ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/12(月)20:52:56 No.1066864887
あっちの龍が金持ちだって言われたらこっちの龍の立つ瀬がないだろうが…!
1 23/06/12(月)20:55:53 No.1066866081
貧乏な方の龍
2 23/06/12(月)20:56:04 No.1066866161
最近のスレ画の現状知らん人も多いと思うが 実はタクマが始めた焼肉屋が儲かってて金には困ってないんだ
3 23/06/12(月)20:57:21 No.1066866725
あっちみたいに世界中飛び回ってる大会とサウスタウンだけで完結する大会の賞金を並べるな
4 23/06/12(月)20:57:36 No.1066866841
あっちのもこっちのもDIY精神にあふれている
5 23/06/12(月)20:57:43 No.1066866901
肉焼くのが極限流か!ってリョウがブチギレるくらいに 焼肉屋儲かってるからな…
6 23/06/12(月)20:58:06 No.1066867063
本編が止まってるのでなんとも…
7 23/06/12(月)20:58:47 No.1066867350
タクマはさぁ…
8 23/06/12(月)20:58:51 No.1066867391
>最近のスレ画の現状知らん人も多いと思うが >実はタクマが始めた焼肉屋が儲かってて金には困ってないんだ スレ画は何してるの…?
9 23/06/12(月)20:59:27 No.1066867647
>本編が止まってるのでなんとも… マルコ経由でなんとか… いやちょっと嫌だな
10 23/06/12(月)20:59:37 No.1066867725
さっさとキングと結婚しろ
11 23/06/12(月)20:59:46 No.1066867790
道場のインストラクターしてるよ 最近妹の方が人気だよ
12 23/06/12(月)21:01:18 No.1066868477
貧乏だったのは子供の頃だな 親父のせいで学校もいかずに金稼いでたから
13 23/06/12(月)21:01:24 No.1066868518
かわいい妹も頼れるライバルも焼肉面に堕ちてしまった
14 23/06/12(月)21:01:47 No.1066868674
経営の才能でも父に負け 極限流の才能でも妹に負け
15 23/06/12(月)21:03:02 No.1066869203
親父は返しきれないくらいの負債がスレ画にあるから…
16 23/06/12(月)21:04:11 No.1066869719
15のバイク好きチームのEDいいよね
17 23/06/12(月)21:10:51 No.1066872694
タクマが出奔したせいで10歳にしてゴッサムシティみたいな街でストリートファイトやって稼いでユリを高校まで行かせてるの苦労人にもほどがある
18 23/06/12(月)21:12:27 No.1066873424
MOW2に年取ったリョウやロバート投入してくれないかな どうせ龍虎は新作作れないだろう
19 23/06/12(月)21:12:34 No.1066873470
タクマが変ないじりするせいで いまだにキングと結婚できないらしいな
20 23/06/12(月)21:12:38 No.1066873501
無敵の虎! 最強の龍! 銭無の龍!
21 23/06/12(月)21:13:44 No.1066874033
>タクマが出奔したせいで10歳にしてゴッサムシティみたいな街でストリートファイトやって稼いでユリを高校まで行かせてるの苦労人にもほどがある よく親父ヅラできるなあいつ…
22 23/06/12(月)21:13:47 No.1066874050
お前は虎だろ
23 23/06/12(月)21:16:48 No.1066875481
そもそもギャグみたいな貧乏設定ってKOFがつけたもので龍虎の拳ではサカザキ流は道場の支部いくつかもってて金持ちなはず
24 23/06/12(月)21:17:44 No.1066875895
MR.カラテはどう思う?
25 23/06/12(月)21:20:25 No.1066877080
道場の経営が上手く行ってるのが未来の餓狼で分かるから大丈夫大丈夫
26 23/06/12(月)21:20:36 No.1066877151
>そもそもギャグみたいな貧乏設定ってKOFがつけたもので龍虎の拳ではサカザキ流は道場の支部いくつかもってて金持ちなはず 父の失踪後、ストリートファイトで稼いでは妹と2人で暮らしてきたリョウ・サカザキ。だが、ある日妹のユリが何者かにさらわれてしまう。 ってのが龍虎の拳のストーリーだぞ
27 23/06/12(月)21:20:39 No.1066877182
極限流は世界各地に支部持つようになったし本人もバーリトゥードみたいなのにも出てるしカネには困ってない
28 23/06/12(月)21:21:05 No.1066877359
>二代目MR.カラテはどう思う?
