虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/12(月)18:55:54 恋の呼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/12(月)18:55:54 No.1066821055

恋の呼吸全部同じ技に見える

1 23/06/12(月)18:56:28 No.1066821237

鬼滅の技だいたいそんな感じじゃない?

2 23/06/12(月)18:57:08 No.1066821470

あば…ズレ…!?

3 23/06/12(月)18:57:31 No.1066821601

効果音がニャーになるのはアニメで把握した

4 23/06/12(月)18:59:03 No.1066822111

泣きぼくろがダブルであるってことは相当な色恋に遭遇するんだろうね

5 23/06/12(月)18:59:56 No.1066822394

筋肉はすべてを解決する

6 23/06/12(月)19:03:15 No.1066823526

そもそも物質として存在しない概念の呼吸の時点で異端児すぎる

7 23/06/12(月)19:03:58 No.1066823764

鬼滅は大体技名とポーズが違うだけ技をぶつけあう伝統の車田バトルだ

8 23/06/12(月)19:04:11 No.1066823854

明確な型の差がわかるの基本5系統だけじゃない?

9 23/06/12(月)19:05:21 No.1066824261

恋のエフェクトってなんだよ

10 23/06/12(月)19:05:32 No.1066824332

月ってなんだよ兄上

11 23/06/12(月)19:06:26 No.1066824602

なんか…ハートが出たりとか…

12 23/06/12(月)19:06:55 No.1066824757

>泣きぼくろがダブルであるってことは相当な色恋に遭遇するんだろうね 来世まで続く熱烈恋愛することになるな

13 23/06/12(月)19:07:37 No.1066825008

>月ってなんだよ兄上 まがい物の証明

14 23/06/12(月)19:09:22 No.1066825626

炎の派生で燃え上がる情熱に女性特有のしなやかさと生来のパワーを合わせてるからあんなんでもパワーファイターなんだ

15 23/06/12(月)19:10:34 No.1066826080

火とか水とか実際に出してるわけじゃないらしいな

16 23/06/12(月)19:10:37 No.1066826098

あのパワーどう見ても柱で上位クラスでしょ

17 23/06/12(月)19:10:51 No.1066826180

>そもそも物質として存在しない概念の呼吸の時点で異端児すぎる むしろ恋をしてる時のドキドキした呼吸をパワーに変えてると思えばわかりやすいのでは?

18 23/06/12(月)19:11:20 No.1066826356

柱腕相撲ランキングでも割と上位の恋柱さんだ

19 23/06/12(月)19:11:49 No.1066826548

そうやって動いてたのかぁとなった

20 23/06/12(月)19:11:55 No.1066826585

柱腕相撲ランキングってなんだよ

21 23/06/12(月)19:12:11 No.1066826688

常人の8倍の筋肉を呼吸で強化すると臆病者の腕千切れるようになる

22 23/06/12(月)19:12:13 No.1066826698

岩の呼吸の方が良かったのでは?

23 23/06/12(月)19:12:28 No.1066826794

まぁつまりスケベってこと?

24 23/06/12(月)19:12:47 No.1066826922

本人がアクロバティックな上に紐だからブンブン振り回すしかなくて他と比べても格段にわかりにくくなってると思う 少なくとも他の呼吸は振り下ろし水平斬り振り上げくらいの区別はつくし

25 23/06/12(月)19:13:00 No.1066827008

恋や岩が特殊だとしても 大体は縦(袈裟)斬り・斬り上げ・突き・薙ぎ・払い・防御技・大振り・居合あたりで全部説明できる気がする

26 23/06/12(月)19:13:55 No.1066827329

名前は恋の呼吸で出てくるのは猫っぽい技だ もはやわけがわからんぞ

27 23/06/12(月)19:14:54 No.1066827691

>常人の8倍の筋肉を呼吸で強化すると臆病者の腕千切れるようになる (ドン引きする無惨)

28 23/06/12(月)19:15:06 No.1066827750

柱同士で殺し合いするわけにもいかないし本気でやったら木刀でも死にかねないし だったら腕相撲で番付決めるしかないでしょ

29 23/06/12(月)19:15:33 No.1066827922

派生の呼吸だからな ネーミング全部本人だと思えば納得だろ

30 23/06/12(月)19:15:37 No.1066827950

水は主人公の型だけあって大半の用途が解説されてるが他はあんまり

31 23/06/12(月)19:16:03 No.1066828104

呼吸の仕方炎ぽかったり恋ぽかったりするだけで技の方は剣技だから別なのかもしれない

32 23/06/12(月)19:16:16 No.1066828190

あばずれって放送禁止用語とかかと思ってたけど違うんだね

33 23/06/12(月)19:16:41 No.1066828347

>恋や岩が特殊だとしても >大体は縦(袈裟)斬り・斬り上げ・突き・薙ぎ・払い・防御技・大振り・居合あたりで全部説明できる気がする 月の呼吸も動作だけで見ればそういう感じだったね

34 23/06/12(月)19:16:53 No.1066828419

雷とか1とその他だし…

35 23/06/12(月)19:17:56 No.1066828773

>雷とか1とその他だし… 1つしか出来ないクズが悪いってどこかの兄弟子が

36 23/06/12(月)19:20:02 No.1066829544

1つしか出来ないクズが悪いってどこかの兄弟子が 基本の1が出来なきゃ意味ねぇ呼吸だって言われてたし…

37 23/06/12(月)19:20:40 No.1066829778

>柱同士で殺し合いするわけにもいかないし本気でやったら木刀でも死にかねないし >だったら腕相撲で番付決めるしかないでしょ 全力全開なら岩だろうと派手だろうと勝てるはずなのになぜかランクが炎水風とダンゴになる恋

38 23/06/12(月)19:21:18 No.1066830025

柱のなかでは分かり易い蟲の呼吸 要はどう突き入れるかだから

39 23/06/12(月)19:21:38 No.1066830143

義勇さんの凪とかもやってることただ攻撃全部撃ち落としてるだけだしな…

40 23/06/12(月)19:21:43 No.1066830180

>1つしか出来ないクズが悪いってどこかの兄弟子が >基本の1が出来なきゃ意味ねぇ呼吸だって言われてたし… 鬼の首斬るのがテーマなのに1以外全部スタン技なのが悪いよ雷の呼吸

41 23/06/12(月)19:21:47 No.1066830197

>>恋や岩が特殊だとしても >>大体は縦(袈裟)斬り・斬り上げ・突き・薙ぎ・払い・防御技・大振り・居合あたりで全部説明できる気がする >月の呼吸も動作だけで見ればそういう感じだったね というかあくまで剣術だからそれ以外やりようがないからな…

42 23/06/12(月)19:22:55 No.1066830581

>柱腕相撲ランキングってなんだよ 柱腕相撲ランキングとは 柱腕相撲ランキングの事である

43 23/06/12(月)19:23:10 No.1066830664

>>1つしか出来ないクズが悪いってどこかの兄弟子が >>基本の1が出来なきゃ意味ねぇ呼吸だって言われてたし… >鬼の首斬るのがテーマなのに1以外全部スタン技なのが悪いよ雷の呼吸 ヒビ割れ効果は血鬼術の効果だから型は関係ないというか スタン技なんてあったか?

