ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/12(月)19:33:08 No.1066834085
光源ってどうしてる?
1 23/06/12(月)19:48:40 No.1066839735
松明かレッドストーンランプか溶岩
2 23/06/12(月)19:51:50 No.1066840931
ガーディアントラップで量産したシーランタンを贅沢に使ってるぜ
3 23/06/12(月)20:00:39 No.1066844227
ネザーの屋上でカエルライトが無限に製造されてる
4 23/06/12(月)20:01:58 No.1066844732
かぼちゃだかぼちゃを加工するのだ
5 23/06/12(月)20:03:20 No.1066845245
カエルライトトラップができるまではジャックランタン地面に埋め込んでる
6 23/06/12(月)20:06:17 No.1066846467
光源って愚弄ストーンでも氷溶けちゃうのね…… どうしたらいいのかな
7 23/06/12(月)20:11:51 No.1066848715
光源から離すか氷塊と置き換えるか
8 23/06/12(月)20:13:37 No.1066849395
氷塊か青氷なら溶けないよ 氷じゃなきゃダメなら魂の松明使うとか
9 23/06/12(月)20:14:24 No.1066849696
ナマコも愛して
10 23/06/12(月)20:29:15 No.1066855460
凍った海の氷塊のなかに新規要素の遺跡が凍りついて埋まってて作業用に足場を破壊しない明かりが欲しかったんだがナマコや魂ならいけるのか やってみるわ
11 23/06/12(月)20:31:27 No.1066856369
溶かさない光源ならシーランタンとか愚弄ストーンもいいぞ
12 23/06/12(月)20:32:56 No.1066856976
氷塊の中の遺跡ってなかなかいいロケーションだな スクショある?
13 23/06/12(月)20:33:26 No.1066857199
カエルライトが好き
14 23/06/12(月)20:33:54 No.1066857371
氷の融解は日光以外で明るさレベル11以上で起こる シーピクルス2本は明るさレベル9だから融解しない
15 23/06/12(月)20:36:06 No.1066858236
ずっとシーランたん使い続けてるからいい加減カエルトラップ作らないとなあって思ってる マグQスポナー周り整備するの手間だなあ…
16 23/06/12(月)20:40:31 No.1066859893
襲撃者トラップが動かないと思ったらシミュレーション距離の設定を間違えてた 数時間悩んだのに…
17 23/06/12(月)20:45:41 No.1066862004
>氷塊の中の遺跡ってなかなかいいロケーションだな >スクショある? fu2269171.jpg すぐ出せるのこれしかなかった