29 23/06/12(月)21:22:43 No.1066878052
三割くらい彩画堂が悪いと思う
30 23/06/12(月)21:23:17 No.1066878332
1で乗ってるバイクはスクラップをレストアしたものである
31 23/06/12(月)21:23:18 No.1066878346
500円で争ってたせい
32 23/06/12(月)21:23:45 No.1066878553
もうコミックやノベルでもいいから外伝後にリョウが日本に渡ったのかそれでどうなったのか知りたい…
33 23/06/12(月)21:25:24 No.1066879241
二代目Mr.カラテ襲名があんな形になるとは思わなかった まあKOFでの話だからもし餓狼龍虎でその辺触れるならノーカンでもいいけど
34 23/06/12(月)21:25:49 No.1066879411
むしろ金に困ってなくて家族で道場経営はKOFの世界の方のはず 龍虎の拳は初手で親父が失踪してる
35 23/06/12(月)21:26:36 No.1066879763
龍虎2以降は普通に持ち直してるだろ多分
36 23/06/12(月)21:28:14 No.1066880448
日本で修業したギースがリベンジに来る完結編ストーリーをパチスロで消化しちゃったのが惜しい 一応オリジナルのスタッフが手掛けてるし龍虎時空の正史でいいんかなアレ
37 23/06/12(月)21:30:22 No.1066881365
武力とNBCのおっさんリョウをもっと推して欲しい
38 23/06/12(月)21:32:48 No.1066882466
SNKはキャラの経年変化描くの上手い
39 23/06/12(月)21:32:58 No.1066882538
KOFだと最初から道場が海外にもあるし95とか滅茶苦茶凝ってる道場だ 実はKOFで金に困ってる要素はない
40 23/06/12(月)21:32:59 No.1066882545
リョウは格闘家として食ってくんだろうと思うけど ユリッちは道場経営に人生捧げる程なのかよく知らない
41 23/06/12(月)21:33:42 No.1066882852
貧乏なのにハーレーなんて乗るわけが…ない…かも
42 23/06/12(月)21:34:29 No.1066883171
>貧乏なのにハーレーなんて乗るわけが…ない…かも あれは拾ったスクラップを自力で直したやつ
43 23/06/12(月)21:34:45 No.1066883290
>KOFだと最初から道場が海外にもあるし95とか滅茶苦茶凝ってる道場だ >実はKOFで金に困ってる要素はない 95の道場資金難であのあとすぐ閉鎖したんですよ
44 23/06/12(月)21:34:52 No.1066883330
ユリちゃんはハンサムイタリア人と結婚して玉の輿人生やろ
45 23/06/12(月)21:35:05 No.1066883417
>KOFだと最初から道場が海外にもあるし95とか滅茶苦茶凝ってる道場だ >実はKOFで金に困ってる要素はない 2003のプロローグ大分悪ノリした感じの貧乏だった
46 23/06/12(月)21:35:35 No.1066883627
>あれは拾ったスクラップを自力で直したやつ 逞しい
47 23/06/12(月)21:36:29 No.1066884012
KOFはそのへんノリでやってるらしいから…
48 23/06/12(月)21:37:02 No.1066884239
引退したらカスタムバイク屋の親父してるようなリョウもちょっと見たい
49 23/06/12(月)21:37:35 No.1066884502
龍虎の拳時点ではまだ貧乏って言っていいと思う その後は親父も帰って来たし道場もあちこち増えてるから貧乏ではない
50 23/06/12(月)21:39:04 No.1066885140
タクマもリョウも指導がガチすぎて入門者がすぐやめるからユリが一番の稼ぎ頭らしいな
51 23/06/12(月)21:39:08 No.1066885172
>むしろ金に困ってなくて家族で道場経営はKOFの世界の方のはず >龍虎の拳は初手で親父が失踪してる KOFも13のストーリーでユリの幼少期にタクマが失踪してたって言及されてるから龍虎1っぽい事があったと思われる
52 23/06/12(月)21:40:24 No.1066885746
リョウは仲のいい牧場主から馬一頭もらってるし結構な人たらしかもしれないな
53 23/06/12(月)21:41:00 No.1066886021
ウマ飼ってたんじゃないの?
54 23/06/12(月)21:41:30 No.1066886222
上の方のレスで混乱したけどリョウが龍でよかったよね?