44 23/06/12(月)19:23:19 No.1066830713

>>>恋や岩が特殊だとしても >>>大体は縦(袈裟)斬り・斬り上げ・突き・薙ぎ・払い・防御技・大振り・居合あたりで全部説明できる気がする >>月の呼吸も動作だけで見ればそういう感じだったね >というかあくまで剣術だからそれ以外やりようがないからな… 風だけなんかエフェクトが物理的に飛び道具として飛んでいってない…?

45 23/06/12(月)19:23:34 No.1066830796

>基本の1が出来なきゃ意味ねぇ呼吸だって言われてたし… 見えない速度で斬り込む 失敗したら死ぬ

46 23/06/12(月)19:23:44 No.1066830853

>義勇さんの凪とかもやってることただ攻撃全部撃ち落としてるだけだしな… 見た目に反してゴリラかつめちゃくちゃ忙しい義勇さんのオリ技凪

47 23/06/12(月)19:23:48 No.1066830866

>義勇さんの凪とかもやってることただ攻撃全部撃ち落としてるだけだしな… 頭おかしいすぎる…才能が無いと本人言ってるけど努力家ってレベル超えてる

48 23/06/12(月)19:24:08 No.1066830968

そもそも別にやろうと思えば弐~陸でも首切れるだろ雷の呼吸

49 23/06/12(月)19:24:13 No.1066830995

雷の呼吸は首切る一の型と動きを止めるための手足攻撃じゃねぇかな

50 23/06/12(月)19:24:23 No.1066831053

間合いに入ったものは凪になるが 本人の動きは嵐である

51 23/06/12(月)19:25:12 No.1066831327

凪の元ネタは水鳥が静かに泳いでるように見えて水面下ではめちゃくちゃ激しく足動かしてるってやつなのかなって

52 23/06/12(月)19:25:18 No.1066831368

爆血刀はマジで燃えてるけど日の呼吸はエフェクト?

53 23/06/12(月)19:25:22 No.1066831395

烈日紅鏡と斜陽転身はなんかネーミングが好き

54 23/06/12(月)19:25:57 No.1066831602

> 風だけなんかエフェクトが物理的に飛び道具として飛んでいってない…? 炎の呼吸だって虎が飛んでいってるし柱なんてそんなもんだ

55 23/06/12(月)19:26:16 No.1066831711

>爆血刀はマジで燃えてるけど日の呼吸はエフェクト? エフェクト

56 23/06/12(月)19:26:58 No.1066831933

エフェクトだけの技と本当に判定が飛んでくる技が混ざってるのがややこしい

57 23/06/12(月)19:27:24 No.1066832074

恋とは…?ってなるけど火の派生なのは納得感がある 燃えるような恋…

58 23/06/12(月)19:28:06 No.1066832318

というか終盤になるともう皆が刀の刃渡りを超えた斬撃繰り出してるからどいつも大差ないだろ

59 23/06/12(月)19:28:09 No.1066832336

まぁ水とか炎とかそのものが出てないってだけでエフェクトに合わせて衝撃派くらいは飛んでいってるんだろう そうじゃないと日本刀の刀身で列車を輪切りするのはさすがに無理だろうし…

60 23/06/12(月)19:28:23 No.1066832421

雰囲気で適当に技名言ってない?

61 23/06/12(月)19:28:52 No.1066832571

>というか終盤になるともう皆が刀の刃渡りを超えた斬撃繰り出してるからどいつも大差ないだろ 派手なんて指で握ってリーチ伸ばしてたのにな

62 23/06/12(月)19:29:02 No.1066832624

半天狗が技を食らっても原型を留めてる…筋肉の塊かよ!みたいな発言してたけど、つまり恋柱のおっぱいって柔らかい部分が一切なくひたすら固い筋肉の出っぱりって…意味なの?

63 23/06/12(月)19:29:08 No.1066832660

刀振って斬撃飛ばすぐらいは柱なら出来るだろ ノーモーションで飛ばしてくる兄上は侍じゃない

64 23/06/12(月)19:29:12 No.1066832693

まず最序盤の長男の岩斬る修行の時点でどう見ても衝撃波なり剣圧なりはある

65 23/06/12(月)19:29:13 No.1066832700

モーニングスターによる撲殺を斬撃と言い張る岩柱もなかなか狂ってる

66 23/06/12(月)19:29:16 No.1066832716

恋柱の前にも恋の呼吸使うのがいたんですよね? 頭おかしいのか

67 23/06/12(月)19:29:16 No.1066832717

イメージでは無い本物の属性攻撃をぶった斬れるのは流石の柱 雷とか音波を切った…?

68 23/06/12(月)19:29:24 No.1066832765

恋の型は多分トリプルアクセルとかダブルトゥーループとかそういう感じだろ

69 23/06/12(月)19:29:30 No.1066832798

魔法少女的な何か

70 23/06/12(月)19:30:01 No.1066832980

>雰囲気で適当に技名言ってない? 善逸が「火雷神」ってネーミング自分でつけたと考えると微笑ましいだろ?

71 23/06/12(月)19:30:08 No.1066833014

>モーニングスターによる撲殺を斬撃と言い張る岩柱もなかなか狂ってる 別にそんなめんどくさい主張はしてないだろ!?

72 23/06/12(月)19:30:10 No.1066833029

動きが付くとますますなんだこの刀…刀?ってなるな…

73 23/06/12(月)19:30:19 No.1066833078

>>というか終盤になるともう皆が刀の刃渡りを超えた斬撃繰り出してるからどいつも大差ないだろ >派手なんて指で握ってリーチ伸ばしてたのにな あれできるなら痣余裕で出せると思う

74 23/06/12(月)19:30:20 No.1066833092

技の実態がよくわからないのは聖闘士星矢の技みたいなもんだなって思ってる

75 23/06/12(月)19:30:32 No.1066833147

>半天狗が技を食らっても原型を留めてる…筋肉の塊かよ!みたいな発言してたけど、つまり恋柱のおっぱいって柔らかい部分が一切なくひたすら固い筋肉の出っぱりって…意味なの? 筋肉少ない特異体質だからぷにぷになのでは?

76 23/06/12(月)19:30:38 No.1066833195

恋は本人が名付けたオリジナルだよ ちなみに特にオリジナルの呼吸には名付けの決まりがないから恋にするまで猫にしようとしてた

77 23/06/12(月)19:30:43 No.1066833227

>恋柱の前にも恋の呼吸使うのがいたんですよね? >頭おかしいのか いないよ スレ画のオリジナル

78 23/06/12(月)19:30:45 No.1066833233

なんか猫っぽい技多くない? 獣の呼吸では?

79 23/06/12(月)19:30:48 No.1066833244

水とか火とかイメージだと思ってたら兄上は当たり判定ある

80 23/06/12(月)19:30:57 No.1066833289

>動きが付くとますますなんだこの刀…刀?ってなるな… ウルミっぽい刀?

