑仕事に最適 土火合成魔法・焼き畑
144 23/06/12(月)22:14:15 No.1066900590
>はじめはナメた炎魔法でうっとおしい感じじゃないかな? >ついでに倒しとくかするとパルチザンと土魔法で襲ってくる いやいかにも炎属性にみえる杖の先についてるのが土魔法伝播のためのギミックで 炎属性魔法7級で炎属性補助の杖すらもってないので多分炎出ない
145 23/06/12(月)22:14:38 No.1066900747
>水属性とか派閥ありすぎて入ってみたら聞いてたのと違うってなるやつ 上流下流ってそういう...
146 23/06/12(月)22:15:11 No.1066901008
修士課程出てるけど技能検定7級どまりってことは 理論はしっかり押さえてるけど実技の才能が致命的にないんだろうか
147 23/06/12(月)22:15:16 No.1066901051
世界最強の槍使いが凶悪な地属性魔法と魔法覚えたてのガキみたいな威力の炎魔法で襲ってくる
148 23/06/12(月)22:15:54 No.1066901344
多分これ土魔法協会から追手出てるレベルの人材だよ
149 23/06/12(月)22:16:27 No.1066901581
土魔法協会から追手ってやっぱり地中を掘り進んで現れるのかな
150 23/06/12(月)22:16:38 No.1066901661
火魔法の知識だけはだいぶあるから カッコいい火魔法使いを土魔法で完封するのはもう楽勝だろうな…