55 23/06/12(月)21:41:52 No.1066886372
MOWでは親族でもないマルコが認められてブラジル支部任されてるな
56 23/06/12(月)21:42:15 No.1066886519
あれ自前の牧場じゃなくてバイク置かせてもらってるだけだったはず
57 23/06/12(月)21:43:02 No.1066886848
>上の方のレスで混乱したけどリョウが龍でよかったよね? 無敵の龍がリョウ なんか技名が虎なのはライバルを敬うためだとかいう理由がついてるけど間違っただけじゃって誰もが思ってる
58 23/06/12(月)21:43:17 No.1066886977
ロバートが撃つのが龍を撃破する拳と覚えるんやで
59 23/06/12(月)21:43:46 No.1066887207
>宝物:拾ってきて自分でレストアしたバイク 親父失踪後に肉体労働のバイトとかやっていたから 何気に技術は持っているんだよな…
60 23/06/12(月)21:44:09 No.1066887350
>タクマもリョウも指導がガチすぎて入門者がすぐやめるからユリが一番の稼ぎ頭らしいな なにせ2のステージ曲がDietだからな
61 23/06/12(月)21:44:20 No.1066887432
蝿を箸で掴んで飯取ったりー!とか言ってた
62 23/06/12(月)21:44:53 No.1066887706
>ウマ飼ってたんじゃないの? バイト先のウマだよ 気に入られてお前にやるよって言われてるけど
63 23/06/12(月)21:45:14 No.1066887871
スレ文の話に戻るとあっちの龍とは持ってる物も目指す将来も何だかんだ違い過ぎるな
64 23/06/12(月)21:45:19 No.1066887909
極限ファイターーーーー!!!!
65 23/06/12(月)21:46:08 No.1066888265
MOW2に出る目も全然あり得るからな… マルコと年齢変わらないし
66 23/06/12(月)21:46:18 No.1066888348
>スレ文の話に戻るとあっちの龍とは持ってる物も目指す将来も何だかんだ違い過ぎるな 強さにすごくストイックな所だけが同じ
67 23/06/12(月)21:46:26 No.1066888394
虎を煌(うやま)うって読みおかしいだろって方とうやまうに対して龍は撃っちゃうのかよっていう方
68 23/06/12(月)21:46:51 No.1066888584
2の優勝賞金を当時仲がいいわけでも無かったキングの弟の手術費にポンとくれてやる男だからな人徳は唸るほどあると思う
69 23/06/12(月)21:47:43 No.1066888959
晶さんも道場上手く行ってるみたいだし道着のひとは偉いな草薙さん
70 23/06/12(月)21:47:51 No.1066889000
>本編が止まってるのでなんとも… KOFで貧乏空手キャラ扱いされてしまって 本編スタッフが極限流は貧乏ではありません!って怒った話があったりする
71 23/06/12(月)21:47:58 No.1066889057
リュウはなんというか仙人みたいな方向に行きつつあるし 周り(豪鬼とかオロとか)もそのおぜん立てしてると言うか
72 23/06/12(月)21:48:07 No.1066889119
そもそも2の時点でユリ考案のフィットネス化で成功してるんだ この一家ひょっとして商才あるのでは?
73 23/06/12(月)21:48:17 No.1066889186
>スレ文の話に戻るとあっちの龍とは持ってる物も目指す将来も何だかんだ違い過ぎるな 案外俗なのがこっち 最近やっと俗な面が出てきたのがあっち
74 23/06/12(月)21:48:25 No.1066889236
>KOFはそのへんノリでやってるらしいから… まあサザエさん時空でパラレルだしな…
75 23/06/12(月)21:48:43 No.1066889370
後年は武力みたいな世界大会に出場してるから地味にMoWテリーより有名人かも知れない
76 23/06/12(月)21:48:58 No.1066889496
1でも普通くらいの経済状況らしいな まあリョウが青春ささげたお陰だが
77 23/06/12(月)21:49:19 No.1066889654
たかしの方のリュウは浮浪者っぽく見えてブラックカード持ってる事が判明した
78 23/06/12(月)21:49:23 No.1066889690
>MOW2に出る目も全然あり得るからな… >マルコと年齢変わらないし リョウ50歳ぐらいじゃないっけ
79 23/06/12(月)21:49:32 No.1066889750
カタ焼肉屋のせがれ
80 23/06/12(月)21:50:01 No.1066889990
>後年は武力みたいな世界大会に出場してるから地味にMoWテリーより有名人かも知れない テリーも地元では人気みたいだが ちゃんと収入あるみたいだし
81 23/06/12(月)21:50:06 No.1066890025
>2の優勝賞金を当時仲がいいわけでも無かったキングの弟の手術費にポンとくれてやる男だからな人徳は唸るほどあると思う キングが惚れてる原因それなのか
82 23/06/12(月)21:50:21 No.1066890130