81 23/06/12(月)19:31:18 No.1066833419

水の呼吸「…炭治郎さん使って」

82 23/06/12(月)19:31:21 No.1066833442

>水とか火とかイメージだと思ってたら兄上は当たり判定ある 人間辞めた剣士の恥だからな…

83 23/06/12(月)19:31:25 No.1066833463

鞭系の武器じゃねえのこれ!?

84 23/06/12(月)19:31:48 No.1066833612

>水の呼吸「…炭治郎さん使って」 防御は水の方がええな!ってなる展開なかった?

85 23/06/12(月)19:31:48 No.1066833614

各呼吸の奥義の名前見ると結構個性が出てるよね 炎は家系が代々受け継いでるから煉獄だったり

86 23/06/12(月)19:31:48 No.1066833616

よくよく考えれば蛇の呼吸ってなんだよ…

87 23/06/12(月)19:31:58 No.1066833675

エフェクトだと思うから混乱するんであって要は斬撃をばら撒いてるだけだし兄上

88 23/06/12(月)19:32:12 No.1066833755

風の呼吸は遠距離斬撃あるんだよな

89 23/06/12(月)19:32:23 No.1066833810

>水の呼吸「…炭治郎さん使って」 雷にも一回だけ浮気した長男はワルい男だぜ

90 23/06/12(月)19:32:33 No.1066833873

>あれできるなら痣余裕で出せると思う やり方知ったら柱みんな出来たし ただ実力ある人達は逆に体温高めると良くないと思ってるセーブ出来るだろうしやり方知らないと一生無理そう

91 23/06/12(月)19:32:51 No.1066833983

>よくよく考えれば蛇の呼吸ってなんだよ… すごく曲がるし伸びる 蛇以外の何物でもないだろう?

92 23/06/12(月)19:33:02 No.1066834040

日から一般人向けにデチューンしてめっちゃ派生したな

93 23/06/12(月)19:33:10 No.1066834102

>よくよく考えれば蛇の呼吸ってなんだよ… たまに鏑丸が巨大化したかと一瞬見間違う

94 23/06/12(月)19:33:30 No.1066834227

生き物系は水から派生するのかな?と思ってたら獣は風の派生なんだよな…

95 23/06/12(月)19:33:51 No.1066834351

>雷にも一回だけ浮気した長男はワルい男だぜ そういや刀鍛冶の里編で善逸唯一の出番がそこか すごろくやってる場合じゃないぞ

96 23/06/12(月)19:34:05 No.1066834434

日の呼吸と並んで無惨様を最も長い時間足止めした それが蛇の呼吸だ

97 23/06/12(月)19:34:11 No.1066834475

>生き物系は水から派生するのかな?と思ってたら獣は風の派生なんだよな… 伊之助の完全オリジナルじゃないのあれ!?

98 23/06/12(月)19:34:33 No.1066834614

派生なのに兄上の時代からあった霞の呼吸もなんなんだろう…

99 23/06/12(月)19:34:53 No.1066834726

>>よくよく考えれば蛇の呼吸ってなんだよ… >すごく曲がるし うn >伸びる うn?

100 23/06/12(月)19:34:55 No.1066834746

適性なくても全部の型取得出来る水の呼吸便利だよな 雷とか絶対壱使えないだろうし

101 23/06/12(月)19:34:56 No.1066834753

>生き物系は水から派生するのかな?と思ってたら獣は風の派生なんだよな… ぶっちゃけ名前なんて開発したやつの自由だから…

102 23/06/12(月)19:35:11 No.1066834840

猪に育てられた男がよく呼吸なんて習得できたな?

103 23/06/12(月)19:35:10 No.1066834843

>>生き物系は水から派生するのかな?と思ってたら獣は風の派生なんだよな… >伊之助の完全オリジナルじゃないのあれ!? いのすけは自分で呼吸編み出したからうん

104 23/06/12(月)19:35:36 No.1066834989

>派生なのに兄上の時代からあった霞の呼吸もなんなんだろう… 別に鬼化した400年の間に使い手と出くわしたとすれば不思議ではないさと

105 23/06/12(月)19:36:13 No.1066835246

>日から一般人向けにデチューンしてめっちゃ派生したな 派生じゃない 全ては日の呼吸の劣化だ

106 23/06/12(月)19:36:36 No.1066835380

>適性なくても全部の型取得出来る水の呼吸便利だよな >雷とか絶対壱使えないだろうし 水が一番使い手が多いみたいだしね

107 23/06/12(月)19:37:02 No.1066835539

>派生なのに兄上の時代からあった霞の呼吸もなんなんだろう… 霞限らず兄上たちがいた時代からもう派生出てたって作中で言われてたじゃん

108 23/06/12(月)19:37:10 No.1066835594

>>生き物系は水から派生するのかな?と思ってたら獣は風の派生なんだよな… >ぶっちゃけ名前なんて開発したやつの自由だから… 奥義の名前に自分の名字を名付けるのは大物すぎるよ煉獄家さん

109 23/06/12(月)19:37:21 No.1066835658

日の呼吸も凄いんだけど本当に凄いのは縁壱なんだよな…

110 23/06/12(月)19:37:22 No.1066835662

というか縁壱の時代から派生の呼吸がいたって別におかしくはない まず兄上がそうだし

111 23/06/12(月)19:37:28 No.1066835700

それぞれの呼吸がどんな戦い方かはアニメですごく分かりやすくなったと思う…ありがたい…

112 23/06/12(月)19:37:31 No.1066835721

同じに見える物でも細かい違いを把握しやすくする為に技名を付けるうんぬん

113 23/06/12(月)19:37:33 No.1066835736

>すごく曲がるし伸びる (おそらくチンポだ)

114 23/06/12(月)19:37:38 No.1066835759

今期って炭治郎あんまりエフェクト出してないけど水使うのやめた?

115 23/06/12(月)19:37:43 No.1066835781

>水が一番使い手が多いみたいだしね なんとあの村田さんも水の呼吸の剣士だ エフェクトうっすいけど

116 23/06/12(月)19:37:50 No.1066835837

>派生なのに兄上の時代からあった霞の呼吸もなんなんだろう… って言うか兄上って霞の呼吸の使い手じゃなかったの? 月とかいう血鬼術はこの際忘れて

117 23/06/12(月)19:37:52 No.1066835856

なんなら無惨様倒せるなら呼吸の種類なんてどうでもいいからな…

118 23/06/12(月)19:38:01 No.1066835904

いのすけってアホっぽいけど動物に育てられたわりに異常に頭良いよな

119 23/06/12(月)19:38:07 No.1066835935

思い返すと水中向けや安楽死させる技のある水の呼吸はだいぶ独特だな

120 23/06/12(月)19:38:10 No.1066835957

>>すごく曲がるし伸びる >(おそらくチンポだ) 曲がんねぇだろ!?

