23/06/12(月)19:58:10 6人組が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/12(月)19:58:10 No.1066843331
6人組が押し入るとか怖すぎる…
1 23/06/12(月)20:00:43 No.1066844263
家に家族いたみたいだけど物騒な世の中だ
2 23/06/12(月)20:02:02 No.1066844751
隆が無事で良かったよ…
3 23/06/12(月)20:02:49 No.1066845050
素晴らしい監督も前に入られたみたいだな
4 23/06/12(月)20:03:48 No.1066845449
稲葉のところもだしバッチリわかったうえでやってて怖いな
5 23/06/12(月)20:05:55 No.1066846332
>隆が無事で良かったよ… 沖縄に居たよ
6 23/06/12(月)20:06:27 No.1066846523
2月だからキャンプ中かな
7 23/06/12(月)20:07:27 No.1066846934
私の家も泥棒に入られました
8 23/06/12(月)20:08:31 No.1066847350
6人組とかもう強盗では…?
9 23/06/12(月)20:08:55 No.1066847494
セキュリティしっかりしてる家相手でも盗みに行くのか おまけに家族が家の中にいて入って来ようとするとかホラーだよ 強盗じゃん完全に
10 23/06/12(月)20:09:01 No.1066847534
無職山口容疑者を逮捕
11 23/06/12(月)20:09:39 No.1066847810
テレビとかラジオ付けっぱなしにしとくと泥棒に入られにくくなるらしい
12 23/06/12(月)20:09:42 No.1066847825
>無職山口容疑者を逮捕 どすこいみたいな書き方やめろ!
13 23/06/12(月)20:10:01 No.1066847955
まあ裕福だろうし狙われやすくはあるだろうけどそういう情報網でもある?
14 23/06/12(月)20:10:27 No.1066848126
>>隆が無事で良かったよ… >沖縄に居たよ 事件発生後一時戻っていたな…
15 23/06/12(月)20:10:41 No.1066848234
メジャーな野球選手の家は確実に周辺にはバレてるだろうしなぁ
16 23/06/12(月)20:12:20 No.1066848902
TVKのニュースだと横浜市何とか区って報じられていたな
17 23/06/12(月)20:12:25 No.1066848927
>おまけに家族が家の中にいて入って来ようとするとかホラーだよ ここがほんとに怖い 押さえて難を逃れたとか…
18 23/06/12(月)20:12:51 No.1066849106
扉を内側から押さえて入ってこないよう抵抗したって一步違えば怖すぎる…
19 23/06/12(月)20:13:12 No.1066849248
藤川とかファンが自宅前うろうろされて怖いって言ってたな
20 23/06/12(月)20:13:50 No.1066849479
ニュースで斉藤隆の家が映ってたけど凄くセキュティ対策ばっちりな家だった
21 23/06/12(月)20:15:03 No.1066849911
自由契約や引退した選手のセカンドキャリアとして選手の自宅付近警備組織を結成しろ
22 23/06/12(月)20:16:50 No.1066850645
>>おまけに家族が家の中にいて入って来ようとするとかホラーだよ >ここがほんとに怖い >押さえて難を逃れたとか… 泥棒じゃなよねこれ 強盗だよね
23 23/06/12(月)20:16:53 No.1066850678
>6人組が押し入るとか怖すぎる… 残り5人はまだ逃げているのか…
24 23/06/12(月)20:17:56 No.1066851095
6人組で家族がいる中に押し入ろうとするのは殺意マシマシすぎて引く さっさと残り5人も捕まれ
25 23/06/12(月)20:18:02 No.1066851130