>1でも普通くらいの経済状況らしいな >まあリョウが青春ささげたお陰だが まあユリに貧乏感ないしな…
83 23/06/12(月)21:50:32 No.1066890221
テリーは俳優業と講演やってるから…
84 23/06/12(月)21:50:53 No.1066890389
あれロバやんのエピソードかと思ってた
85 23/06/12(月)21:50:57 No.1066890430
リュウがタッチペン派という衝撃
86 23/06/12(月)21:51:04 No.1066890474
>そもそも2の時点でユリ考案のフィットネス化で成功してるんだ >この一家ひょっとして商才あるのでは? まあロバートがタダでコンサルしてくれてるのかもしれんから…
87 23/06/12(月)21:51:08 No.1066890514
ヒゲロバやん似合ってて好きだけど本編外でイメチェンした姿が定着しちゃうのは少し複雑な気持ちになる
88 23/06/12(月)21:51:16 No.1066890583
ユリはいいけどタクマはリョウに対してもっと申し訳なさそうにして
89 23/06/12(月)21:51:52 No.1066890844
まあ最新作でストリートファイター世界は文字通りストリートで気軽に行われているものだと発覚したから 強い格闘家は資産もってても不思議じゃない
90 23/06/12(月)21:53:15 No.1066891495
テリーも似た境遇なのに悲壮感があまりないな
91 23/06/12(月)21:53:28 No.1066891569
>まあ最新作でストリートファイター世界は文字通りストリートで気軽に行われているものだと発覚したから >強い格闘家は資産もってても不思議じゃない ファイナルファイトがストリートファイターの地続きなの全然実感なかったけど上手く融合したと思う やべーなあの世界!
92 23/06/12(月)21:53:56 No.1066891786
リュウのはケンが渡してるだけ説もあるので
93 23/06/12(月)21:53:58 No.1066891798
>テリーも似た境遇なのに悲壮感があまりないな なんかスラムが似合うし
94 23/06/12(月)21:54:26 No.1066891990
>父の失踪後、ストリートファイトで稼いでは妹と2人で暮らしてきたリョウ・サカザキ。だが、ある日妹のユリが何者かにさらわれてしまう。 >ってのが龍虎の拳のストーリーだぞ 制作ディレクターの発言だと普通の日雇いや掛け持ちの仕事でもそれなりに食に困らない程度の事は出来てたけど ユリの進学や将来を案じてストリートファイトに身を投じたという細かい設定があるらしい
95 23/06/12(月)21:54:33 No.1066892056
テリーは生活面でもタン先生に保護されてるだろうし
96 23/06/12(月)21:54:55 No.1066892220
>テリーも似た境遇なのに悲壮感があまりないな 独り身なのとサウスタウンの英雄って肩書で有名人扱いなのが大きい感じある
97 23/06/12(月)21:55:01 No.1066892257
テリーの方が義父の仇討ちスタートだし悲惨じゃない? それでその仇の倅を養う子連れ狼になるという
98 23/06/12(月)21:55:24 No.1066892435
テリーは頼まれて講演会とかするぐらいには有名人らしいからな
99 23/06/12(月)21:56:04 No.1066892696
テリーの貧乏要素はリチャードの店にツケ貯めてたエピソードくらい
100 23/06/12(月)21:56:34 No.1066892902
テリーはコミュ力高いからなんかどんな場所でも生きていけそうな雰囲気はある
101 23/06/12(月)21:57:36 No.1066893317
龍虎本編の世界も初代の時は労働とストリートファイトで人並みの生活維持してて 2以降のタクマ戻ってきてからは極限流道場再開して門下生着実に増やしたのとフィットネスや護身術用のライトな部門分けて双方で黒字になるぐらい稼いでるから 貧乏じゃないんだ
102 23/06/12(月)21:57:38 No.1066893333
餓狼3のPVでテリーが子供にバスケ誘われるシーンいいよね…
103 23/06/12(月)21:57:50 No.1066893408
テリーもリョウも長男だから
104 23/06/12(月)21:57:57 No.1066893452
>テリーの貧乏要素はリチャードの店にツケ貯めてたエピソードくらい 電車ただ乗りもなかったか
105 23/06/12(月)21:59:04 No.1066893935
テリーは初代前も天性の才能でストリートファイトで名を馳せてて 当時サウスタウンで幅利かせてたダックキングを倒してライバル視されたりしてたからな…
106 23/06/12(月)21:59:41 No.1066894181
まあテリーは義兄弟なんだが
107 23/06/12(月)21:59:51 No.1066894245
妹のために10歳からストリートファイターになってるからな…
108 23/06/12(月)21:59:52 No.1066894251
スレ画はまず妹を養ってたからな…
109 23/06/12(月)22:00:37 No.1066894602
タクマは子供たちに一生頭あがらんよな