121 23/06/12(月)19:38:14 No.1066835985

>今期って炭治郎あんまりエフェクト出してないけど水使うのやめた? 刀鍛冶だと一回も使ってないのでは

122 23/06/12(月)19:38:19 No.1066836012

>今期って炭治郎あんまりエフェクト出してないけど水使うのやめた? こっからはほぼ日の呼吸だったはず…

123 23/06/12(月)19:38:26 No.1066836058

>今期って炭治郎あんまりエフェクト出してないけど水使うのやめた? あとは無限城の雑魚に使うくらいでもう日の呼吸がデフォだよ

124 23/06/12(月)19:38:28 No.1066836065

>今期って炭治郎あんまりエフェクト出してないけど水使うのやめた? 日の呼吸のほうが強いし…

125 23/06/12(月)19:38:34 No.1066836106

>日の呼吸も凄いんだけど本当に凄いのは縁壱なんだよな… 便宜上日の呼吸と呼ばれているだけで縁壱にとっては日常の呼吸だからな…

126 23/06/12(月)19:38:38 No.1066836125

>>派生なのに兄上の時代からあった霞の呼吸もなんなんだろう… >って言うか兄上って霞の呼吸の使い手じゃなかったの? >月とかいう血鬼術はこの際忘れて 兄上は人間時代から月だよ

127 23/06/12(月)19:38:40 No.1066836139

>日の呼吸も凄いんだけど本当に凄いのは縁壱なんだよな… さも当然のように握力で赫刀にしてるの恋柱以上にどうなってんだよお前の肉体…

128 23/06/12(月)19:38:45 No.1066836167

>今期って炭治郎あんまりエフェクト出してないけど水使うのやめた? 水は体に合ってないみたいな話したのはいつだっけ

129 23/06/12(月)19:39:29 No.1066836425

>それぞれの呼吸がどんな戦い方かはアニメですごく分かりやすくなったと思う…ありがたい… 日の呼吸はいくつかエフェクトがキツすぎて紙面で何やってるかマジでわからないものがあるから動きのわかるアニメで映える

130 23/06/12(月)19:39:35 No.1066836465

>それぞれの呼吸がどんな戦い方かはアニメですごく分かりやすくなったと思う…ありがたい… 玄弥「呼吸できねー!」

131 23/06/12(月)19:39:46 No.1066836519

よく考えたら鞭みたいな刃物を馬鹿みたいな力で叩きつけてるので恋とは脳筋だとわかる

132 23/06/12(月)19:40:06 No.1066836639

自虐がよく出てる蛇の呼吸

133 23/06/12(月)19:40:08 No.1066836658

日の呼吸自体もなんか使いこなすと一日中でも戦えるくらいになるから呼吸自体が強いもそうっぽいんだけど縁壱比較だと全てが誤差だからな

134 23/06/12(月)19:40:08 No.1066836660

ずーっと水の呼吸で修行してきたところに急にヒノカミ神楽使い始めたからぐえーってなっただけで 刀鍛冶の里編までくると別にもう反動もないから水の呼吸を使う理由がほぼない

135 23/06/12(月)19:40:10 No.1066836681

>玄弥「呼吸できねー!」 お前の能力一番意味分かんねえからな!?

136 23/06/12(月)19:40:13 No.1066836693

>よく考えたら鞭みたいな刃物を馬鹿みたいな力で叩きつけてるので恋とは脳筋だとわかる パワータイプな炎の派生だという事がわかりやすいよね

137 23/06/12(月)19:40:35 No.1066836820

恋柱はパワータイプって誤解されてるけど女性特有のしなやかさとパワーを両立させたバランスタイプだよ

138 23/06/12(月)19:40:36 No.1066836829

水の呼吸は便利だし柱稽古後の炭治郎なら下弦級の首を切れるけど 上弦相手にするには炭治郎だと威力不足

139 23/06/12(月)19:40:50 No.1066836911

呼吸取得するにも才能いるから村田さんも才能ある方なんだよな

140 23/06/12(月)19:40:53 No.1066836926

>便宜上日の呼吸と呼ばれているだけで縁壱にとっては日常の呼吸だからな… 十二の型ってあれ縁壱が作ったんじゃなくて 神楽として伝承する為に便宜上分けただけなんじゃ…

141 23/06/12(月)19:40:57 No.1066836960

>そもそも物質として存在しない概念の呼吸の時点で異端児すぎる 炎も音も風も物質じゃなくて現象じゃない?

142 23/06/12(月)19:41:19 No.1066837092

>日の呼吸自体もなんか使いこなすと一日中でも戦えるくらいになるから呼吸自体が強いもそうっぽいんだけど縁壱比較だと全てが誤差だからな 本当に一晩ぶっ通しで踊ってられるお父さん凄いな…

143 23/06/12(月)19:41:23 No.1066837119

>よく考えたら鞭みたいな刃物を馬鹿みたいな力で叩きつけてるので恋とは脳筋だとわかる 原作読めば書いてあるけど力じゃなくてテクニック重視だよ恋柱の剣術

144 23/06/12(月)19:41:31 No.1066837163

日の呼吸は再生デバフあるし無惨細胞が勝手にビビってくれるしで有用すぎる

145 23/06/12(月)19:41:44 No.1066837248

>恋柱はパワータイプって誤解されてるけど女性特有のしなやかさとパワーを両立させたバランスタイプだよ 普通バランスタイプって言ったら全ての能力が70くらいみたいなのを言うんですよ パワーとしなやかさが120とかバランスタイプと言っていいのかどうか

146 23/06/12(月)19:42:24 No.1066837487

>十二の型ってあれ縁壱が作ったんじゃなくて >神楽として伝承する為に便宜上分けただけなんじゃ… そうだよ

147 23/06/12(月)19:42:36 No.1066837560

全ての型を修得しても炭治郎じゃやっぱり使いこなせなかったヒノカミ神楽は 結局どうすりゃ良かったんだよ

148 23/06/12(月)19:42:39 No.1066837580

>>恋柱はパワータイプって誤解されてるけど女性特有のしなやかさとパワーを両立させたバランスタイプだよ >普通バランスタイプって言ったら全ての能力が70くらいみたいなのを言うんですよ >パワーとしなやかさが120とかバランスタイプと言っていいのかどうか 縁壱は力も敏捷も技術も全てが10000だからバランスタイプ

149 23/06/12(月)19:43:07 No.1066837753

兄上ですら一太刀で殺せそうだったから十三の型は無惨以外にはオーバーキルすぎる

150 23/06/12(月)19:43:09 No.1066837766

ぶっちゃけ一晩踊るだけなら終盤の炭治郎でもできると思う 一晩上弦や無惨様と戦い続けるより遥かに楽だろもう

151 23/06/12(月)19:43:15 No.1066837808

>全ての型を修得しても炭治郎じゃやっぱり使いこなせなかったヒノカミ神楽は >結局どうすりゃ良かったんだよ 兄上 日の呼吸を使いこなすことはそう難しいことではない

152 23/06/12(月)19:43:19 No.1066837839

>全ての型を修得しても炭治郎じゃやっぱり使いこなせなかったヒノカミ神楽は >結局どうすりゃ良かったんだよ 父親の方が相性は良かったんだっけ?