やり方がずさんだし今流行りの闇バイトってやつかもな
26 23/06/12(月)20:19:04 No.1066851558
居空きってやつかと思ったらあれって6人なんて人数じゃやらねぇな…
27 23/06/12(月)20:20:34 No.1066852138
逮捕された奴は別件でも捕まっていたのね…
28 23/06/12(月)20:21:20 No.1066852436
他の家族も隆について行ってると思ったんだろうか
29 23/06/12(月)20:22:49 No.1066853035
実働もめっちゃ長い上にメジャーでもそこそこ長くやってたから相当稼いでるだろうしな隆
30 23/06/12(月)20:24:18 No.1066853627
>他の家族も隆について行ってると思ったんだろうか と言っても一日チラチラ適当に見てたら電気でいるかどうかわかるだろうし
31 23/06/12(月)20:25:10 No.1066853953
キャンプ中ピッチングコーチ抜けるの悲しかったな
32 23/06/12(月)20:25:33 No.1066854079
単純に人がいようと関係なく家人を拘束して物色するつもりの強盗もそこそこいるだろうし怖いわ
33 23/06/12(月)20:26:35 No.1066854459
もう死刑でいいよ強盗犯も強盗未遂も…怖すぎる…
34 23/06/12(月)20:27:31 No.1066854812
ニュースは結構前に聞いたけど続報来たのか
35 23/06/12(月)20:27:36 No.1066854835
稲葉は第1回WBCのチャンピオンリングも盗まれたよ
36 23/06/12(月)20:27:47 No.1066854902
球児も自宅覗いてくる奴いるとか言ってたな
37 23/06/12(月)20:27:57 No.1066854960
有名人著名人はセキュリティちゃんとしてるマンションとかのほうがいいんじゃないかと思う
38 23/06/12(月)20:28:00 No.1066854985
>稲葉は第1回WBCのチャンピオンリングも盗まれたよ ひどい
39 23/06/12(月)20:28:07 No.1066855025
強盗に入った人は理由は何であれ凄い重罪にしてほしいわ本当に…
40 23/06/12(月)20:29:21 No.1066855511
20年くらい牢屋にぶち込んでくれよ 強盗とかするバケモンが野に放たれていて欲しくねえわ怖すぎる
41 23/06/12(月)20:29:27 No.1066855536
隆は自分自身も倒れたりしてちょっと不幸なことが多い…!
42 23/06/12(月)20:29:36 No.1066855592
>有名人著名人はセキュリティちゃんとしてるマンションとかのほうがいいんじゃないかと思う マンションはマンションで内通者いたりして一気にセキュリティ崩壊する上に芋づる式で複数軒やられて巻き添えとかあるのがつらい
43 23/06/12(月)20:31:28 No.1066856371
>有名人著名人はセキュリティちゃんとしてるマンションとかのほうがいいんじゃないかと思う 監視カメラついてて家も頑丈な作りしてて家の中に人がいるところに入ってくる連中とかマンションだろうがどこだろうが無理だろ
44 23/06/12(月)20:31:58 No.1066856567
>有名人著名人はセキュリティちゃんとしてるマンションとかのほうがいいんじゃないかと思う 高級マンションも宅配装って強盗入られた事件あったよ 住人が中国人で刀で撃退して1人殺したって
45 23/06/12(月)20:32:16 No.1066856698
強盗は罪重いけど未遂だからなぁ
46 23/06/12(月)20:32:53 No.1066856946
嫌な世の中になったなあ
47 23/06/12(月)20:33:29 No.1066857221
>>有名人著名人はセキュリティちゃんとしてるマンションとかのほうがいいんじゃないかと思う >高級マンションも宅配装って強盗入られた事件あったよ >住人が中国人で刀で撃退して1人殺したって …日本の話?