153 23/06/12(月)19:43:19 No.1066837841

>全ての型を修得しても炭治郎じゃやっぱり使いこなせなかったヒノカミ神楽は >結局どうすりゃ良かったんだよ Q.日の呼吸を完全に使いこなすにはどうしたら? A.継国縁壱であること

154 23/06/12(月)19:43:30 No.1066837905

>日の呼吸は再生デバフあるし無惨細胞が勝手にビビってくれるしで有用すぎる そういや梅ちゃん焼けるように熱いって言ってたような?

155 23/06/12(月)19:43:37 No.1066837942

命の恩人の縁壱のこと何か残してぇなぁ伝えてぇなぁで神楽作って舞うことにしたんだっけか

156 23/06/12(月)19:43:37 No.1066837943

型ってのはパターンを体と頭に覚え込ませて実践中に意識せず格ゲーの技出すレベルで繰り出すためのものであって 実践中でもただ相手切れば勝てる人にはいらないから

157 23/06/12(月)19:43:57 No.1066838064

>>よく考えたら鞭みたいな刃物を馬鹿みたいな力で叩きつけてるので恋とは脳筋だとわかる >原作読めば書いてあるけど力じゃなくてテクニック重視だよ恋柱の剣術 本人が重視してるのがテクニックなだけで普通の人感覚だと基本乗ってくるパワーが馬鹿みたいなパワーでは

158 23/06/12(月)19:44:00 No.1066838079

>父親の方が相性は良かったんだっけ? 生まれつき痣でてるからな

159 23/06/12(月)19:44:18 No.1066838176

>>日の呼吸自体もなんか使いこなすと一日中でも戦えるくらいになるから呼吸自体が強いもそうっぽいんだけど縁壱比較だと全てが誤差だからな >本当に一晩ぶっ通しで踊ってられるお父さん凄いな… 父さんは身体が弱い めっちゃ子沢山 お母さんツヤッツヤ 繋がった…!

160 23/06/12(月)19:44:45 No.1066838342

>>父親の方が相性は良かったんだっけ? >生まれつき痣でてるからな 修行せずスケスケだから作中で最も縁壱に近い素質があると思う

161 23/06/12(月)19:45:04 No.1066838455

>命の恩人の縁壱のこと何か残してぇなぁ伝えてぇなぁで神楽作って舞うことにしたんだっけか 最初は縁壱と日の呼吸を伝えます!だったのが 500年近くの間に自然と火の神様に奉納する神楽舞に変化していった

162 23/06/12(月)19:45:09 No.1066838480

>命の恩人の縁壱のこと何か残してぇなぁ伝えてぇなぁで神楽作って舞うことにしたんだっけか 鬼殺隊追い出されたし技術途絶えるわーって言うから継承しますよって

163 23/06/12(月)19:45:15 No.1066838512

>>父親の方が相性は良かったんだっけ? >生まれつき痣でてるからな 体弱かったってあれ痣の副作用だよね スケスケ無し版縁壱

164 23/06/12(月)19:45:16 No.1066838518

>兄上 >日の呼吸を使いこなすことはそう難しいことではない 頑張って縁壱に近づけた結果寿命が縮んだんですが…

165 23/06/12(月)19:45:29 No.1066838598

色々話すと最終的に能力は足りないけど同期組は五感の特殊体質が貴重すぎるって結論に落ち着くの好き

166 23/06/12(月)19:45:31 No.1066838609

親父は1000分の1縁壱くらいはありそう

167 23/06/12(月)19:46:04 No.1066838807

>>>父親の方が相性は良かったんだっけ? >>生まれつき痣でてるからな >修行せずスケスケだから作中で最も縁壱に近い素質があると思う 修行してるよ!? 何ならスケスケに至るまでに20年以上かかってるよ!

168 23/06/12(月)19:46:09 No.1066838850

>命の恩人の縁壱のこと何か残してぇなぁ伝えてぇなぁで神楽作って舞うことにしたんだっけか 観察してたらこれ永久コンボになってる!!って発見出来たの気持ち良かっただろうな なんで永久コンボになってるんですかね

169 23/06/12(月)19:46:11 No.1066838871

>>命の恩人の縁壱のこと何か残してぇなぁ伝えてぇなぁで神楽作って舞うことにしたんだっけか >最初は縁壱と日の呼吸を伝えます!だったのが >500年近くの間に自然と火の神様に奉納する神楽舞に変化していった それやってなかったらどこかで兄上か無惨に狩られてたよね竈門家 耳飾りだけでもよく見つからずに済んだな

170 23/06/12(月)19:46:15 No.1066838890

呼吸はまだいいとして鼻がいいとか見えた隙の糸!とかはなんなんだろうな…いのすけの空間把握能力もなんなんだろう…

171 23/06/12(月)19:46:25 No.1066838947

>色々話すと最終的に能力は足りないけど同期組は五感の特殊体質が貴重すぎるって結論に落ち着くの好き かまぼこ隊の誰かいないと半天狗が無理ゲーすぎる

172 23/06/12(月)19:47:12 No.1066839219

別に縁壱となんも血縁関係無いはずなのに代々日の呼吸適正ある竈門家ヤバいな

173 23/06/12(月)19:47:21 No.1066839277

>父さんは身体が弱い >めっちゃ子沢山 >お母さんツヤッツヤ >繋がった…! 夜の戦いでアザができたのか

174 23/06/12(月)19:47:22 No.1066839288

カナヲは地味じゃない?

175 23/06/12(月)19:47:22 No.1066839290

>>命の恩人の縁壱のこと何か残してぇなぁ伝えてぇなぁで神楽作って舞うことにしたんだっけか >観察してたらこれ永久コンボになってる!!って発見出来たの気持ち良かっただろうな >なんで永久コンボになってるんですかね 1300分割する為かなぁ…

176 23/06/12(月)19:47:24 No.1066839297

>かまぼこ隊の誰かいないと半天狗が無理ゲーすぎる 攻撃だけなら恋柱1人でも抑えられるけどそれだけじゃ勝てないのが本当にお前さぁ…

177 23/06/12(月)19:47:24 No.1066839299

>呼吸はまだいいとして鼻がいいとか見えた隙の糸!とかはなんなんだろうな…いのすけの空間把握能力もなんなんだろう… 隙の糸は武術を極めたら見えるビジョンをわかりやすく視覚化しただけだと思う 鼻とか耳とか野生レーダーはわからん…

178 23/06/12(月)19:47:59 No.1066839494

>>色々話すと最終的に能力は足りないけど同期組は五感の特殊体質が貴重すぎるって結論に落ち着くの好き >かまぼこ隊の誰かいないと半天狗が無理ゲーすぎる 超聴覚による感知ならたぶん派手と岩もできるのでは

179 23/06/12(月)19:48:03 No.1066839510

>別に縁壱となんも血縁関係無いはずなのに代々日の呼吸適正ある竈門家ヤバいな 死にかけパパから炭治郎達が生まれたのは呼吸のおかげだよね

180 23/06/12(月)19:48:09 No.1066839545

炭治郎の親父が少年時代から死にものぐるいで努力してきた人だというのは忘れられがち

181 23/06/12(月)19:48:15 No.1066839582

>別に縁壱となんも血縁関係無いはずなのに代々日の呼吸適正ある竈門家ヤバいな 縁壱は縁を引き当てる力も壱番だったとしか

182 23/06/12(月)19:48:24 No.1066839643

>1300分割する為かなぁ… あぁ型とか使わなさそうなのに何でとおもったら分割対処する動きを研究して編み出したのを披露してたのか

183 23/06/12(月)19:48:47 No.1066839781

ハンタの念能力と同じで鬼殺隊も全集中のやり方までを基本カリキュラムに入れとこうよ!

184 23/06/12(月)19:49:25 No.1066840004

日々舞ってたら体に馴染んできて熊も一撃なレベルまで言ったのが竈門父

185 23/06/12(月)19:49:25 No.1066840007

永久コンボになってるのは頸斬っても死なない無惨を日が昇るまで永遠に斬り刻んで留める為だったはず

186 23/06/12(月)19:49:32 No.1066840049

黒刀はどの呼吸を極めればいいわからないまま早死にするってジンクスが生まれるくらいだから 別に日の呼吸に適性があるってだけならそんな超絶レアってわけでもないと思われる

187 23/06/12(月)19:49:49 No.1066840158

>ハンタの念能力と同じで鬼殺隊も全集中のやり方までを基本カリキュラムに入れとこうよ! 入れてるじゃん

188 23/06/12(月)19:49:51 No.1066840171

>かまぼこ隊の誰かいないと半天狗が無理ゲーすぎる 炭治郎と善逸といのすけの探知能力が柱でも真似できないレベルで優れてんな

189 23/06/12(月)19:49:57 No.1066840207

蒼い彼岸花もすぐ近くに咲いてるしな竈門家 あの辺なんか宿ってるんだろうなんかが

190 23/06/12(月)19:50:12 No.1066840302

書き込みをした人によって削除されました

191 23/06/12(月)19:50:24 No.1066840383

いもすけの空間把握はエコーロケーションみたいなもんだろう

192 23/06/12(月)19:50:24 No.1066840385

>炭治郎と善逸といのすけの探知能力が柱でも真似できないレベルで優れてんな 忍者凌ぐからなマジで…

193 23/06/12(月)19:50:30 No.1066840431

>>ハンタの念能力と同じで鬼殺隊も全集中のやり方までを基本カリキュラムに入れとこうよ! >入れてるじゃん 鱗滝さんなんで教えてくれなかったの…

194 23/06/12(月)19:50:34 No.1066840458

>ハンタの念能力と同じで鬼殺隊も全集中のやり方までを基本カリキュラムに入れとこうよ! 身体能力強化が全集中だから基本はみんな教えてるんじゃない?

195 23/06/12(月)19:50:44 No.1066840513

>ハンタの念能力と同じで鬼殺隊も全集中のやり方までを基本カリキュラムに入れとこうよ! 入れてるけどそこまで到達する奴が少ないので…

196 23/06/12(月)19:50:46 No.1066840520

>永久コンボになってるのは頸斬っても死なない無惨を日が昇るまで永遠に斬り刻んで留める為だったはず 縁壱ってあれ無惨が分裂する前に二週目に突入できてたら殺せてたのかな

197 23/06/12(月)19:51:07 No.1066840653

青い彼岸花は縁壱が作ったうたの墓から生えてきたから持ってるのは竈門家というより縁壱 ほんと何なんだよあいつ

198 23/06/12(月)19:51:10 No.1066840686

>>別に縁壱となんも血縁関係無いはずなのに代々日の呼吸適正ある竈門家ヤバいな >縁壱は縁を引き当てる力も壱番だったとしか 強くて優しい兄上にも恵まれたしな おいたわしや…

199 23/06/12(月)19:51:13 No.1066840698

>>父さんは身体が弱い >>めっちゃ子沢山 >>お母さんツヤッツヤ >>繋がった…! >夜の戦いでアザができたのか 万力のような力でケツを掴む 母さんは燃え上がり嚇くなる喜ぶ

200 23/06/12(月)19:51:21 No.1066840751

>鱗滝さんなんで教えてくれなかったの… 鱗滝式呼吸術おしえたろ

201 23/06/12(月)19:51:31 No.1066840817

>>永久コンボになってるのは頸斬っても死なない無惨を日が昇るまで永遠に斬り刻んで留める為だったはず >縁壱ってあれ無惨が分裂する前に二週目に突入できてたら殺せてたのかな 出来てたと思う 純粋な疑問を聞く為に手を止めた ポップコーンされた

202 23/06/12(月)19:51:40 No.1066840875

>>>ハンタの念能力と同じで鬼殺隊も全集中のやり方までを基本カリキュラムに入れとこうよ! >>入れてるじゃん >鱗滝さんなんで教えてくれなかったの… 全集中は教えてるよ 常中は別途習ってね

203 23/06/12(月)19:51:45 No.1066840901

>>>ハンタの念能力と同じで鬼殺隊も全集中のやり方までを基本カリキュラムに入れとこうよ! >>入れてるじゃん >鱗滝さんなんで教えてくれなかったの… いや教えてくれただろ!?

204 23/06/12(月)19:51:52 No.1066840950

>縁壱ってあれ無惨が分裂する前に二週目に突入できてたら殺せてたのかな ふと疑問に思ったこと聞いた隙に分裂されたからね…

205 23/06/12(月)19:52:10 No.1066841058

全集中と呼吸が出来れば怪我も治るぞ!

206 23/06/12(月)19:52:13 No.1066841077

>全ての型を修得しても炭治郎じゃやっぱり使いこなせなかったヒノカミ神楽は >結局どうすりゃ良かったんだよ 時間かけて修行する 一応使えるけど使いこなすくらいのレベルにすら達してないぞ

207 23/06/12(月)19:52:25 No.1066841159

あばずれの呼吸じゃなくてよかった…

208 23/06/12(月)19:52:58 No.1066841343

>時間かけて修行する 本編無惨討伐RTA過ぎるからな…

209 23/06/12(月)19:53:00 No.1066841355

>あばずれの呼吸じゃなくてよかった… 一の型!プッシーキャッツ!

210 23/06/12(月)19:53:39 No.1066841607

>死にかけパパから炭治郎達が生まれたのは呼吸のおかげだよね ちんちんの呼吸

211 23/06/12(月)19:53:44 No.1066841647

善逸は登場時から一の型だけとはいえ使いこなす領域にあったって考えると 平隊員としては強すぎない?

212 23/06/12(月)19:53:47 No.1066841672

>>全ての型を修得しても炭治郎じゃやっぱり使いこなせなかったヒノカミ神楽は >>結局どうすりゃ良かったんだよ >時間かけて修行する >一応使えるけど使いこなすくらいのレベルにすら達してないぞ 正直少年漫画だし炭治郎は柱になるんだろうなとか思ってた そうなる前に超ハイテンポでラスボス戦までスムーズに行ったからな…

213 23/06/12(月)19:53:49 No.1066841686

炭治郎は修行込みでもパワーレベリングが滅茶苦茶だからな… 痣出さなくても長生きは出来なかった気もする

214 23/06/12(月)19:54:07 No.1066841802

柱の継子にでもならないと常中覚えられないのひどくない?