48 23/06/12(月)20:33:35 No.1066857257
fu2269131.jpg
49 23/06/12(月)20:33:38 No.1066857278
有名人周りなら尚更すぐ足が付くだろうに…そんなことも頭に浮かばないのかコイツら
50 23/06/12(月)20:34:30 No.1066857594
>自由契約や引退した選手のセカンドキャリアとして選手の自宅付近警備組織を結成しろ 若いうちなら実際そういう肉体系はありかもな……事実警察に行ったのもいるようだし
51 23/06/12(月)20:34:54 No.1066857782
特殊詐欺のライフハック 詐欺するくらいなら襲っちゃお
52 23/06/12(月)20:35:26 No.1066857963
>有名人周りなら尚更すぐ足が付くだろうに…そんなことも頭に浮かばないのかコイツら 実行犯は裏バイトに応募するようなアホどもだから何も考えてないよ
53 23/06/12(月)20:35:57 No.1066858172
素晴らしい監督のとこは入ったきりで出てこないんだろうな…
54 23/06/12(月)20:36:10 No.1066858259
>嫌な世の中になったなあ これに限っては懐古じゃなく当てはまりそうなのがね……
55 23/06/12(月)20:36:13 No.1066858287
>ニュースは結構前に聞いたけど続報来たのか https://www.yomiuri.co.jp/national/20230612-OYT1T50123/
56 23/06/12(月)20:36:38 No.1066858429
今でも情報流せそうなのが芸能界にいそうだから金持ちの有名人すぐわかるんじゃね
57 23/06/12(月)20:37:48 No.1066858882
>>嫌な世の中になったなあ >これに限っては懐古じゃなく当てはまりそうなのがね…… 白昼堂々とかアメリカかよっていうような犯行があったりね…
58 23/06/12(月)20:37:50 No.1066858894
https://news.yahoo.co.jp/articles/9119f5b6209f9e1618cff532a3b3f0882732cc5e 良いお家に住んでらっしゃる
59 23/06/12(月)20:37:52 No.1066858905
マジで火付盗賊改方を復活させないと…
60 23/06/12(月)20:38:14 No.1066859039
>>ニュースは結構前に聞いたけど続報来たのか >https://www.yomiuri.co.jp/national/20230612-OYT1T50123/ これだと斎藤コーチがやらかしたみたいじゃん
61 23/06/12(月)20:38:35 No.1066859168
>素晴らしい監督のとこは入ったきりで出てこないんだろうな… まあネタだけど実際そうしてくれていいよこんな奴ら…
62 23/06/12(月)20:39:13 No.1066859386
ノー思考世代
63 23/06/12(月)20:39:50 No.1066859632
海外からの観光客に日本は治安のいい国と言われなくなってしまう… とか思ったが海外はレベル違かったわ…
64 23/06/12(月)20:40:27 No.1066859875
まだ歩いてて襲われたり撃たれることはないからな…
65 23/06/12(月)20:40:37 No.1066859923
>fu2269131.jpg 出ていったんですか?
66 23/06/12(月)20:40:40 No.1066859943
犯罪に関しては力技多くなったな
67 23/06/12(月)20:41:23 No.1066860256
>まだ歩いてて襲われたり撃たれることはないからな… 教われることは割と… 白昼堂々新幹線でレイプとかもなかったっけ
68 23/06/12(月)20:41:29 No.1066860299
>出ていったんですか? 立浪さんだから放出したよ多分 どこかへ
69 23/06/12(月)20:41:31 No.1066860309
>犯罪に関しては力技多くなったな アホの鉄砲玉使って力技が一番楽だからね
70 23/06/12(月)20:41:53 No.1066860486
捕まったって言っても住居侵入だけで強盗未遂ならすぐ出てこれるんじゃない
71 23/06/12(月)20:43:28 No.1066861134
>>犯罪に関しては力技多くなったな >アホの鉄砲玉使って力技が一番楽だからね 募集した闇バイトじゃ複雑な計画建てらんないしな
72 23/06/12(月)20:44:14 No.1066861416
かつては外国人の窃盗団とかだったんだがな 今は日本人の若い学生や無職とか…
73 23/06/12(月)20:44:28 No.1066861512
政治家狙うテロリストも増えてるし極まったやつが手段選ばないケースは増えてそうだ
74 23/06/12(月)20:45:57 No.1066862116
結構経ったけどちゃんと捕まったんだな
75 23/06/12(月)20:46:20 No.1066862273
>結構経ったけどちゃんと捕まったんだな 一人だけだよ 後はまだ
76 23/06/12(月)20:46:28 No.1066862317
一瞬また入ったのかと思ったけど以前のが捕まったのか
77 23/06/12(月)20:46:54 No.1066862485
>捕まったって言っても住居侵入だけで強盗未遂ならすぐ出てこれるんじゃない こんなの実行に移すやつなら余罪ありそうだけどな
78 23/06/12(月)20:47:05 No.1066862544
書き込みをした人によって削除されました
79 23/06/12(月)20:49:16 No.1066863400
>こんなの実行に移すやつなら余罪ありそうだけどな 別の窃盗事件で起訴されてる
80 23/06/12(月)20:49:17 No.1066863411
かつての名選手でも金目当てってだけで殺されてたかも知れないの怖すぎる…
81 23/06/12(月)20:49:50 No.1066863608
プロ野球とか金持ちで家を空けてるのがみんなにわかる職業って空き巣対策マジで大変そうだな
82 23/06/12(月)20:51:20 No.1066864192
日本は貧しくなったとか言われても全然ピンと来てなかったんだけど こんなのに若者が動員されてるのを見てようやく実感湧いてきた
83 23/06/12(月)20:52:18 No.1066864625
>プロ野球とか金持ちで家を空けてるのがみんなにわかる職業って空き巣対策マジで大変そうだな 助けてセコム!