215 23/06/12(月)19:54:10 No.1066841819

日の呼吸に適正がある(縁壱の何千分の一)

216 23/06/12(月)19:54:55 No.1066842144

下伍→下壱→上陸→上肆→上参→無惨

217 23/06/12(月)19:55:02 No.1066842186

fu2268991.jpg

218 23/06/12(月)19:55:06 No.1066842205

>善逸は登場時から一の型だけとはいえ使いこなす領域にあったって考えると >平隊員としては強すぎない? 柱の後継者に選ばれるぐらいだからめっちゃ強いよな

219 23/06/12(月)19:55:07 No.1066842213

>正直少年漫画だし炭治郎は柱になるんだろうなとか思ってた >そうなる前に超ハイテンポでラスボス戦までスムーズに行ったからな… 鬼殺隊無くなったから無くなったけど 末席とはいえ十二鬼月を単独撃破って条件満たしてたの善逸の方なんだよな

220 23/06/12(月)19:55:07 No.1066842216

>>死にかけパパから炭治郎達が生まれたのは呼吸のおかげだよね >ちんちんの呼吸 縁壱さんありがとうございます 貴方の教えてくれた呼吸のお陰で父さんの精子が母さんの卵子に辿り着き今俺がここに立っています

221 23/06/12(月)19:55:33 No.1066842376

縁壱の家を鬼が襲ったせいで縁壱が鬼狩りになって その後住み着いた竈門家を鬼が襲ったら日の呼吸を伝えられて その後子孫を無惨が襲ったら討伐されるまでに至った あの辺りは無惨とすこぶる相性が悪い土地だと思う

222 23/06/12(月)19:55:37 No.1066842401

>柱の継子にでもならないと常中覚えられないのひどくない? やり方知っても出来るやつ限られるだけだよ

223 23/06/12(月)19:55:38 No.1066842404

>善逸は登場時から一の型だけとはいえ使いこなす領域にあったって考えると >平隊員としては強すぎない? 同期は玄也以外は天才だろ 玄也は化物

224 23/06/12(月)19:55:48 No.1066842469

>ID:R6ORM5CY

225 23/06/12(月)19:55:49 No.1066842477

>柱の継子にでもならないと常中覚えられないのひどくない? 継子になる=見込みがあるだから 柱は前線の最上級の戦士であって先生じゃねえんだ

226 23/06/12(月)19:55:50 No.1066842486

>善逸は登場時から一の型だけとはいえ使いこなす領域にあったって考えると >平隊員としては強すぎない? 完全に独学で選別を無傷で突破するようなのも同期にいたし 派手柱も言ってるけど世界は広いんだ

227 23/06/12(月)19:56:28 No.1066842718

結局髪の色はなんなの? 桜餅のせいかと思ったら言わないし

228 23/06/12(月)19:57:06 No.1066842952

恋の呼吸みたいなワンオフ品も日の呼吸の劣化だと言うのか

229 23/06/12(月)19:57:07 No.1066842967

>結局髪の色はなんなの? >桜餅のせいかと思ったら言わないし カラスが人語を話す世界だぞ つまりそういうことだ

230 23/06/12(月)19:57:17 No.1066843035

>結局髪の色はなんなの? >桜餅のせいかと思ったら言わないし コソコソ話で言ってなかった?

231 23/06/12(月)19:57:17 No.1066843036

書き込みをした人によって削除されました

232 23/06/12(月)19:57:23 No.1066843062

>柱の継子にでもならないと常中覚えられないのひどくない? 階級分けの教育制度じゃないんだアレ…

233 23/06/12(月)19:57:30 No.1066843106

鬼が喋っている

234 23/06/12(月)19:57:35 No.1066843148

>結局髪の色はなんなの? >桜餅のせいかと思ったら言わないし 今週コソコソで言わなかった?

235 23/06/12(月)19:57:42 No.1066843189

>結局髪の色はなんなの? >桜餅のせいかと思ったら言わないし 桜餅毎日170個8か月食ってたからって言ってただろ

236 23/06/12(月)19:57:49 No.1066843226

>恋の呼吸みたいなワンオフ品も日の呼吸の劣化だと言うのか 捻くれた人が劣化劣化言ってるだけだよ

237 23/06/12(月)19:58:13 No.1066843347

>恋の呼吸みたいなワンオフ品も日の呼吸の劣化だと言うのか 全ての呼吸は始まりの呼吸の猿真似に過ぎない!柱だなんだと言われても才能なんてなかったんだよ!

238 23/06/12(月)19:58:27 No.1066843434

悲しい過去がお見合い婚失敗なのはふざけすぎ

239 23/06/12(月)19:58:45 No.1066843553

>コソコソ話で言ってなかった? コソコソ見逃してた…死ぬか

240 23/06/12(月)19:58:49 No.1066843575

>>結局髪の色はなんなの? >>桜餅のせいかと思ったら言わないし >桜餅毎日170個8か月食ってたからって言ってただろ 化け物ですね

241 23/06/12(月)19:58:49 No.1066843577

>捻くれた人 蛇の恩人なのに…

242 23/06/12(月)19:59:17 No.1066843741

>正直少年漫画だし炭治郎は柱になるんだろうなとか思ってた >そうなる前に超ハイテンポでラスボス戦までスムーズに行ったからな… さんずいは水を表す文字だし日の呼吸は火の呼吸だし 滅の字には水と火が含まれててつまり水の呼吸と日の呼吸を使う炭治郎は滅柱になるんじゃん! とか考えてた恥ずかしいやつは俺だ

243 23/06/12(月)19:59:22 No.1066843768

猿真似に過ぎなくても使える奴が一人しか居ないと 死ぬまで引き篭もられて負けるからな… 伝えていく事が大切なんだ

244 23/06/12(月)19:59:42 No.1066843902

>悲しい過去がお見合い婚失敗なのはふざけすぎ お前は人間以下のカスだから獣姦してろ!いいよね

245 23/06/12(月)19:59:59 No.1066844006

>>捻くれた人 >蛇の恩人なのに… でも息子達は可哀想だよ

246 23/06/12(月)20:00:10 No.1066844073

>滅の字には水と火が含まれててつまり水の呼吸と日の呼吸を使う炭治郎は滅柱になるんじゃん! >とか考えてた恥ずかしいやつは俺だ いや天才のソレだわ

247 23/06/12(月)20:00:30 No.1066844178

>さんずいは水を表す文字だし日の呼吸は火の呼吸だし >滅の字には水と火が含まれててつまり水の呼吸と日の呼吸を使う炭治郎は滅柱になるんじゃん! >とか考えてた恥ずかしいやつは俺だ 滅柱は黒歴史の才能あるよ

248 23/06/12(月)20:00:34 No.1066844194

>とか考えてた恥ずかしいやつは俺だ ワニはそこまで考えてそう

249 23/06/12(月)20:00:59 No.1066844360

鬼滅どことっても面白いからすごいな トッポみたいだ

250 23/06/12(月)20:01:21 No.1066844508

>>>結局髪の色はなんなの? >>>桜餅のせいかと思ったら言わないし >>桜餅毎日170個8か月食ってたからって言ってただろ >化け物ですね あの世界って雷落ちても焦げ死ぬどころか金髪になるだけとか 火を見てたら子供が海老天になるとか そういう化け物が定期的に排出されるし

251 23/06/12(月)20:01:42 No.1066844630

というか滅に火は入ってても日は入ってないじゃん

252 23/06/12(月)20:01:46 No.1066844658

日の呼吸を使いこなすってレベルに到達するには少なくとも死んだ父親くらいの歳になるまで舞を続けないと

253 23/06/12(月)20:02:22 No.1066844881

>>恋の呼吸みたいなワンオフ品も日の呼吸の劣化だと言うのか >捻くれた人が劣化劣化言ってるだけだよ とはいえ妻の死のショックとか抜きにしても 「始まりの剣士は一晩中駆けても尽きない体力で常時再生不能の赫刀で人体透視できて無惨一瞬で切り刻む超人でそれでも無惨は倒しきれない化け物で最悪追い詰められると1800個の肉片に散らばって逃げる」 とか書いてある手記読んだらもーやってらんねって不貞寝したくなると思うの

254 23/06/12(月)20:02:41 No.1066844997

>蛇の恩人なのに… 心がポッキリ折れてとにかくマイナス思考になってるからな

255 23/06/12(月)20:03:07 No.1066845168

あの痣はなんなの ドラゴンの紋章みたいなものなの

256 23/06/12(月)20:04:03 No.1066845545

恋柱の実家って金持ちだよね毎日170個の桜餅食う娘に結婚せず実家にいればいいって言えるくらいには

257 23/06/12(月)20:04:05 No.1066845556

まず無惨に近づくことすら数百年出来てないのにいざ切ってもポップコーンするって事実として語り継がれてるの 自分のレベルと合わせて無駄なことしてるんじゃって思えちゃうよ

258 23/06/12(月)20:04:06 No.1066845571

>悲しい過去がお見合い婚失敗なのはふざけすぎ 想像力のないやつはダメだな

259 23/06/12(月)20:04:18 No.1066845656

常人の8倍筋肉あるやつより筋肉あるやつよりやつらはなんなんだ

260 23/06/12(月)20:04:32 No.1066845754

>あの痣はなんなの >ドラゴンの紋章みたいなものなの あの世界の人間は境地に達すると紋章が出てくる

261 23/06/12(月)20:04:49 No.1066845875

>常人の8倍筋肉あるやつより筋肉あるやつよりやつらはなんなんだ 異常者

262 23/06/12(月)20:05:07 No.1066845999

諦めたらそれまでだ 諦めなかったから無惨を倒せたんだ

263 23/06/12(月)20:05:58 No.1066846358

でもアル中おじさんが諦めてくれないと煉獄さんが柱にならなかったからRTA失敗してるよ

264 23/06/12(月)20:07:17 No.1066846877

>>常人の8倍筋肉あるやつより筋肉あるやつよりやつらはなんなんだ >異常者 鬼狩りは異常者の集まりだからだ

265 23/06/12(月)20:07:57 No.1066847108

万力のような力を込めること自体は刀を扱う上での定石の真逆を行くものだし 万力のような力入れた上でまともに戦うのは柱クラスじゃないと成り立たないという 八倍娘は何かの拍子に力込めることに集中してたらうっかり痣が出てたかもしれん

266 23/06/12(月)20:08:10 No.1066847192

>恋柱の実家って金持ちだよね毎日170個の桜餅食う娘に結婚せず実家にいればいいって言えるくらいには 甘露寺って姓が公家由来らしいしお見合いするし家柄間違いなくいいよね しかし最終決戦後に訃報が届く家族が可哀想だな…

267 23/06/12(月)20:08:29 No.1066847337

始まりの剣士が無惨を倒しましたじゃなくて 始まりの剣士ですら無惨は捉え切れませんでした終わりだからな

268 23/06/12(月)20:09:22 No.1066847687

>悲しい過去がお見合い婚失敗なのはふざけすぎ 人外の能力とともに産まれたせいで自分を人間扱いして居場所をくれたのが鬼殺隊だけだったからということでもある

269 23/06/12(月)20:09:25 No.1066847703

縁壱以外にも日の呼吸の使い手はいたけど兄上や無惨に滅ぼされたって話だからやっぱりおかしいのは日の呼吸じゃなくて縁壱なんだよな

270 23/06/12(月)20:09:39 No.1066847805

このアバズレちょっと世界観違いすぎないか? 儂らが真面目に戦ってるのにちょっと硬すぎると思う 普通なら即死するくらいの攻撃を受けたのにあの程度で流されるとか恥ずかしくないの? そこはやっぱり弁えないと人として恥ずかしいと思う儂

271 23/06/12(月)20:09:50 No.1066847895

ロリみつリちゃんが可愛すぎた

272 23/06/12(月)20:09:55 No.1066847925

>八倍娘は何かの拍子に力込めることに集中してたらうっかり痣が出てたかもしれん それは刀が赤くなるほうで アザは体温を高めに保ちながら動くんじゃなかった?

273 23/06/12(月)20:09:57 No.1066847932

>万力のような力入れた上でまともに戦うのは柱クラスじゃないと成り立たないという 柱が痣出した上でなお成り立ってない…

274 23/06/12(月)20:11:29 No.1066848559

>でもアル中おじさんが諦めてくれないと煉獄さんが柱にならなかったからRTA失敗してるよ ちゃんと教えてたらもっと早いうちに柱になってたんじゃねえかな

275 23/06/12(月)20:11:31 No.1066848576

4にくらべて5が情けなかったな上弦… 無限くんが強すぎたか

276 23/06/12(月)20:11:57 No.1066848748

普通の女の子と同じ価値観を持った超人だからな 歪まないで良かった

277 23/06/12(月)20:12:58 No.1066849157

>4にくらべて5が情けなかったな上弦… >無限くんが強すぎたか 壺ワープと即死魚化攻撃とダイヤモンド鱗と左右非対称に歪んだ壺をよしとする頭のおかしさを兼ね備えた強敵だったんだけどね

278 23/06/12(月)20:13:10 No.1066849231

>ちゃんと教えてたらもっと早いうちに柱になってたんじゃねえかな ちゃんとしてたらおじさんが柱のままだろうし無限列車にくるのはおじさんだったからどうなるか

279 23/06/12(月)20:15:17 No.1066850006

こっちの方が良かったんじゃ…って流れは大体がそれだと炭治郎の成長に繋がらず詰むからな

280 23/06/12(月)20:15:38 No.1066850126

壺はアニオリで首克服の片鱗見せたからちょっと株が上がった

281 23/06/12(月)20:15:49 No.1066850226

赫刀発現!カッコイー!ってなったけど話が進むにつれ本当におかしい縁壱の性能 無惨へのカウンターとしてあの世界の神様が作ったってのが本当だとしても生まれつきレベル1億とかで斬撃は全て即死級で耐えても数百年継続するデバフが付与されます! 無惨様はキレた

282 23/06/12(月)20:16:11 No.1066850356

恋だもんね

↑Top