84 23/06/12(月)20:52:52 No.1066864864
セコム してますか?
85 23/06/12(月)20:52:57 No.1066864894
ルフィの一味だったのかな
86 23/06/12(月)20:53:48 No.1066865222
新庄とかも家バレてるって話だよな危なそう
87 23/06/12(月)20:54:52 No.1066865667
>>プロ野球とか金持ちで家を空けてるのがみんなにわかる職業って空き巣対策マジで大変そうだな >助けてセコム! アラームが鳴って寝室に逃げ込んだって報じられていたな
88 23/06/12(月)20:55:03 No.1066865745
>プロ野球とか金持ちで家を空けてるのがみんなにわかる職業って空き巣対策マジで大変そうだな だからみんな高級マンションに住むんだな
89 23/06/12(月)20:55:13 No.1066865818
芸能人やスポーツ選手は在宅か留守かわかりやすいので泥棒に狙われがち
90 23/06/12(月)20:55:20 No.1066865868
俺栗山監督の家なら知ってるんだが
91 23/06/12(月)20:55:41 No.1066866004
>新庄とかも家バレてるって話だよな危なそう 有名野球選手の家なんか地元の名所みたいになってるしみんな危ないしバレてるだろう
92 23/06/12(月)20:56:48 No.1066866465
うちの地域でも松中の家とかみんな知ってたな
93 23/06/12(月)20:57:53 No.1066866971
サインが欲しかったのかもしれないじゃん
94 23/06/12(月)20:58:20 No.1066867160
>サインが欲しかったのかもしれないじゃん 藤川じゃないんだから
95 23/06/12(月)20:58:29 No.1066867222
強盗って欲と殺意が理性上回ってないと実行できるもんじゃない そんなもん実行に移す時点でもう社会不適合としか言えないんよ…
96 23/06/12(月)20:58:48 No.1066867365
田舎だとタクシーの運ちゃんが話のネタに野球選手の実家の場所を教えている
97 23/06/12(月)21:01:32 No.1066868583
ドアって言っても玄関のドアじゃないし 入られて寝室のドアを守ってたって話だからガチの強盗
98 23/06/12(月)21:02:08 No.1066868829
有名人も平気で住所開示できてた昭和ってもしかして平和だったのでは?
99 23/06/12(月)21:02:44 No.1066869084
高島家の長男が誘拐された事件もあったしな…
100 23/06/12(月)21:03:49 No.1066869573
>有名人も平気で住所開示できてた昭和ってもしかして平和だったのでは? チンピラが組織立ってなかったのが違うんだろうな いまは闇バイトとして切り捨てる兵隊集め放題だし
101 23/06/12(月)21:04:12 No.1066869725
>田舎だとタクシーの運ちゃんが話のネタに野球選手の実家の場所を教えている なんならあそこが松中の家ですよって教えてくれる…
102 23/06/12(月)21:04:43 No.1066869961
>有名人も平気で住所開示できてた昭和ってもしかして平和だったのでは? 野球選手に関してはそれで普通に危ない目にはあってた
103 23/06/12(月)21:05:29 No.1066870289
鉄砲玉みたいな連中だから加減も知らないだろうし怖すぎるな
104 23/06/12(月)21:06:02 No.1066870540
>なんならあそこが松中の家ですよって教えてくれる… 松中は怖そうだしバット家にあるだろうし返り討ちにされそう
105 23/06/12(月)21:07:03 No.1066870963
>有名人も平気で住所開示できてた昭和ってもしかして平和だったのでは? 間違いなくそれはない 有名人の家にカミソリ届いてたりしたし